• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 東京都
  • タグ

みんなのSNS投稿

開智国際日本語学校(Kaichi International School of Japanese)
2022年8月1日
[English/日本] The other day, we had a summer festival as a school event. At that time, we went to Hiyoshi Hachioji Shrine, a 5-minute walk from the school. Girls wore yukata and boys wore happi of Okunitama Shrine. It was a very hot day, but the breeze through the shrine grounds was very pleasant. 先日、学校のイベントで夏祭りをしました。 そのときに、学校から徒歩5分の「日吉八王子神社」へ行きました。 女子は浴衣、男子は大國魂神社のはっぴを着ています。 とても暑い日でしたが、境内を抜ける風がとても気持ちよかったです。
さらに表示
  • 日本
  • 東京都
  • 八王子市
  • 神社
  • 浴衣
  • 日本語学校
  • 留学生
Lily0321
2022年7月26日
富岡八幡宮の例祭は8月15日を中心に行われます。 俗に「深川八幡祭り」とも呼ばれ、赤坂の日枝神社の山王祭、神田明神の神田祭とともに「江戸三大祭」の一つに数えられています。 3年に1度、八幡宮の御鳳輦が渡御を行う年は本祭りと呼ばれ、53基の町神輿が勢揃いして連合渡御する様は「深川八幡祭り」ならではのものです。 深川のお祭りは「ワッショイ、ワッシヨイ」の伝統的な掛け声と「水掛け祭」の別名通り、沿道の観衆から担ぎ手に清めの水が浴びせられ、担ぎ手と観衆が一体となって盛り上がるのが特徴で、江戸の粋を今に伝えるお祭りとして、多くの人々によって大切に受け継がれています。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 日本
  • 祭り・フェスティバル
  • 東京都
  • 神輿・山車
開智国際日本語学校(Kaichi International School of Japanese)
2022年7月25日
[Englsih/日本語] We recently went on an excursion to the Takao Komagino Garden. It was a 15-minute walk from Takao Station. It was a very hot day, but there was a stream running along the way, which was very cool. It was very cool inside the Japanese house, and the students looked in wonder at the bonsai trees that were displayed in various places. I was amazed at the beauty of the dry landscape in the garden, and was fascinated by the beauty of Nishikigoi carp. The lotus flowers were in full bloom. 先日、遠足で高尾駒木野庭園に行きました。 高尾駅から徒歩15分。 とても暑い日でしたが、道の途中で小川が流れていて、とても涼しげでした。 日本家屋の中はとても涼しくて、ところどころに飾ってある盆栽を学生たちは不思議そうに眺めていました。 学生たちは庭の枯山水のすばらしさにおどろき、錦鯉の美しさにうっとりしてました。 ちょうど蓮が見ごろでした。
さらに表示
  • 日本語学校
  • 日本庭園
  • 東京都
  • 八王子市
  • 大賀ハス
  • 留学生
  • 留学
開智国際日本語学校(Kaichi International School of Japanese)
2022年7月19日
[English/日本語] Continuing from last week, I will talk about a crepe shop in Nish- Hachioji. There is a crepe shop called "Twin's Crepe" just a minute walk from the school. The crepes here are so popular that they have been introduced on TV many times. The crepes are beautifully rolled in thin crepe dough and are a work of art. The taste is of course very good. You can eat them as a reward for studying hard😊✨ 先週に引き続き、西八王子のクレープ屋さんについてお話をします。 学校から徒歩1分のところに「ツインズクレープ」というクレープ屋さんがあります。 ここのクレープはテレビに何度も紹介されるほどの人気店。 薄いクレープ生地で美しく巻かれたクレープは芸術品と言っていいくらいです。 味はもちろんとてもおいしいです。 勉強をがんばったご褒美に食べてもいいですね😊✨
さらに表示
  • 日本
  • 東京都
  • 八王子市
  • 日本語学校
  • 留学生
  • 留学
  • スイーツ・デザート
開智国際日本語学校(Kaichi International School of Japanese)
2022年7月11日
[Englsih/日本語] Nishi-Hachioji, where our school is located, is famous for its many delicious crepe shops. Among them, "Crepe Anne" opened in 1983 and has a long history and many fans. Most of the crepes are handmade. In autumn, you can enjoy eating while viewing the rows of gingko trees. Students who are tired of studying can refresh themselves with a sweet treat. 本校がある西八王子はおいしいクレープ屋が多いことでも有名です。 中でも「クレープアン」は1983年にオープンしたお店で歴史があり、ファンも多くいます。 クレープの中身はほとんどが手作りです。 秋は銀杏並木を見ながら食べることができます。 勉強につかれた学生たちもスイーツを食べてリフレッシュしているようです。
さらに表示
  • グルメ
  • スイーツ・デザート
  • 八王子市
  • 日本語学校
  • 留学生
  • 留学
開智国際日本語学校(Kaichi International School of Japanese)
2022年7月4日
[Englsh/日本語] Continuing from last week, here are some photos from Komagino Garden. The garden was magnificent. There was also a suikinkutsu a device in which water droplets fall into a hollow created in the ground and reverberate the sound they make, which made a very cool sound. 先週に引き続き、駒木野庭園の写真です。 庭園も見事でした。 また、水琴窟(地中に作りだした空洞の中に水滴を落下させ、その際に発せられる音を反響させる仕掛け)もあり、とても涼しげな音を奏でていました。
さらに表示
  • 日本
  • 日本語学校
  • 日本庭園
  • 東京都
  • 八王子市
開智国際日本語学校(Kaichi International School of Japanese)
2022年6月20日
[English/日本語] Tanabata decorations appeared in front of Hachioji station. The strips of paper fluttering in the wind are very cool. We are also holding a Tanabata event at our school. Students write their wishes on tanzaku strips and do origami, and it is a popular event. 八王子の駅前に七夕の飾りが登場。 風になびく短冊がとても涼しげです。 本校でも七夕イベントを行っています。 生徒たちは短冊に願い事を書いたり、折り紙をしたりと人気のあるイベントです。
さらに表示
  • 日本
  • 日本語学校
  • 留学
  • 留学生
  • 東京都
  • 八王子市
  • 伝統文化
開智国際日本語学校(Kaichi International School of Japanese)
2022年6月6日
Continuing from last week, we discuss Hachioji and subcultures. We visited the famous Ryohoji Temple in Nishi-Hachioji. This temple is known as a "moe temple" and has original anime characters from the temple. It is said that many worshippers come to visit this unusual temple. I got another Goshuin(red seal) this time! moe=feelings of affection, often towards an ideal anime character 先週に引き続き、八王子とサブカルチャーの話。 西八王子で有名な「了法寺」を訪れました。 このお寺は「萌え寺」と言われていて、お寺のオリジナルのアニメキャラクターがいます。 この珍しいお寺を見に、多くの参拝者がやってくるそうです。 今回も御朱印をもらってきました! ※萌え… アニメキャラクターをかわいいと思う気持ち
さらに表示
  • 八王子市
  • 寺院
  • サブカルチャー
  • 日本
  • 日本語学校
  • 留学生
  • 留学
  • アニメ
  • 漫画
開智国際日本語学校(Kaichi International School of Japanese)
2022年5月31日
[Englsih/日本語] In front of Hachioji Station, there is animate, a store specializing in anime goods. Here you can buy goods and books of popular anime. There are a lot of international students who like anime. There are many rare items here, so you may be able to show them off to your friends in your country ☺ If you like something related to Japan, you will be able to improve your Japanese quickly. Please try to find something you "like" too. 八王子駅前にアニメグッズの専門店「animate(アニメイト)」があります。 ここでは人気のあるアニメのグッズや本を買うことができます。 留学生でアニメが好きな人はとても多いです。 ここでは珍しいものもたくさんあるので、国の友だちに自慢できるかもしれませんね☺日本に関係することで好きなものがある人は早く日本語が上手になります。 みなさんも何か「好きなもの」を見つけてみてください✨
さらに表示
  • 日本
  • 日本語学校
  • 留学
  • 留学生
  • 八王子市
  • サブカルチャー
  • アニメ
  • 漫画
開智国際日本語学校(Kaichi International School of Japanese)
2022年5月23日
[Englsih/日本語] In Hachioji City, you can eat dishes from all over the world's cuisines. The other day, I had Sri Lankan home cooking at "Milis," a Sri Lankan restaurant a 5-minute walk from Hachioji Station. It is a healthy dish that doesn't use oil, and it consists of rice topped with various curries and side dishes. It was a complex combination of "sweet", "spicy", "salty", "sour", and "bitter", which I had never tasted before, but it was very delicious. The service at the restaurant was also warm ☕️I will ask more about Sri Lankan food next time since we sometimes communicate with Sri Lankan agents at our school 😊. 八王子市では世界の料理各国の料理を食べることができます。 先日、八王子駅から歩いて5分、スリランカ料理のお店「ミリス」でスリランカ家庭料理を食べました。 油を使わないヘルシーな料理で、ご飯の上にいろいろなカレーやおかずがのっています。 「甘い」「辛い」「しょっぱい」「すっぱい」「苦い」が複雑に合わさっていて、食べたことがないでしたが、とてもおいしかったです✨また、お皿の何より見た目も美しくて感動しました。 お店の方の接客もあたたかかったです☕️本校でもスリランカのエージェントさんとやりとりをすることがあるので、今度スリランカ料理について詳しく聞いてみようと思います😊
さらに表示
  • 日本
  • 日本語学校
  • 留学生
  • 留学
  • 八王子市
  • カレーライス
  • グルメ
Dylan Gibson
2022年5月20日
今週初めにこれを投稿したかったのですが、決して遅くなるよりはましだと思います。 荒川を歩いていて、バラ祭りのようなイベントができていました。荒川遊園地のそばには、いくつかの屋台が設置された小さなエリアがありました。私はそれをチェックすることができませんでしたが、そこにはたくさんの人がいるようでした。 遊園地も開いていました。しばらく開いていないと思うので、また訪れることができてよかったです。荒川路面電車を通り過ぎているときに、線路の脇に今まで気づかなかったバラがたくさんあることに気づいたので、ピンクの路面電車が通り過ぎるこの写真を撮ることにしました。
さらに表示
  • 日本
  • 東京都
  • 荒川区
  • バラ
  • 路面電車
  • イベント
Abhi Sen
2022年5月19日
桜の季節を楽しむのに最適な方法です。遊覧船で休日を過ごし、川沿いの美しい公園や庭園の景色を楽しんでいる人もたくさんいました。同時に鳥や魚に餌をやるのが好きな人はほとんどいません。 この写真は、スカイツリーの近くに遊覧船が浮かんでいて、ある家族が海鳥に餌をやっていて、背景に咲く桜も見えるまさにその瞬間に撮ったものです。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 日本
  • 東京都
  • アウトドア
  • 川・渓流
  • 桜・桜並木・さくら
  • 自然
開智国際日本語学校(Kaichi International School of Japanese)
2022年5月16日
[Englsih/日本語] In Hachioji City, you can eat dishes from all over the world's cuisines. The other day, I had dal bhat at the Nepalese restaurant "Naoya", which is a five-minute walk from the school and is located alongside the Hachioji Central Library. "Daal" means bean soup and "bhaat" means rice, just like a set meal in Japan. Nepal is famous for its curry, but daalbhaat was not spicy at all, and had a gentle taste 😊I was glad to finally try this dish, which was introduced to me by a student a few years ago ✨I also tried Ras Malai cottage cheese dumplings dipped in honey for dessert for the first time, and was surprised at how sweet it was! 八王子市では世界の料理各国の料理を食べることができます。 先日、学校から歩いて5分、八王子中央図書館の並びにあるネパール料理「奈央屋」さんで、ダルバート(दालभात)を食べました。 ダルは豆のスープ、バートはご飯の意味で、日本の定食のようなものです。 カレーで有名なネパールですが、ダルバートはまったく辛くなくやさしい味でした😊数年前に学生から紹介された料理なので、やっと食べられてうれしかったです✨デザートにラスマライ( रस मलाई カッテージチーズの団子を蜜につけたもの)も初めて食べましたが、甘すぎてびっくりしました(笑)
さらに表示
  • 日本
  • 日本語学校
  • 留学
  • 留学生
  • 八王子市
  • カレーライス
  • グルメ
開智国際日本語学校(Kaichi International School of Japanese)
2022年5月9日
[English/日本語] Hachioji City has a market called the Hachioji General Wholesale Center. Here, you can find rare fish, etc. There is also a store specializing in halal foodstuffs, which is convenient for international students to shop. The school plans to visit this market as a field trip. 八王子市には「八王子総合卸売センター」という市場があります。 ここには珍しい魚などが売っています。 また、ハラル食材の専門店もあり、留学生が買い物をするのに便利です。 本校では校外学習として訪れる予定です。
さらに表示
  • 日本
  • 日本語学校
  • 留学生
  • 留学
  • 市場
  • 八王子市
開智国際日本語学校(Kaichi International School of Japanese)
2022年5月2日
[English/日本語] May 5th is Children's Day. On Children's Day, people decorate the outside with fish carp called Koi Nobori. Koi Noboris" are decorations to wish for the growth of children and their success in life. The Asakawa River in Nishi-Hachioji is decorated with many Koi Noboris carp streamers. The carp streamers flowing on the river are beautiful and very moving. It takes about 25 minutes to walk from the school, which is a bit far, but please go and see them. 5月5日は子どもの日です。 子どもの日は「こいのぼり」という魚(鯉 こい)のかざりを外にかざります。 「こいのぼり」は子どもの成長と出世を願うものです。 西八王子にある浅川ではたくさんの「こいのぼり」を飾るイベントを行っています。 川の上を流れこいのぼりは美しくてとても感動します。 学校から歩いて25分くらいで、少し遠いですがぜひ見に行ってみてください。
さらに表示
  • 日本
  • 日本語学校
  • 留学生
  • 留学
  • 鯉のぼり
  • 八王子市
  • イベント
  • 川・渓流
開智国際日本語学校(Kaichi International School of Japanese)
2022年4月25日
[English/日本語] The Takao Komakino Garden is a 15-minute walk from Takao Station, the next station to Nishi-Hachioji Station where the school is located. Visitors can enjoy traditional Japanese gardens such as karesansui dry landscape garden and ponds with Nishikigoi Nishikigoi carp. The school plans to visit the garden in early summer as a field trip. 学校があるに西八王子駅の隣の駅、高尾駅から徒歩15分で行ける「高尾駒木野庭園」です。 枯山水や錦鯉のいる池など、日本の伝統的な庭を楽しむことができます。 学校では初夏の校外学習として訪れる予定です。
さらに表示
  • 日本
  • 自然
  • 八王子市
  • 日本庭園
  • 日本語学校
  • 留学生
  • 留学
ジャスティン シュルツ
2022年4月25日
週末に六義園に行ってきました! 天気も良く、花も綺麗でした。 ゆきつりを見たいと思っていたのですが、残念ながらすでに降ろされていました。 最近自転車を買ったので、公園まで乗ることにしました。 いつも電車に乗る代わりに、少し足のトレーニングをするのは本当に良かったです。 それも約25〜30分で、満員の電車をすべて避けて新鮮な空気を得ることができました。 丘の上から人気の景色を見ることができてとても嬉しかったです3枚目の写真。 私は以前にそれの多くの写真を見て、ついにそれを自分で見ることができました。 公園の池にもカメがいるとは知らなかったので、それを見るのはかなりクールでした。 池のあちこちを泳いだり、岩の上に座ったりする束がありました。 なんとかクレーンを見つけることができましたが、それは本当に良い写真を撮ることができなかった場所だったので、私は通り過ぎて写真なしでそれを賞賛することにしました。 公園内の小さなカフェの1つで少し休憩し、簡単な軽食を取りました。 私はまんじゅうのファンではありませんが、ガールフレンドが好きなので、コーヒーと桜まんじゅうを1つ手に入れました。 彼女はそれを気に入ったようでしたが、花びらを食べたくなかったので、上から花を外すことにしました。 メロンソーダフロートも素敵でした。 間違いなく訪れるのに良い場所であり、色が変わった後、葉を見るために秋に再び訪れることを望んでいます。
さらに表示
  • 日本
  • 自然
  • 写真
  • ガーデン・庭
  • 東京都
  • フォトジェニック
  • 観光
Dylan Gibson
2022年4月12日
今日は神田で素敵な居酒屋を見つけました。 名前は角打いながき。少なくとも漢字の読み方はそういうことだと思いますが... 場所は本当に素敵な雰囲気と非常にリーズナブルな価格でいくつかの本当においしい食べ物を持っていました。 さばの塩焼きを注文しましたが、750円でとても美味しくなりました。 仕事の後の友人や同僚とのドリンクや、私のように昼食をとるのに最適な場所です。 夜遅くにニコミやおでんも出しているようなので、よろしければぜひおすすめです。
さらに表示
  • 日本
  • グルメ
  • 東京都
  • 苅田町
  • 居酒屋
  • 魚料理
開智国際日本語学校(Kaichi International School of Japanese)
2022年4月11日
[Englsh/日本語] Hachioji City, where our school is located, is a city with a rich history. Here you can experience various traditional cultures. 2 students are holding "Kuruma Dolls". School events also offer experiences that expose students to the culture of Hachioji as well as Japan. 本校がある八王子市は歴史のある街です。 ここではいろいろな伝統文化を体験することができます。 2人の学生が持っているのは「車人形」です。 学校行事では日本だけではなく八王子の文化に触れる体験も行っています。
さらに表示
  • 日本
  • 日本語学校
  • 留学生
  • 留学
  • 八王子市
  • 東京都
  • 人形
  • 伝統文化
  • 伝統芸能
Dylan Gibson
2022年4月11日
週末は天気が良かったので、少し探索しました。 荒川の隅田川の近くで、寳蔵院と呼ばれるこの素敵な小さな寺院を見つけました。 寺院のどこに入ればいいのかわからず、とにかく時間があまりなかったので、門を通り抜けて写真を撮りました。 それは本当に趣のある場所で、どうやらそれはいくつかの風景画と板を持っているようです。 私が見たところ、地面の向こう側に庭があるように見えました。 たぶん石庭か何かのようなものですが、私はそれをよく見ることができませんでした。 寺院の周辺は徳川幕府の狩猟場でもあったようです。 過去に狩りをするのに十分な緑がこの地域にあったと想像するのはかなり驚くべきことです。 また、ランチには素敵なうどん/そば屋に立ち寄ることができました。 砂場と呼ばれていたと思います。 鴨南蛮うどんを注文しましたが、美味しかったです。 しばらくアヒルを食べていませんが、それはいつも御馳走です。 注文を受ける女性も本当に素敵でした。 全体的に素晴らしい場所です!
さらに表示
  • 日本
  • 東京都
  • 寺院
  • グルメ
  • うどん
  • 蕎麦
  • 荒川区
開智国際日本語学校(Kaichi International School of Japanese)
2022年4月4日
【English/日本語】 These are cherry blossoms at Shinshoin, a temple in Nishi-Hachioji. This temple was opened by the daughter of the famous warlord "Shingen Takeda". Unlike ordinary temples, it is very gorgeous with feminine decorations. Our school goes to visit it once a year. Before the visit, students learn in class about the tragic love story for which this temple was built. There are many historical buildings near the school. It can be said that Nishi-Hachioji is a very good environment for studying Japanese language. 西八王子にあるお寺「信松院」の桜です。 このお寺は有名な武将である『武田信玄の娘』が開きました。 普通のお寺とは違い、女性らしさを感じる装飾があり、とても華やかです。 本校では1年に1回見学に行きます。 見学の前に学生たちは授業でこの寺が建てられた悲恋の物語を学びます。 学校の近くには歴史的な建物がたくさんあります。 西八王子は日本語を学ぶ環境としてとても優れていると言えます。
さらに表示
  • 日本
  • 日本語学校
  • 留学
  • 留学生
  • 東京都
  • 八王子市
  • 寺院
  • 観光
  • 桜・桜並木・さくら

あなたへのおすすめ