• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 東海地方
  • タグ

みんなのSNS投稿

静岡県 河津町観光協会
2024年3月13日
河津桜の町「河津町」へ観光に訪れた際には、是非河津町の絶品グルメも堪能ください! 今回ご紹介するのは「伊豆海鮮どんぶり」です。 ・ボリュームのある海鮮丼をはじめ伊豆の近海でとれた新鮮な魚を厳選。 河津桜で有名な河津駅南口。 徒歩30秒。 伊豆の旬を迎えた上質ネタの海鮮丼専門店「どんぶりや」。 職人が確かな目で厳選し仕入れる魚介類。 地元漁師たちと直接契約だからできる活きのよい海の幸を最高な状態で味わっていただきたい。 全15種類ものネタを使用した『豪快海鮮丼』をはじめ、お馴染みの『伊豆海鮮丼』や河津桜祭りをイメージした新メニューの『駿河海鮮丼』など新鮮な地魚や海の幸、山の幸をご堪能いただけます。 ◆詳細情報◆ 【スポット名】伊豆海鮮どんぶり 【住所】静岡県賀茂郡河津町浜163-1 【電話番号】0558-32-0339 【営業時間】11:00~15:00/17:00~21:00 【定休日】不定休 【駐車場の有無】有
さらに表示
  • 河津町
  • 河津桜まつり
  • 河津桜並木
  • ご当地グルメ
  • グルメ
  • 海鮮
  • 観光
  • 旅行
  • 観光協会
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • …他1件
静岡県 河津町観光協会
2024年3月12日
河津桜の町「河津町」へ観光に訪れた際には、町内の宿泊施設で至福のお時間をお過ごしください! 今回ご紹介するお宿は「伊豆国立公園 河津オートキャンプ場」です。 ◆伊豆国立公園 河津オートキャンプ場◆ 【住所】静岡県賀茂郡河津町川津筏場555 【電話番号】0558-35-7277 【送迎】無 【駐車場の有無】有
さらに表示
  • 河津町
  • 河津桜並木
  • 河津桜まつり
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 静岡県
  • 旅行
  • 観光
  • 観光協会
  • テント
  • キャンプ・グランピング
  • …他1件
静岡県 河津町観光協会
2024年3月11日
海と山の自然に囲まれた美しい町、河津町のおすすめの観光スポットを紹介します! 今回紹介するのは「峰温泉大噴湯公園」です。 ・地上約30m噴き上がる自噴泉 「東洋一を誇る峰温泉の大噴湯」は大正15年11月22日正午、爆音と共に地上約50mの上空を突き刺し誕生しました。 以来90年以上ひとときも絶えることなく噴き上げ続けています。 毎分600リットル100度の温泉が高さ30mまで噴き上がる自噴水です。 また、温泉で大噴湯たまごを作ったり足湯を楽しんだり出来ます。 ◆詳細情報◆ 【スポット名】峰温泉大噴湯公園 【住所】静岡県賀茂郡河津町峰446-1 【電話番号】0558-34-0311 【営業時間】9:00~16:00 【定休日】毎週火曜日・金曜日 【駐車場の有無】有り 乗用車 10台 障がい者専用 3台
さらに表示
  • 河津町
  • 河津桜並木
  • 河津桜まつり
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 静岡県
  • 観光
  • 旅行
  • 観光協会
  • 温泉
静岡県 河津町観光協会
2024年3月10日
海と山の自然に囲まれた美しい町、河津町のおすすめの観光スポットを紹介します! 今回紹介するのは「踊り子温泉会館」です。 ・桜並木の見える露天風呂 河津ぶらり、立ち寄り温泉。 河津の七つの温泉郷のひとつ「峰温泉」の豊かな湯量を活かした純和風造りの町営温泉施設。 河津川のせせらぎが聞こえてくる東屋風の屋根付き露天風呂や泡風呂など様々な浴場があります。 桜が開花している際は、露天風呂に入りながらから桜を見ることができます。 また、50畳ものリラックスルームの休憩施設も充実しています。 ◆詳細情報◆ 【スポット名】踊り子温泉会館 【住所】静岡県賀茂郡河津町峰457‐1 【電話番号】0558‐32‐2626 【営業時間】10:00~21:00入館は閉館の30分前まで 【定休日】毎週火曜日その他メンテナンス休館あり 【駐車場の有無】有り 35台
さらに表示
  • 河津町
  • 河津桜まつり
  • 河津桜並木
  • 温泉
  • 観光
  • 旅行
  • 観光協会
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 静岡県
静岡県 河津町観光協会
2024年3月8日
河津桜の町「河津町」へ観光に訪れた際には、町内の宿泊施設で至福のお時間をお過ごしください! 今回ご紹介するお宿は「日の出」です。 ・窓から眺めるロケーションが抜群。 今井浜海水浴場まで徒歩約7分と好立地! ◆詳細情報◆ 【スポット名】日の出 【住所】静岡県賀茂郡河津町見高109-6 【電話番号】080-6443-8860 【チェックイン/チェックアウト】チェックイン15:00、チェックアウト10:00  【総客室数】11室 【送迎】要相談 【駐車場の有無】10台
さらに表示
  • 河津町
  • ホテル
  • 旅館
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 今井浜海水浴場
  • 河津桜まつり
  • 河津桜並木
  • 観光
  • 旅行
  • 観光協会
  • …他2件
静岡県 河津町観光協会
2024年3月7日
海と山の自然に囲まれた美しい町、河津町のおすすめの観光スポットを紹介します! 今回紹介するのは「天城ホースビレッジ」です。 ・天城の大自然の中で馬たちと幸せの時間を過ごしてください。 ◆詳細情報◆ 【スポット名】天城ホースビレッジ 【住所】静岡県賀茂郡河津町小鍋40-1 【電話番号】090-6082-8159 【営業時間】9:00~17:00 【定休日】毎週木曜日木曜祝日の場合は水曜日に振替) 【駐車場の有無】有
さらに表示
  • 河津町
  • 河津桜まつり
  • 河津桜並木
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 観光協会
  • 旅行
  • 観光
  • 静岡県
  • アクティビティ
静岡県 河津町観光協会
2024年3月7日
河津桜の町「河津町」へ観光に訪れた際には、町内の宿泊施設で至福のお時間をお過ごしください! 今回ご紹介するお宿は「ファンファーレクラブ」です。 ・東伊豆の大自然の中にある隠れ宿です。 オーナーの手作り料理も自慢です。 ◆詳細情報◆ 【スポット名】ファンファーレクラブ 【住所】静岡県賀茂郡河津町逆川871 【電話番号】0558-34-3021 【チェックイン/チェックアウト】チェックイン15:00、チェックアウト11:00  【総客室数】10室 【送迎】送迎なし 【駐車場の有無】15台
さらに表示
  • 河津町
  • 河津桜まつり
  • 河津桜並木
  • ホテル
  • 旅館
  • グルメ
  • ご当地グルメ
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 静岡県
  • 旅行
  • …他2件
静岡県 河津町観光協会
2024年3月6日
海と山の自然に囲まれた美しい町、河津町のおすすめの観光スポットを紹介します! 今回紹介するのは「河津城跡」です。 ・桜並木を一望する河津城 城山は河津駅の東北にあリ、山頂に大日如来を祀ってあるので大日山とも呼ばれる高さ181mの山である。 かつて足利氏の血をひく蔭山勘解由によリ築かれた河津城があったが、北条早雲に麓から火攻めにあい、水がないので兵糧米で火を消そうとしたが消し止めらねず落城したという。 今でも山項を掘ると焼き米が出てくる。 この焼き米を牛馬に食べさせると病気をしないと言い伝えられている。 ◆詳細情報◆ 【スポット名】河津城跡 【住所】静岡県賀茂郡河津町笹原城山 【営業時間】9:00~16:00 【定休日】年中無休 【駐車場の有無】無し 【その他】はきなれた運動靴で歩いて下さい。
さらに表示
  • 河津町
  • 城・城址・城跡
  • 河津桜並木
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 静岡県
  • 旅行
  • 観光
  • 河津桜まつり
  • 観光協会
静岡県 河津町観光協会
2024年3月5日
河津桜の町「河津町」へ観光に訪れた際には、町内の宿泊施設の温泉と河津の新鮮な料理で至福のお時間を! 今回ご紹介するお宿は「桐のかほり 咲楽」です。 ・お食事は地の新鮮で安全な食材にこだわり、小さな宿ならではの作りたての和風創作懐石が楽しめる。 1日4組限定、おもてなしの癒し宿。 全4室に「海一望」の温泉露天風呂付。 館内は天然無垢材にこだわり、何かなつかしい和の風情と洋の機能性を兼ね備えた和・モダンの趣。 ◆詳細情報◆ 【スポット名】桐のかほり 咲楽 【住所】静岡県賀茂郡河津町見高182-1 【電話番号】0558-32-3001 【チェックイン/チェックアウト チェックイン14:30(最終チェックイン17:00)、チェックアウト11:00 【総客室数】4室 【送迎】送迎なし 【駐車場の有無】5台
さらに表示
  • 河津町
  • 河津桜まつり
  • 河津桜並木
  • 旅館
  • ホテル
  • 温泉
  • 海鮮
  • グルメ
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 静岡県
  • …他3件
静岡県 河津町観光協会
2024年3月5日
海と山の自然に囲まれた美しい町、河津町のおすすめの観光スポットを紹介します! 今回紹介するのは「川津来宮神社」です。 ・守り続けられる風習 祭神:杉桙別命すぎほこわけのみこと 大祭:毎年10月の第3土日 由緒・伝承:杉桙別命は、木の神・火の神で、信者が「鳥精進・酒精進」(毎年12月18日~12月23日の間は、鳥・卵・酒を食べない風習)を怠ると火事になると云われています。 言い伝えでは、杉桙別命はたいそうなお酒好きで、居眠り中に火事が起こったところたくさんの小鳥たちがいっせいに時雨のようなしずくを降らし火を消してくれたことから、これに懲りお酒を飲まなくなったとか。 今でも地元で続けられている風習です。 来宮神社の社殿に向かって左奥にあります。 大楠は、樹齢1,000年を超えると伝えられており、目通り周約14m、高さ約24mの巨木で、国指定天然記念物に指定されております。 ◆詳細情報◆ 【スポット名】川津来宮神社 【住所】静岡県賀茂郡河津町田中154 【電話番号】0558-32-0800 【営業時間】9:00~16:00 【定休日】年中無休諸事情により不在の場合がございます。 【駐車場の有無】無し
さらに表示
  • 河津町
  • 神社
  • 寺院
  • 旅行
  • 観光
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 観光協会
  • 静岡県
  • 河津桜まつり
  • 河津桜並木
静岡県 河津町観光協会
2024年3月4日
本州でいちばん早くお花見を楽しめるイベント「河津桜まつり」が開催された河津町です! 「第34回河津桜まつり」は先日終了いたしましたが、河津町にはおすすめの観光スポットが沢山あります。 今回紹介するのは「乗安寺」です。 慶長年間(1596から1614)日上人の建立で、法の正邪を論じて家康の怒りにふれた上人を、側室お万の方が自分の駕籠に乗せてこの地へ逃したという葵紋つき女駕籠もあります。 ◆詳細情報◆ 【スポット名】乗安寺 【住所】静岡県賀茂郡河津町谷津413 【電話番号】0558-32-0963 【営業時間】9:00~16:00 【定休日】年中無休諸事情のため不在になる場合がございます。 ) 【駐車場の有無】無し
さらに表示
  • 河津町
  • 河津桜並木
  • 河津桜まつり
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 神社
  • 寺院
  • 静岡県
  • 旅行
  • 観光
  • 観光協会
静岡県 南伊豆町観光協会
2024年3月4日
3月10日まで開催している「第26回みなみの桜と菜の花まつり」は残すところあと5日となりました。 ・3/10まで みなみの夜桜と竹灯り(18:00~21:00) ・3/10まで 夜桜ライトアップ(18:00~21:00) ・3/10まで 菜の花ドア&菜の花迷路(フォトコンテストも開催中) ※3/4~駐車場は無料開放いたします。 また、道の駅下賀茂温泉湯の花において協力金をいただいておりますが、係員はおりませんので、ご自由にお停めください。 3月5日現在、日野菜の花畑の見頃は続いております。 みなみの桜(河津桜)は既に葉桜となりました。
さらに表示
  • 静岡県
  • 南伊豆町
  • みなみの桜と菜の花まつり
  • 夜桜
  • 観光
  • 竹あかり(南伊豆町)
  • 道の駅 下賀茂温泉 湯の花
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 日野菜の花畑
  • フォトコンテスト
  • …他1件
静岡県 河津町観光協会
2024年3月3日
「第34回河津桜まつり」は先日終了いたしましたが、河津町にはおすすめの観光スポットが沢山あります。 河津町観光の際には町内の宿泊施設の温泉と河津の新鮮な料理で至福のお時間を! 今回ご紹介するお宿は「温泉民宿 わたや」です。 ・全室より今井浜海岸を望め、男女別に海が目の前の露天風呂があります。 ◆詳細情報◆ 【スポット名】温泉民宿 わたや 【住所】静岡県賀茂郡河津町見高185-1 【電話番号】0558-32-1055 【チェックイン/チェックアウト】チェックイン15:00、チェックアウト11:00 【総客室数】8室 【送迎】送迎なし 【駐車場の有無】6台
さらに表示
  • 河津町
  • 河津桜まつり
  • 河津桜並木
  • 旅館
  • 温泉
  • 海鮮
  • グルメ
  • 静岡県
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 旅行
  • …他3件
静岡県 河津町観光協会
2024年3月3日
「第34回河津桜まつり」は先日終了いたしましたが、河津町にはおすすめの観光スポットが沢山あります。 今回ご紹介するのは「東大寺」です。 ・奈良時代から続く歴史 第15番札所の東大寺は、第14番札所の小峰堂とは河津川をはさんで反対側、 峰地区にある。 ◆詳細情報◆ 【スポット名】東大寺 【住所】静岡県賀茂郡河津町峰382 【駐車場の有無】有り 乗用車 3台 【その他】外観のみ見学はできます。
さらに表示
  • 河津町
  • 河津桜並木
  • 河津桜まつり
  • 旅行
  • 観光
  • 神社
  • 絶景
  • 静岡県
  • 伊豆半島・伊豆諸島
YMD
2024年3月1日
笠松河津桜ロード「さすらいの船頭」参上 ドローンの真俯瞰構図です。 三重県松阪市笠松河津桜ロード ※周囲に第三者がいないのを確認の上空撮 ※管理事務所確認済 ※所轄警察署へ飛行の旨を連絡 ※国土交通省無人航空機包括飛行許可取得済 ※飛行計画の通報及び飛行日誌作成済 Shot on DJI MAVIC 3 JAPAN Mie 2024/2
さらに表示
  • 日本
  • フォトコンテスト
  • 写真
  • 絶景
  • 自然
  • 東海地方
  • ドローン・空撮
  • 三重県
  • クールジャパン
  • …他5件
静岡県 河津町観光協会
2024年2月29日
一足早い春の訪れの「第34回河津桜まつり」は先日終了しましたがまだまだ河津町では河津桜を楽しめます! 今回は河津観光の際に訪れたい宿泊施設を紹介いたします。 温泉と河津の新鮮な料理で至福のお時間を! 今回ご紹介するお宿は「温泉民宿 いとう」です。 ・駅から3分海まで3分桜並木まで3分の場所にあり、通信カラオケも設置されております。 ◆詳細情報◆ 【スポット名】温泉民宿 いとう 【住所】静岡県賀茂郡河津町浜99-1 【電話番号】0558-32-1141 【チェックイン/チェックアウト】15:00 / 10:00 【総客室数】9室 【駐車場の有無】有り
さらに表示
  • 河津町
  • 河津桜まつり
  • 河津桜並木
  • グルメ
  • 温泉
  • 旅館
  • 静岡県
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 観光
  • 旅行
  • …他1件

あなたへのおすすめ