• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

AOI
2023年6月24日
旧八幡郵便局 / 滋賀 Former Yawata Post Office / Shiga 古い風情が残る郵便局の中に、一際目立った雰囲気を放つ椅子があり、思わず撮った1枚です。 怖いようなそれでいて荘厳さもある、不思議な1枚が取れました! In the old post office, there is a chair that stands out from the rest, and I couldn't help but take this picture. I was surprised to find a chair that stood out in the old post office, and took this picture!
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 自然
  • 日本
  • インスタ映え
  • 旅行
  • 写真
  • 観光
  • フォトジェニック
  • 歴史
  • 近江八幡市
  • …他7件
北海道 苫小牧観光協会
2023年6月21日
🍶苫小牧地域限定酒 『純米酒 美苫(びせん)』🍶 『純米酒 美苫(びせん)』は苫小牧市の【 水道水 】と苫小牧市の隣にある厚真町の酒造好適米「彗星(すいせい)」を100%使用した純米吟醸酒です💁‍♀️ 苫小牧市の水道水は樽前山の伏流水で、1985年旧厚生労働省の「水道水のおいしい10万人以上の都市」に選ばれ、美味しい水道水として知られています🚰 やや辛口でフルーティな香りとすっきりとした味わいが特徴的で、2008年から3年連続モンドセレクション金賞を受賞しました!! 🎊✨ お土産品としてもおすすめの一品です! 🎁
さらに表示
  • 日本
  • 北海道
  • 苫小牧市
  • 日本酒
  • お土産
  • 観光協会
北海道 苫小牧観光協会
2023年6月20日
🌳駅から近い森林浴スポット『北海道大学苫小牧研究林』🐿️ 苫小牧駅から車で約15分の所にある『北海道大学苫小牧研究林』は、明治37年に北海道大学農学部の研究林として創設されました。 クマゲラやシマエナガ、ヤマセミ、マガモなど多くの野鳥が生息しており、バードウォッチングに最適な環境が整っています🦆💦 また、研究林の中には「森林資料館・記念館」があり、動物たちのはく製や林業関係の資料などが展示されています! 💁‍♀️ 「森林資料館・記念館」は最終金曜日のみ開館されていましたが、6月24日(土)から毎週土曜日に開館されることとなりました!! 🎉✨ 自然豊かな『北海道大学苫小牧研究林』で、森林浴してみませんか? 🌳 【 北海道大学苫小牧研究林 】 ≪ 住 所 ≫ 〒053-0035 北海道苫小牧市字高丘 ≪ 連絡先 ≫ 0144-33-2171 ≪ 営業時間 ≫ 「森林資料館・記念館」 4月~10月の毎週土曜日の9:00~15:30 ※ 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来館前にご確認ください。
さらに表示
  • 日本
  • 北海道
  • 苫小牧市
  • 実験・研究
  • バードウォッチング
北海道 苫小牧観光協会
2023年6月19日
🍛🍜! 元祖 カレーラーメンの地 苫小牧! 🍜🍛 1965年【 味の大王 】によって誕生し、現在ソウルフードとして苫小牧市で親しまれている『カレーラーメン』🍜🥰 文化庁が2021年度に始めた食文化の登録制度「100年フード」で、苫小牧市の『カレーラーメン』が登録されています。 💁‍♀️ カレー味の濃厚なスープが麺に絡んで、やみつきになります!!! 🤤 スープまで飲み干すこと間違いなしッ!! ✨ 写真の他にも多くのカレーラーメンがございます🍛🍜 詳しくは【 とまこまいカレーラーメン振興局 】まで!! 【 味の大王 総本店 】 ( 画像2枚目 ) ≪ 住 所 ≫ 〒059-1365 北海道苫小牧市植苗138−3 ≪ 連絡先 ≫ 0144-58-3333 ≪ 営業時間 ≫ 【日〜火・木〜土】11:00~20:00(LO19:30) 【水】11:00~15:00(LO14:30) ≪ 定休日 ≫ 年中無休(年末年始を除く) 【 中国料理 桃苑】 ( 画像3枚目 ) ≪ 住 所 ≫ 〒053-0022 北海道苫小牧市表町4丁目3−1 グランドホテルニュー王子1階 ≪ 連絡先 ≫ 0144-31-3162 ≪ 営業時間 ≫ ランチタイム 11:30~14:30 ラストオーダー14:00 ディナータイム 17:30~21:30 料理 L.O.20:30、 ドリンク L.O.21:00 ≪ 定休日 ≫ 火曜日 ※ 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
さらに表示
  • 日本
  • 北海道
  • 苫小牧市
  • グルメ
  • ご当地グルメ
  • ご当地ラーメン
  • ラーメン
  • 観光協会
開智国際日本語学校(Kaichi International School of Japanese)
2023年6月19日
今日紹介するのは八王子駅から徒歩5分のインドネシア料理のお店「クタバリカフェ」。 本校の学生がよく通っています。 本格的なインドネシア料理を楽しむことができます。 ハラルフードなのでクラスメートと食事をするときも、何も気を使わなくてとてもいいと学生たちは話しています。 こちらの料理は辛さも調節できるので、辛いものが苦手な人でも食べることができます。 私は麺がとてもおいしいと思いました😊
さらに表示
  • 日本
  • 東京都
  • 八王子市
  • グルメ
  • 日本語学校
  • 留学生

あなたへのおすすめ