• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

AOI
2023年5月21日
尾道 / 広島 Onomichi / Hiroshima 千光寺公園展望台は、先日G7が行われたことで世界的に注目を集めた広島県の尾道市にあります。 綺麗な尾道の街並みを見下ろすと共に美しい建築を味わうことができます。 Senkoji Park Observatory is located in Onomichi City, Hiroshima Prefecture, which has recently attracted worldwide attention due to the G7 meeting. Visitors can look down on the beautiful Onomichi cityscape and savor the beautiful architecture.
さらに表示
  • 尾道市
  • 観光
  • インスタ映え
  • 旅行
  • 登山・ハイキング・トレッキング
  • 建築物
  • 芸術・アート
  • 広島県
  • 穴場
  • 千光寺公園
  • …他1件
COOL JAPAN VIDEOS フォトコン広報
2023年5月19日
「みんなの投稿」に投稿いただいたお写真をご紹介! インバウンド観光情報SNS「クールジャパンビデオ」ピックアップ投稿です。 本日は「ぷよぷよモンキー」さんの投稿をご紹介します。 ポピーの花が持つ活力と魅力を捉えたお写真ですね。 「くりはま花の国」は、神奈川県横須賀市に位置する花をテーマにした観光スポット。 豊かな自然環境の中で、花々に囲まれた散策や憩いの時間を満喫できます。 春にはポピーやネモフィラ、夏にはヒマワリ、秋にはコスモスや紅葉が彩りを添え、約80種・8,000株を集めたハーブ園も見どころです。 「ポピー・ネモフィラまつり」の開催時には様々なイベントも開催。 花畑の上に鯉のぼりが舞う光景や、ご当地グルメや吹奏楽などが楽しめます。 園内の「冒険ランド」エリアにある、全長10mの巨大なゴジラの滑り台は人気のスポット。 冬には期間限定でライトアップも実施され、ライトに照らされた迫力満点のゴジラは必見です。 くりはま花の国は、愛犬とも入園が可能。 広々とした敷地内で、ワンちゃんと一緒にのんびり散策することができます。 ただし、ルールを守り、他の来園者や自然に配慮しながら楽しむことが大切です。 また、敷地内にある屋内プール「くりはま花の国プール」では、温水プール、児童用プールをはじめ、トレーニング室も完備。 大人から子供までゆっくりと利用いただけます。 ◆くりはま花の国◆ 【住所】〒239-0832 神奈川県横須賀市神明町1 【交通アクセス】 JR久里浜駅または京浜急行「京急久里浜」駅下車、徒歩約15分 【駐車場】有り (詳細は公式ホームページをご覧ください。 )
さらに表示
ぷよぷよモンキー
2023年5月1日
くりはま花の国で撮ったポピーの花畑です。 鮮やかで爽やかで5月の始まりを感じました。
  • くりはま花の国
  • 自然
  • フォトコンテスト
  • 穴場
  • 観光
  • 旅行
  • 絶景
  • フォトジェニック
  • 花畑
  • …他2件
AOI
2023年5月16日
厳島神社 五重塔 / 広島 Itsukushima Shrine Five-story Pagoda / Hiroshima 海の中にある鳥居で有名な厳島神社の少し奥まったところにある五重塔。 高い場所にあるので遠くからでも眺めることが出来ますが、近くで見るとその迫力に息を飲んでしまいます。 その隣にある千畳閣も見所です。 The five-story pagoda is located in a slightly secluded part of Itsukushima Shrine, famous for its torii gateway in the sea. It can be viewed from a distance due to its elevated location, but when seen up close, the power of the pagoda will take your breath away. Next to the five-story pagoda is the Senjo-kaku, which is also a must-see.
さらに表示
  • 観光
  • 旅行
  • 五重塔
  • 伝統文化
  • 歴史
  • 神社
  • 建築物
  • 広島県
  • 厳島神社
  • 穴場
  • …他3件
COOL JAPAN VIDEOS 運営
2023年5月16日
★現在「日本の穴場観光スポット」をテーマに「第17回 COOL JAPAN VIDEOS フォトコンテスト」開催中★ 皆様からのたくさんのご応募お待ちしております! 今回は「はなぶさ」さんの投稿をご紹介! 穏やかな風情が伝わってきますね。 旧グッゲンハイム邸(きゅうぐっげんはいむてい)は、兵庫県神戸市にある異人館。 貿易商グッゲンハイム氏が1915年まで住んだのち、複数の所有者を経て日本企業の社員寮としても使用されていました。 現在は一般開放され、イベントやコンサートとなどが催される観光スポットです。 ◆旧グッゲンハイム邸◆ 【住所】〒655-0872 兵庫県神戸市垂水区塩屋町3-5 【交通アクセス】姫路より電車で約42分 【駐車場】無し
さらに表示
はなぶさ
2023年5月13日
「海の見える風景」

ここは神戸市垂水区の塩屋にある、旧グッゲンハイム邸という異人館への階段です。
神戸で異人館と言えば北野ですが、至る所に古い洋館は点在して保存されているようで、なぜここに洋館を建てたのかは、この景色が全てではないかと私にはそう思わえてなりません。

踏切からやや急な階段を上がる途中で横道へ入り、すぐに洋館への入り口となります。
私が撮影しているすぐ右手には洋館の広い庭があり、同じように海が見渡せるようです。
洋館へ入らずとも、私にはこの狭く急な階段からの海の景色が何故か懐かしく感じられ、とても好きな所でよく立ち寄る場所のひとつです。

明治時代に異国からやって来た家族の、その生活の雰囲気がふと感じられるような、今回はそんな「穴場」の階段でした😊
  • 旧グッゲンハイム邸
  • 穴場
  • 観光
  • 旅行
  • 絶景
  • フォトコンテスト
  • 神戸市
  • 兵庫県

あなたへのおすすめ