• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

Abhi Sen
2022年9月21日
2015年に初めて白川郷のことを聞いたとき、いつかこの場所を訪れることを夢見ていました。ついに私の夢が叶い、今日は日本の最も絵に描いたように完璧で象徴的な村を訪れました。私は説明できない喜びを感じ、美しさを楽しむために時間はとても速く進みます。秋前の雨の朝の美しくユニークな合掌造りの集落。伝統的な家、田んぼ、コスモスの花、緑の山々、松の路地など、他に何を見る必要がありますか。全体の雰囲気はとても美しいです。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 日本
  • 旅行
  • 自然
  • 観光
  • 東海地方
  • 田舎
  • 田んぼ
  • 岐阜市
  • 絶景
開智国際日本語学校(Kaichi International School of Japanese)
2022年9月19日
[English/日本語] Takohachiya" is a grill shop. It is located alongside the Hachioji Central Library, about 6 minutes from the school. This time I ate not takoyaki but "takosen". Takosen" are takoyaki sandwiched between octopus crackers, and are famous as a snack for children in Osaka. There are many takoyaki shops in Tokyo, but this was the first time I saw takosen being sold. The fluffy takoyaki sandwiched between crispy rice crackers was very tasty 😊Bangladeshi students do not eat seafood such as octopus and squid. Please be careful when making recommendations to foreigners. 焼き屋「たこ八や」。 八王子中央図書館の並びで、学校からは6分くらいです。 今回食べたのはたこ焼きではなく「たこせん」です。 「たこせん」はたこのせんべいにたこ焼きを挟んだもので、大阪の子どものおやつとして有名です。 東京にもたくさんたこ焼き屋さんはありますが、たこせんが売られているのを見たのは初めてでした。 ぱりぱりのおせんべいにふわふわのたこ焼きが挟まれていて、とってもおいしかったです😊バングラデシュの学生はタコやイカなどの海鮮は食べないそうです。 外国人におすすめをする際には気を付けてくださいね。
さらに表示
  • 日本
  • 東京都
  • 八王子市
  • グルメ
  • ご当地グルメ
  • 日本語学校
  • 留学生
st situation
2022年9月16日
伊根に向かう前にどうしても撮影しておきたかった京丹後にある間人立岩! 夜中に到着した時に、人生初天の川アーチを目の当たりにし感動でした。 そして真北に位置するこの場所で試したかったのが星の軌跡😌 夜中のAM2時頃だったので夜が明けるとかなり焦り構図探るにも真っ暗で難しくどうしても中心を撮影したかったので、仕方なく川に浸かりびしょ濡れになり、川の中心に三脚セットし、この頃まだ4月初旬だったので凍えながら撮影してたのを覚えていて苦労はしたもののプラネタリウムにいるみたいで写真が完成した時は良かったなと思えた瞬間もありました。 聖徳太子の母・間人皇后と深いつながりがあり銅像もありこの立岩を見守ってます
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 日本
  • 自然
  • 観光
  • 絶景
  • 旅行
  • 写真
  • 関西地方
  • 海岸・ビーチ・海
  • 京都府

あなたへのおすすめ