• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

Abhi Sen
2025年2月12日
空港でその国とその活気に満ちた文化を新参者に紹介する場合、第一印象が重要であるため、何を紹介するかについて思慮深い選択をすることが不可欠です。先日の旅行で、羽田空港の国際線ターミナルにある魅力的な江戸市場「江戸麹」に出くわしました。このエリアには、江戸時代の村の精神を呼び起こす趣のある木造の店が立ち並び、小さなステージでは時折魅惑的な文化的な展示が行われています。 この訪れでは、風神と雷神の魅惑的な絵が描かれた見事な二つ折りの屏風に惹かれました。有名な琳派画家・緒方光琳が手がけたこの注目すべき作品は、稲妻と嵐を司る嵐の神・雷神と風神を描いた俵屋宗達の精巧な作品のレプリカです。正直なところ、これよりもクールなものがあるでしょうか?空港の中心にある日本の豊かな芸術遺産を完璧に表現しています。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • インバウンド
  • クールジャパン
  • 日本
  • 絶景
  • 旅行
  • 写真
  • 東京都
  • 空港
  • 羽田空港
  • …他9件
静岡県 西伊豆町観光協会
2025年2月12日
西伊豆エリア最大級! 『堂ヶ島サンセットイルミ2025』を開催します! 3/1~5/6の開催期間中は日没後の堂ヶ島をおよそ10万球のイルミネーションがきらびやかに彩ります 詳しくは当協会HP内のイベントページをご覧ください🔍 昼は堂ヶ島遊覧船や松崎の田んぼをつかった花畑&桜並木、夜は堂ヶ島でイルミネーション! 春の西伊豆をぜひお楽しみください🌸 皆様のお越しをお待ちしております! 【堂ヶ島サンセットイルミ】 ・開催期間 2025年3月1日(土)~5月6日(火) ・点灯時間 18:00~21:00 ・開催場所 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2910-2 堂ヶ島公園(遊覧船乗り場付近) ・入場無料
さらに表示
  • 西伊豆町
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 静岡県
  • 堂ヶ島温泉
  • フォトジェニック
  • 観光
  • 日本
  • インスタ映え
  • 写真
  • …他3件
福井県 若狭美浜観光協会
2025年2月12日
2/23(日)は「2025きいぱすはるまつり」が開催されます。 県内の小中高校生による体験ブースや企業ブースなど。 いつもと違った体験ができます! 2025きいぱすはるまつり 日時:2025年2月23日(日) 10:00~15:00 場所:美浜町エネルギー環境教育体験館「きいぱす」    福井県三方郡美浜町丹生62-1    入場・体験無料 https://www.town.fukui-mihama.lg.jp/site/kiipasu/...
さらに表示
www.town.fukui-mihama.lg.jp
美浜町エネルギー環境教育体験館「きいぱす」 - 福井県美浜町
福井県 若狭美浜観光協会
2025年2月12日
2月1日(土)から4月20日(日)まで若狭国吉城歴史資料館にて令和6年度冬季トピックス展「城コレ2025冬」~お城や武将由来のキャラクターたち~を開催中です。 館長所蔵のお城グッズコレクションからテーマに沿ったものを紹介しています。 今年はお城や戦国武将をテーマにしたマスコットやキャラクターのぬいぐるみ等を展示しています。 令和6年度冬季トピックス展 「城コレ2025冬」 ~お城や武将由来のキャラクターたち~ 日程 2月1日(日)~4月20日(日) 場所 若狭国吉城歴史資料館    福井県三方郡美浜町佐柿25-2 開館時間 9時~17時 冬期(12月~3月)10時~16時30分       ※入館は、閉館の30分前まで 入館料 大人100円 小人(中学生以下)50円        ※20人以上団体割引あり       ※身体障害者手帳、療育手帳または        精神障害者保健福祉手帳を所持する方、        就学前の幼児 休 館 日:毎週月曜日、祝日の翌日、年末年始(12月29日~1月3日)       ※月曜日が休日の場合は、その翌日       ※その他、臨時休館あり https://www.town.fukui-mihama.lg.jp/soshiki/30/8966.html...
さらに表示
www.town.fukui-mihama.lg.jp
令和6年度 冬季トピックス展『城コレ2025冬~お城や武将由来のキャラクターたち~』開催のお知らせ - 福井県美浜町
  • 福井県
  • 福井県美浜町
  • 城・城址・城跡
  • 佐柿国吉城・国吉城・佐柿城
神奈川県 伊勢原市観光協会
2025年2月11日
【いせはら花情報】2025.2.12 *丸山城址公園*(下糟屋2168-2) 紅梅✨とのコラボ、白梅がやっと咲き始めましたが、咲きそろう頃には紅梅が終わりそうです。 *雨岳文庫山口家住宅の梅園無料開放*  (上粕屋862-1)  だいぶ咲き始めましたが、もう少しです。  ◆期間:~3月9日(日) 10:00~15:00  ◆アクセス:小田急線伊勢原駅北口        神奈中バス4番のりば        『大山ケーブル行』「〆引」下車  ※期間中の日曜日のみひな人形を展示   (大人300円・国登録有形文化財山口家住宅見学料込) *伊勢原市総合運動公園*(西富岡320) 坂の桜とイチョウ歩道の間の梅の木は、まだまだこれからです。 *日向薬師の梅園*(日向1644) 日向薬師裏駐車場上の梅園は、しばらくかかりそうです。 開花状況は随時お知らせしますので、お楽しみに‼ #いせはら花情報 #伊勢原 #梅 #梅の花 #丸山城址公園 #雨岳文庫 #伊勢原市総合運動公園 #日向薬師
さらに表示
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 旅行
  • 観光
  • 自然
  • 日向薬師 宝城坊
  • 公園
  • 小田急線
  • …他1件
摩周湖観光協会
2025年2月11日
【「森のスノーパーク2025in川湯温泉」が今年も開催されます!!】 2月23日(日)、川湯ビジターセンター前で「森のスノーパーク2025 in 川湯温泉」が開催されます。 歩くスキーやスノーシュー、焚き火など無料で楽しめるアクティビティや、トークセッション、おいしい食べ物など盛りだくさんの内容! 大人も子どもも楽しめるイベントですので、ぜひお誘い合わせの上お越しください。 【イベント概要 森のスノーパーク2025 in 川湯温泉】 日時:2025年2月23日(日)10:00~21:00 開催場所:川湯ビジターセンターおよび周辺(弟子屈町川湯温泉2-2-6) 入場料:無料(各プログラムも無料でお楽しみいただけます。 ) ※食べ物・飲み物は別途お買い求めください。 スノーパーク2025では、昨年に引き続き、町内ガイドによるトークセッションが行われます! 移住歴20年以上の3名のガイドが、それぞれの視点で弟子屈町の自然について、日々感じていることを語ります。 【トークセッション詳細】 ■ 日時:2025年2月23日(日)19:00〜20:30 ■ 場所:川湯ビジターセンター2階 ■ 登壇者:土屋重敏(リバー&フィールド)、土田祐也(そもくや)、橋田真澄(ナヌーク) ■ 司会進行:藤原仁(てしかがえこまち推進協議会/リバー&フィールド) *入場無料 【お問い合わせ:てしかがえこまち推進協議会(事務局)】 弟子屈町役場 観光商工課内 015-482-2940(観光商工課直通/平日:9:00~17:00) 当日の連絡先 090-2075-9764(担当 藤原)
さらに表示
  • 北海道
  • 弟子屈町
  • 温泉
  • 屈斜路湖
  • 旅行
  • 観光
  • 摩周湖
  • ご当地グルメ
  • 川湯温泉駅
  • …他10件
神奈川県 ダイビングショップ ホクレア湘南
2025年2月11日
再び熱海へ! 🤿 📍静岡県 熱海市 昨日に引き続き、熱海の海へダイビング! 🌊 海の中は日々変化するので、「旬」の海を逃さないようにすぐ行かないと! 👍 🔹 透明度は15m以上! 青く澄んだ水中に、全長81mの巨大沈船 「旭16号」 が圧倒的な存在感を放っています👏 この沈船は水深30mほどの砂地に横たわり、甲板上の水深は約20m。 もともとは砂利を運んでいた船で、1986年に沈没したといわれています。 日本国内最大級のダイビング可能な沈船 というだけあって、そのスケール感は圧巻! 🚢✨ 崩れた船体の一部は、まるでアドベンチャー映画のような雰囲気でワクワクします🤩 🔹 冬季限定の洞窟ポイントにも潜りました! 晴れた日の洞窟は光が差し込み、幻想的な美しさ。 この時期ならではの特別な体験、間違いなしです! そして… 新たに2名のAOW*ダイバーが誕生しました! 👏🎉 ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました😊 ✨ 期間限定の洞窟ダイビングは3月まで! ✨ 熱海ボートリクエスト、大歓迎です! 🚤💙 ---------------------------------------- *アドバンスド・オープン・ウォーター(AOW)とは? 最初のライセンス OW(オープン・ウォーター)よりも深い場所や特殊な環境でのダイビングが可能になる資格です。 ----------------------
 😍 海は世界をつなぐ🌎✨ まだ見ぬ世界へ旅に出よう! 🇯🇵🗻
 🤿ダイビングショップ ホクレア湘南🏝️
 ⭐️体験ダイビング
 ⭐️シュノーケリング
 ⭐️ライセンス取得
 ⭐️ファンダイビング

 初めての方からプロダイバーまで、どなたでも楽しめるプログラムをご用意! 
 少人数制だから、初心者でも安心・安全✨ PADI 5つ星認定センター🏅

 ----------------------
 🤿ダイビングショップ ホクレア湘南🏝️
 🏠JR東京駅から1時間 + JR平塚駅から徒歩30秒🚶‍♀️
さらに表示
  • 日本
  • 熱海市
  • 静岡県
  • 西伊豆町
  • 神奈川県
  • 体験
  • アクティビティ
  • 遊ぶ
  • ダイビング
  • スキューバダイビング
  • …他10件
しー
2025年2月11日
静岡県にある大室山山頂より。 富士山の広がる裾野がまるで他の山々や街を両手いっぱい広げて包みこんでくれているようです。 山頂に立ち、富士山と対面してみるとまるで対等でいるかのように錯覚しますが、富士山は母、背伸びしたい息子でも結局は母の手に抱かれて守られている気持ちになります。 超えられない存在、そして温かな存在。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • クールジャパン
  • インバウンド
  • 富士山
  • 大室山_伊豆半島
しー
2025年2月11日
冬の静岡県側の富士山です。 田子の浦みなと公園にある、富士山ドラゴンタワーという高台の塔のてっぺんから撮りました。 富士山は中々恥ずかしがり屋のようで、顔を出すタイミングが難しいですね(^_^;) 一縷の望みに賭けて、車を走らせること数時間。 この時を待っていました!! 本当は雲一つない富士山が好きですが、ちょっと恥ずかしげに雲がかかっている富士山も中々クールなものです。 塔の壁に穴が空いておりましたので、ちょっと額縁風に撮ってみました。
さらに表示
  • クールジャパン
  • フォトコンテスト
  • インバウンド
  • 富士山
  • 田子の浦
NPO法人あしょろ観光協会
2025年2月10日
 新聞やニュース等でご存じの方もいらっしゃると思いますが、先月火災に遭われたオンネトー「山の宿 野中温泉」は現在全面休業中です。 敷地入り口には、ロープが張られ「立ち入り禁止」の看板も掲示しております。 しかし、残念ながら不法侵入が絶えず、中には「温泉やってますか?」と来る方や、勝手に温泉に入るという悪質な行為も見受けられます。  野中温泉は、現在営業しておりません。 SNSで嘘の情報も流れているようですが、興味本位も含めて訪問はお控えください。 現在再建の目途は立っておりませんが、再開した際には改めてお知らせいたしますので、よろしくお願いいたします。
さらに表示
  • 足寄町
  • 温泉
  • オンネトー
  • 雌阿寒岳
  • 阿寒摩周国立公園
  • 北海道
  • 自然
  • アウトドア
神奈川県 ダイビングショップ ホクレア湘南
2025年2月10日
冬の海を満喫! ご近所ダイブで癒される✨ 近くて、綺麗で、面白いって最高😄 平塚のお店から車でたった40分! ご近所のポイント「真鶴・江之浦」で潜ってきました! 透明度は15m、天気は快晴🌞 絶好のダイビング日和でした👏 キラキラ輝く中でのダイビングは癒されっぱなし✨ 江之浦の主「コブダイ」にも出会えました🤗 迫力満点でした! さらに、ドラえもんとの記念写真もバッチリ📸 ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました🙏 やっぱり冬の海は綺麗で最高です!! ---------------------- 😍 忘れられないダイビングの旅へ出かけましょう! 🌊 「ホクレア湘南」とともに、日本の美しい海を満喫しましょう 🇯🇵🗻 ⭐️体験ダイビング ⭐️シュノーケリング ⭐️ライセンス取得 ⭐️ファンダイビング 初めての方からプロダイバーまで、どなたでも楽しめるプログラムをご用意! 少人数制だから、初心者でも安心・安全✨ PADI 5つ星認定センター🏅 ---------------------- 🤿ダイビングショップ ホクレア湘南🏝️ 🏠JR東京駅から1時間 + JR平塚駅から徒歩30秒🚶‍♀️
さらに表示
  • 日本
  • 神奈川県
  • 真鶴町
  • 平塚市
  • 体験
  • アクティビティ
  • 遊ぶ
  • スキューバダイビング
  • ダイビング
  • 体験ダイビング
  • …他9件
宮崎県 ごかせ観光協会
2025年2月10日
【白滝 冬のすがた】 ご覧ください😳! ここ数日の寒波の影響で、白滝が雪と氷を纏って美しい姿となっておりました❄️✨ ほんのり青みがかった雪と氷の柱が連なり、圧巻の光景👏 出来ることでしたらご自身の目でご覧ください! … と言いたいところですが、白滝までの道も雪と氷でコーティングされていて非常に危険です⚠️ 今回は特別な訓練を受けた観光協会職員が命からがら登ってきましたので、皆さまはどうか写真でお楽しみください… 🙏🙏🙏 ただでさえ危険な白滝までの道ですので、どうかご理解ください😭 それにしても自然の作る芸術は本当に美しいですね… 雪ばかりでうんざりしていましたが、悪いことばかりでもないですね✨ ポジティブに楽しく過ごして参りましょう💪❤️‍🔥
さらに表示
  • 宮崎県
  • 五ヶ瀬町
  • 氷柱
  • 自然
  • 絶景
  • 写真
  • 地域PR
  • …他4件
(公社)堺観光コンベンション協会
2025年2月10日
📣 3月5日限定! 大鳥大社で楽しむ相撲と神道 🏯💪 大鳥大社で行われる荒汐部屋の相撲朝稽古見学と、神職による特別講話「神道と相撲」を楽しめる貴重な体験プランが登場! ✨ 👀 力士たちによる本番さながらの迫力ある稽古を間近で見学できるチャンス! また、神道と相撲の深い関わりを知ることで、相撲観戦がもっと楽しくなる講話もセットです🎤 🗓️ 開催日:3月5日(水) 💰 料金:5,500円(約3時間半) 📬 申込締切:実施日の1週間前まで ✨ 参加者には 大鳥大社と荒汐部屋の記念品 もプレゼント! 🔍詳細&お申し込みは、プロフィールのURLより「体験ツアー・プラン」をチェックしてね
さらに表示
  • 日本
  • 観光
  • 相撲
  • 大阪府堺市
  • 伝統
  • 神社
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • 穴場
  • 大阪府

あなたへのおすすめ