• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

宮崎県 ごかせ観光協会
2025年1月4日
【消防出初式】 本日1月5日(日)は、役場駐車場にて消防団の出初式がありました🚒✨ 朝現場へ向かう車の温度計はマイナス4℃😂極寒の中の出初式でした❄️ 完全防寒な上、ちゃっかりストーブの近くで撮影する投稿者でしたが… 消防団の皆さんはちっとも寒さを感じさせない凛々しい姿勢で隊列を組んでいて、本当に格好いいです… 👏 小隊訓練の披露では日頃の訓練の積み重ねを思わせるキビキビとした動きで、頼もしい限りでした🥹✨ その後の一斉放水も、色とりどりの水の柱が空高く放たれ、迫力満点でした🤩 そこそこの距離を移動して準備して放水… でしたが、全員の息の合った無駄のない行動でスムーズに執り行われ、消防団の皆様の日頃の努力に頭が上がりません🙇‍♀️! 最後は消防職員・消防団員・消防功労者、さらには消防団を支えるご家族などに対して表彰が行われ、式は滞りなく終了しました🏆💫 普段から町民の安心できる生活を守り続けてくださっている消防団の皆様、本当にありがとうございます✨
さらに表示
  • 宮崎県
  • 五ヶ瀬町
  • 地域PR
  • 伝統
  • 観光協会
  • 九州地方
  • 日本
北海道 津別観光協会
2025年1月4日
明けましておめでとうございます。 NPO法人津別観光協会は本日から新年の仕事初めとなりました。 今年もよろしくお願いします。 年末年始の間に津別にも雪が降り積もり除雪車が入るなどあり、例年より雪が少ない今シーズンではありますが冬らしい冬となりました。 2月1日にはアイスキャンドルまつりが開催予定ですので、それまでには準備に必要な雪が降るといいなぁ… と勝手ながら思っています❄️ 今年も津別のPRに精一杯取り組んで参ります! 改めてよろしくお願いします!
さらに表示
  • 北海道
  • 津別町
  • 観光
  • 観光協会
  • 地域PR
  • 謹賀新年
長野県 南木曽町観光協会
2025年1月3日
新年、あけましておめでとうございます! 今年も南木曽町の観光情報を発信&シェアしていきますので、よろしくお願いいたします✨ 本日は木曽の各地で新春狼煙上げがおこなわれました。 狼煙(のろし)とは、薪や火薬などを使って高く上げる煙のことで、昔は戦時中/非常事態時に合図や目印としていたそうです。 つまり、狼煙は情報伝達の手段だったのです。 木曽で毎年1月4日に開催される新春狼煙上げは、木曽谷の連帯感を強め、木曽を元気にしようと(公財)妻籠を愛する会の呼びかけで2007年から始まりました。 写真は南木曽町の妻籠城跡での様子で、木曽五木のヒノキとコウヤマキの葉を燃やして煙を起こしています🌲 今年も、晴天の中勢いよく狼煙が上がりました。 2025年、笑顔あふれる幸多き1年になりますように... 🐍✨
さらに表示
  • 日本
  • 謹賀新年
  • 狼煙上げ
  • 中央アルプス(木曽山脈)
  • 原風景
  • 長野県
  • 長野県観光
  • 中山道
  • 木曽路
  • 南木曽町
  • …他10件
奈良県 月ヶ瀬観光協会
2025年1月3日
新年あけましておめでとうございます。 月ヶ瀬梅渓から新春のお喜びを申し上げます。 百花の先駆けと言われる梅の花と渓谷を一目でご覧いただく月ヶ瀬梅渓。 2020年名勝指定 100年を迎え月ヶ瀬観光協会では地域の方々と共に、素晴らしい梅渓を皆様にご覧いただけますように守っています。 2月9日から始まる「月ヶ瀬梅渓梅まつり」では初日に開催される 第40回 月ヶ瀬梅渓早春マラソンから初まり、3月23日に開催される 春の宴まで様々なイベントが企画され皆様をお迎えする準備が進んでいます。 私たちが1年をかけて準備した 月ヶ瀬 梅渓に是非ご来場いただけます事をお願いし、新春のご挨拶とさせていただきます上げます。 月ヶ瀬観光協会 会長 井田紀明
さらに表示
  • 月ヶ瀬梅林(奈良市)
  • 奈良市
  • 奈良県
  • 月ヶ瀬
  • 観光
  • 観光協会
  • 地域PR
  • 絶景
  • 自然
  • …他10件
宮崎県 ごかせ観光協会
2024年12月29日
【❄️冬のごかせ2025❄️】令和7年2月28日(金)まで! やっぱり冬も!! インスタグラムキャンペーン🥳✨ ごかせ観光協会Instagramアカウント(@gokase_kanko)をフォローいただいた上、五ヶ瀬町内の冬らしい写真を #冬のごかせ2025、#撮影日場所(例:#うのこの滝 )の2つのハッシュタグをつけてInstagramへ投稿してください🤳❤️‍🔥 期間中毎日1名様に五ヶ瀬町特産品をプレゼント🎁✨ さらに! 優秀作品には五ヶ瀬町の特産品詰め合わせを送らせていただきます🤩👏 投稿していただいた作品はごかせ観光協会のSNS等で随時ご紹介させていただきます💡 【期間】2024年12月30日(月)から2025年2月28日(金)まで ⚠️その他規約はごかせ観光協会HPに掲載しております。 応募の際は必ずご一読ください。 https://www.town.gokase.miyazaki.jp/kanko/ivent/1962.html... ⚠️撮影の際は事故等充分にお気を付けください。 ------------------------------------------ … 実は、「ごかせ紅葉2024」の投票期間中でもあるので混在するとアレかなと思い、本当は年明けにお知らせしようと思っていたのですが… お正月の写真も是非投稿していただきたい🥺🙏!!! と思い、我慢できずに投稿してしまいました😂 たくさんの五ヶ瀬の美しい冬の写真をお待ちしております☃️💕どしどしご応募、よろしくお願いいたします📸🙏
さらに表示
www.town.gokase.miyazaki.jp
Instagramキャンペーン「夏のごかせ2025」|五ヶ瀬町
  • 宮崎県
  • 五ヶ瀬町
  • フォトコンテスト
  • 写真
  • 地域PR
  • お正月
  • 自然
  • 絶景
  • スキー・スノーボード
  • …他8件
宮崎県 ごかせ観光協会
2024年12月28日
【年末のご挨拶】 皆様、無事お仕事は納められたでしょうか😌? お正月なんか関係ないぜ! という方も中にはいらっしゃいますよね😂 さて、ごかせ観光協会及び特産センターごかせは、誠に勝手ながら年末年始、下記の通りお休みをいただきます。 ------------------------------------------------------------------------ <12/30(月)> 食堂:お休み 売店・野菜:午前中のみ営業 <12/31(火)~1/2(木)> お休み <1/3(金)> 食堂:11時~ 売店・野菜:10時~ <1/4(土)~> 通常営業 ------------------------------------------------------------------------ ごかせ観光協会も、12/31(火)~1/2(木)はお休みをいただきます。 ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。 また、今わかっている1月のイベントをカレンダーにまとめましたので来年のおでかけ計画の参考にしてください🤗 さらに! ごかせ観光協会Instagramアカウント(@gokase_kanko )にて、「ごかせ紅葉2024」の投票を受け付けております! お正月にのんびりご家族で写真を選んで投票していただけると嬉しいです🥺✨ 是非是非よろしくお願いいたします🙇‍♀️‼️ それでは、明日も営業しますので1日早いですが… 🤣 皆様、本年は誠にお世話になりました。 来年もどうぞよろしくお願いいたします。 良いお年をお迎えください🤩👋✨ ※何度も言いますが明日までは営業します。 笑
さらに表示
  • 紅葉
  • 宮崎県
  • 九州地方
  • お正月
  • 写真
  • イベント
  • 地域PR
  • 観光
  • 五ヶ瀬町
  • …他8件

あなたへのおすすめ