• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

COOL JAPAN VIDEOS フォトコン広報
2023年3月30日
「みんなの投稿」に投稿いただいたお写真をご紹介! インバウンド観光情報SNS「クールジャパンビデオ」ピックアップ投稿です。 本日は「KEN. T」さんの投稿をご紹介します。 木漏れ日のネモフィラ畑が印象的な一枚です。 東京都千代田区にある日比谷公園(ひびやこうえん)は、ビジネスパーソンの憩いの場やイベントで賑わう西洋式公園。 園内の広さは16.2ヘクタール、四季折々の花を楽しむこともでき、都心のオアシスとして親しまれています。 春にはお花見を楽しむことも可能。 約40本のソメイヨシノ、サトザクラなどの桜が植えられており、大小さまざまな池と桜のコラボレーションは必見。 見頃は例年3月下旬~4月上旬。 2023年は開花が早く、ソメイヨシノは今が見頃のよう。 また、4月中旬~5月上旬頃はネモフィラが見頃を迎えます。 インスタ映え景色としても人気のネモフィラは、爽やかな紫ブルーの花を咲かす一年草。 日比谷公園内でもその愛らしい姿を堪能できます。 咲いている場所は、第二花壇に面した木立の周辺。 敷き詰められたネモフィラとビルのコントラストは、日比谷公園ならではの景色ではないでしょうか。 週末になると公園内では様々なイベントが開催されます。 2023年これからのイベントは、「大江戸錦鯉祭り」や「TOKYOダジャン祭り~ミャンマーのお正月~」、「パエリア・タパス祭り」など盛りだくさんです。 ◆日比谷公園◆ 【住所】〒100-0012 東京都千代田区日比谷公園1-6 【交通アクセス】 JR「有楽町」下車 徒歩約8分 東京メトロ丸ノ内線・千代田線「霞ヶ関」、東京メトロ日比谷線・千代田線「日比谷」、都営地下鉄三田線「日比谷」下車 A10・A14出口すぐ 【駐車場】無し(近郊に地下公共駐車場有り)
さらに表示
KEN.T
2021年4月11日(編集済み)
青い絨毯 日比谷公園(千代田区)
ネモフィラが、まるで青い絨毯が敷きつめられたかのように咲き誇っていました。
2021.4.10
  • ネモフィラ
  • 公園
  • 自然
  • フォトコンテスト
  • インスタ映え
  • 千代田区
  • 東京都
COOL JAPAN VIDEOS 運営
2023年3月30日
★現在「春に訪れたい日本の観光スポット」をテーマに「第16回 COOL JAPAN VIDEOS フォトコンテスト」開催中★ 皆様からのたくさんのご応募お待ちしております! 今回は「kuruchan」さんの投稿をご紹介! 春の心地よさを感じるお写真ですね。 京都府京都市上京区にある北野天満宮(きたのてんまんぐう)は、学問の神として人気の観光スポットです。 境内の「なで牛」は撫でると願い事が叶うと有名。 また、梅や紅葉など四季折々の自然も楽しめます。 ◆北野天満宮◆ 【住所】 〒602-8386 京都府京都市上京区馬喰町 【交通アクセス】 JR京都駅からバスで約35分 【駐車場】有り(詳細は公式ホームページをご確認ください。 )
さらに表示
kuruchan
2023年3月27日(編集済み)
北野天満宮
𓂃𖤥𖥧𖥣⋆*

📷⸝⋆
SONY α7R V ILCE-7RM5

SONY FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2

2023.3.6

#京都
#北野天満宮
#そうだ京都行こう
#広がり同盟
#けしからん風景
#sonyalpha
#sonyα7r5
#お写ん歩
#カメラ好きな人と繋がりたい
#写真を撮るのが好きな人と繋がりたい
#関西カメラ部
#ふんわり写真部
#パステル写真
#キリトリセカイ
#ここにしかない景色
#kyotojapan
#kitanotenmangu
#plumblossom
#bestjapanpics
#artofjapan
#japantravel
#histrip_japan
#japan_focus
#retrip_gourmet
#retrip_kyoto
#naturephotography
#landscapephotography

𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
  • 北野天満宮
  • 桜・桜並木・さくら
  • フォトコンテスト
  • 自然
  • 観光
  • 旅行
  • 京都府
  • 京都市
COOL JAPAN VIDEOS フォトコン広報
2023年3月27日
「みんなの投稿」に投稿いただいたお写真をご紹介! インバウンド観光情報SNS「クールジャパンビデオ」ピックアップ投稿です。 本日は「竹内 秀樹」さんの投稿をご紹介します。 桜吹雪が幻想的なお写真ですね。 天孫神社(てんそんじんじゃ)は、日本の第50代天皇の桓武天皇(かんむてんのう)にゆかりがある古社です。 滋賀県無形民俗文化財に指定されている例祭「大津祭」でも有名。 四柱のご祭神を祀っており、縁結びや勝運にご利益があるそう。 また、天孫神社では厄払いの際などに鈴緒(すずのお)奉納を受け付けています。 御朱印はひし形の印が特徴、お参りの記念にいかがでしょうか。 桜の時期に表門鳥居から境内にかけて桜が咲き誇る景色は絶景。 人気の撮影スポットは、舞殿と舞殿にかぶさるように咲く桜のアングル。 また、2023年は完全予約制ですが、夜桜ライトアップも実施され昼間とは違う幻想的な雰囲気の中お花見を楽しめます。 予約の詳細は公式ホームページをご確認ください。 2023年4月1日(少雨決行)に、ミニバザーや大道芸などの催しものが行われる「桜祭りコンサート」を開催予定。 和太鼓をはじめステージでのコンサートをお楽しみいただけます。 ◆天孫神社◆ 【住所】〒520‐0044 滋賀県大津市京町3‐3‐36 【交通アクセス】 JR東海道本線 大津駅より徒歩約8分 【駐車場】有り(有料)
さらに表示
竹内 秀樹
2021年4月10日
滋賀県大津市にある天孫神社に桜の雪が降りました。
満開の見頃の時にお邪魔したのですがこの日は風が強く春の吹雪となりました
  • 神社
  • 桜・桜並木・さくら
  • 絶景
  • フォトコンテスト
  • 観光
  • 旅行
  • 自然
  • 大津市
  • 滋賀県
kuruchan
2023年3月27日
𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 📷⸝⋆ SONY α7R V ILCE-7RM5 SONY FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2 2023.3.6 #京都 #城南宮 #城南宮しだれ梅と椿まつり #城南宮しだれ梅 #そうだ京都行こう #ウメジロー #広がり同盟 #けしからん風景 #sonyalpha #sonyα7r5 #お写ん歩 #カメラ好きな人と繋がりたい #写真を撮るのが好きな人と繋がりたい #関西カメラ部 #ふんわり写真部 #パステル写真 #キリトリセカイ #ここにしかない景色 #kyotojapan #jyonangu #plumblossom #bestjapanpics #artofjapan #japantravel #histrip_japan #japan_focus #retrip_gourmet #retrip_kyoto #naturephotography #landscapephotography 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 自然
  • 日本
  • 観光
  • 神社
  • 写真
  • 京都府
  • イベント

あなたへのおすすめ