• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

北海道 津別観光協会
2025年1月30日
つべつアイスキャンドルまつりが明後日に控える中、雪像にかけていたビニールシートが取られ、久しぶりにご対面となりました。 にゃー かまくら部分も健在です! 連日の思わぬ高温によく耐えてくれました… 😂 ちょっとした汚れには雪を白粉のようにポンポンつけて美白美白… と。 一昨日の夜には、実行委員のみなさんの手により雪台も整備されました! 明日の前日準備を経て、アイスキャンドルまつりは明後日の午後2時に開始されます。 みなさまのお越しをさんさん館にてお待ちしております! #オホーツク #okhotsk #つべつ #tsubetsu #津別 #津別町 #hokkaido #北海道 #第12回つべつアイスキャンドルまつり #つべつアイスキャンドルまつり #津別町多目的活動センターさんさん館 #イベント情報 #道東イベント #さんさん館 #アイスキャンドル #イベント #アイスキャンドルまつり #かまくら #雪像
さらに表示
  • 北海道
  • 津別町
  • 観光
  • 観光協会
  • 地域PR
  • アイスキャンドル
  • 冬イベント
北海道 津別観光協会
2025年1月30日
今夜はHTB「巷のonちゃん」津別町編第5回目の放送です! 街中、津別峠、チミケップ湖、子ども園、図書館… と巡ってきたonちゃん。 今日はどこに行くのかな? ォン楽しみに〜(o▽n) 過去放送は番組YouTubeをご覧ください! #オホーツク #okhotsk #つべつ #tsubetsu #津別 #津別町 #hokkaido #北海道 #北海道テレビ放送 #HTB #onちゃん #巷のonちゃん #放送予定 #メディア出演
さらに表示
  • 北海道
  • 津別町
  • 観光
  • 自然
  • 観光協会
  • 地域PR
  • テレビ番組
宮崎県 ごかせ観光協会
2025年1月29日
【❄️冬のごかせ2025応募写真紹介~第5弾~❄️】 今日も今日とて、ごかせ観光協会のInstagramアカウントにて開催中の「#冬のごかせ2025」に投稿された応募写真を紹介させていただきます🙌✨ @photo_ay_umi様 今日も、五ヶ瀬ハイランドスキー場で撮影されたお写真⛷️💫被写体の方と息ぴったりの、まるでCMを見ているかのような素敵なお写真たちでした🤗💕ご応募いただきありがとうございます🙇‍♀️ ------------------------------------------------------------------------- 五ヶ瀬町は朝からすっかり雪景色です☃️風もビュービューで実に寒い😂道路状況も悪いので、撮影にお出かけの際はしっかりスタッドレスタイヤかチェーンを装着して安全に充分お気をつけてお無理なく楽しみくださいね🙏 <応募方法> ごかせ観光協会のインスタグラム(@gokase_kanko)をフォローして、ハッシュタグ「#冬のごかせ2025」と「#撮影場所(例:#うのこの滝)」をつけて投稿📸 ごかせ観光協会Instagramアカウント→https://www.instagram.com/gokase_kanko/... ※積雪や道の凍結などの危険性があります。 撮影の際は安全を確保して事故のないようご注意ください⚠️
さらに表示
www.instagram.com
ごかせ観光協会 (@gokase_kanko) • Instagram photos and videos
1,268 Followers, 114 Following, 638 Posts - See Instagram photos and videos from ごかせ観光協会 (@gokase_kanko)
  • 宮崎県
  • 五ヶ瀬町
  • フォトコンテスト
  • 写真
  • 雪山
  • 雪景色
  • 五ヶ瀬ハイランドスキー場
  • スキー・スノーボード
  • …他10件
えんがる町観光協会
2025年1月28日
縄文雪まつり~縄文LOVE大集合! ~が開催されます!! 縄文好きの方にはたまらないイベント。 縄文に関するステージ「ぶっつづけ!縄文リレートーク」や北海道の国宝の1つ中宮土偶(複製)などの展示、縄文クリエータ勢ぞろい! など、縄文にどっぷり浸かれる盛り沢山の内容です。 時代は違いますが、遠軽町も、北海道もう1つの国宝「北海道白滝遺跡群」のPRや関連グッズ・特産品の販売などで出展します♪ 是非、コアな方もそうでない方も、たくさんの方のご来場をお待ちしております。 日時:2月8日(土)11:00~19:00    2月9日(日)10:00~17:00 場所:札幌地下歩行空間(チカホ)北3条交差点広場西 当日は『札幌雪祭り』が開催されていますので、雪祭り見学の行き帰りにも お立ち寄り下さい♪
さらに表示
  • 北海道
  • 遠軽町
  • 地域PR
  • 観光
  • オホーツク(オホーツク海)
  • 北海道白滝遺跡群出土品
  • 国宝
  • イベント
  • 縄文・縄文時代
  • 北海道・北東北の縄文遺跡群
  • …他2件
長野県 諏訪観光協会
2025年1月28日
寒い諏訪地域の気候と自然を活かし、諏訪湖浄化と地域の活性化を願い始まったイベント。 今年で31回目を迎えます。 6市町村民参加により、地元を愛するまちづくり、ひとづくりを目指し、みんなでつくろう! みんなで灯そう! まちとふれあおう! を合言葉に、諏訪地域の魅力体験、発信するとともに、「諏訪の国 冬の感謝祭」の意味合いを込めて、約2万個の光でまちと人がつながります。 みんなでつくろう! みんなで灯そう! まちとふれあおう! 一夜限りの幻想的な諏訪地域へお出かけください。 開催日 2025年 2月1日(土) 午後5時(17:00)から 場所  諏訪6市町村各所で点灯 ※イベントの詳細は、決定次第随時公式ホームページにて更新します。 アイスキャンドル公式サイト  http://www.ice-candle.jp// ★アイスキャンドルが灯る場所 ・上諏訪駅前商店街周辺 ・柳並公園 ・湖明館通り ・並木通り ・島崎1 三の丸通り ・高島城 ・手長神社 ・諏訪大社 上社 宮町通り社乃風・北参道 ・上川大橋側さざなみロード入口周辺 ・スターバックスコーヒー諏訪城南店 ・スターバックスコーヒー諏訪湖SA(上り線)店 ・スターバックスコーヒー中沖店 ・酒蔵通り〜元町周辺 ・ビオレホール ・湯小路いきいき元気館 ・上諏訪温泉旅館街 ・すわっこランド ・市立岡谷美術考古館 ・四ツ角 湯けむりひろば ・下諏訪宿立町通り ・茅野市役所(庁舎前) ・公立諏訪東京理科大学 ・デリ&カフェ「K」(八ヶ岳自然文化園内) ・富士見高原ペンションビレッジ    (順不同)
さらに表示
www.ice-candle.jp
アイスキャンドル
  • アイスキャンドル
  • 諏訪市
  • 長野県
  • 日本
  • 地域PR
  • 諏訪のいいところ
  • 諏訪旅
  • クールジャパン
  • インスタ映え
  • フォトジェニック
  • …他5件
宮崎県 ごかせ観光協会
2025年1月28日
【❄️冬のごかせ2025応募写真紹介~第4弾~❄️】 本日も、ごかせ観光協会のInstagramアカウントにて開催中の「#冬のごかせ2025」に投稿された応募写真を紹介させていただきます🫡🎉 @_aymiii_photo様 @eco9syu_sekiryo様 @photo_ay_umi様 ※順不同 五ヶ瀬ハイランドスキー場より、ユーモア溢れる作品や雪の楽しさが伝わる素敵な作品が集まりました😆🎶ご応募いただきありがとうございます😌💕 ------------------------------------------------------------------------- 五ヶ瀬町は昨日からまた少し雪が降っています❄️寒いし道は凍ってないか怖いしなかなかお出かけする気にもなりませんが、庭先の写真でも大歓迎なので素敵な冬の景色を切り取って、お気軽にご応募ください🤗✨ <応募方法> ごかせ観光協会のインスタグラム(@gokase_kanko)をフォローして、ハッシュタグ「#冬のごかせ2025」と「#撮影場所(例:#うのこの滝)」をつけて投稿📸 ごかせ観光協会Instagramアカウント→https://www.instagram.com/gokase_kanko/... ※積雪や道の凍結などの危険性があります。 撮影の際は安全を確保して事故のないようご注意ください⚠️
さらに表示
www.instagram.com
ごかせ観光協会 (@gokase_kanko) • Instagram photos and videos
1,268 Followers, 114 Following, 638 Posts - See Instagram photos and videos from ごかせ観光協会 (@gokase_kanko)
  • 宮崎県
  • 五ヶ瀬町
  • フォトコンテスト
  • 写真
  • 雪景色
  • 雪山
  • 五ヶ瀬ハイランドスキー場
  • 日本最南端のスキー場
  • …他10件
長野県 木曽観光連盟
2025年1月27日
木曽町三岳にある木曽町の冬の風物詩『白川氷柱群』 御嶽山の伏流水が凍りついてできた、高さ50mにもなる巨大な氷の柱群。 木曽の冬の絶景スポット。 自然のものなので、その年の気温などにより育ちかたも変わります。 今年も1月7日よりライトアップが始まりました。 自然がつくり出す氷のカーテンをお楽しみいただけます。 ※雪や氷で危ない箇所もございますので、お越しの際は十分ご注意ください。 氷柱群の最新の様子は(一社)木曽おんたけ観光局ホームページよりご確認ください。 Instagramでも最新状況発信中→@kisoreporter GoNAGANOでも「長野県の氷瀑・氷柱スポット8カ所 厳しい寒さが創り出す自然の芸術を見に行こう」でと入り上げていただいてます! →「長野県の氷瀑・氷柱スポット8カ所 厳しい寒さが創り出す自然の芸術を見に行こう」 日時:2024年1月7日(月)~2月中旬ころまで 17:30~21:30まで 場所:木曽町三岳井原地区(小坂温泉けやきの湯付近) お問い合わせ:(一社)木曽おんたけ観光局  ℡:0264-25-6000 木曽観光連盟ホームぺージ「木曽谷とりっぷ」にも掲載中!
さらに表示
  • 木曽
  • 氷柱
  • 絶景
  • 長野県
  • 自然
  • フォトジェニック
  • 木曽路
  • 観光
  • 地域PR
  • 旅行
宮崎県 ごかせ観光協会
2025年1月27日
【❄️冬のごかせ2025応募写真紹介~第3弾~❄️】 ただ今ごかせ観光協会のInstagramアカウントにて開催中の「#冬のごかせ2025」に続々と投稿された応募写真を紹介するコーナー💡本日第3回目です😆👏 @yamabico_san様 @aiaiaiaiaiaiai77様 @conne.hikariconect様 @gokase_entertainment様 ※順不同 静かな雰囲気で、美しい雪景色を捉えた作品が多く集まりました😌❄️応募いただきありがとうございます👏 ------------------------------------------------------------------------- じわじわと応募数が増えてきていて、嬉しいです😊✨皆さまいつも本当にありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️応募締切まであと1ヶ月ほどありますので、素敵な冬を見つけたら撮影して、お気軽にご応募くださいね🤗💕 <応募方法> ごかせ観光協会のインスタグラム(@gokase_kanko)をフォローして、ハッシュタグ「#冬のごかせ2025」と「#撮影場所(例:#うのこの滝)」をつけて投稿📸 ごかせ観光協会Instagramアカウント→https://www.instagram.com/gokase_kanko/... ※積雪や道の凍結などの危険性があります。 撮影の際は安全を確保して事故のないようご注意ください⚠️
さらに表示
www.instagram.com
ごかせ観光協会 (@gokase_kanko) • Instagram photos and videos
1,268 Followers, 114 Following, 638 Posts - See Instagram photos and videos from ごかせ観光協会 (@gokase_kanko)
  • 宮崎県
  • 五ヶ瀬町
  • フォトコンテスト
  • 写真
  • 雪景色
  • 雪山
  • 五ヶ瀬ハイランドスキー場
  • 日本最南端のスキー場
  • …他10件
HAYATE
2025年1月26日
氷柱を横目に駆け抜ける こちらは、埼玉県横瀬町で開催中の 【あしがくぼの氷柱】祭りです。 2月下旬まで行われており、今がまさに見頃です🤤。 【開催日時】 ライトアップ 毎週木・金・土・日 17時ー20時      (土日は事前予約必須) 料金 500円(中学生以上)    300円(小学生)    未就学児無料 ※障がい者割引(証明書提示):各100円引き 駐車場:道の駅芦ヶ久保 100台 無料 ぜひ横瀬町に冬を満喫しに来てください🚶
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 日本
  • 絶景
  • 写真
  • 自然
  • 旅行
  • 四季
  • クールジャパン
  • 観光
  • 地域PR
  • …他4件
奈良県 月ヶ瀬観光協会
2025年1月25日
令和7年月ヶ瀬梅渓梅まつりのポスターが完成しました!! 例年、ポスター写真は梅まつり期間中に行われる写真コンクールの金賞作品を採用しています。 今年の梅まつりにもぜひたくさんの方々にお越しいただき、たくさん写真を撮って、月ヶ瀬との思い出を残していただけたら幸いです! 月ヶ瀬早春マラソンから始まり、ロマントピア月ヶ瀬での春一番梅の郷ふれあい祭や煎茶祭、俳句大会や奈良晒作品展など行事も盛りだくさん!! 梅まつり期間中しか開店しない茶屋では、月ヶ瀬名物の月ヶ瀬鍋や田舎うどん、猪鍋や梅ソフトクリーム、炭火焼き草餅や梅ロールケーキなど、その時その場所でしか出会えない味がたくさんあります! 今年もたくさんの笑顔が溢れますように! 月ヶ瀬観光協会員一同、一生懸命に準備をしてお待ちしております!
さらに表示
  • 月ヶ瀬梅林(奈良市)
  • 奈良県
  • 奈良市
  • 観光
  • 観光協会
  • 月ヶ瀬
  • 地域PR
  • 絶景
  • 自然
  • …他10件
Toshiaki Kobayashi
2025年1月24日
タンチョウの舞 北海道鶴居村の鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリは日本野鳥の会がタンチョウとその生息環境の保全を進めるための拠点で、給餌場とネイチャーセンターがあります。 給餌場では、タンチョウの餌が少なくなる11月から3月に給餌を行っています。 給餌時間の2~30分前から、タンチョウの飛来する様子や鳴き合いなどの行動を観察することが出来ます。
さらに表示
  • タンチョウヅル
  • 鶴居村
  • 雪景色
  • 雪原
  • 野鳥の楽園
  • 絶景
  • 自然
  • インスタ映え
  • フォトジェニック
  • …他9件
北海道 津別観光協会
2025年1月24日
HTB「巷のonちゃん」津別町編第4回目が昨日放送されました! 今回訪れたのは図書館! ウッドリームが出来た2023年にオープンしたまだまだ新しい施設です。 onちゃんのポテンシャルを感じられる回でしたね。 onちゃん案外なんでも出来ます。 見逃した方、もう一度見たい方が番組HPをご覧ください! https://www.htb.co.jp/chimata/... 今回のオフショットはこちら! 来週は津別のどんなところに行くのかな? ォン楽しみに〜\(o▽n)/ #オホーツク #okhotsk #つべつ #tsubetsu #津別 #津別町 #hokkaido #北海道 #メディア出演 #北海道テレビ #北海道テレビ放送 #HTB #onちゃん #巷のonちゃん #オフショット
さらに表示
www.htb.co.jp
巷のonちゃん
「巷のonちゃん」毎週木曜夜8時54分放送
  • 北海道
  • 津別町
  • 観光
  • 観光協会
  • 地域PR
  • テレビ番組
宮崎県 ごかせ観光協会
2025年1月23日
【❄️冬のごかせ2025応募写真紹介~第2弾~❄️】 さて本日も、ごかせ観光協会のInstagramアカウントにて開催中の「#冬のごかせ2025」に投稿された応募写真を紹介していきます🤩🎉 @moko.m様 今回の作品も、冬の五ヶ瀬町の日常を写した作品ですが、子どもたちの楽しい声が聞こえてくるような温かいお写真ばかりで、こちらも楽しくなります🥰✨応募いただきありがとうございます👏 ------------------------------------------------------------------------- 応募していただいた作品はまだございますので、少しずつ紹介させていただきます🤗 応募の際、「#冬の五ヶ瀬2025」つまり漢字の”五ヶ瀬”で投稿していらっしゃる方がチラホラ… 応募してくださったのかな? とは思わせていただきますが、今後応募いただく際はお気をつけください⚠️ 平仮名の「ごかせ」です! 「#冬のごかせ2025」です!! <応募方法>(募集期間~2/28) ごかせ観光協会のインスタグラム(@gokase_kanko)をフォローして、ハッシュタグ「#冬のごかせ2025」と「#撮影場所(例:#うのこの滝)」をつけて投稿📸 ※積雪や道の凍結などの危険性があります。 撮影の際は安全を確保して事故のないようご注意ください⚠️
さらに表示
  • 宮崎県
  • 五ヶ瀬町
  • フォトコンテスト
  • 写真
  • 雪景色
  • 雪山
  • 霧氷・樹氷
  • スキー・スノーボード
  • …他10件

あなたへのおすすめ