• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

宮崎県 ごかせ観光協会
2025年3月19日
【🌸ごかせ花見2025🌸】3月20日(木)~5月11日(日)まで! (きっと)雪納めもして、いよいよ五ヶ瀬町にも花の季節が近づいてきました✨春もInstagramキャンペーンやります🤩🙌 ごかせ観光協会Instagramアカウント(https://www.instagram.com/gokase_kanko/...)をフォローの上、五ヶ瀬町内で撮影された花の写真を、 #ごかせ花2025 、#撮影日(例:#3月20日 )の2つのハッシュタグをつけてInstagramへ投稿してください🤳❤️‍🔥 期間中毎日1名様に五ヶ瀬町特産品ミニセットをプレゼント🎁✨ 今回はなんと! 五ヶ瀬中等教育学校の生徒さん主催「Gokaseさくらプロジェクト」による木地屋のしだれ桜のライトアップ期間中(3月23日(日)~4月16日(水)※4/2更新)に、木地屋のしだれ桜の写真を応募いただいた方は毎日賞の当選確率が2倍に😮✨!? さらに! 優秀作品には五ヶ瀬町の特産品詰め合わせを送らせていただきます🤩👏 さらにさらに! 今回は「Gokaseさくらプロジェクト賞」も… 🤭🌟!? 投稿していただいた作品はごかせ観光協会及び「Gokaseさくらプロジェクト」のSNS等で随時ご紹介させていただきます💡 【期間】2025年3月20日(木)から2025年5月11日(日)まで ⚠️その他規約はごかせ観光協会HPに掲載しております。 応募の際は必ずご一読ください。 https://www.town.gokase.miyazaki.jp/kanko/index.html... ⚠️撮影の際は事故等充分にお気を付けください。 --------------------------------------------------------------------------------- 春の五ヶ瀬町では、しだれ桜はもちろん、シャクナゲやアケボノツツジなどなどたくさんの花を楽しむことができます🌸 暖かな気候のなか、五ヶ瀬町で花めぐりはいかがでしょうか🤗? 皆様のご参加、心よりお待ちしております✨
さらに表示
www.town.gokase.miyazaki.jp
ごかせ観光協会|五ヶ瀬町
  • 宮崎県
  • 五ヶ瀬町
  • フォトコンテスト
  • 花見
  • しだれ桜
  • 桜・桜並木・さくら
  • シャクナゲ
  • 写真
  • …他10件
ohana
2025年3月19日
兵庫県丹波篠山市の河原町通りで撮った写真になります。 カラフルでかわいい鈴。 城下町の街並みには、風鈴よりも鈴の方が似合うのかもしれない、と新たな発見ができた瞬間でした。 車で通りがかった時にキラッと光る鈴が目に入り、駐車場に車を停めてから撮りに戻りました。 その通りで素敵なカフェにも出会うことができました。 寒い日だったのでもし鈴がなかったら、車を降りてこの通りを歩かなかったかもしれません。 そう思うと、その出会いをくれた鈴にすごく感謝してます☺️
さらに表示
  • クールジャパン
  • インバウンド
  • フォトコンテスト
  • 兵庫県
  • 丹波篠山市
  • 篠山
  • 日本
  • 観光
ohana
2025年3月19日
広島県三次市三良坂町にあるカフェにあった、猫のインテリア雑貨の写真です。 お店にあるライトを使い、 「夕日に黄昏れてる猫」を表現しました。 店主さん曰く、三次市のアイアン職人さんが作られた作品だそうです。 「後ろから見た姿が好きだけど、上手く撮れない」と店主さんが仰っており、 何とかうまく写真に残せないかと試行錯誤していた時に撮れた1枚になります☺️ 手足や首の細さ、左右対称の耳などからアイアン職人さんが丁寧に心を込めて作られていることが伝わって来ます。 日本の職人さんの技術。 かっこいいなぁと思わされました! ✨ この写真で店主さんと感動を分かち合えたことも素敵な思い出です☺️
さらに表示
  • クールジャパン
  • インバウンド
  • フォトコンテスト
  • 広島県三次市
  • 日本
  • 伝統文化
武士の誉れ
2025年3月19日
まず、書道とは何かを説明し、次に態度と道具について説明します。 海外にも存在する文字装飾(カリグラフィー)としての書道と、日本の書道の違いがよくわかります。 書道は、筆と墨を使って文字を芸術的に表現する日本の伝統文化で、その端正さ、筆の運び方、墨の濃淡、文字の全体的な配置の美しさが評価されています。 #漢字 #着物 #書道 #畳の部屋 #侍
さらに表示
  • 戦国時代
  • 大阪府
  • 大阪城
  • 体験
  • 武士
  • 書道
  • 体験ツーリズム(ニューツーリズム)
  • 武士道
  • 観光
  • フォトコンテスト
  • …他10件
Abhi Sen
2025年3月18日
私にとって旅は、単に目的地にたどり着くことよりもはるかに大きな意味を持っています。それぞれの冒険は、私の心に深く響く教訓を教えてくれます。雄大な山々に囲まれ、鮮やかな花畑に囲まれた広大な青空の下で、私は真の美しさを体現する地球のビジョンを発見しました。戦場を花の咲く草原に変え、武器をカメラに置き換えて、紛争を助長するのではなく、地球の素晴らしい素晴らしさを捉えるというアイデアを、世界が理解してくれたらいいのにと思います。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • クールジャパン
  • インバウンド
  • 自然
  • 日本
  • 旅行
  • 観光
  • 絶景
  • 祭り・フェスティバル・祭礼
  • …他10件
宮崎県 ごかせ観光協会
2025年3月17日
【❄️冬のごかせ2025❄️結果発表】 お待たせいたしました‼️ 「冬のごかせ2025」結果発表です🥳🎉 今回は、ごかせ観光協会のInstagramアカウントのフォロワー様に加え、FacebookとGoogleフォームよる投票で、受賞昨品を決めさせていただきました👏✨ 投票いただいた皆様、ありがとうございました🙇‍♀️💕 それではさっそく結果発表です👇👇👇 【🥇金賞】 @mas8787a様 【🥈銀賞】 @fowafuwarin5様 【🥉銅賞】 @yamabico_san様 3年ぶりに復活を果たした五ヶ瀬ハイランドスキー場と、春も秋も美しい景色を楽しませてくれる浄専寺の冬の姿が入賞となりました🤩✨ 今日も降っていますが、今年は雪が多かったですね❄️大変なことも多いですが、美しい景色を作り出してくれる自然の力にも、ファインダー越しにその姿を表現される皆さまにも、毎度驚かされます👏 受賞された皆さま、誠におめでとうございます㊗️🥳🎉 そして、応募・投票と参加してくださったすべての皆様、本当にありがとうございました😭❤️‍🔥 さあ、いよいよ春がやってきます🌸 春のキャンペーンも近々お知らせいたしますので、五ヶ瀬にお花見を楽しみに来られた際は是非お写真をたくさん撮って、ご参加いただけますと泣いて喜びます😭💕 よろしくお願いします💫
さらに表示
  • 宮崎県
  • 五ヶ瀬町
  • フォトコンテスト
  • 写真
  • 雪景色
  • スキー・スノーボード
  • 五ヶ瀬ハイランドスキー場
  • 日本最南端のスキー場
  • …他9件

あなたへのおすすめ