• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

ゆづきみお
2023年1月3日
#ニトリステンドグラス美術館 ニトリの社長さんが実際にイギリスに何度も行き、信者が減るなどの理由で取り壊されていく教会のステンドグラスを日本へ運送し、小樽に展示している美術館です。 何度訪れも、その美しさに見惚れます。 我が家はバリバリの仏教徒なのですが、つい跪きたくなります。 イエスも天使も素敵ですが、イエスキリストを上目遣いで見つめる子羊さんがお気に入り(笑) ヨーロッパで、本物の教会で見てみたいです。
さらに表示
  • 旅行
  • フォトジェニック
  • 歴史
  • 小樽市
  • 美術館
Mihospic
2022年12月23日
「日本の絶景」フォトコンテスト参加中です。 自分の人生で1度くらいは 写真で賞をとりたいと思っているので、 今回のフォトコンテストに入賞したいです もしこの写真を見ていいな☆と思って下さりましたら、引用元のツイートの??のボタンを押して欲しいです! I want to win the contest. If you like it, please press like on the tweet from the source of the quote. Your vote is my happiness. Thank you for your cooperation.
さらに表示
Mihospic
2022年11月20日
大阪の勝利の神様で有名な
勝尾寺の紅葉の風景
橋の下からふわふわと漂うミストが
夢見心地の風景を作ってくれます。

海外の方が訪れると、とても喜ばれるスポットだとおもいます。

とても人気がある
日本の絶景です!
  • 日本
  • フォトコンテスト
  • 写真
  • フォトジェニック
  • 紅葉
  • 関西地方
  • 歴史
  • 寺院
  • 四季
Mihospic
2022年12月6日
岐阜県の白川郷にある茅葺き屋根の写真です! 中に入ると、優しいおじいちゃんおばあちゃんが迎えてくれそうな、暖かい気持ちになります。 実際は、当時の事の展示がされていて、 囲炉裏などもありますよ! 田舎の素敵な風景に、心癒されたい方に ものすごくおすすめです! 是非是非行ってみてください⭐ いいなと思った方は、?をお願い致します ついでにフォローもお願い致します??‍♀️?‍♀️
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 絶景
  • 自然
  • 日本
  • 観光
  • 旅行
  • 写真
  • 地域PR
  • フォトジェニック
  • 歴史
Mihospic
2022年12月6日
古き良き日本の歴史がそのまま残されている 岐阜県の白川郷の写真です 夜のライトアップは、とても美しく 日本人の心を優しく包みます。 茅葺き屋根の家は、昔はポピュラーだったのだとおもうと、故郷へ馳せる思いが強くなります?*゜ 実家の裏にも、おばあちゃんおじいちゃんが暮らしえていた茅葺き屋根のおうちがあったので、懐かしい気持ちになります! 岐阜県へ行く機会がありましたら 是非是非お立ち寄りください! いいなと思ったらいいねをお願い致します! フォローもして頂けましたら 喜びまくります??‍♀️?‍♀️??‍♀️ 宜しければフォローお願い致します!
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 日本
  • 絶景
  • 観光
  • 旅行
  • インスタ映え
  • 写真
  • 地域PR
  • フォトジェニック
  • 歴史
ジャスティン シュルツ
2022年9月27日
数週間前の3日間の週末に千葉県の佐原に旅行した写真。 佐原へ向かう途中、千葉駅に立ち寄り、コモンカフェという場所で昼食をとりました。あまり期待せずにハンバーガーを注文しますが、実は久しぶりに食べた中で最高のハンバーガーでした。 佐原に少し遅れて到着し、ちょっと疲れていたので、ホテルに行き、シャワーを浴びて少しリラックスしてから夕食をとることにしました。 ムージャンというフレンチレストランを予約して、本当に素晴らしい経験になりました。 夕食を食べた後、ホテルに戻ると、遠くで林と歓声が聞こえたので、何が起こっているのかを確認することにしました。通りをパレードしているだしを見つけ、彼らはアルコールを拾うためにさまざまな場所に立ち寄っていました笑。コロナが始まってから毎週日曜日にやっていたそうですね。 しかし、見るのはかなりクールでした。 翌日は佐原歴史地区を見に行き、目的地に着いたらカフェで休憩することにしました。かき氷とソーダを注文しました。どちらも本当に美味しかったです、特にかき氷。京都のお茶と牛乳を使った味でした。私はそれが正確に何と呼ばれていたかを忘れました。 また、日本の有名な地図製作者である伊能忠孝の旧居にも立ち寄りました。 彼がどこに住んでいるかを見るのはとても面白かったです。 彼の住居を訪れた後、私たちは近くの博物館に行き、彼の人生と彼がしたことすべてについて学びました。 私は彼が実際にどれほど素晴らしいかにかなり驚かされました。日本の歴史を勉強していた頃は、彼のことをあまり知らなかったことに少し驚きましたが、博物館を訪れて、彼は本当に天才だったと確信しています。 残念ながら館内での写真撮影はできませんでしたが、彼が地図を描くのに使った道具を全部見て、その仕組みを学ぶのは本当に面白かったです。 その上、彼が描いた地図は信じられないほど正確でした。 彼の地図は数百年前に描かれたにもかかわらず、1900年代まで使用されていたとどこかで言及されていたと思います。 彼の地図作成は、彼が追求した努力の1つにすぎませんでした。彼が彼の町が飢饉を乗り越えるのをどのように助けたかを説明するいくつかの文書と、彼が彼の町に税金を課す地元の領主にどのように対処したかを詳述した文書もありました。 博物館のほかに、歴史地区を流れる運河をボートで通り抜けました。 運河はとても素敵で、運河を通り抜けながらその側面に並ぶ歴史的建造物を見ることができました。 最近の雨のために水位がかなり高かったので、いくつかの橋のためにボートのカバーを下げなければなりませんでした、しかしそれはちょうど経験をさらに思い出深いものにしました。 ボートのツアーガイドは、江戸時代に運河が使用されていたとき、それは信じられないほど忙しく、ボートが通過している間絶えず互いにぶつかっていただろうと述べました。 運河をボートで走っている間、私はさまざまなランタンにいくつかの興味深い彫像に気づき、それらをチェックすることにしました。それらはすべて面白くてユニークであることがわかりました。 歴史地区の近くで遅い昼食をとることで旅行を終えました。 東京まで電車で戻る予定でしたが、数分遅れました。 幸い、バスがぴったりのタイミングで到着したので、東京に戻りました。満員電車よりずっと良かったです。 全体的にそれは本当に良い日帰り旅行スタイルの遠足でした、そして私は間違いなくそれをお勧めします! なんとか2つのポークリッドも見つけることができました!
さらに表示
  • 日本
  • 関東地方
  • 千葉県
  • 旅行
  • 観光
  • 歴史
  • グルメ
  • ボート・舟・船
  • かき氷
  • フランス料理
Mutsuki
2022年9月11日
上賀茂神社/京都府 京都で最も古い神社です。 青い空に朱色の楼門がよく映えます。 正式名称は賀茂別雷神社といい、賀茂別雷大神を御祭神とする神社です。 調べたところ、別雷神とは「雷を別けるほどに強い力を持つ神」という意味で古来より厄除・災難除け・必勝の神として信仰されているそうです。 夏に訪れたのは今回が初めてでした。
さらに表示
  • 日本
  • 旅行
  • フォトコンテスト
  • 神社
  • 京都府
  • 歴史
ジャスティン シュルツ
2022年2月18日
日光への旅を締めくくるために、もう少し写真があります。 重要と思われる、または豪華な装飾が施されたさまざまなモニュメントや建物の写真をたくさん撮りました。 記念碑に書かれていることはわかりませんが、少なくとも心(心)の漢字はわかります。 4番目の写真の建物の中の金色の駕籠も気に入りましたが、ある時点で使用されたのか、単に装飾用なのかはわかりません。 他の写真は、中禅寺湖の前にある二荒山中宮祠神社からのものです。 残念ながら神社の中に入る時間はありませんでしたが、少なくとも鳥居の素敵な写真を撮ることができました。 神楽堂もあるようで、南体山の入り口も神社の中にあります。 そして最後に、私がまだ投稿していない食べ物の品揃え。 どれも美味しかったです。 それは間違いなく私が決して忘れないであろう旅行でした!
さらに表示
  • 日本
  • 旅行
  • 観光
  • 自然
  • 日光市
  • 神社
  • 江戸時代
  • グルメ
  • 歴史
ジャスティン シュルツ
2022年2月17日
日光への旅行からのいくつかのより多くの写真。 素晴らしいモニュメント、ランドマーク、建物がたくさんあったので、すべてを1つのポストに収めることは不可能です。 携帯バッテリーを持っておいてよかったのは、バッテリーを燃やし尽くすほどの写真を撮っていたからです笑。 香炉の見た目がとても気に入って、何歳か調べてみましたが、何も見つからず、徳川家康の埋葬地の前にあるものだけでした。 ちょうずやも使いたかったのですが、残念ながらコロナで閉鎖されてしまいました。 また、酒樽を見るのも好きで、いつも神社を明るくします。 「一本トロ」の提灯も面白かったです。 私も東福門院皇后のことを聞いたことがなかったので、日本の江戸時代について読むのに興味深いことがありました。 京都の著名な寺院の再建を手伝い、当時の有名な職人や過去の職人から芸術品や陶器を集めたそうです。 いくつかの建物は、名前を知るために地図を見なければなりませんが、装飾には事欠きませんでした。 残念ながら、いくつかの主要な建物の中で写真を撮ることはできませんでしたが、有名な画家による天井画が描かれているものもありました。 鳥が多いし、私は専門家ではないのですが、ほとんどがクレーンで、どれも本当に綺麗だったと思います。
さらに表示
  • 日本
  • 観光
  • 旅行
  • 神社
  • 日光市
  • 江戸時代
  • 歴史
  • 芸術・アート
  • 灯籠
ジャスティン シュルツ
2022年2月16日
昨日の投稿に続いて... 旅行の2日目と最終日、私たちは目を覚まし、軽い朝食を食べた後、霧降高原に向かう途中の素敵な小さなレストランでうどんとそばを食べました。 当初は880メートルほどの展望台までハイキングする予定でしたが、展望台にたどり着くには大きな階段があり、グループの全員が挑戦しているわけではないため、650メートルあたりで止まらなければならないと思っていたよりも少し遠いことがわかりました笑。 適切なギアを持っていないこともあまり役に立ちませんでした。 ほとんどの人はスノーシューを履いていて、雪の中を簡単にトレッキングできましたが、ブーツやテニスシューズだけを履いていたので、少し設備が不足していたので、無理をしない方がいいと判断しました。 85歳の男性に、雪の中でハイキングするつもりならどんなギアを買えばいいのか、向かいの山にあるダムが昼夜でどのように上下するのか、そしてこの~60回目だったのに、一緒に来た女性は300回以上登ったと話しました。 彼女はその日早く引き返さなければなりませんでしたが、それらはいくつかの印象的な数字です! アウトドアを楽しんだ後、日光江戸村に向かい、テーマパークを探索しました。 午後2時頃に到着したので、終日パスが大幅に割引されました。 歩き回ると、テーマパークに江戸時代の雰囲気を与えたさまざまな建物をすべて見ることができました。 花魁道中も見ることができ、とても素晴らしかったです。 彼らもそれをできるだけ正確にしようとしたようでした。 遊女の歩き方は伝統的な8の字スタイルでしたが、私が読んだところによると、簡単にはできないので、これは一種の特別なタイプの職業だと思います(私の訓練を受けていない目には)完璧にやっていました。 面白いことに、遊女の前にいる赤い服を着た女の子は背が高すぎるため、いくらか前かがみにならなければならず、テーマパークは明らかに伝統的なように子供を雇うことができません。 また、一時的な「入れ墨」もいくつかありました。 かわいいニャンメイジのタトゥーをもらって、新選組のタトゥーを入れました笑。 その後、忍者劇場の中で本当に素晴らしいパフォーマンスを見ましたが、撮影や写真撮影は許可されていなかったので、残念ながら投稿するものはありません。 忍者俳優がルーブから飛び降りて戦っているのを見るのは本当にクールでした。 その上、忍者の迷路も試してみましたが、運が悪く迷路の最後の部分で行き止まりにぶつかったため、残念ながら最後にできました。 迷路から脱出するために見つけなければならなかった隠された回転ドアがたくさんあったので、これは本当に楽しい経験でした。 手裏剣の経験もして、なんとか3/5を手に入れることができましたが、手裏剣の1つをガールフレンドに渡して、ターゲットに1つ突き刺すことを期待しましたが、残念ながら彼女は笑うことができませんでした。 そのため、技術的には3/4だったと思います。 全体的に旅行全体が爆発的で、栃木で素晴らしい思い出を作ることができました。 旅行先として絶対にオススメです!
さらに表示
  • 日本
  • 観光
  • 旅行
  • テーマパーク
  • 歴史
  • 自然
  • 忍者
  • 江戸時代

あなたへのおすすめ