• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

音更町十勝川温泉観光協会
2023年6月14日
近隣のオススメ観光スポット 【十勝ヒルズ】 幕別町にある農と食をテーマにしたガーデン。 6月30日まで人気イベントアンブレラスカイ開催中です! ガーデンではシャクヤクやスイレンがキレイに咲いていました。 寒さに弱く、北海道では咲くのが珍しい桐の花も見ることができました。 7月1〜9日はローズウィークだそうです。 季節ごとに違う表情を見られるガーデンは何度も行きたくなりますね。 【十勝川温泉から車で約20分】
さらに表示
  • 北海道
  • インスタ映え
  • ガーデン・庭
  • 観光
  • 旅行
  • フォトジェニック
  • 幕別町
  • 観光協会
  • 散歩
  • …他4件
音更町十勝川温泉観光協会
2023年6月13日
十勝ヶ丘公園の花時計です。 6月24日~7月23日まで十勝ヶ丘公園周辺で『花風景ハナックと花ロード』と題して、色とりどりの花々がお客様をおもてなしします。 また、この公園は早朝熱気球体験や、夏の『夢ボタル鑑賞会』、冬の『彩凛華』などのイベント会場になっています。 売店や無料足湯もありますので、のんびり休憩やピクニックにも最適です✨(冬季閉鎖) 観光協会ではレンタサイクルもございますので、自転車で走るのも気持ち良いですよ〜!
さらに表示
  • 北海道
  • 十勝川温泉
  • 音更町
  • 十勝が丘公園
  • 観光
  • 旅行
  • 公園
  • 自然
  • 散歩
  • …他7件
COOL JAPAN VIDEOS 運営
2023年6月5日
★現在「日本の穴場観光スポット」をテーマに「第17回 COOL JAPAN VIDEOS フォトコンテスト」開催中★ 皆様からのたくさんのご応募お待ちしております! 今回は「TO」さんの投稿をご紹介! 幻想的でロマンティックな雰囲気が印象的な一枚ですね。 神奈川県横浜市にある「横浜イングリッシュガーデン」は、四季を通して花々を楽しめる施設。 バラをはじめ、桜や紫陽花、コスモス、クリスマスローズなどを楽しめます。 約300品種の紫陽花が咲き乱れる「アジサイ・フェスティバル」が2023年6月25日まで開催中です。 ◆横浜イングリッシュガーデン◆ 【住所】 〒220-0024 神奈川県横浜市西区西平沼町6-1 tvk ecom park内 【交通アクセス】電車:相鉄線平沼橋駅下車 徒歩約10分 【駐車場】有り (詳細は公式ホームページをご確認ください。 )
さらに表示
不明なユーザー
2023年6月1日
投稿を表示できません
  • 横浜市
  • 神奈川県
  • 横浜イングリッシュガーデン
  • 紫陽花
  • 絶景
  • フォトジェニック
  • 観光
  • 旅行
  • フォトコンテスト
  • …他1件
Abhi Sen
2023年6月3日
群馬県の水上は、日本の中心とも言われる都会のオアシスです。この写真は、本当に日本の隠れた宝石であるノルン水上フラワーパークから撮ったものです。多くの人がこれをスキー愛好家の天国として知っていますが、興味深いことに夏にもとても美しく見えます。水仙だけでなく、チューリップや花も咲いています。この遠方には雪をかぶった日本アルプスが見え、渓谷はとても素晴らしい花でいっぱいです。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 穴場
  • 自然
  • 関東地方
  • 田舎
  • 群馬県
北海道 苫小牧観光協会
2023年5月28日
🧗‍♂️今回は、大きなシンボルの一つ『樽前山』をご紹介します!! 🌋 『樽前山(たるまえざん)』は標高1,041mで、珍しい三重式活火山として知られており、「お鉢巡り」という火口の周りを1周することができる山です。 近くには「風不死岳(ふっぷしだけ)」という山もあり、縦走することができます。 🥾 市内から七合目駐車場まで車で約60分、七合目から頂上まで約50分で登ることができ、初心者の方にもおすすめの山の一つです!! 💁‍♀️ 高山植物の観察、支笏湖や太平洋の雄大な景色を堪能でき、本格的な登山を身近に楽しめる山として親しまれています。 🥰 樽前山5合目ゲートと7合目駐車場間の 「市道樽前山観光道線」が冬期の間通行止めになっていましたが、5月26日(金)の17時についに解除されました🎉✨ 隣接されている駐車場は無料で利用でき、約70台駐車できます。 🚙 この夏、『樽前山』で汗を流してみてはいかがでしょうか🥵 【 樽前山住所 】 〒059-1265 北海道苫小牧市樽前 【 駐車場住所 】 〒066-0283 北海道千歳市モラップ ⚠ 注 意 ⚠ ※ 山を登るときは、十分に備えてから登りましょう。 (登山届も忘れずに! ) 現在、噴火警戒レベル1ですが、噴煙が激しく出ていたり、地面が熱くなっています。 また、登山道の一部は滑りやすくなっていますので、ご注意ください。 ※ 「市道樽前山観光道線」は砂利道で狭いので、ゆっくり進み、車が来たら譲り合いをお願いします。 ※ 駐車場は、休日の早朝早くから満車になることがあります。 あらかじめご了承ください。
さらに表示
  • 北海道
  • 苫小牧市
  • 登山・ハイキング・トレッキング
  • 火山・噴火
  • アウトドア
  • 地域PR
  • 観光
  • 絶景
  • 自然
  • 写真
  • …他7件

あなたへのおすすめ