• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

北海道 大樹町観光協会
2023年11月14日
🌊「トーチカ」って知ってますか? 🌊 「トーチカ」とは、ロシア語で「点・地点」の意味で、軍事的に重要な拠点を守るため、コンクリートなどを固めて作った小型の防衛用陣地です。 大樹町の太平洋沿岸にあるトーチカは、太平洋戦争末期に、米軍の本土上陸に備えて数多く作られましたが、結局使用されることはなく、終戦を迎えました。 コンクリートなどを固めて頑丈に作ってあるため多くが現存し、波や雨風の浸食を受けながらも、歴史的に価値のある戦争遺跡として今も残っています。 海沿いにあるもの、砂に半分埋まっているもの、内陸にあるものなど、色々あります。 「旭浜のトーチカ」と呼ばれる、防風林に囲まれた場所にあるトーチカは整備され、見学できるようになっていますので、是非行ってみてください。 ⚠️トーチカ周辺は砂浜など、道の悪い場所が多いため、車で行く際にはお気を付けください。
さらに表示
  • 北海道大樹町
  • 北海道
  • 海岸・ビーチ・海
  • 歴史
  • 建築物
  • フォトジェニック
  • 北海道地方
  • 日本
大井神社
2023年9月17日
お拝殿を正面に望む参道の両脇には1対の石のこま犬があり、常に神様をお護りしています。 迫力と威厳に満ちたこの狛犬は1938年、日中戦争(支那事変)が始まった翌年に島田の本通5丁目にあった『大木評判堂』という当時有名だった和菓子屋さんが奉納したもので、島田の石工の増野長平さんによって彫られた狛犬です。 向かって右の台座には「武運」、左の台座には「長久」と彫られており、日本の勝利と平和、また戦争に赴いた方々の無事を祈って奉納されたこま犬である様です。
さらに表示
  • 大井神社 (島田市)
  • 神社
  • 伝統文化
  • 奇祭
  • 彫刻
  • 静岡県
  • 歴史
  • 建築物
  • 和の心・わびさび
  • …他8件
AOI
2023年8月21日
永平寺 / 福井 Eiheiji-Temple / Fukui 道元が開祖した曹洞宗の総本山 荘厳な雰囲気と圧倒的な存在感を味わうことが出来ます。 また、有名であるそばも美味しく、訪れた際には是非とも試していただきたい。 The head temple of the Soto sect founded by Dogen You can enjoy the solemn atmosphere and overwhelming presence of the temple. The famous soba buckwheat noodles is also delicious and a must-try when you visit.
さらに表示
  • 永平寺(福井県)
  • フォトコンテスト
  • 日本
  • 自然
  • 観光
  • 旅行
  • 建築物
  • フォトジェニック
  • 寺院
  • 伝統文化
  • …他3件
Abhi Sen
2023年8月3日
川越ミリオンライトフェスティバル。川越は小江戸またはコエドとして知られています。この小さな古いスタイルまたは伝統的な日本の都市は、提灯で照らされていました。全体の雰囲気はとても美しく見えます。建物の屋根越しに月も見えます。すべての人々はお祭り気分です。いくつかの大道芸とステージパフォーマンスがありました。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 日本
  • 自然
  • 絶景
  • 旅行
  • 写真
  • 観光
  • 夜景
  • 関東地方
  • …他10件

あなたへのおすすめ