• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

はちなび-八王子の情報ポータルサイト
2022年11月20日
2022年11月19日土・20日日)に東京都八王子市の甲州街道を中心に「八王子いちょう祭り」が開催されました! 市民の方々中心となり、関所オリエンテーリング、観光物産展、ふるさとバザールなどの店、クラシックカーパレードなどが行われました。 例年より規模は小さくなっての開催でしたが八王子の人気のお祭りを多くの方が楽しんでいました。
さらに表示
  • 祭り・フェスティバル・祭礼
  • イベント
  • 八王子市
  • 東京都
  • 紅葉
札幌手ぶらテントサウナ体験!RENOSAUNA
2022年10月25日
北海道旅行に行くなら! 北海道らしいアクティビティしませんか? 当施設RENOSAUNA(リノサウナ)は北海道の大都市札幌市にあるテントサウナアクティビティ提供施設です! 何かと準備が必要な「テントサウナ」をプールや温泉料金コミコミで手ぶらで体験出来きます! 旅中で気軽に利用しませんか? 公式ホームページにて予約受付中! お気軽にお問い合わせくださいませ!
さらに表示
  • 観光
  • 旅行
  • インスタ映え
  • アウトドア
  • 北海道
  • プール
  • ホテル
  • リゾートホテル
  • イベント
開智国際日本語学校(Kaichi International School of Japanese)
2022年8月29日
[English/日本語 ]The signboard at Hachioji Station changes its cute illustrations with the seasons. For example, March is the Doll Festival, June is boots, August is a festival, and so on. My favorite is the Setsubun design for February. I always look forward to seeing the next illustration. 八王子駅の看板は季節によってかわいいイラストが変わります。 例えば、3月はひな祭り、6月は長靴、8月はお祭りなどです。 私が一番好きなのは2月の節分のデザインです。 次はどんなイラストなのかいつも楽しみにしています。
さらに表示
  • 日本
  • 東京都
  • 八王子市
  • イベント
  • 日本語学校
  • 留学生
Dylan Gibson
2022年5月20日
今週初めにこれを投稿したかったのですが、決して遅くなるよりはましだと思います。 荒川を歩いていて、バラ祭りのようなイベントができていました。荒川遊園地のそばには、いくつかの屋台が設置された小さなエリアがありました。私はそれをチェックすることができませんでしたが、そこにはたくさんの人がいるようでした。 遊園地も開いていました。しばらく開いていないと思うので、また訪れることができてよかったです。荒川路面電車を通り過ぎているときに、線路の脇に今まで気づかなかったバラがたくさんあることに気づいたので、ピンクの路面電車が通り過ぎるこの写真を撮ることにしました。
さらに表示
  • 日本
  • 東京都
  • 荒川区
  • バラ
  • 路面電車
  • イベント
開智国際日本語学校(Kaichi International School of Japanese)
2022年5月2日
[English/日本語] May 5th is Children's Day. On Children's Day, people decorate the outside with fish carp called Koi Nobori. Koi Noboris" are decorations to wish for the growth of children and their success in life. The Asakawa River in Nishi-Hachioji is decorated with many Koi Noboris carp streamers. The carp streamers flowing on the river are beautiful and very moving. It takes about 25 minutes to walk from the school, which is a bit far, but please go and see them. 5月5日は子どもの日です。 子どもの日は「こいのぼり」という魚(鯉 こい)のかざりを外にかざります。 「こいのぼり」は子どもの成長と出世を願うものです。 西八王子にある浅川ではたくさんの「こいのぼり」を飾るイベントを行っています。 川の上を流れこいのぼりは美しくてとても感動します。 学校から歩いて25分くらいで、少し遠いですがぜひ見に行ってみてください。
さらに表示
  • 日本
  • 日本語学校
  • 留学生
  • 留学
  • 鯉のぼり
  • 八王子市
  • イベント
  • 川・渓流

あなたへのおすすめ