• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

大分県 豊後大野市観光協会
2025年1月21日
九州、大分県の豊後大野市(ぶんごおおのし)のイベント情報 【ぶんごおおの市5つの道の駅をめぐるスタンプラリー】 豊後大野市内5つの道の駅を巡るスタンプラリーが開催されます。 5つの道の駅を巡り、300円以上のお買い物をしてスタンプを集めると合計125名に「道の駅特産品」が当たるチャンスです。 ぜひ、チャレンジして豪華景品を当ててください! 【開催期間】 2025年1月18日(土)~ 2025年3月2日(日) 【応募方法】 各道の駅でスタンプラリーのチラシ(スタンプ用紙)をもらいます。 1回のお買い物につき300円以上でスタンプを1つ押します。 各道の駅を回り、スタンプをゲットしてください。 スタンプが5駅分集まったら、裏面切り取り部分を切り取り、必要事項を記入して、各駅に設置されたボックスに投函してください。 【参加店舗】 道の駅 みえ 道の駅 きよかわ 道の駅 原尻の滝 道の駅 あさじ 道の駅 おおの 【景品】 A賞 道の駅特産品セット 5,000円相当  30名さま B賞 道の駅特産品セット 3,000円相当  45名さま C賞 道の駅特産品セット 2,000円相当  50名さま 【その他】 各賞とも配達時にご不在で一定期間、受け取りができない場合は、当選無効となります。 当選者の発表は発送をもってかえさせていただきます。 発送は2025年3月下旬の予定です。 【お問い合わせ】 ぶんごおおの市5つの道の駅をめぐるスタンプラリー事務局(道の駅あさじ内) 電話:0974-64-1210 ■■■豊後大野市中心部までのアクセス■■■ 福岡県JR博多駅から車で約3時間 熊本県JR熊本駅から車で約2時間 大分県JR別府駅から車で約1時間20分 大分県JR由布院駅から車で約1時間20分 ■■■■■■■■■■■■ Instagramでは、豊後大野市の観光、グルメ、宿泊等おすすめスポットを発信⬇ 豊後大野市観光協会 @satonotabiii フォローしていただけるとうれしいです。 豊後大野市観光協会WEBサイトはプロフィールからリンクできます。 ■■■■■■■■■■■■ 詳しくは豊後大野市観光協会WEBサイトをご覧ください。 https://sato-no-tabi.jp/news/20250117mitinoeki/...
さらに表示
sato-no-tabi.jp
大分県豊後大野市<観光・食べる>総合情報サイト・一般社団法人豊後大野市観光協会 - 大分県豊後大野市の観光やお店など総合情報サイトです!
...
  • 九州地方
  • 大分県
  • 豊後大野市
  • スタンプラリー
  • 道の駅
  • イベント
神奈川県 伊勢原市観光協会
2025年1月19日
【第31回古神札焼納祭どんど焼き商工祭り】2025 去る1月19日(日)東成瀬の城ノ腰公園にて石田商工振興会主催で開催されました。 正月飾りや紅白・緑色の厄除お団子をくくり付けた竹を焚き火にくべたり、振舞われた甘酒に大いに楽しまれていました。 消防はしご車の乗車体験会や向上高校書道部・チアダンス部によるパフォーマンス披露他、大山コマまわし大会が行われる等、大人も子供も揃って賑わいました!
さらに表示
  • 日本
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 小田急線
  • イベント
  • 祭り・フェスティバル・祭礼
  • 観光協会
きもべつ観光協会
2025年1月19日
<シーニックナイト2025 in きもべつ開催のお知らせ> シーニックナイトが今年も開催されます! ⛄ 喜茂別町での開催は2/8(土)となっています! 会場では、真冬のフードコートや真冬のビアガーデンがあり夜には花火の打ち上げも行われます! 🎆 喜茂別会場の詳細につきましては、またお知らせいたします! 日 時:2025年2月8日(土) 場 所:郷の駅ホッときもべつ #北海道 #喜茂別町 #きもべつ #kimobetsu #シーニックナイト #シーニックナイトきもべつ
さらに表示
  • 北海道
  • 喜茂別町
  • イベント
一般社団法人川崎市観光協会
2025年1月17日
【川崎市市制100周年記念】KAWASAKIロケAWARDS 開催日 募集期間 2024年12月16日(月)~ 2025年2月28日(金) 川崎市はこれまでに映画・テレビドラマなど、多くの映像作品のロケ地となり、撮影が行われてきました。 昭和~現在までに川崎市内で撮影が行われた映像作品から皆さんの心に残るマイベスト1作品を選んで投票してください。 応募者の中から抽選で賞品が当たります! 応募期間:2024年12月16日(月)~ 2025年2月28日(金) 川崎市内で撮影された主な映像作品一覧(PDF) 詳しい内容はこちら→「映像のまち・かわさき」推進フォーラム 主催:「映像のまち・かわさき」推進フォーラム 協賛: イッツ・コミュニケーションズ株式会社、川崎信用金庫、 JFEスチール株式会社東日本製鉄所(京浜地区)、昭和音楽大学、JAセレサ川崎 後援:麻生区文化協会、NPO法人しんゆり・芸術のまちづくり ★詳しくは観光協会HP➡「イベント情報」ページをご確認ください。
さらに表示
  • 川崎市
  • イベント
一般社団法人川崎市観光協会
2025年1月17日
【よみうりランド ジュエルミネーション】 ☆彡開催日 2024年10月24日(木)~2025年4月6日(日) 石井幹子デザイン事務所が開発した世界初の宝石色をイメージしたLEDを使ったイルミネーション。 遊園地開園60周年を迎える今シーズンは、「LIGHT is LOVE ~ダイヤモンド60セレブレーション~」をテーマに、「光が創る幸せ」をお届けします。 毎年大好評の「噴水ショー」や、観覧車やジェットコースターなどから眺める遊園地ならではのイルミネーションは必見です。 ・ 日時 令和6年10月24日(木)~令和7年4月6日(日) ・ 会場 よみうりランド ・ 問い合わせ先 よみうりランド遊園地 044-966-1111(代) 詳しくは観光協会HP➡「イベント情報」ページをご確認ください。
さらに表示
  • 絶景
  • 川崎市
  • 旅行
  • 地域PR
  • インスタ映え
  • 観光
  • イベント
美唄観光物産協会
2025年1月16日
第72回びばい雪んこまつり 飲食ブース出店者決定! おいしくて温かいフード&ドリンクをご用意して皆様のご来場をお待ちしております。 PUZZLE ARIA STORE Sunflower Due グーハウス あべちゃんち アソンブロッソ北海道 飯酒屋ぼおの みねぽて Cafe Bimake 第72回びばい雪んこまつり 2025.02.01sat10:00-18:00 2025.02.01sun10:00-15:00 美唄市中央公園周辺
さらに表示
  • 北海道
  • 美唄市
  • 観光
  • 穴場
  • 雪まつり
  • グルメ
  • びばい雪んこまつり
  • イベント
  • 祭り・フェスティバル・祭礼
神奈川県 伊勢原市観光協会
2025年1月15日
【ぐるっと丹沢・大山×宮ヶ瀬スタンプラリー】2025 伊勢原市をはじめ、厚木市、秦野市、愛川町、清川村の観光スポットを巡るスタンプラリー✨ スタンプを7つ集めてボトルをGET♪(先着1,000名様) 更にアンケートに回答して抽選で特産品GETのダブルチャンス! お得に観光巡り、今まで行ったことのない場所に出会えるかもしれません! 実施期間:2025年1月17日(金)~3月14日(金)まで ★参加方法 手順1:チラシ、ポスター等の二次元コードを読み取り、参加 手順2:各スタンプポイント(全20箇所)で位置情報機能によりスタンプゲット 手順3:スタンプを7個集めたら、景品引き換え場所に行き、ボトルをゲット(先着1,000名様) 手順4:アンケートを回答(抽選で75名様に特産品が当たるキャンペーン) ★景品交換場所  駅ナカクルリンハウス(伊勢原駅観光案内所)   小田急線伊勢原駅北口・階段途中   OPEN 9:00~17:00(年中無休)  他4か所 ※詳細は、(一社)日本自動車連盟(JAF)HPから 「ぐるっと丹沢大山宮ヶ瀬スタンプラリー」⇩ https://area.jaf.or.jp/drive/stamp-rally/kanto/kanagawa_stamp-rally_no1335...
さらに表示
area.jaf.or.jp
指定されたページが見つかりません
指定されたページが見つかりませんでした。
  • 日本
  • 神奈川県
  • 観光
  • 旅行
  • イベント
  • 大山_丹沢山地
  • 小田急線
  • 伊勢原市
  • 大山阿夫利神社
  • 日向薬師 宝城坊
  • …他4件
神奈川県 伊勢原市観光協会
2025年1月14日
【第31回どんど焼き商工祭り】2025 石田商工振興会主催の人気イベント どんど焼き(厄除お団子販売有・持込自由) 甘酒の無料配布が行われるほか、多数の模擬店が出店します。 また消防はしご車の乗車体験や、書道・チアダンスパフォーマンス、大山コマまわし大会も行われます。 ご家族そろって是非お楽しみください! ◆日時:1月19日(日)10:00~13:00 (小雨決行)   9:30~10:00 石田子安神社 古神礼焼納祭  10:00~13:00 どんど焼き商工祭り ◆会場:城ノ腰公園 (伊勢原市東成瀬1) ◆アクセス:小田急線愛甲石田駅南口 徒歩10分
さらに表示
  • 日本
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 小田急線
  • イベント
  • 祭り・フェスティバル・祭礼
  • 観光協会
神奈川県 伊勢原市観光協会
2025年1月13日
【大山スカイランタン®🌠】2025 去る2025年1月12日(日)大山阿夫利神社下社にて✨大山スカイランタン®打上✨を開催、クルリンも応援で登場、多くの方で賑わいました。 標高700mの冬の澄んだ空気の中、願いを乗せたスカイランタン®と夜景のコラボは格別でした。 ご参加の方、関係者の皆様には、深く感謝申し上げます。 ✨大山ケーブルカーは1月26日(日)までの土日のみ19時まで 夜景運転&沿線ライトアップされます。 ✨先着200名様に甘酒サービス(雨天中止)16:00~  対象:大山ケーブル駅~阿夫利神社駅の往復乗車券     または「丹沢大山フリーパスAキップ」をお持ちのお客様   ・1月18日(土)さくらや前にて   ・1月19日(日)・1月25日(土)・26日(日)参集殿前にて ✨人気キャラクターがやってくる(雨天中止)   場所:阿夫利神社下社境内   各日 14:00~、15:00~、16:30~ 各回15~20分  ・神奈川中央交通マスコットキャラクター「かなみん」    1月18日(土)、19日(日)  ・小田急電鉄子育て応援マスコットキャラクター「もころん」    1月25日(土)、26日(日)          冬の大山で特別な夜景とイベントを是非お楽しみください。 アクセス:小田急線伊勢原駅北口4番のりば     『大山ケーブル行』バス約30分       終点下車 こま参道を徒歩15分でケーブルカー乗り場
さらに表示
  • 日本
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 小田急線
  • 旅行
  • 観光
  • 絶景
  • 大山_丹沢山地
  • 大山阿夫利神社
  • 大山ケーブルカー
  • …他3件
長野県 大町市観光協会
2025年1月13日
【3000体の雛人形がお出迎え🎎】 ただ今、大町温泉郷にある「立山プリンスホテル」では、立プリ劇場第5弾「紅蓮の立山雛飾り」を開催中です🎎✨4/3(木)まで、どなたでもご覧いただけます😌また立山プリンスホテルでは、白馬エリアと大町市内の宿・飲食店をうなぐ、ぐるっとバス運行に合わせて🚌白馬に滞在するお客様を対象にした夕食プランをご用意しています🍽 詳しくは🔽🔽🔽 https://kanko-omachi.gr.jp/news/90613/...
さらに表示
kanko-omachi.gr.jp
信濃大町なび 長野県大町市公式観光サイト
system-master
  • 長野県
  • 大町市
  • 観光
  • 長野県観光
  • 大町温泉郷
  • イベント
  • ホテル
  • 雛祭り
  • 信州
  • 伝統文化
  • …他8件
えんがる町観光協会
2025年1月13日
『オホーツクフェアinチ・カ・ホ』1月22日(水)、23日(木)開催です♪ オホーツク地域の食と観光が一体となり、オホーツクの魅力を発信する、毎年恒例の「オホーツクフェア」が今年も開催! 遠軽町も出展します。 遠軽町ブースでは、『黒曜石アクセサリーつくり体験(有料)』、『ガチャが回せるアンケート』、『特産品販売』などを行います。 白滝ジオパークキャラクターの『アンジくん』も登場しますよ♫ ぜひ遊びに来て下さい! 『オホーツクフェアinチ・カ・ホ』 場所:札幌駅前地下歩行空間 北3場広場(西) 時間:10:00〜19:00 ※遠軽町ブースは、23日(木)のみ午前中で終了します。
さらに表示
  • 北海道
  • オホーツク(オホーツク海)
  • 遠軽町
  • 地域PR
  • 観光
  • イベント
  • 国宝
  • 北海道白滝遺跡群出土品
  • グルメ
  • チカホ(札幌駅前通地下歩行空間)
神奈川県 伊勢原市観光協会
2025年1月13日
【2025第13回ニューイヤーコンサート】 伊勢原第九合唱団 ベートーヴェン交響曲第九番「合唱付」 オーケストラの華麗な演奏と合唱団の歌声等が渾然一体となって、深い感動を呼び起こすコンサートを心ゆくまでお楽しみください。 ◆日時:1月19日(日) 開場13:30 開演14:00 ◆会場:伊勢原市民文化会館 大ホール ◆チケット🎫伊勢原市民文化会館他にて発売中  大人 (前売2,500円、当日2,800円)  高校生以下 (前売1,000円、当日1,300円) ◆問い合わせ  伊勢原第九合唱団実行委員会  (電話 0463-95-7307)  ※伊勢原駅北口階段途中の観光案内所(9:00~17:00)でも  前売りチケットのみ好評販売中!
さらに表示
  • 日本
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 小田急線
  • イベント
  • 観光協会
静岡県 東伊豆町観光協会
2025年1月13日
「北川温泉ムーンロード」 後世に残したい名月として日本百名月に選出された「北川温泉ムーンロード」。 満月の前後3日間、月が一層輝く夜に現れるのは、海面に月光が描き出す月の道「ムーンロード」。 町の東海岸がすべて海に面している東伊豆町ならではの光景です。 満月の日には多くの方がカメラを片手にこの光景を収めに訪れます。 『月の輝く夜にムーンロードにお祈りをすると、願いが叶う…』そんな言い伝えのある神秘的なひとときを、ぜひ一度ご体験ください。 ムーンロードの鑑賞地として代表的な伊豆北川温泉では、毎月満月の日に「ねこさいの日」のイベントが開催されます。 「ねこさい」は定置網のことであり、「ねこさいの日」は定置網漁の安全と大漁を祈願し、炭火で焼いた魚を無料で振る舞います。 満月の日のおもてなしを是非、東伊豆の伊豆北川でお楽しみください。 (2025年の「ねこさいの日」は2月12日の満月の日から開催されます。 ) 「北川温泉ムーンロード」「ねこさいの日」の詳細につきましては北川温泉旅館組合ホームページをご確認ください。 https://www.hokkawa-onsen.com/mangetsu_nekosainohi...
さらに表示
www.hokkawa-onsen.com
静岡県・伊豆北川温泉/旅館・ホテルのご案内/伊豆北川温泉旅館組合
北川温泉旅館組合の公式ページです。波打ち際の露天風呂「黒根岩風呂」が人気の観光地です
  • 静岡県
  • 旅行
  • 伊豆半島
  • 日本
  • 観光
  • 自然
  • 東伊豆町
  • イベント
  • 北川温泉
  • 北川温泉ムーンロード
  • …他7件
紋別観光振興公社 紋別観光案内所
2025年1月13日
紋別市内中心部より徒歩で行ける「森林公園」で、ボランティアガイドがスノーシューピクニックを行いました。 この日の天候は晴天、気温はマイナス3℃、冬のアクティビティには最高の条件でした。 森林公園の中央には大きな池があり、その周りをスノーシューで40分ほど散策。 休憩時には挽きたてのコーヒーを飲みながらたわいもない話をするなど、短い時間でしたが楽しい時間を過ごすことができました。 一般の方を対象とした「スノーシューピクニック」も実施されますので、是非ご参加・お申し込みください。
さらに表示
  • 北海道
  • 紋別市
  • 自然
  • 公園
  • 観光
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • 遊ぶ
  • イベント
  • オホーツク(オホーツク海)
  • 雪景色
  • …他3件
紋別観光振興公社 紋別観光案内所
2025年1月10日
流氷公園の冬の大自然を満喫する 「オホーツク流氷公園ウインターランド2025」 期間:1月25日(土)~2月24日(月・祝) この時期の紋別は「流氷観光」最盛期。 運が良ければオホーツク海沿岸に押し寄せる流氷帯を垣間見ることもできます。 【スノーラフティング&バナナボート】 〇期 間〇 期間中の土・日・祝 午前10時~午後3時まで受付 〇料 金〇 大人・小人共通 「ショートコース」(約1km)500円 ・あおぞら交流館から野草広場を折り返すコース。 「流氷コース」(約3km)1,000円 ・あおぞら交流館からはらっぱの丘を巡るロングコース。 ・バナナボート=3人乗り ・ラフティング=5人乗り(高校生以上3名まで・総重量300kg以下) ・小学校低学年以下は保護者同乗 ※未就学児が乗る場合は速度を遅くします。 ・受付順にご案内します。 ・事前予約は受け付けていません。 【歩くスキー&スノーシュ―】 〇期 間〇 期間中 午前10時~午後3時まで受付 〇料 金〇 無 料 〇サイズ〇 一般用、ジュニア用(幼児用なし) ※持ち込みも可能です。 必ず利用者名簿に記載してください。 【雪遊び広場】 〇期 間〇 期間中 午前9時~午後4時まで 〇会 場〇 あおぞら交流館横みどりのステージ あおぞら交流館でボブスレーや雪だるまの製作等、冬の紋別を目いっぱい楽しむ広場を開設します。 リや雪玉製造機の貸出もあります。 (持ち込み可) 【会場・お問い合わせ】 北海道立オホーツク流氷公園 あおぞら交流館 〒094-0023 北海道紋別市元紋別101-6 電話 (0158)27-4560
さらに表示
  • 北海道
  • 旅行
  • 観光
  • 遊ぶ
  • 自然
  • 海岸・ビーチ・海
  • 公園
  • 紋別市
  • フォトジェニック
  • 流氷
  • …他5件
千葉県 鋸南町観光協会
2025年1月10日
鋸南町で1月12日に開催される水仙マルシェ&フリーマーケットのお知らせです。 場所は、鋸南町保健福祉総合センターすこやかの駐車場です。 今回、6台のキッチンカーが来ますので、お腹空かせて来てくださいね。 具体的には、牛タンコロッケ、イカメンチ、ホットドッグ、ハンバーガー、ラトビア料理など。 野菜の販売もあります。 音楽イベントもあります。 ギタリストのSpider tetsu さんにお越しいただきます!
さらに表示
  • 鋸南町
  • 鋸山
  • 鋸山ロープウェー
  • 道の駅 きょなん
  • マルシェ
  • イベント
  • 観光
神奈川県 伊勢原市観光協会
2025年1月10日
【大山スカイランタン® ―標高700mから願いを込めて🌠ー からのお知らせ】小雨決行荒天中止 いよいよ2025年1月12日(日)16:30より大山阿夫利神社下社にて 大山スカイランタン®50基打上となります! 今日現在天気は回復方向にあるため、予定通り開催させていただきます。 参加申し込みを頂いているお客様は、受付時間:15時~16時 阿夫利神社下社参集殿にお越しください。 お天気を祈るばかりです。 観覧は無料です。 当日は気温が低いことが予想されますので服装等には十分配慮願います。 冬の大山 イベントが目白押し! ✨2025年1月11日(土)~26日(日)の土日祝✨ 今年も冬季7日間限定で、大山ケーブルカーが沿線ライトアップされ19:00まで夜景運転されます。 *人気キャラクターがやってくる ●14:00~ ●15:00~ ●16:30~ (雨天中止) 1月11日(土)・12日(日)・13日(月祝)✨クルリン✨ ※12日(日)のみ16:30~の部はありません。 1月18日(土)・19日(日)✨かなみん✨ 1月25日(土)・26日(日) ✨もころん✨ ◆会場:大山阿夫利神社下社 *先着200名様に甘酒サービス(雨天中止)16:00~ 対象:大山ケーブル駅~阿夫利神社駅の往復乗車券 または「丹沢大山フリーパスAキップ」をお持ちのお客様 ※詳しくは大山ケーブルカー公式ホームページにて 1月11日(土)・12日(日)・13日(月祝)・1月18日(土) 配布会場:さくらや前 1月19日(日)・1月25日(土)・26日(日) 配布会場:参集殿前 アクセス:小田急線伊勢原駅北口4番のりば 『大山ケーブル行』バス約30分 終点下車 こま参道を徒歩15分でケーブルカー乗り場
さらに表示
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 旅行
  • 観光
  • 小田急線
  • 大山_丹沢山地
  • 絶景
  • 大山阿夫利神社
  • イベント
  • 大山ケーブルカー
  • …他1件
オホーツク大空町観光協会
2025年1月10日
平日はあまり混み合わないわかさぎ釣り会場🎣 女満別空港から車でわずか10分の距離ですが、 あたり一面の大自然の中で静かにのんびり釣りを楽しむことができます! エサなどの販売や釣り竿のレンタルも充実していますので、初心者の方でも簡単に始められます! 暖かい格好でお越しください🧣靴は雪が入らないように長靴やウィンターブーツがオススメです。 また会場周辺では野鳥がたくさん見られるので、スノーシューや双眼鏡を使って散策などもオススメです😊 観光協会事務局で貸し出しておりますのでぜひご利用ください!
さらに表示
  • 北海道
  • 大空町
  • ワカサギ釣り
  • 釣り
  • アクティビティ
  • 自然
  • イベント
  • 観光
  • 旅行
北海道 置戸町
2025年1月9日
第40回おけと湖氷上釣り大会について 2025年1月6日(月) イベント 第40回「おけと湖氷上釣り大会」を下記の日程で開催いたします。 冬のおけと湖の魅力を存分に感じてみませんか。 たくさんの皆さまの申込みをお待ちしております。 ⇒申し込みは、定員に達したため締め切らせていただきました。 日 時 令和7年1月26日(日) 受付 8時00分から8時30分、 競技 9時00分から11時00分 終了予定 12時00分 参加費 大人2,000円、中学生以下1,500円(釣り場協力金、保険料、入浴券を含む) 申込締切 令和7年1月8日(水)~令和7年1月20日(月)まで ※受付時間 8時30分~17時15分まで(土日祝日を除く) ※定員(60名)に達し次第締め切らせていただきます。 ⇒申し込みは、定員に達したため締め切らせていただきました。 申込先 置戸町観光協会事務局(置戸町役場 産業振興課商工観光係) 電話又はFAXでお申込みください。 TEL:0157‐52‐3313/FAX:0157‐52‐3353
さらに表示
  • ワカサギ釣り
  • 釣り
  • 置戸町
  • 北海道
  • 自然
  • 冬イベント
  • イベント
沖縄県 久米島町観光協会
2025年1月8日
久米島紬展・久米島紬フェア週間 開催のお知らせ 2月6日は、久米島紬の日! 今年は、久米島紬重要無形文化財として国指定20周年となります。 2月1日~16日は久米島紬フェア週間を設けておりますので 久米島へお越しの際にはぜひ、久米島が誇る伝統工芸品の”久米島紬”の魅力を 見て・触れて・体験を通して再発見されてみてはいかがでしょうか? 【久米島紬展】 会場:久米島博物館 会期:令和7年2月1日(土)~2月16日(日) ※月曜休館 ※初日の2月1日(土)11時~久米島博物館にてオープニングセレモニー開催 お問合せ 久米島博物館 沖縄県島尻郡久米島町字嘉手苅542番地 TEL 098-896-7181 久米島紬フェア週間 2月2日(日)はイベント開催! 〇無料着付体験 ※当日受付・先着順 〇無料織り体験 ※当日受付・先着順 〇久米島紬の歴史背景探訪(10時~14時)  ※事前要予約 案内:理事長 松元 徹 2月1日(土)~2月16日(日) ※2/13(木)は、旧十六日祭の為、休館となります。 〇特別奉仕品販売 〇紬の日限定 SALE 場所:久米島紬の里ユイマール館 (開館時間 9時~17時) TEL:098-985-8333
さらに表示
  • 久米島紬
  • 久米島紬の里ユイマール館
  • 久米島町
  • 観光協会
  • 沖縄県
  • イベント
長野県 信州しなの町観光協会
2025年1月6日
⛷️🏔️ 冬の信濃町で自然と文化を満喫する特別ツアー 🍶🎨 日本有数のスキーリゾート地・長野県信濃町で、冬だけの特別体験を楽しみませんか? ❄️✨ 💡 このツアーの魅力ポイント TOP3 💡 1️⃣ フリーライド体験 雪質最高のスノーリゾートで、自由に滑る爽快感を味わえるスノーボード体験! 初心者から上級者まで大満足。 プロスノーボーダー小西氏のレッスンも受けられます! 2️⃣ 藍染リメイク体験 古海の藍・伊勢型紙を使った、伝統工芸の藍染ワークショップでオリジナルアイテム作りに挑戦。 希少な伊勢型紙の、繊細な紋様も必見です。 3️⃣ 星空観賞&絶品ディナー 一流シェフ監修の特別レシピで共同調理! 日本伝統の作り方を体験できます! 夜は満点の星空を眺めてリラックス🌌✨ 🗺️ 信濃町の魅力 🗺️ 豊かな自然と清らかな空気:黒姫高原や野尻湖など、四季折々の美しい景色が広がるエリアです。 食の宝庫:トウモロコシやトマト、ぼたごしょうなど、野菜のクオリティが非常に高いです! 歴史と文化:ナウマンゾウ博物館や、野尻湖に浮かぶ宇賀神社など歴史と伝統が感じられる地域です。 📅 開催日程 1️⃣ 2025年1月4日(土)〜6日(月) 2️⃣ 2025年1月22日(水)〜24日(金) 興味のある方は、ツアーコンダクターの@donapon.kazumaまでDMください📩 詳細をご案内します! 新しい冬の思い出を一緒に作りましょう❄️✨
さらに表示
  • 信濃町
  • ツアー
  • スキー・スノーボード
  • 星空
  • 絶景
  • イベント
神奈川県 伊勢原市観光協会
2025年1月5日
【新年のご挨拶&冬の大山2025】 本日より伊勢原市観光協会はスタートしました。 あらためまして本年もよろしくお願いいたします。 冬の大山✨2025年1月11日(土)~26日(日)の土日祝✨ 今年も冬季7日間限定で、大山ケーブルカーが沿線ライトアップされ19:00まで夜景運転されます。 1月12日(日)大山スカイランタン®大山阿夫利神社下社にて16:30から打上、週替わり(土日祝)でクルリン・かなみん・もころんの人気キャラクターもやってきます! 大山阿夫利神社下社からの眺望は、ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン2つ星にも選ばれました。 冬の澄んだ空気の中望む夜景は言葉にできないほど美しく魅了されます。 イベント盛り沢山のこの機会にぜひお越しください。 ※大山山頂を目指される方は、早めの時間帯からのスタートで余裕を持ってお出掛けください。 大山山頂公衆トイレは、凍結により一時的に利用できない可能性がありますので、事前にトイレをお済ませくださいますようお願いいたします。 *写真:元旦の大山阿夫利神社下社より初日の出の様子 アクセス:小田急線伊勢原駅北口4番のりば     『大山ケーブル行』バス約30分       終点下車 こま参道を徒歩15分でケーブルカー乗り場
さらに表示
  • 日本
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 大山_丹沢山地
  • 大山阿夫利神社
  • 小田急線
  • 雨降山 大山寺
  • 夜景
  • ゆるキャラ・ご当地キャラ
  • …他8件

あなたへのおすすめ