• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 北海道
  • タグ

みんなのSNS投稿

松竹梅
2023年12月31日
明けましておめでとうございます 残念ながら地元では雲が多くて 初日の出は見られず、その足で 初詣に行ってきました。 写真は年末に撮ってあった ばんえい競馬の早朝調教の風景で 現在、日本で唯一の開催地です。 この日はマイナス10度前後でしたが マイナス15度以下にまで冷え込むと 吐く息と汗が身体全体に凍りついて 真っ白になります。
さらに表示
  • 絶景
  • フォトコンテスト
  • クールジャパン
  • 北海道
  • 帯広市
ニューオータニイン札幌
2023年12月29日
あまおうアフタヌーンティーのご案内💁‍♂️ 2/23金~25日の3日間限定 あまおうの、あまおうによる、あまおうの為の"あまおうパフェ" あまおうをふんだんに使った贅沢なアフタヌーンティーが期間限定で登場。 真っ赤で絶品あまおうとニューオータニ自慢のスイーツが溶け合ったスイーツで、至福のひとときをお楽しみください。 <メニュー> スイーツ ・あまおうパフェ ・あまおうショートケーキ ・あまおうカヌレ ・あまおうタルト マカロンのせ ・フレッシュあまおう ・苺とチョコレートシフォンケーキ ・苺のシュークリーム ・苺と米粉ロールケーキ ・ティラミス風コーヒーゼリー ・ガトーショコラ ・クッキー セイボリー ・じゃが芋とポロ葱のヴルテ ・札幌みやこ南瓜のムース エクレア詰め ・自家製スモークサーモンとクスクスのオモニエール ご予約・詳細はホテル公式HPまたは 📞Tel:011-222-1522 にて!
さらに表示
  • スイーツ・デザート
  • パフェ
  • ケーキ・洋菓子
  • アフタヌーンティー
  • 喫茶店・カフェ
  • グルメ
  • ランチ
  • 紅茶
  • おすすめ
  • …他10件
摩周湖観光協会
2023年12月27日
弟子屈町地域おこし協力隊の青木です!! 摩周・標茶・鶴居プロモーションボード協議会にて、日本語学校に通う台湾・香港・中国からの留学生を対象とした、冬のひがし北海道の自然美とガストロノミーに関するモニターツアーを2泊3日で実施しました。 2日目の午後から最終日にかけては弟子屈で過ごす時間にお供しました😊 まずお昼ご飯はアイヌ料理が頂ける丸木舟にて鹿肉を使った丼物「野生丼」をいただき、屈斜路湖半にあるレタラチップにてお土産や白鳥の写真を楽しみ、その後摩周湖カムイテラス、硫黄山MOKMOKベースと人気スポットを回りました✌️ 夜はお宿欣喜湯にて宿泊、ビュッフェは別棟忍冬にて♪ 地元食材を使ったお料理に、大きなカニの食べ放題と楽しんで頂けたカニ? 🦀 その後は温泉川のナイトツアーに参加し、川湯温泉について学べました♨️ その後のお宿での温泉はいかがでしたでしょうか?? 😊 そして最終日、朝食をとった後、カヌー事業者のまたたびさんのガイドによる源流カヌーを体験🛶 ドライスーツを着て川のほとりや雪で遊ぶことができ、皆さんの笑顔元気をもらいました😆 その後は摩周駅より列車に乗り、地元食材にこだわった食堂と喫茶poppoteiのお弁当を食べながら釧路駅へ🚃𓈒𓂂𓏸 皆様にとって忘れられない旅になっていますように🙏 私、青木も沢山勉強になりました✨ ありがとうございました。
さらに表示
  • 北海道
  • 弟子屈町
  • 旅行
  • 観光
  • 屈斜路湖
  • 温泉
  • 絶景
  • 写真
  • 摩周湖
  • …他7件
ニューオータニイン札幌
2023年12月26日
ご家庭でホテル自慢のアフタヌーンティーが堪能できるスイーツボックスが登場。 旬のイチゴをふんだんに使った6種類計12個のスイーツに、 世界中で人気な紅茶ロンネフェルトティーをセットでご用意🫖 3時のおやつに、紅茶とアフタヌーンティーでほっと一息。 そんなまったり おうち時間はいかがでしょうか✨ ・マカロン 2個 ・クッキー 2個 ・チョコレートと苺のショートケーキ 2個 ・ガトーショコラ 2個 ・ チョコレートシフォンケーキ 2個 ・苺と米粉のロールケーキ 2個 ・ロンネフェルトティー ティーバック4種付き ご予約・詳細はホテル公式HPまたは 📞Tel:011-222-1522 にて!
さらに表示
  • スイーツ・デザート
  • ケーキ・洋菓子
  • グルメ
  • 紅茶
  • 北海道
  • 札幌市
  • ホテル
  • ニューオータニイン札幌
  • インスタ映え
  • …他2件
北海道 苫小牧観光協会
2023年12月25日
🎍‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥🎁   プ レ ゼ ン ト 企 画 🎁‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥🎍 年末年始といえばこれ! 🌄 X(旧 Twitter)限定「とまチョップお年玉プレゼント企画」がはじまりました✨🥳 くわしい応募方法については「とまチョップ《公式》(@tomachop_822)」の固定ポストをご覧ください💁‍♀️ たくさんのご応募お待ちしております!! 😆📢
さらに表示
  • 日本
  • 北海道
  • 苫小牧市
  • イベント
  • 地域PR
  • ゆるキャラ・ご当地キャラ
  • かわいい
  • キャラクター
  • グッズ
  • 観光協会
ニューオータニイン札幌
2023年12月24日
あまおうを6粒贅沢に使用した「恵方巻 あまおうロール」が30本限定で登場🍓 大粒のイチゴと生クリームをふんわりした生地で優しく包み込みました。 奥行きのある甘美な味わいをお楽しみください。 今年の節分は東北東を向いて幸福を祈りながら、極上ロールケーキで幸せな気分になってみませんか✨ 1/28までご予約受付ております。 ※なくなり次第受付終了です。 受け取り期間は2/1~2/3となります。 ご予約&詳細はHPまたは 📞 011-222-1522 にて!
さらに表示
  • ケーキ・洋菓子
  • スイーツ・デザート
  • グルメ
  • ニューオータニイン札幌
  • 北海道
  • 札幌市
  • ホテル
  • 北海道地方
  • 日本
  • …他5件
北海道 苫小牧観光協会
2023年12月22日
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆* ◇*      イ ベ ン ト 告 知 *◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆* ◇* 12月23日(土)シンボルストリート(駅前本通)にて、イベント「シンボルストリートテラス~光と音が出会う道~」が開催されます! ✨ EXILEのSHOKICHIさんがプロデュースしたお肉のファストフード店 が初出店したり、スカイランタンを打ち上げたりイベント盛りだくさんです! 🥳 会場は歩行者天国となりますので、11時~22時車両通行止めとなります。 🙅‍♀️ また、道南バス停留所のうち「駅通十字街」「駅通」は終日使用できませんのでご注意ください。 くわしくは『シンボルストリート賑わい創出事業プレイベント』で検索! 💻 (苫小牧観光協会ホームページの新着情報にも掲載しております! )
さらに表示
  • 日本
  • 北海道
  • 苫小牧市
  • 地域PR
  • イベント
  • 祭り・フェスティバル
  • グルメ
  • 灯籠
  • キッチンカー
北海道 大樹町観光協会
2023年12月20日
♨晩成温泉「元日営業」のお知らせ♨️ 晩成温泉では、2024年1月1日に「元日営業」を行います! 天気が良ければ、温泉につかりながら、太平洋から昇る初日の出を見ることができます🌅 新年の初温泉は、海の見える晩成温泉でいかがですか? 晩成温泉のお湯は国内でも有数の濃度を誇る「ヨード泉」。 「ヨード」はうがい薬、栄養補助食品、抗菌材などに含まれ、抗菌効果や保湿効果が高いと言われています。 さらに、体のポカポカが続き、湯冷めしにくいと評判です。 お正月はぜひ晩成温泉に入って新年を健康に過ごしましょう! 午前6時から午後3時まで営業(食堂:午前7時から午後3時まで、ラストオーダーは午後2時)となります! <年末年始の営業時間について> 令和5年(2023年)は12月30日(土)まで営業 ※食堂・宿泊は12月28日(木)まで 令和6年(2024年) 1月1日(月) 午前6時から午後3時まで営業(食堂:午前7時から午後3時まで、ラストオーダーは午後2時) ※無料送迎バスは運休 1月2日(火) 営業 1月3日(水)から8日(月) 通常営業 1月9日(火)から12日(金) 休館 1月13日(土)から通常営業(3月まで毎週火曜日は定休日) 【晩成温泉】 住所:大樹町字晩成2 電話番号:01558-7-8161 営業時間:4~9月/8:00~21:00(最終受付20:00)      10~3月/9:00~21:00(最終受付20:00) 休館日:4~9月/無休 10~3月/火曜日
さらに表示
  • 北海道大樹町
  • 温泉
  • 初日の出
  • 観光
  • 北海道地方
  • 北海道
  • 海岸・ビーチ・海
  • 十勝
  • お正月
ニューオータニイン札幌
2023年12月20日
【ストロベリー&チョコレートアフタヌーンティー】 1月9日~2月29日まで、『ストロベリー&チョコレートアフタヌーンティー』が新登場! 旬のイチゴとチョコをふんだんに使用した王道スイーツたちがお出迎え。 甘くて優しい絶品スイーツを味わいながら、ちょっと贅沢なランチタイムを過ごしてみてはいかがでしょうか🍰 ❄ メニュー ❄ 〈スイーツ〉 苺とチョコレートのグラス ストロベリーゼリー チョコレートシフォンケーキ チョコレートと苺のショートケーキ 苺と米粉のロールケーキ マカロン チョコレートベア 苺シュークリーム 〈セイボリー〉 スモークチキンとモッツァレラチーズの五穀サンド 〈ドリンク〉 ロンネフェルトティー7種 コーヒー モクテル2種(モクテルはお一人様 各種1杯限定となります) 『アフタヌーンティーご招待券』が当たるSNSの投稿キャンペーンも行っております♪ 詳しくはHPをご覧ください😊 ※2月23日~25日はイベントのためお休みいたします。 ご予約&詳細はHPまたは 📞 011-222-1522 にて!
さらに表示
  • 北海道
  • 札幌市
  • ホテル
  • 観光
  • 旅行
  • 北海道地方
  • グルメ
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • ニューオータニイン札幌
  • ランチ
  • …他10件
北海道愛別町
2023年12月20日
≪エントリーは12/28(木)まで! ≫ 【第2回eスポーツ大会「AIBETSU×KOKUGEKI eBASEBALL CUP」開催!! 】 令和6年1月28日(日)、愛別町で2回目のeスポーツ大会『AIBETSU×KOKUGEKI eBASEBALL CUP』を開催します! 今大会は、北海道最大級のeスポーツ施設であるICTパーク「コクゲキ」での開催! そして、プロ野球や競馬中継などでご活躍され、パワプロゲーム内実況でもおなじみの清水久嗣アナウンサーによるゲーム実況! と、本格的な環境でeスポーツをお楽しみいただけます!! また、参加者には、きのこの里あいべつが自信をもってお届けする「きのこの詰め合わせセット」を参加賞として全員にプレゼント! そして、優勝者には愛別町の魅力盛りだくさん「愛別町産和牛A5ランクすき焼き肉・愛別町産ゆめぴりか・愛別町協和温泉ペア宿泊券」の豪華賞品をプレゼント!! 2位から4位の皆さまにはICTパーク「オリジナルグッズ」のプレゼントも! 町内・町外問わず、エントリーはどなたでもOK! たくさんのご応募お待ちしています! ◆詳細は愛別町のホームページをcheck!
さらに表示
  • 北海道
  • 愛別町
  • 地域PR
北海道共和町観光協会
2023年12月19日
【共和町ふるさと納税】 毎年大好評! 共和町の人気返礼品、2024年度分「らいでんメロン」の寄附申し込みを受け付けています。 自然のメカニズムを利用した薬剤に頼らないクリーンな栽培方法を取り入れ、出荷時に精度の高い光センターで甘さを測定するなど、選別能力の向上にも力を入れているおいしいメロンです。 共和町の自慢のらいでんメロンをこの機会にぜひご賞味ください! 来年のお盆明け頃発送予定です🚚
さらに表示
  • 共和町
  • グルメ
  • スイーツ・デザート
  • ふるさと納税
  • 果物・フルーツ
ニューオータニイン札幌
2023年12月17日
ニューイヤーランチアフタヌーンティーのご案内💁‍♂️ 1/1月~3水の3日間限定 冬が旬の金柑と北見ハッカのティラミス、上品な色合いの紅白ロールケーキなど正月をイメージした料理の数々が、新年のスタートを華やかに彩ります。 2024年に笑顔と満腹を。 一年の計をニューオータニイン札幌のランチから始めてみませんか🎍 <メニュー> スイーツ ・ローズマリー香る金柑と北見ハッカのティラミス ・杏仁パンナコッタ ベルガモットのジュレ添え ・紅白ロールケーキ ・栗のモンブランタルト ・桜カヌレ ・マカロン ・柚子と黒豆エクレア ・ほうれん草とベーコンのケークサレ ・白玉最中 セイボリー ・自家製サーモンマリネの炙り 根菜とマイクロリーフのサラダ 香味野菜のクーリ ・キノコと和田ごぼうのフラン 十勝マッシュのクリームスープ ・道産牛肉のポワレ 洋ワサビの効いた札幌黄オニオンソース ・パン・バター ご予約・詳細はホテル公式HPまたは 📞Tel:011-222-1522 にて!
さらに表示
  • アフタヌーンティー
  • スイーツ・デザート
  • グルメ
  • ケーキ・洋菓子
  • ランチ
  • かわいい
  • 喫茶店・カフェ
  • お正月
  • 北海道
  • ニューオータニイン札幌
  • …他10件
北海道西興部村
2023年12月17日
【花夢の窓に絵を描いた! 】 道の駅「花夢(かむ)」の館内には 大きな窓がたくさんあります。 まっしろ… ではなく、透明なキャンバスへ 村内の子どもたちがクリスマスにちなんだ絵を描いてくれました! 見本の絵を見ながらクレヨンの色を選んでいく子。 大胆にクレヨンを走らせ、大作を作りあげる子。 隣で描く友人といっしょに、キャラクターを描いていく子。 それぞれのペースで、思い思いに窓へのお絵かきを楽しんでくれました。 12月25日月まで展示しております。 なかには、デザインセンス溢れる大人が絵を描いた窓もありますので クリスマスの気分を味わいに、足を運んでみてください。
さらに表示
  • 西興部村
  • 北海道
  • イベント
  • 道の駅「にしおこっぺ花夢」
  • 芸術・アート
  • フォトジェニック
音更町十勝川温泉観光協会
2023年12月16日
『ワシ観察プレミアムツアー』 十勝ネイチャーセンターで開催されている冬限定ツアーに参加しました! 小雪の舞う中、静かな十勝川を野鳥の会のガイドさんの説明を受けながら進んでいきます。 オオワシやオジロワシのほかにも、シマエナガやハクチョウやカワアイサなどたくさんの野鳥を見ることができました! 双眼鏡や望遠鏡を使って、しっかり姿をとらえることができ感動✨ 他の参加者のみなさんは、バズーカみたいなかっこいいレンズを持参されてましたよ😎 大満足な45分間でした。 ツアーは1/7まで、土日のみの開催です。 詳細は十勝ネイチャーセンターにお問い合わせください。 【問い合わせ】 0155-32-6116 十勝ネイチャーセンター
さらに表示
  • 北海道
  • 十勝川温泉
  • 音更町
  • 自然
  • 野鳥
  • アクティビティ
  • 十勝川
  • ボート・舟・船
  • 十勝
  • …他6件

あなたへのおすすめ