• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

開智国際日本語学校(Kaichi International School of Japanese)
2023年3月20日
[English/日本語] Cherry blossoms Someiyoshino have begun to bloom in Hachioji as well. Miharu-takizakura cherry blossoms with drooping branches, which bloom a little earlier than Someiyoshino, are now in full bloom. The photo shows the Miharutaki cherry tree at Shinshuji Temple in Katakura, Hachioji. The temple has a history of more than 500 years. It is a 10-minute walk from Keio Katakura Station. Please visit the temple. Hachioji has many old temples and large parks. We tell students where and which flowers are at their best depending on the season. Why don't you also study Japanese in Hachioji where you can enjoy the seasons? 八王子も桜(ソメイヨシノ)が咲き始めました。 ソメイヨシノよりも少し前に咲く三春滝桜(下に向かってえ枝が垂れている桜)が今見ごろになっています。 写真は八王子の片倉にある斟珠寺(しんしゅうじ)の三春滝桜です。 斟珠寺は500年以上の古い歴史があります。 京王片倉駅から歩いて10分ほどです。 ぜひ訪れてみてくださいね。 八王子には古いお寺や広い公園が多くあります。 季節によってどこでどの花が見ごろなのか学生たちに伝えています。 季節を楽しむことができる八王子であなたも日本語を勉強してみませんか?
さらに表示
  • 日本
  • 東京都
  • 八王子市
  • 寺院
  • 桜・桜並木・さくら
  • 日本語学校
  • 留学生
  • 花見
Abhi Sen
2023年3月16日
日本の春の一番いいところは、みんなが思いっきり楽しめることです。それが私たちのような人間であろうと、4本足の動物であろうと。多くの場所で、犬、猫、鳥、その他の動物が春に家族と一緒に庭や公園を歩き回り、美しい写真を撮っているのを見てきました。ここ北浅羽さくら堤公園では、この2匹のかわいい柴犬が私を除くほぼ5人の写真家にポーズをとっていました。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 日本
  • 自然
  • 絶景
  • 写真
  • 桜・桜並木・さくら
  • 関東地方
  • かわいい
  • 埼玉県
Abhi Sen
2023年3月15日
この群馬県の水シャングリ・ラは、去年の春に見つけた秘宝です。みなかみには、平和を与えるすべてのものがあります。少なくとも外国人の間では、東京から新幹線でわずか1時間なので、なぜこの場所がそれほど過小評価されているのかわかりません。春、秋、雪の降る冬にみんなにこの場所を訪れてもらいたいです。この街は季節ごとにユニークだからです。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 日本
  • 自然
  • 絶景
  • 写真
  • 旅行
  • 関東地方
  • フォトジェニック
  • 群馬県
名取晋作
2023年3月14日
富士山は、富士山とも呼ばれ、日本の本州にある休火山です。日本で最も高い山で、海抜3,776.24メートル12,389フィートにそびえるピークがあります。富士山は、舘山、白山と並ぶ日本三聖山の一つとされています。ユネスコの世界遺産にも登録されています。 富士山は日本の象徴でもあり、日本の歴史と文化において重要な役割を果たしてきました。多くの絵画、詩、その他の芸術作品の主題であり、日本の最も象徴的なシンボルの1つと見なされています。 羽田空港から那覇空港へ向かう途中の写真です。
さらに表示
  • 富士山
  • 日本
  • 絶景
  • 飛行機
  • 自然
  • 旅行
  • フォトコンテスト
  • 観光

あなたへのおすすめ