• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

十勝観光連盟
2025年5月20日
紫竹ガーデンのチューリップが見頃になってきています🌷 園内ではお花がデコレーションされた色とりどりの帽子を無料貸し出ししています。 童心にかえって、帽子を被って写真撮ったり、園内散策したりしてみてください。 お天気良い日は日よけにもなります!! 👒 📌お得な情報 ガーデンを3施設周られる方には「とかち花めぐり共通券」がお得です!! 十勝エリアにある対象の6ガーデンの中から3施設をご利用いただけます♪ 【販売価格】3施設入園チケット:2,000円 【有効期限】2025年4月26日(土)~10月13日(月・祝) 【対象ガーデン施設】紫竹ガーデン、真鍋庭園、十勝ヒルズ、十勝千年の森、六花の森、中札内美術村庭園 【販売場所】各ガーデン ・とかち観光情報センター(帯広駅エスタ東館2F)・十勝ガーデンズホテル・プレミアホテル-CABIN-帯広・北海道ホテル・観月苑・笹井ホテル・第一ホテル・大平原・まりもハイヤー 📌紫竹ガーデン 【開園期間】4月19日(土)~10月31日(金) 【営業時間】8:00~17:00 【定休日】期間中無休 【料金】大人(高校生以上)1,000円、小・中学生 200円、幼児無料 【アクセス】帯広駅から車で約35分、帯広空港から車で約20分、道の駅なかさつないから車で約15分 https://shichikugarden.com//
さらに表示
shichikugarden.com
紫竹ガーデン | 紫竹ガーデンは、北海道帯広の郊外、十勝平野の田園地帯に広がる広大なお花畑の観光ガーデンです。
紫竹ガーデンは、北海道帯広の郊外、十勝平野の田園地帯に広がる広大なお花畑の観光ガーデンです。
  • 北海道
  • 十勝
  • 観光
  • 旅行
  • 紫竹ガーデン
  • チューリップ
  • 帯広空港
  • 帯広市
  • 日本
  • …他5件
北海道・十勝 新得町観光協会
2025年5月20日
JTB特別列車『旅物語号』が到着! R5年から3年連続の立ち寄りになったJTB「旅物語号」 今年も駅のホームで約34分間のおもてなしをさせていただきました🚃 約60名のお客様に、 新得そば茶、 そば湯2種(濃厚そば湯、だし入りそば湯)、 そばかりんとうを味わっていただき、 限定の詰め合わせセットの販売を行いました。 その後はそれぞれ、ホームや駅前のフォトフレームの前で写真を撮ったり、構内にある売店でお買い物を楽しんでいただきました。 新得駅を出て、すぐ左手側に設置されている「そばレッド フォトフレーム」そこで10組以上の方が写真を撮っていました。 そして構内にある売店では、試食していただいた「そばかりんとう」が好評で売り切れてしまいました。 ホーム内に戻ってこられるお客様にお声がけを行った際にも 「とても美味しかったから」 「お茶とよく合うわ」 と、そばかりんとうを手に嬉しそうな声を聴くことが出来ました。 また来年、お立ち寄りしていただけることを期待してお見送りをしました。 ちょっと宣伝。 駅前に設置している「そばレッド フォトフレーム」は、顔はめパネルではないのですが、お蕎麦を食べているかのように写すことが出来ます。 ご興味がある方は、是非、新得駅へお越しください💡 The JTB special train "Tabimonogatari" has arrived! The JTB "Tabimonogatari" has been stopping by for three consecutive years since 2013. This year, we once again entertained customers on the station platform for about 34 minutes. 🚃 About 60 customers were served Shintoku soba tea, two types of soba soup (thick soba soup, soba soup with dashi), and soba kunto, and we sold them a limited assortment set. After that, each customer took photos in front of the photo frame on the platform or in front of the station, and enjoyed shopping at the shop on the premises. More than 10 groups of people took photos at the "Soba Red Photo Frame" installed on the left hand side just after leaving Shintoku Station. And at the shop on the premises, the "Sobakurentou" that was offered for tasting was so popular that it sold out. When we spoke to customers returning to the platform, we were able to hear happy voices with soba kunto in hand, saying, "It was very delicious" and "It goes well with tea." We sent them off in the hope that they will stop by again next year. A little advertisement: The "Soba Red Photo Frame" installed in front of the station is not a face-in panel, but you can take a picture of yourself as if you are eating soba noodles. If you are interested, please come to Shintoku Station. #北海道 #北海道観光 #十勝 #新得町 #新得町観光協会 #新得駅 #jr #ステラステーション #jtb #旅物語 号 #おもてなし #駅前複合施設とくとく #tuktuk #とくとく #hokkaido #hokkaidotrip #hokkaidotourism #tourism #tokachi #shintoku #omotenashi #welcomeshintoku #discovershintoku
さらに表示
  • 北海道
  • 新得町
  • 十勝
  • 新得町観光協会
  • 観光協会
  • 観光
  • イベント
  • 旅行
  • 新得駅
  • 鉄道
  • …他6件
北竜町ひまわり観光協会
2025年5月19日
🌸【北竜町 桜スポット紹介 vol.6】🌸 こんにちは、北竜町ひまわり観光協会です🌻 今回も、北竜町の春を彩る桜スポットをご紹介します! 🌟第6弾は―― 「恵岱別川沿いの山桜巡り」! 北竜町を流れる恵岱別川(えたいべつがわ)。 その川沿いに、自然のままに咲く素朴で美しい山桜をご紹介致します! ここには、看板も案内板もなく、舗装された遊歩道やベンチがあるわけでもありません。 いわゆる「整備された名所」ではありませんが、だからこそ感じられるありのままの自然の美しさがあります。 まるで土地に寄り添うように咲く山桜は、日々の暮らしのすぐそばで、さりげなく春の訪れを告げていました。 特に、田園風景を背景にぽつんと咲く一本桜や、雪解け水が豪快に流れる川の傍らに咲く桜は、言葉では表しきれないほど。 地元の方が何気なく通るその道にも、実はこんなにも美しい春が広がっています。 名もなき桜たちが織りなす、素朴でやさしい風景― 来年もまた、この町の自然に寄り添うように咲く桜たちと出会えることが楽しみです😊
さらに表示
  • 北竜町
  • 北海道
  • 桜・桜並木・さくら
  • 北海道旅行
  • 北海道地方
  • 観光
  • 北海道観光
  • 写真
  • 自然
  • …他4件
北竜町ひまわり観光協会
2025年5月18日
🌸【北竜町 桜スポット紹介 vol.5】🌸 こんにちは、北竜町ひまわり観光協会です🌻 今回も、北竜町の春を彩る桜スポットをご紹介します! 🌟第5弾は―― 「北竜町の神社めぐり」! 今日は、北竜町内にある3つの神社と、そこで出会った桜をご紹介します⛩️🌸 それぞれの神社には、個性あふれる風景と心和む静けさがあり、桜との調和がとても印象的でした。 🌸【碧水神社】 真っ赤な鳥居が目を引く、まさに「神社らしい」佇まいの碧水神社。 境内には4〜6本ほどの桜が咲いており、空とのコントラストがとても美しく映えていました。 春の風が吹く中、鳥居越しに眺める桜の景色は、まるで時間が止まったような静けさでした。 🌸【真龍神社】 茶色がかった鳥居が特徴的な真龍神社。 特に境内右側に咲く桜が美しく、柔らかな花びらと社殿の落ち着いた雰囲気が絶妙に調和しています。 玉の上にちょこんと乗った狛犬も印象的で、ちょっと珍しい発見があるのもこの神社の魅力です🤔 🌸【美葉牛神社】 町の中心部から少し離れた場所にひっそりと佇む美葉牛神社。 一面の田園風景の中にぽつんと現れる姿は、どこか懐かしさを感じさせてくれます。 桜の花が静かに揺れる中、風に耳を澄ませば、自然と心が穏やかになるような場所です🌾 それぞれの神社が持つ歴史や雰囲気、そして桜の美しさ。 北竜町には、こうした「静かな感動」があちこちに点在しています。 桜を愛でながら、町の歴史や人々の想いにふれる―― そんな春の神社めぐり、ぜひ体験してみてください😊✨ 皆さまのご来訪を、心よりお待ちしております😊✨
さらに表示
  • 北竜町
  • 桜・桜並木・さくら
  • 北海道観光
  • 観光
  • 北海道
  • 北海道地方
  • 北海道旅行
  • 自然
  • 写真
  • …他7件
北海道 大樹町観光協会
2025年5月17日
春本番! 大樹町では花のシーズンが本格的に始まりました。 萠和山では芝桜が見頃! 坂下仙境付近や大樹神社でも様々な種類の花を見つけました。 最後の2枚の写真は、まだ枝に残っているカシワの枯れ葉の下から新しい葉が芽吹いてきた様子です! https://visit-taiki.hokkaido.jp//
さらに表示
visit-taiki.hokkaido.jp
Visit!「タイキ」/北海道大樹町観光WEB
北海道東部に位置する大樹(タイキ)町に来て楽しんでいただき、そしてファンになっていただきたい!大樹町の魅力とワクワクを発信するWEBサイトです!
  • 北海道大樹町
  • 十勝
  • 芝桜
  • 坂下仙境
  • 神社
  • 北海道
  • 自然
  • 植物
北海道西興部村
2025年5月16日
【森林公園オープンです】 GWの幕開けとともにオープンした 西興部村 森林公園。 イベント盛りだくさん。 各地からキッチンカーや出店が登場し にぎわいを見せたGW期間でした。 お越しいただいたみなさま、ありがとうございました! ここであらためて、遊具のご紹介です。 バッティング:1回20球 200円 ストラックアウト:1回12球 200円 (今年のホームラン1発目は村民だったそうですよ! ) バッテリーカー: 飛行機&羊型 1回 100円 恐竜型 1回 200円 ゴーカート: 1人乗り 1周 300円 2人乗り 1周 400円 (カーブや難所多め、スリル満点のゴーカートです) ボルダリング: 靴レンタル 1回 100円 ※外靴・靴下での利用不可 ※ご持参いただいた上履きでの利用はOK (腕も足も、全身を使います! ) そのほか、無料の遊具には ふわふわドームやターザンロープ、スプリング遊具、ブランコなどがあります。 芝生でまったり過ごすのもおすすめですよ。 テントサイトのオープンは もうしばらくお待ちくださいませ。 お食事には園内にある「くう楽」へ! テイクアウトもできるようなので お気軽にご相談ください。 今年もたくさんのご利用をお待ちしておりますー! #西興部村 #北海道 #森林公園 #オープン #遊具紹介 #遊びにきてね
さらに表示
  • 西興部村
  • 北海道
  • 森林公園
  • イベント
  • 自然
  • 観光
  • 森林公園キャンプ場(西興部村)
北竜町ひまわり観光協会
2025年5月15日
🌸【北竜町 桜スポット紹介 vol.4】🌸 こんにちは、北竜町ひまわり観光協会です🌻 今回も、北竜町の春を彩る桜スポットをご紹介します! 🌟第4弾は―― 「イチイの森の桜」! 今日は、北竜町民が自らの手で整備し、開拓精神あふれる想いが込められた 手作りの森「イチイの森」をご紹介します🌳✨ この森は、町にゆかりのある歌碑や詩碑が点在する、文学のロマンに満ちた散策路が魅力。 春には、道沿いにいくつかのエゾヤマザクラが咲き、歩く人々の目を楽しませてくれます🌸 中でも今回、特に心に残ったのが―― 散策路の奥深くにひっそりと咲く一本桜。 その美しい枝ぶりと可憐な花、そして隣に広がる農地の風景と相まって、 まるで絵画のようなロケーションに思わず感動…! 静かな森の中で、ふと出会う春の奇跡に心が洗われるようでした😂 少し奥まった場所にあるため、まだあまり知られていないかもしれませんが、 だからこそ味わえる静けさと、自然と向き合うひとときがあります。 桜の季節が過ぎても、イチイの森の魅力は色褪せません🍃 町民の想いが息づくこの森を、これからも大切に守り続けていきたいですね。 北竜町を訪れる際には、ぜひ「イチイの森」へも足を運んでみてください。 皆さまのご来訪を、心よりお待ちしております😊✨
さらに表示
  • 北竜町
  • 北海道
  • 桜・桜並木・さくら
  • 北竜町ひまわりの里
  • 北海道地方
  • 観光
  • 自然
  • 写真
  • 北海道観光
  • 地域PR
  • …他5件
きもべつ観光協会
2025年5月12日
喜茂別町も桜が咲き、あたたかくなってきました。 外で遊んだり、ウオーキングをされる様子が多く見られるようになりました! 喜茂別町民公園は、北海道虻田郡喜茂別町にある自然豊かな公園です。 広大な敷地内には、ザイルクライミングや木製のアスレチック遊具などがあり、お子様から大人まで楽しめます。 また、パークゴルフ場(全36ホール)も併設されており、目の前にそびえ立つ尻別岳を眺めながらスポーツを楽しむこともできます。 クラブのレンタルもありますので、ドライブの途中にも気軽にプレーできます。 喜茂別町民公園で、自然の中でゆったりとした時間を過ごしませんか? 【喜茂別町民公園】 所在地: 北海道虻田郡喜茂別町字相川 電話番号: 0136-33-2211 (喜茂別町役場)
さらに表示
  • 北海道
  • 喜茂別町民公園
  • 絶景
  • 観光
  • 自然
  • 写真
  • 桜・桜並木・さくら
  • フォトジェニック
  • 地域PR
(公社)堺観光コンベンション協会
2025年5月11日
堺の多彩な魅力や堺ゆかりのアーティストの演奏を愉しめる大茶会を開催します🍵🍡🎶 大阪・関西万博で堺のおもてなしの心に触れる特別な時間を過ごしませんか😊 三千家による呈茶や老舗の和菓子を味わえるだけでなく、 堺にゆかりのあるアーティストの心地よい音楽もお楽しみいただけます🍵🍡🎶 📅期間:5月10日(土)~5月13日(火) 🏠場所:大阪・関西万博 ポップアップステージ南 及び ギャラリーEAST 🔴参加:ギャラリーEASTの茶会・瞑想体験には整理券(先着順)が必要となります。 💰費用:無料 🔍イベントの詳細は「Sakai Expo」で検索! 🌟イベント中、#matchasakai #japaneseculture をつけてSNSに堺のイベントの写真を投稿してくださった方には、堺の老舗和菓子店の和菓子をその場でプレゼントするキャンペーンを開催します‼️ ぜひ投稿して、堺の美味しい和菓子をご賞味ください😋🍡 ・丸市菓子舗( @maruichikashiho ) ・菓庵さとや ( @satoya._ ) ・宝泉菓子舗 ( @takamotimoti ) ・浜寺餅河月堂 ・御菓子司 天神餅 ( @tenjinmochi ) ・おかよし味匠庵 🌟また、会場内にあるSAKAI TICKETのQRコードをスマートフォンで読み込んでいただくと、堺市内で使えるデジタルクーポンがあたる抽選にご参加いただけます‼️運が良ければ、堺市内のホテルで使える1万円の補助券が当たるかも⁉️ハズレはなく、必ず何かが当たりますので、みなさまぜひご参加ください🤗 🔍「堺観光ガイド 万博特設サイト(万博きたなら堺もきてな)」もチェックしてね! みなさまのお越しをお待ちしております😄
さらに表示
  • 観光
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • イベント
  • インスタ映え
  • 体験
  • 抹茶
  • 和菓子
  • インド
宮崎県 ごかせ観光協会
2025年5月11日
【白岩山山開き🌸】 本日(5/11)に五ヶ瀬ハイランドスキー場パーキングセンターで「白岩山山開き」が行われました😊 山の澄んだ空気を感じながら、関係者を中心に山での安全を願いながら神事が執り行われました👏 神事のあと、希望者はシャクナゲの群生地を目指して登山を開始💪 ツツジやオカメノキ、ヤマシャクヤク、シャクナゲが見頃だったようです💡 ⚠ご案内⚠ 令和7年5月12日以降は道路災害復興工事のため、ゴボウ畠登山口(白岩山・向坂山・霧立越)へのアクセス道である町道本屋敷・波帰線及び波帰林道は当面の間、全面通行止めといたします。 白岩山・向坂山・霧立越へは小川岳:テンヤボ登山口(道路陥没・落石多数・悪路)をご利用ください。
さらに表示
  • 宮崎県
  • 五ヶ瀬町
  • 山開き
  • 登山・ハイキング・トレッキング
  • 自然
  • 絶景
  • シャクナゲ
  • ツツジ
  • 芍薬・シャクヤク
  • …他9件
宮崎県 ごかせ観光協会
2025年5月10日
【🌸ごかせ花見2025応募写真紹介~第12回~🌸】 応募期間がいよいよ本日5/11(日)までとなりました、ごかせ観光協会のInstagramアカウントにて開催中の「#ごかせ花見2025」に応募いただいた作品を紹介させていただきます💪❤️‍🔥 @hanpenpen2022様 @goto0619様 (順不同) 今回の作品は、二上山のアケボノツツジと、鞍岡の白いお花… こちらはなんというお花なのでしょうか🤔? 皆さま、いつどこにどんなお花が咲くのかとてもよくご存じですし、それぞれのお花に思い出や愛着をもってらっしゃり、写真にもその気持ちが表れているようでとても素敵です✨ -------------------------------------------------------------------- 「#ごかせ花見2025」も、とうとう本日5月11日(日)までとなりました👏! 応募しようと思ってたのに~😭なんてことになりませんよう、忘れないうちに応募してくださいね💡❗ ≪#ごかせ花見2025 応募方法≫ ごかせ観光協会Instagramアカウントをフォローの上、五ヶ瀬町内で撮影された花の写真を、 #ごかせ花見2025 、#撮影日(例:#3月20日 )の2つのハッシュタグをつけてInstagramへ投稿してください🤳❤️‍🔥 ごかせ観光協会Instagramアカウント https://www.instagram.com/gokase_kanko/... 【期間】2025年3月20日(木)から2025年5月11日(日)まで ⚠️その他規約はごかせ観光協会HPに掲載しております。 応募の際は必ずご一読ください。 https://www.town.gokase.miyazaki.jp/kanko/ivent/1962.html... ⚠️撮影の際は事故等充分にお気を付けください。
さらに表示
www.town.gokase.miyazaki.jp
Instagramキャンペーン「夏のごかせ2025」|五ヶ瀬町
  • 宮崎県
  • 五ヶ瀬町
  • フォトコンテスト
  • 花見
  • アケボノツツジ
  • 写真
  • 自然
  • 絶景
  • …他5件
北海道西興部村
2025年5月10日
【花夢マルシェ大盛況! 】 5月3日 (土) ~ 5月5日 (月) 3日間開かれた春の西おこっぺマルシェ。 やはり今回も、 道の駅の駐車場が車でいっぱいになっていました🚙 会場に着いたら、まずは エゾシカボールと赤ワイン煮込みで鹿肉を堪能。 春の山菜天ぷらがのっている そば・うどんも、つるつるお腹に入っていきました。 山菜はよもぎと行者ニンニク。 春を感じて、エネルギーも補給できました。 お土産には セトウシくん焼きとシフォンケーキを持ち帰り。 ふわふわのシフォンケーキを 楽しみにしていたので、売り切れる前にげっとできてよかったです! 子ども縁日ブースは おかし釣りやおもちゃが当たるくじ引きで盛り上がっていました。 梅やにんにく、お茶などを販売するブースも加わって 出店者さんたちも和気あいあいとした様子。 途中、強風に振り回される場面もありましたが 3日間無事に終えることができました。 たくさんのご来場、ありがとうございました! #西興部村 #北海道 #道の駅 #花夢 #西おこっぺマルシェ #エゾシカボール #夢邑森のガーデン #梅心 #人形劇サークルドレミ
さらに表示
  • 西興部村
  • 北海道
  • 道の駅
  • イベント
  • 道の駅「にしおこっぺ花夢」
  • 地域PR
  • 鹿肉
  • 北海道地方

あなたへのおすすめ