• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

苫小牧観光振興課 / TOMAKOMAI
2023年7月5日
「第68回とまこまい港まつり とまみん苫小牧百年花火」 8月4日(金)~8月6日(日)の3日間で開催されるとまこまい港まつり 苫小牧の夜空を鮮やかに彩るたくさんの花火が打ちあがります! みなさまのご来場お待ちしております! 【詳細情報】 開催日:令和5年8月5日(土)19:30~ ※雨天の場合は8月6日(日)の同時刻に順延 花火会場:苫小牧漁港区西側広場(苫小牧市汐見町2丁目) 今後も随時、花火会場周辺の交通規制や駐車場情報等、とまこまい港まつりの情報を発信していきますので、ご確認ください!
さらに表示
  • 日本
  • 北海道
  • 観光
  • 旅行
  • 絶景
  • 地域PR
  • インスタ映え
  • 夜景
  • 海岸・ビーチ・海
  • …他10件
音更町十勝川温泉観光協会
2023年7月5日
【モール温泉夢ボタル鑑賞会】 モール温泉の水で育ったヘイケボタルたちが光の舞を披露します。 以前、十勝川温泉周辺ではヘイケボタルを見かけることができました。 しかし街の近代化とともにホタルの住める環境が少なくなり、平成2年の夏を最後にヘイケボタルの姿を見ることができなくなりました。 十勝川温泉でのヘイケボタルの再生は、以前普通に見ることができた初夏の光景を呼び戻すのが目的です。 ホタルを再生するに当たり、水源に温泉水利用したことが大きな特徴でもあり、十勝川温泉の泉質は植物成分を多く含んだ世界でも珍しい「植物性モール温泉」です。 植物成分を含んでいるため、巻貝の餌となる珪藻類の繁殖に欠かせないミネラル分を多く含んでいます。 100%温泉水を利用してホタルを再生し成功した例は日本でも初めてです。 ヘイケボタルは、九州から北海道、東シベリアや韓国にも分布し、湿地帯や水田を取り巻く水辺の環境にたくさん生息していました。 北海道のヘイケボタルの特色は発光の間隔が本州のヘイケボタルよりも長い傾向にあります。 開催期間:7/8土~7/23日 開催時間:20時~21時 場所:十勝ヶ丘公園
さらに表示
  • 北海道
  • 十勝川温泉
  • 音更町
  • モール温泉夢ボタル鑑賞会
  • 温泉
  • 自然
  • 観光
  • 旅行
  • 公園
  • …他4件
北海道 苫小牧観光協会
2023年7月3日
✨🚢トマベイウォーターフロントまだまだやります!! 🏎️✨ 7月1日(土)・2日(日)に第1弾目を行い、大盛況の中、終了しました! 多くの方にご来場いただき、ありがとうございました!! 😆✨ 7月8日(土)・9(日)に第2弾目を開催しますので、またたくさんのご来場お待ちしております!! 💁‍♀️
さらに表示
北海道 苫小牧観光協会
2023年6月12日
🎈!! キッチンカーイベント 開催決定!! 🎈

苫小牧市の「キラキラ公園」で、道内最大規模のキッチンカーイベントを開催します!! ✨🥳

キッチンカーのほかにも、『ふわふわアトラクション』やかっこいい『スーパーカー』など楽しみが盛りだくさんです!! 🚗

たくさんのご来場、お待ちしております!! 😆
  • 日本
  • 北海道
  • 苫小牧市
  • 苫小牧キラキラ公園
  • イベント
  • キッチンカー
  • 地域PR
  • グルメ
  • 自動車
  • 遊ぶ
  • …他2件
音更町十勝川温泉観光協会
2023年7月1日
『トカプチ雄大空間シーニックカフェ』のひとつである十勝が丘展望台では、夏季の土日祝に地元ボランティアガイドさんが、景観や観光の案内を行なっています。 今日は予報よりも天気が良く、青空が見られたので、自転車を漕いで行ってきましたよ! 雲は多かったものの、日高山脈や十勝平野が一望できました🤩 早朝には気球が見られたり、夕日の美しいスポットでもあります✨ 十勝川温泉街より 車で約5分、自転車で約15分。 【ボランティアガイド】 期間:7月1日土~9月30日土 時間:土日祝のみ 10:00~15:00 ※雨天、高温(30度以上)の日は中止 ※飲み物の提供は無
さらに表示
  • 北海道
  • 音更町
  • 絶景
  • 十勝平野
  • 展望台
  • 観光
  • 旅行
  • 十勝川温泉
  • 散歩
  • ドライブ
  • …他6件
Hadari
2023年6月29日
予習はばっちりということで初ユニバ行ってきました🍄 ∩´∀`∩ワーイ ニンテンドーワールドほんと作り込まれていてすごかった! マリカーも面白かった〜🏎クッパのお尻も可愛かったです*‘ω‘ * さり気なくいるピクミンもきゃわでした•ө•♡ それにしても人気すぎてやはり事前チケット諸々を購入が現状は無難かなとなりましたw
さらに表示
Hadari
2023年5月2日
マリオの映画見てきました∩´∀`∩🍄
ゲームやったことある人なら楽しめる仕様で良かったです🌟
  • ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
  • 日本
  • 大阪府
  • インスタ映え
  • 観光
  • 旅行
  • 写真
  • フォトジェニック
  • ゲーム
bcf 0281
2023年6月28日
京都の嵐山は常に混んでいるイメージがありますが、渡月橋から歩いて30分くらいのところにある愛宕念仏寺は、まさに穴場スポットです。 「千二百羅漢の寺」とも呼ばれ、表情豊かな様々な羅漢さんに会うことができ、小さなお寺ですが、何度行っても新しい発見があります。 また、春夏秋冬、いつでも美しい景色が見れるのもおススメポイントです。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 写真
  • 関西地方
  • 京都府
  • 穴場
  • 寺院

あなたへのおすすめ