• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

st situation
2022年11月11日
山梨県フルーツ公園 5歳でゆるキャンにはまった可愛い娘のために、ゆるキャンの撮影地となった場所を見せたくて兵庫県から6時間走り続けまずは最初にほったらかし温泉に入りその後フルーツ公園にやってきました 娘は喜びせっかくなので、紅葉と富士山の名所にも行きたかったのですが、時間もなくキャンプ目的で来て寝てないのとテント設営の事もあり、この後静岡へ🚜
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 日本
  • 自然
  • 観光
  • 旅行
  • 絶景
  • 写真
  • 紅葉
  • 関東地方
  • 富士山
COOL JAPAN VIDEOS フォトコン広報
2022年11月11日
「みんなの投稿」に投稿いただいたお写真をご紹介! 【本日のインバウンド観光情報SNS「クールジャパンビデオ」ピックアップ】 「st situation」さんの投稿 兵庫県ミニチュアナイアガラで有名になった三木市吉川町の黒滝(くろたき) 横長に広がる滝がライトアップされて幻想的な一枚ですね。 黒滝は兵庫県三木市にある落差4m、幅30mほどある美嚢川(みのうがわ)を流れ落ちる滝で、地元の方には「ミニナイアガラ」「吉川のナイアガラ」とも呼ばれています。 迫力のある絶景を眺めることができ、撮影スポットとしても人気の観光地です。 また、厳寒期にしか見ることができない、凍った滝の自然美も魅力の一つとなっています。 三木市には『万八狸とお万狐』という民話があり、このお話に出てくるタヌキが住んでいるのもこの黒滝です。 周辺には観光スポットも充実、「吉川温泉よかたん」ではサウナや釜風呂、露天風呂がありかけ流し式の源泉風呂を楽しめます。 道の駅「吉野路黒滝」では地元で採れた山菜や野菜などが販売されており、手作りこんにゃくはおすすめの逸品です。 緑豊かな丘陵地にある敷石のような一枚岩でできている黒滝、訪れたカップルは、幸せになれるとも言われています。
さらに表示
st situation
2022年11月9日
兵庫県ミニチュアナイアガラで有名になった三木市吉川の黒滝
ここもライトアップしてました。 💡
  • 絶景
  • フォトコンテスト
  • 自然
  • 旅行
  • 観光
  • 三木市
  • 兵庫県
  • 関西地方
  • 写真
st situation
2022年11月11日
静岡県朝霧高原 人生発富士山見てきました。 車で6時間普段休みがなく、仕事終わりに夜中ノンストップで山梨県まで6時間車を走らせその後ふもっとぱらキャンプ場で1泊して可愛い娘がゆるキャンの影響で富士山みたいと言うので不眠不休で頑張りました😵 今までたくさんの方々の綺麗な富士山の写真やテレビで拝見し見すぎて、当たり前になり魅力は感じなかったのですが、実際見てみるとその壮大なスケールに感動しまた来たいと思いました。 普段見てる方々は見飽きてるかも知れませんが私は滅多にみれない地域に住んでるので富士山の虜になりました😌
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 日本
  • 自然
  • 観光
  • 旅行
  • 絶景
  • 写真
  • フォトジェニック
  • 関東地方
  • 富士山
st situation
2022年11月9日
「墨絵の世界」モノクロで表現してみました😌京都府福知山にある宝山 まさにこの光景は宝で苦労して自分の足で山を登り達成した時に見れる自分へのご褒美 車でこの場所まで上がれるのですが、駐車スペースも限りがあり、ここも有名になりつつあり、多くのカメラマンマンの方達が来てるので私はあえて車では登りません。 達成感もなくなり楽して見る光景ではないと思うので😌
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 自然
  • 日本
  • 観光
  • 絶景
  • 写真
  • フォトジェニック
  • 関西地方
  • 京都府
  • 旅行
まえたけ
2022年11月6日
先日新潟県へ仕事に訪れ、仕事の合間にちょっとした観光と地の美味しい魚をいただいてきました。 初の新潟だったので全てが新鮮で興奮しっぱなしの2日間でした。 [1枚目] 新潟市内にある「鮨・割烹 丸伊」ののどぐろ丼。 炙ったのどぐろがたっぷりのった丼は東京では絶対に味わうことができない美味しさ! 皆さんも新潟に訪れたら是非食べてほしい逸品です。 [2枚目]広大な日本海! 遠くには佐渡島も見ることができました。 [3枚目]ふと立ち寄った新潟縣護國神社(にいがたけんごこくじんじゃ)では七五三で訪れている方も多くいました。 [4枚目]日本の風情残る新潟の町並み [5枚目] What's NiiGATAのモニュメント [6.7枚目]お土産も買える「みなとのマルシェ ピアBandai」。 ここは買い物だけではなく飲食店も多く並ぶので新潟観光の際はお勧めですよ。 新鮮なお魚も購入できます。
さらに表示
  • 新潟市
  • 新潟県
  • 寿司・鮨
  • 観光
  • 絶景
  • 旅行
  • 日本
  • 寺院
  • 地域PR
千葉 鴨川温泉 璃庵 / Lien
2022年11月4日
鴨川温泉リエンです。2022年8月8日にオープンしました。 古民宿をイメージした和風建築。目の前に広がる美しい海を持つ優しい木の温もりと香り。客室前とロビー前には夜は月を映し、風に揺れる水面があり、夜はさらに美しい露天風呂が広がります。露天風呂はちょうど足を伸ばして空を見上げながらゆったりと過ごせるくらいの大きさ。 オープン当時は個室と宿の間に木はありませんでしたが、今では木々が生い茂るにつれてプライバシーを享受でき、通りの向こう側の視線を気にする必要がなくなりました。もちろん、美しい海の景色は絶対に遮るものがありません。 客室は全部で10室。そのうちの4室には、各客室での夕食が含まれています。 ダイニングレストランには山側を望む個室が6室あります。 今日ご紹介したいお部屋は「紫雲」です。 [ コンセプト ] 縁起の良いパターン:二ツ丸リュウドラゴン テーマカラー:青へき青 水の神として崇められ、保護と豊穣の象徴として人々の信仰を深めてきました。デザインモチーフは強さを象徴する二ツ丸龍。 インテリアと調度品は、リアンを取り巻く山々を連想させるブルーのテーマカラーとコーディネートされています。 【部屋タイプ】 洋室別室、寝室セミダブルシモンズ社製ベッド2台70m² バリアフリー露天風呂鴨川温泉「渚の湯」+内湯・テラス [定員] 理想的には2人用ですが、最大3人まで収容できます。 [室内設備] 冷暖房 / ウォシュレット付き洋式トイレ / セーフティボックス / ムービベア高速バランスイオンドライヤー / 55型テレビNETFLIX対応可 / 無線LAN / 冷蔵庫 / ケトル / エスプレッソマシン / お茶セット / エアドッグ高性能空気清浄機 全室禁煙です。喫煙者はホテル内の指定喫煙所をご利用ください。 [アメニティ] ポーラB.A.は女性用アメニティに使用されています。 シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、ボディミルク、ナチュラルファンデーションすべてオーガニック、イタリア製 タオル3種/サムエ/パジャマ/足袋ソックス [食事] 食事は完全個室ダイニングルーム「Ren」でご用意しております。 ご予約時に「COOL JAPAN VIDEOSを見ました」とお申し出いただいたお客様には、お好みのグラスドリンクを差し上げます。 皆様にお会いできるのを楽しみにしております!
さらに表示
  • 日本
  • 観光
  • 絶景
  • 旅行
  • 伝統文化
  • 千葉県
  • 鴨川市
  • 鴨川
  • 懐石・会席料理
  • 露天風呂

あなたへのおすすめ