• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

北海道・十勝 新得町観光協会
2025年4月30日
『小さな森のレストラン ポパイ』さんへ 冬眠期間を得て、2025シーズンの営業を開始したとのことで、さっそくお邪魔して来ました。 ポパイさんは、上佐幌地区の山側の1番端っこにポツンと店舗があります。 平屋根で円形の可愛らしい外観と木製の看板が、お出迎えしてくれます。 店内は、南向きで牧草地が広がり日高山脈を見渡せ、沢山の日差しが入って来て心地よい空間です。 老若男女問わず、小さいお子さんも大歓迎とのこと。 メニューは、セットメニュー、パスタ、ごはんもの、デザートなどがあり、 特におすすめなのがランチメニューの 『季節のポパイランチ』 月替わりで内容が変わるそうで、 主食のご飯は、お店で炊き上げてくれる釜飯。 この釜飯は、白飯へ変更もしてくれるそうなので、気軽に声をかけてくださいね。 ※数量限定なので、早めになくなってしまうこともあるとのこと。 新得駅から車で約15分、約11キロ離れています。 お天気の良い日のドライブ、のんびり景色を眺めながらのランチタイムに、町内でがっつりアクティビティを楽しんだ後の腹ごしらえに、などなど! ぜひお立ち寄りください💁‍♀️ ※定休日は毎週(月)となっていますが、祝日などが(月)の場合には明けてからのお休みになるそうです。 ※遠方から来店を予定されている方は、事前に営業しているか確認をされる方が良いかもしれません。 『小さな森のレストラン ポパイ』 定休日:(月) 連絡先:080-5592-6798 #北海道 #北海道グルメ #北海道観光 #ほっかいどう #十勝 #とかち #十勝観光 #十勝グルメ #新得町 #新得 #新得町グルメ #小さな森 の #レストラン #レストランポパイ #ポパイ #いらっしゃい新得町 #帰ってらっしゃい新得町 #hokkaido #hokkaido_lovers #hokkaido_love #ilovehokkaido #hokkaidotrip #hokkaidolikers #hokkaidolove #hokkaidosgram #hokkaidofood #hokkaidotravel #tokachi #shintoku #welcomeshintoku
さらに表示
  • 北海道
  • 新得町
  • 十勝
  • 新得町観光協会
  • 観光協会
  • 自然
  • コーヒー
  • ドライブ
  • 青空
  • 日高山脈
  • …他1件
北海道・十勝 新得町観光協会
2025年4月30日
本日から、ご当地マンホールの写真を印刷したマンホールカードの配布が始まりました。 💡マンホールカードとは、下水道広報プラットホームが企画し、下水道への理解・関心を深めていただくためのコミュニケーションツールとして、全国の各地方公共団体等と共同で制作されているカードです。 まちの木である『エゾヤマザクラ』をアクセントに、鉄道のまちとして栄えていた頃、その鉄道輸送の核となり活躍して来た蒸気機関車『D51型』をデザインひたマンホール蓋です。 〇配布場所  ・【平日】新得町役場 施設課窓口   ・【休日】新得町役場 警備員室   (北海道上川郡新得町3条南4丁目26番地) 〇配布時間  ・午前8時30分から午後5時15分 〇在庫状況 ・令和7年4月25日から配布をします。 〇注意事項 ・カードの配布は、お1人様1枚となります。  ・事前予約や郵送での取り扱いは行いません。  ・数に限りがありますので、在庫状況によっては配布できない場合があります。  (在庫状況については、こちらのHPでお知らせいたします。 )  ・オークションサイト等で転売する行為はご遠慮願います。 ご興味がある方、新得町へ是非お越しください💁‍♀️ #北海道 #北海道グルメ #北海道観光 #ほっかいどう #十勝 #とかち #十勝観光 #十勝グルメ #新得町 #新得 #マンホールカード #マンホールカード収集 #gkp #いらっしゃい新得町 #帰ってらっしゃい新得町 #hokkaido #hokkaido_lovers #hokkaido_love #ilovehokkaido #hokkaidotrip #hokkaidolikers #hokkaidolove #hokkaidosgram #hokkaidofood #hokkaidotravel #tokachi #shintoku #welcomeshintoku
さらに表示
  • 北海道
  • 十勝
  • 新得町
  • 新得町観光協会
  • 観光協会
  • 国道38号線
  • イベント
  • 鉄道
  • 桜・桜並木・さくら
  • 新得駅
  • …他3件
北海道・十勝 新得町観光協会
2025年4月21日
新得神社山へ。 桜の様子を見に行ってきました。 蕾がふっくらしていて、色味も濃くなってきています。 ですが、開花はまだ先のようです。 今週末には新得神社山でイベントがあるけど、桜色の中では出来ないかもしれません。 桜は、まだ先かもしれないですが、 ツツジ、エゾエンゴサクが一足先に春の訪れを感じさせてくれます。 少しづつ、春模様になっている新得神社山。 お近くにお越しの際、山野草の観察や桜の開花様子を見に来てください💁‍♀️ また、4月27日(日)には【新得神社山 春まつり】が開催されますので、是非お越しください🌸 いらっしゃい新得町 #welcomeshintoku 帰ってらっしゃい新得町 To Shintoku Shrine Mountain. I went to see the cherry blossoms. The buds are plump and the color is getting deeper. However, it seems that they will not bloom for a while yet. There is an event at Shintoku Shrine Mountain this weekend, but it may not be possible to attend among the cherry blossoms. The cherry blossoms may still be a while away, but the azaleas and Corydalis japonicas give us a taste of the arrival of spring a little earlier. Shintoku Shrine Mountain is gradually taking on spring patterns. If you are in the area, please come and observe the wildflowers and the cherry blossoms in bloom. Also, the Shintoku Shrine Mountain Spring Festival will be held on Sunday, April 27th, so please come and visit. Welcome to Shintoku Town #welcomeshintoku Have a nice day, Shintoku Town #北海道 #北海道グルメ #北海道観光 #ほっかいどう #十勝 #とかち #十勝観光 #十勝グルメ #新得町 #新得 #そばの町新得町 #神社山 #いらっしゃい新得町 #帰ってらっしゃい新得町 #hokkaido #hokkaido_lovers #hokkaido_love #ilovehokkaido #hokkaidotrip #hokkaidolikers #hokkaidolove #hokkaidosgram #hokkaidofood #hokkaidotravel #tokachi #shintoku #welcomeshintoku
さらに表示
  • 北海道
  • 新得町
  • 十勝
  • 新得町観光協会
  • 観光協会
  • 観光
  • イベント
  • 自然
  • 新得神社
  • 桜・桜並木・さくら
  • …他6件
北海道・十勝 新得町観光協会
2025年4月21日
オダッシュ山 『とかち晴れ、雪が残る今の季節の日高山脈の風景がとても綺麗。』 日高山脈の1番奧、北側に位置するオダッシュ山は、新得町のシンボルとも言える山🏔️ 平地は雪解けしましたが、山にはまだまだ残雪。 あたり一面雪だった時期には、除雪しないといけないので春が待ち遠しかったですが、今となれば真っ白く冷たい雪が懐かしくも感じられます。 今朝は、寒かった気温も緩んで暖かく、お昼ごろには18℃近くに。 春のポカポカ陽気にはまだ遠いですが、風や景色の移り変わりなどから、春の訪れを感じています。 いらっしゃい新得町 #welcomeshintoku 帰ってらっしゃい新得町 #北海道 #十勝 #新得町 #新得町観光協会 #日高山脈 #オダッシュ山 #とかち晴れ #残雪 #風景 The Tokachi is clear, and the snowy landscape of Hidaka Mountains is very beautiful in this season. #Hokkaido #Tokachi #ShintokuTown #shintoku #ShintokuTownTourismAssociation #HidakaMountains #Tokachisunnyday #Remainingsnow #Landscape #welcomeshintoku
さらに表示
  • 北海道
  • 新得町
  • 十勝
  • 新得町観光協会
  • 観光協会
  • 自然
  • 登山・ハイキング・トレッキング
  • 白樺・シラカンバ
  • …他2件
十勝観光連盟
2025年4月16日
1日体験ツアーのご紹介😄 ~酪農王国十勝を巡る~ 新得町と清水町で、牛と関わる人々の暮らしを知る1DAYツアー 十勝の北西部に位置する新得町や清水町は西を日高山脈、北を大雪山系に囲まれる山間部も多い地域。 平らな土地が少ないところでは、畑作よりも酪農が盛んに行われます。 北広牧場は新得町でもメガファームと呼ばれる大きな牧場の一つ。 約900頭の牛たちを育て、人々が安定して安全・安心な牛乳を飲めるよう日々働いています。 午後には清水町に移動し、宮地牧場へ。 こちらは昼夜問わず牛たちを完全自然放牧し、餌も牧草のみという牛や自然にできるだけ負担をかけない酪農を追求しています。 牧場仕事体験やチーズづくり、牧草地の散策を通して、十勝の多様な酪農のあり方を体感。 生き物とともに生きる人々の営みにぜひ触れてみてください。 【ツアースケジュール】 10:00 北広牧場 集合 10:05 北広牧場 牧場見学&チーズづくり体験 新鮮ミルクを使用したモッツァレラチーズづくりに挑戦します。 11:30 北広牧場 チーズ食べ比べ体験&ピッツァランチ清水町のピザ屋さんのご協力のもと、自分で作ったモッツァレラチーズを使用して北海道産小麦と天然酵母のもちもち生地でピザ作りにも挑戦。 13:00 北広牧場 出発(自家用車で移動) 13:45 共働学舎新得農場 工房見学&お買い物 共働学舎で、チーズのおいしさの秘訣に迫ります。 (試食あり) 14:45 共働学舎新得農場 出発(自家用車で移動) 15:30 宮地牧場 放牧地散策&グラスフェッド牛乳試飲 完全放牧&牧草のみを食べて育った牛を放牧地を散策しながら見学。 グラスフェッド牛乳を試飲できます。 17:00 ツアー終了 催行期間:通年 時 間:10:00~17:00(約7時間) 催行人数:2~10名 料 金: おひとり様 2名利用の場合 大人78,100円、小学生14,300円 3名以上 大人57,200円、小学生14,300円 ※英語通訳付きの場合は以下の通りです。 おひとり様 2名利用の場合 大人110,000円、小学生14,300円 3名以上 大人 72,600円、小学生14,300円 ■ご利用日の7日間前までにご予約お願いいたします。 (ガイドの都合等により、ご希望日に沿えない場合がございます) ■来日7日以内の海外在住のお客様は防疫の観点より衛生区域内に立ち入ることができませんのでご了承ください。 ■農林水産省が定める「世界における口蹄疫の発生状況」に従って、ツアーへのご参加をお断りする場合がございます。 予めご了承ください。 生産者さんの話しを聞きながら、酪農業や食の裏側をのぞいてみませんか? 生産者さんと直接触れあえる良い機会でもあります。 1日間の体験を通じて、新しい発見や価値観が生まれ、皆様の人生がより豊かなライフスタイルへと変化していくことを願っております。 旅の思い出の1ページに十勝 の体験を刻んでもらえるとうれしいです😄 ご興味のある方は、下記URLより当連盟公式ホームページ内「BEHINDTHE GOOD TASTE ~食の源流・十勝と繋がる旅~」をご覧ください! ■お問合せ先 株式会社クナウパブリッシング Slow Travel HOKKAIDO メールアドレス:slh@slow-life-hokkaido.com https://tokachibare.jp/behindthegoodtaste/...
さらに表示
tokachibare.jp
本物のおいしさとその裏側に触れる旅|北海道・十勝で食を楽しむツアー
日本を代表する食糧生産基地「北海道・十勝」の観光・旅行ツアーを紹介。畑作・酪農・畜産・漁業・酒造・狩猟など⾷にまつわる産業を体験してみませんか。
  • 北海道
  • 十勝
  • 観光
  • 旅行
  • 体験
  • ツアー
  • 思い出
  • 牛乳
  • 牧場
  • チーズ
  • …他6件
北海道・十勝 新得町観光協会
2025年4月15日
『新得神社山 春まつり』開催のお知らせ 開催日ー4月27日(日) 時 間ー10:00〜15:00 場 所ー新得神社山 新得神社山境内にて、イベントが開催されます🌸 そして、昨年も楽しいショーを見せていただいたガッシーさんのマジックショー・バルーンアートが今年も見れます🎈 また、出店ブースにおいてお買い物などをされた方には抽選券が当たりますので、最初から最後まで存分に楽しむことが出来るイベントとなっています。 音楽に美味しい食べ物、屋台などが並びますので、桜を見がてら是非お越しください🌸 🏬出店 @ueda.meat 小柳食品 @ramen_miurashouten @impulse_hokkaido_shintoku 商工会青年部 @yuka_cyoko コトイセ 黄昏な昭和食堂 THE YARD @hokkohmilk Get New Sand ゲスト gassy0120 皆さんのお越しをお待ちしています💁‍♀️ Announcement of the "Shintoku Shrine Mountain Spring Festival" Date: Sunday, April 27 Time: 10:00-15:00 Location: Shintoku Shrine Mountain The event will be held within the grounds of Shintoku Shrine Mountain🌸 And last year, you can see Gassy's magic show and balloon art again this year🎈 In addition, those who shop at the exhibition booths will win a lottery ticket, so it's an event that you can enjoy to the fullest from start to finish. There will be music, delicious food, and food stalls, so please come and see the cherry blossoms🌸 #北海道 #十勝 #新得町 #新得 #新得神社山 #春まつり #hokkaido #hokkaido_lovers #hokkaido_love #ilovehokkaido #hokkaidotrip #hokkaidolikers #hokkaidolove #hokkaidosgram #hokkaidotravel #tokachi #shintoku #welcomeshintoku
さらに表示
  • 北海道
  • 新得町
  • 十勝
  • 新得町観光協会
  • 観光協会
  • 国道38号線
  • イベント
  • 自然
  • 桜・桜並木・さくら
  • 新得神社
  • …他10件
北海道・十勝 新得町観光協会
2025年4月14日
『中華食堂 みうら商店』さんへ 先週、お店自慢の目玉商品である醤油ラーメン🍜がリニューアルしたとお知らせがあり、さっそくお邪魔してきました! みうら商店さんでは、ラーメンのカスタマイズができます。 今回のカスタマイズは… ①麺の硬さー硬め ②ねぎー多め ③背脂ー普通 ④特性一味唐辛子ー普通 そして、大盛りでオーダー 見た目、真っ黒。 漆黒の醤油ラーメン🍜 店主さんに伺うと、たまり醤油をブレンドしているとのこと✨ まずは、スープから。 見た目とは裏腹に、コクが強く醤油の風味が口いっぱいに広がりました。 次にストレートの中太麺は、スープと絡んで箸が止まらずぐんぐん食べれちゃいます。 そして多めのねぎは、鼻から抜けるねぎの風味とスープが相まってこっさりした口内をさっぱりさせてくれました。 お野菜いっぱいで、中太麺がズシっとお腹に溜まり、とっても美味しかったです🍜 新得町の新たな名物! 見た目真っ黒、コクが強めの昔風 漆黒の醤油ラーメン『シントクブラック』 是非、 ご賞味ください🍜 #北海道 #北海道グルメ #北海道観光 #北海道はでっかいどう #ほっかいどう #十勝 #とかち #十勝観光 #十勝グルメ #新得町 #新得 #ラーメン #真っ黒 #シントクブラック #hokkaido #hokkaido_lovers #hokkaido_love #ilovehokkaido #hokkaidotrip #hokkaidolikers #hokkaidolove #hokkaidosgram #hokkaidofood #hokkaidotravel #tokachi #shintoku
さらに表示
  • 北海道
  • 十勝
  • 新得町
  • 新得町観光協会
  • 観光協会
  • 国道38号線
  • 観光
  • 新得駅
  • クールジャパン
  • グルメ
  • …他4件
北海道・十勝 新得町観光協会
2025年4月14日
昨日から今朝にかけて少し肌寒い日が続いてますが水芭蕉の花の白さが目立ってきました。 畦道沿いには寒さのせいで萎んだ福寿草の花が次の暖かさを待っているようです。 It's been a little chilly from yesterday to this morning, but the whiteness of the Mizubasho flowers has become noticeable. It seems that the flowers of Pheasant's eye wilted by coldness are waiting for the next warmth along the ridge road.
さらに表示
  • 北海道
  • 十勝
  • 新得町
  • 新得町観光協会
  • 国道38号線
  • 水芭蕉
  • 狩勝ポッポの道(SL広場 )
北海道・十勝 新得町観光協会
2025年4月11日
2025シーズン新得神社山『夜桜ライトアップ』の開催が決まりました。 期間 : 4月25日(金)〜5月11日(日) 新得神社山にある約2,300本のエゾヤマザクラを社務所付近から境内までの階段途中や境内付近にある桜をライトアップします。 新得神社山は、道内有数の桜の名所となっています。 @shintokujinja 満開になれば見応え充分! 早くポカポカ陽気なって、芽吹いてほしいです。 ※開催期間につきましては、桜の開花及び落花の時期に合わせて若干前後する場合があります。 @welcome_shintoku SNSをチェックしながらお越しください。 ※花へ負担をかけないようにLED投光器を使い、環境に配慮したライトアップになっています。 皆様のお越しをお待ちしております🌸 #北海道 #北海道グルメ #北海道観光 #ほっかいどう #十勝 #とかち #十勝観光 #十勝グルメ #新得町 #新得 #そばの町新得町 #桜の名所 #夜桜 #夜桜ライトアップ #hokkaido #hokkaido_lovers #hokkaido_love #ilovehokkaido #hokkaidotrip #hokkaidolikers #hokkaidolove #hokkaidosgram #hokkaidofood #hokkaidotravel #tokachi #shintoku
さらに表示
  • 北海道
  • 新得町
  • 十勝
  • 新得町観光協会
  • 観光協会
  • 国道38号線
  • 観光
  • イベント
  • 自然
  • 桜・桜並木・さくら
  • …他7件
北海道・十勝 新得町観光協会
2025年4月8日
今日から、JR新得駅前に新たな特大フォトスポットが誕生しました。 新得レンジャーのそばレッドと名産のお蕎麦と写真が撮れます📷 名付けて『そばレッド フォトフレーム』 このフォトフレームを使って写真を撮ったら、 #welcomeshintoku #shintokucho #新得町 #そばレッド #そばレッドフォトフレーム @welcome_shintoku をタグ付けしていただけたら幸いです。 皆さんからの、ご投稿お待ちしています!
さらに表示
  • 北海道
  • 新得町
  • 十勝
  • 新得町観光協会
  • 観光協会
  • 国道38号線
  • 新得駅
  • 写真
  • ポートレート
  • フォトスポット
  • …他5件
北海道・十勝 新得町観光協会
2025年1月6日
サホロ湖で「ワカサギ釣り」が楽しめます。 明日から本格的に「ワカサギ釣り」のシーズンが始まるサホロ湖。 今日は、気温0度、湖面の氷厚さは20㎝、雪まじりの天気ですが既に多くの釣り人が初釣果を楽しんでいました。 釣り場に隣接する駐車場には仮設トイレも設置され、1月7日(火)から3月2日(日) までは湖面の巡視も始まりシーズン到来の準備も完了。 肝心の釣果ですが、釣り人の方に伺った話では100匹前後上がっているという声が多かったです。 初めてワカサギ釣りを体験される方や道具を持っていない方は、十勝アウトドアメイツ(TOM)〔0156-65-2411〕が、テント、釣り道具、暖房器具など一式のレンタルと釣り方などのガイド、ご希望があれば釣ったワカサギを天婦羅にしてくれるプランがありますのでお問い合わせ下さい。 また今日は、風もなくそれほど冷え込みもありませんでしたが、山間の風通りの良い場所なので防寒防風対策をしてお越しください。
さらに表示
  • 北海道
  • 十勝
  • 新得町
  • 新得町観光協会
  • サホロ湖
  • アクティビティ
  • ワカサギ釣り
北海道・十勝 新得町観光協会
2024年12月20日
今日から新得駅前で「いらっしゃい しんとくイルミネーション」の点灯が始まりました。 初日の今日は町内の幼稚園や保育所の園児と保護者の方など約40名も参加してもらい点灯式が開催され子供たちのカウントダウンで一斉に点灯すると「わぁ~」という歓声が沸き起こりました。 1987年(昭和62年)から始まり毎年開催していましたが、昨年6月から新得駅前周辺再整備工事が始まり昨年は残念ながら中止となりましたが、今年は駅前の歩道部分が完成したことから開催することができました。 内容は、これまでに比べると規模的には小さいですが次年度以降、周辺施設の完成にともないボリュームを広げていく予定です。 第一弾として今年は、新しくエゾジカのイルミネーションオブジェが登場しました。 体長が約2m、高さも2mある雄鹿は近くで見るとかなりの迫力が!! そして傍には、草を食べる姿をした雌鹿が寄り添っています。 新得へお越しになる皆さま、装いも新たな「いらっしゃい しんとくイルミネーション」を是非ご覧になってください。 #北海道 #十勝 #新得町 #新得町観光協会 #新得駅 #イルミネーション #いらっしゃい #しんとくイルミネーション #エゾジカ #japan #hokkaido #tokachi #shintoku #welcomeshitoku #illumination #shintokustation
さらに表示
  • 北海道
  • 十勝
  • 新得町
  • 新得町観光協会
  • 新得駅
  • イルミネーション
  • 鹿
北海道・十勝 新得町観光協会
2024年12月3日
スキーシーズン到来‼ 12月2日(月)からサホロリゾートスキー場がオープンしました。 今日現在、滑走可能コースはセントラル・ストリートコースで第6ペアリフトが運行、積雪は30㎝です。 今週6日(金)までは、お得なオープニング1日券〔大人4,000円/子供・シニア3,200円〕が販売されていますので今シーズン初スキーが存分に楽しめます。 これから週末に向けて気温も下がる予想、今期初スキーはサホロリゾートスキー場で‼︎
さらに表示
  • 北海道
  • 十勝
  • 新得町
  • 新得町観光協会
  • サホロリゾート
  • サホロリゾートスキー場
  • スキー・スノーボード
北海道・十勝 新得町観光協会
2024年11月28日
JR新得駅で「新得冬の鉄旅」キャンペーン2024が実施されます! ・期間 2024年12月1日(日) ~2025年3月31日(月) ・特典 ①新得駅来駅記念「鐵旅印」 プレゼント     ②鐵旅印を提示すると町内のキャ ンペーン参画店で素敵な特典     ③新得駅「発車標ドット」デザイ ンステッカープレゼント (先着300名) 詳しい特典や条件等は『冬の鉄旅』で検索してください。 #北海道 #十勝 #新得町 #新得町観光協会 #鉄道 #JR北海道 #新得駅 #新得冬の鉄旅#来駅記念 #キャンペーン #特典 #オリジナルステッカー #japan #hokkaido #tokachi #shintoku #welcomeshintoku #welcomewinter #jr #jrhokkaido #shintokustation
さらに表示
  • 北海道
  • 十勝
  • 新得町
  • 新得町観光協会
  • 鉄道
  • JR北海道・北海道旅客鉄道
  • 新得駅
  • キャンペーン
北海道・十勝 新得町観光協会
2024年11月21日
令和7年6月、新得駅の隣にオープンする地域交流センター「とくとく」へ視察に行ってきました。 館内には、鉄道遺産展示やキッズスペースのほか新得の特産品を販売する売店とカフェ、多目的ホールなどが入る複合施設になっています。 そして、観光協会も来年には「とくとく」へ移転をして、これまで以上にお客様と交流できる機会が増えることを楽しみにしています。 #北海道 十勝 #新得町 #新得町観光協会 #新得駅 #鉄道 #鉄道遺産展示 #キッズスペース #カフェ #特産品
さらに表示
  • 北海道
  • 十勝
  • 新得町
  • 新得町観光協会
  • 新得駅
  • 鉄道
  • 名物・特産品・特産物・名産品
北海道・十勝 新得町観光協会
2024年11月20日
世界的にも評価の高いチーズの製造をしている共働学舎新得農場内でクリスマスに向けた「かわいいもの」「おいしいもの」を集めた楽しい催しが“2日間限定”で開催されます! 開催日 2024年11月30日(土)&12月1日(日) 時 間 11:00~16:00 場 所 共働学舎新得農場カリンパニ ○ One Fine Day リース・スワッグ・クリスマスアレンジ生花のミニブーケ・かわいい雑貨などの販売とクリスマスオーナメントのワークショップを開催。 ○ Flocorirlarbre 大阪から「フロコリール・ラルブル」さんのかわいいアイシングクッキーがやってきます。 ○ Sjunde himlen. 天然素材で作る軽い着心地のコットンアイテムも並びます。 また、新得のカレーといえば「野村カレー」も参加して当日だけのミニカレーが用意されています。 当日、お近くを通る方はもちろん、これを機会に新得町へ遊びにお越しください。 #北海道 #十勝 #新得町 #新得町観光協会 #共働学舎 共働学舎新得農場 #クリスマス#イベント #リース #スワッグ #ブーケ #雑貨 #ワークショップ #フロコリールラルブル #アイシングクッキー #コットンアイテム #野村カレー
さらに表示
  • 北海道
  • 十勝
  • 新得町
  • 新得町観光協会
  • クリスマス
  • イベント
北海道・十勝 新得町観光協会
2024年10月14日
サホロリゾート ベア・マウンテンが10月20日(日)で今期の営業を終了します。 今期も多くの皆様に楽しんでいただいたのヒグマ達もそろそろ冬眠の準備。 また、来期もGW頃から営業の再開を予定しています。 #北海道 #十勝 #新得町 #新得町観光協会 #ヒグマ #ベアマウンテン #サホロ #国道38号線 #北海道ガーデン街道 #冬眠  #また来年
さらに表示
  • 北海道
  • 十勝
  • 新得町
  • 新得町観光協会
  • 国道38号線
  • 北海道ガーデン街道
  • ヒグマ
  • サホロベア・マウンテン

あなたへのおすすめ