• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

Naoki.S
2023年4月29日
2023.04.22に長野県白馬村の野平地区にて撮影。 後立山連峰と一本桜を絡めて撮影できる有名な撮影地ですが、夕暮れ時ともなると観光客の数もまばらであり、私自身もひとりで山の向こうに沈む太陽を眺めていました。 山の上にうっすらとかかっていた雲がだんだんと赤く染まっていく様子は素晴らしい景色でした。 ぽつんと佇む一本桜もその様子を静かに讃えているかのようで、一人でこの雄大な景色を観賞している私の感動しつつも少し物寂しい心情をこの一本桜に投影してみました。 後立山連峰の雄大さと一本桜の寂寥感を対比するため、一本桜を4分割の左下あたりに配置してみました。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 長野県
  • 白馬村
  • 一本桜
  • 夕景
はなぶさ
2023年2月12日
シリーズ「神戸、再発見」 第九段の今日は、鉄塔の美女とも称される神戸のシンボル、ポートタワーをお届け致します。 その高さは108mで、中央部になめらかなくびれを持つ双曲面構造のタワーは、ライトアップによって真紅の麗容を海、空、街、山へと解き放ちます。 現在はリニューアル改修工事中で、一番高い所の屋上に開放型の展望施設を設置するとの事。 完成すれば、香る潮風に吹かれながらの夜景や日の光に輝く青い海の眺望が期待され、とても楽しみでなりません!! リニューアルオープンは2024年の春だそうで、今はすっぽり覆いが被せられた状態ですが、日没後はプロジェクションマッピングが投影され、その演出を楽しむ事ができますよ。
さらに表示
  • 神戸市
  • フォトコンテスト
  • 夜景
  • 観光
  • 旅行
  • 海岸・ビーチ・海
  • 神戸港
  • 夕景
はちなび-八王子の情報ポータルサイト
2022年12月21日
2022年12月17日(土)~25日(日)(毎年12月冬至前後)に太陽が世界遺産に登録された富士山の火口に沈む「ダイヤモンド富士」を八王子市にある高尾山の山頂からご覧になることができます。 1年間で数日、それもほんの数分しか見ることができない貴重な神秘的な光景となっています。 ダイヤモンド富士をご覧になれるのは天候に左右されますので訪れる前に天気予報などをご確認ください。 高尾山は東京都心から1時間で行け、山の中腹まではケーブルカーやリフトもありますので気軽に訪れることができます。 今の冬の時期は非常に寒いので暖かい服装でお出かけくださいね。
さらに表示
  • 八王子市
  • 東京都
  • 登山・ハイキング
  • 夕日
  • 夕景

あなたへのおすすめ