• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 長野県
  • タグ

みんなのSNS投稿

長野県 山ノ内まちづくり観光局​
2025年1月6日
おにぎり好評発売中🍙✨️ ふとした時に食べたくなるツナマヨのおにぎり、、 それがエキナカ山ノ内で買えるんです!! 電車に乗る前に! お昼ご飯に! ちょうどいい大きさだから食べやすく、しかも美味しい😊😋 ツナマヨを求めて駅にお越しください🚃🚋🍙💭 他にも様々なドリンクメニューやお土産などもありますよ〜!
さらに表示
  • 山ノ内町
  • 山ノ内まちづくり観光局
  • 湯田中駅
  • 長野電鉄
  • おにぎり
  • グッズ
  • グルメ
  • 信州
  • 観光
  • 旅行
  • …他1件
長野県 信州しなの町観光協会
2025年1月6日
⛷️🏔️ 冬の信濃町で自然と文化を満喫する特別ツアー 🍶🎨 日本有数のスキーリゾート地・長野県信濃町で、冬だけの特別体験を楽しみませんか? ❄️✨ 💡 このツアーの魅力ポイント TOP3 💡 1️⃣ フリーライド体験 雪質最高のスノーリゾートで、自由に滑る爽快感を味わえるスノーボード体験! 初心者から上級者まで大満足。 プロスノーボーダー小西氏のレッスンも受けられます! 2️⃣ 藍染リメイク体験 古海の藍・伊勢型紙を使った、伝統工芸の藍染ワークショップでオリジナルアイテム作りに挑戦。 希少な伊勢型紙の、繊細な紋様も必見です。 3️⃣ 星空観賞&絶品ディナー 一流シェフ監修の特別レシピで共同調理! 日本伝統の作り方を体験できます! 夜は満点の星空を眺めてリラックス🌌✨ 🗺️ 信濃町の魅力 🗺️ 豊かな自然と清らかな空気:黒姫高原や野尻湖など、四季折々の美しい景色が広がるエリアです。 食の宝庫:トウモロコシやトマト、ぼたごしょうなど、野菜のクオリティが非常に高いです! 歴史と文化:ナウマンゾウ博物館や、野尻湖に浮かぶ宇賀神社など歴史と伝統が感じられる地域です。 📅 開催日程 1️⃣ 2025年1月4日(土)〜6日(月) 2️⃣ 2025年1月22日(水)〜24日(金) 興味のある方は、ツアーコンダクターの@donapon.kazumaまでDMください📩 詳細をご案内します! 新しい冬の思い出を一緒に作りましょう❄️✨
さらに表示
  • 信濃町
  • ツアー
  • スキー・スノーボード
  • 星空
  • 絶景
  • イベント
長野県 信州しなの町観光協会
2025年1月6日
2025年3月、長野県信濃町で開催されるウィンタートライアスロンにエントリー募集中! ⛷️🚴‍♂️🏃‍♀️ 今日はウィンタートライアスロンのクロスカントリースキーの服装についてご紹介します! 競技に参加したいけど、どんな服装で参加したらいいのか悩んでいる方も多いはず。 スキー場に行く格好とどう違うのか、気になりますよね。 クロスカントリースキーでは、スキー場で滑るときよりも軽めの服装がベスト! 動きやすく、脱ぎ着がしやすいウェアを選ぶと良いです。 私も初めて参加したとき、スキーウェアで行ったのですが、動いているとすぐに熱くなって汗で服が濡れてしまいました…。 そのため、汗冷えしないように速乾性のインナーを着ることが必須です! ✨(3枚目は私がスキーウェアで行った時のものです(笑)) 詳細は写真にも記載していますので、ぜひ参考にしてみてください! 競技前にしっかり準備して、快適に楽しんでくださいね🏅💪 挑戦してみたい方も、まだ迷っている方も、ぜひウィンタートライアスロンの魅力に触れて、新しいスポーツの世界に飛び込んでみませんか? 🏅 エントリーはこちらから↓ https://www.shinano-machi.com/news/5289...
さらに表示
www.shinano-machi.com
| ページが見つかりませんでした
  • 信濃町
  • タングラム斑尾
  • トライアスロン
  • クロスカントリースキー
  • 長野県
長野県 山ノ内まちづくり観光局​
2025年1月5日
志賀高原と東京駅を結ぶ高速バス『雪物語』の運行が12月20日から開始しました🚍 車内はおこみんもぐっすり眠れる独立3列リクライニングシート🐑💤 志賀高原~東京駅は8,000円、湯田中駅~東京駅は7,000円で、ジェイアールバスで運営している「高速バスネット」からの予約に限ります。 運行期間は2024年12月20日(金)~2025年3月16日(日)の期間で運転日カレンダーによります🐒 詳しくは長野電鉄のHPにて
さらに表示
  • 山ノ内町
  • 長野電鉄
  • 湯田中温泉
  • 高速バス
  • 志賀高原
  • スキー・スノーボード
  • 観光
  • 旅行
  • 長野県
  • …他1件
長野県 山ノ内まちづくり観光局​
2025年1月5日
先月発表された株式会社ナビタイムジャパンの『訪日外国人旅行者が訪れる人気の温泉地の分析結果』にて、山ノ内町 湯田中渋温泉郷が『訪日外国人旅行者の市場別人気温泉地TOP5 欧米豪』の2位になりました‼️🐒 また、『国別の訪日外国人旅行者ランキングTOP5』の『オーストラリアからの旅行者が多く滞在している温泉地』も2位でした🐨 山ノ内町は 温泉♨️ スキー場⛷地獄谷野猿公苑🐵など世界中のお客さまに人気な観光スポットが揃っております‼️ 皆様のお越しをお待ちしております🙇‍♀️🙈︎✨️
さらに表示
  • 山ノ内町
  • 湯田中温泉
  • 志賀高原
  • 地獄谷野猿公苑
  • 観光
  • 旅行
  • 長野県
  • 信州
  • 温泉旅行
  • 日本
長野県 山ノ内まちづくり観光局​
2025年1月5日
観光局のオリジナルグッズが好評発売中です🥳👏 山ノ内町が誇る温泉・スキー・農産物・サルの4つをテーマにデザイン制作+商品開発をしました✨️ コンセプトは「山ノ内レトロ」🕰🎥🎞 レトロをテーマにどこか懐かしいでも可愛い、、そんなデザインとなってます! ロングスリーブと手ぬぐいの他にもマグネットにステッカー、サコッシュやボールペン等もございます! 普段着に、旅の思い出に、たくさんの方の手に取っていただけたらとても嬉しいです🥰 湯田中駅向かいの山ノ内インフォメーションセンターでのみ販売しております!!
さらに表示
  • 山ノ内町
  • お土産
  • 湯田中温泉
  • 志賀高原
  • 地獄谷野猿公苑
  • 観光
  • 旅行
  • 長野県
  • 信州
  • グッズ
  • …他5件
長野県 山ノ内まちづくり観光局​
2025年1月5日
【道の駅 北信州やまのうち 定休日のお知らせ🍎】 道の駅 北信州やまのうち では誠に勝手ながら下記の期間、定休日を設けさせて頂くことに致しました。 お客さまには大変ご不便おかけしますが何卒ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します🙇🏻‍♀️ ●定休日:毎週木曜日 ●期 間:2024年12月〜2025年3月まで ●対 象:売店・食堂・農産物直売所を含む全館 ※ 12月26日・1月6日・3月20日は通常どおり営業します。
さらに表示
  • 山ノ内町
  • 道の駅
  • 湯田中温泉
  • 志賀高原
  • 長野県
  • 信州
  • 旅行
  • 日本
長野県 大町市観光協会
2025年1月5日
【雪化粧の市街地の向こうに北アルプス🏔】 年末から年明けに雪が降ったり止んだりを繰り返し❄️山々だけでなく市街地も雪化粧した大町市です⛄️午後になり北アルプスにかかっていた雲が晴れてきたので大町公園へいって撮ってみました🏔明日からまた雪の予報、気温の低い朝と夜は足回りにお気をつけてお越しください😌 大町市観光は🔽🔽🔽 https://kanko-omachi.gr.jp//
さらに表示
kanko-omachi.gr.jp
信濃大町なび 長野県大町市公式観光サイト
system-master
  • 長野県
  • 大町市
  • 長野県観光
  • 観光
  • 信州
  • 旅行
  • インスタ映え
  • フォトジェニック
  • 写真
  • 絶景
  • …他10件
長野県 南木曽町観光協会
2025年1月3日
新年、あけましておめでとうございます! 今年も南木曽町の観光情報を発信&シェアしていきますので、よろしくお願いいたします✨ 本日は木曽の各地で新春狼煙上げがおこなわれました。 狼煙(のろし)とは、薪や火薬などを使って高く上げる煙のことで、昔は戦時中/非常事態時に合図や目印としていたそうです。 つまり、狼煙は情報伝達の手段だったのです。 木曽で毎年1月4日に開催される新春狼煙上げは、木曽谷の連帯感を強め、木曽を元気にしようと(公財)妻籠を愛する会の呼びかけで2007年から始まりました。 写真は南木曽町の妻籠城跡での様子で、木曽五木のヒノキとコウヤマキの葉を燃やして煙を起こしています🌲 今年も、晴天の中勢いよく狼煙が上がりました。 2025年、笑顔あふれる幸多き1年になりますように... 🐍✨
さらに表示
  • 日本
  • 謹賀新年
  • 狼煙上げ
  • 中央アルプス(木曽山脈)
  • 原風景
  • 長野県
  • 長野県観光
  • 中山道
  • 木曽路
  • 南木曽町
  • …他10件
長野県 信州しなの町観光協会
2024年12月26日
2025年3月、長野県信濃町で開催されるウィンタートライアスロンにエントリー募集中! ⛷️🚴‍♂️🏃‍♀️ ウィンタートライアスロンってどんな競技? と感じている方も多いかもしれませんが、少しだけご紹介しますね😊 冬季のトライアスロンは、冬の環境で挑戦できる新感覚の競技なんです! ✨ ウィンタートライアスロンでは、以下の種目を楽しめます: 1️⃣ スノーラン(Snow Run): 雪の上を走り抜けるランニング! 2️⃣ クロスカントリースキー: 雪の中をクロスカントリースキーで滑る! ⛷️ 3️⃣ マウンテンバイク: 雪道をマウンテンバイクで走破! 🚵‍♂️ さらに、クロスカントリースキーの服装や用具についても、写真に詳しく紹介しているので、チェックしてみてください! ❄️ 挑戦してみたい方も、まだ迷っている方も、ぜひウィンタートライアスロンの魅力に触れて、新しいスポーツの世界に飛び込んでみませんか? 🏅 https://www.shinano-machi.com/news/5289...
さらに表示
www.shinano-machi.com
| ページが見つかりませんでした
  • 信濃町
  • クロスカントリースキー
  • バイク
  • 長野県
  • アクティビティ
長野県 諏訪観光協会
2024年12月26日
上諏訪温泉 冬の宿泊 キャンペーン なんと、今年で9年目! 上諏訪温泉冬の宿泊キャンペーン! 旅館組合に所属する12施設が、厳選する至高のプランをお得にお安くご提供!!!  ★ お得に宿泊 ① 諏訪市ふるさと納税の返礼品として上諏訪温泉の旅館ホテルで利用できる宿泊利用券(10,000円〜)が設定されていまので、お好きなナビサイトから、この冬も賢く納税してお得にご利用ください。 ② 10,000円の宿泊共通券と高速道路料金の約50%OFFがセットになったNEXCO中日本の速旅(はやたび)ドライブプラン。 NEXCO中日本のホームページからお申込みいただけます。 商品名 上諏訪温泉 宿泊共通券付きドライブプラン ★ 期間中お泊りいただいたお客様には抽選でプレゼント  A賞 上諏訪温泉で利用できる宿泊補助券 10,000円分【50名様】 ※5,000円券2枚でお届け 有効期限/令和8年1月31日(予定) B賞 令和7年8月15日開催 諏訪湖祭湖上花火大会入場券【15組30名様】 ※お席は諏訪湖間欠泉センター前の予定 このキャンペーンを機に、是非、上諏訪温泉をご贔屓頂ければと思います!!! 上諏訪の温泉は、入浴後のポカポカが持続しますよ!!! (食いしん坊 河西の私見ですが。。。 ) 諏訪で、2024年の疲れを、リフレッシュして、2025年を楽しく元気にスタートしましょ♨ 食いしん坊 河西の“冬のオススメ観光コース” ・諏訪五蔵の飲み比べ酒蔵巡り ⇒ 上諏訪温泉・宿泊 ⇒ 諏訪大社初詣 ⇒ 諏訪地方の寒の土用のウナギ ★上諏訪温泉 冬の宿泊キャンペーン専用HP  https://kamisuwa-onsen.com... 詳細なども御座いますので、お確かめ下さい!
さらに表示
kamisuwa-onsen.com
上諏訪温泉冬の宿泊キャンペーン
上諏訪温泉冬の宿泊キャンペーン。期間中お泊りの方に抽選で素敵なプレゼントが当たる!
  • 諏訪市
  • 長野県
  • 日本
  • 地域PR
  • 観光
  • 諏訪旅
  • 旅行
  • 諏訪のいいところ
  • クールジャパン
  • 感幸地
  • …他9件
長野県 南木曽町観光協会
2024年12月26日
南木曽町の観光情報をお届けします! 📍柿其渓谷(かきぞれけいこく) 数ある木曽路の渓谷の中でも特に美しいと言われ、深い谷を埋めた巨大な花崗岩が美しい滝や瀬や淵を織りなす景勝地です。 美しいエメラルドグリーン色の水は、雨が降っても濁りません。 春にはツツジやシャクナゲ、秋には紅葉も楽しめます✨ 一般にはJR十二兼駅から自然歩道を通って、牛ヶ滝(うしがたき)まで4.5km、さらに奥へは林道を歩いていきます。 散策には、恋路のつり橋から牛ヶ滝までの約300mの遊歩道がおすすめ。 花崗岩をくりぬいて柿其川本流が落下する牛ヶ滝の眺めは壮観です。 林道を40分ほど歩くと、展望台からの眺めが爽快な霧ヶ滝(きりがたき)や虹ヶ滝、雷の滝があります。 環境整備費のご協力をお願いいたします。 柿其渓谷入り口にあります、茶色のポストにお入れください。 アクセス ・車:国道19号「柿其渓谷入口」信号から約10分 無料駐車場2カ所あり ・JR:JR南木曽駅下車、タクシーで約25分 JR十二兼駅下車、徒歩で約1時間(タクシーは常駐していません) その他 ・各駐車場に水洗トイレあり ・駐車場近くに自動販売機あり ・南木曽町観光協会公式ホームページ「ぶらりなぎそ」からパンフレット(マップ)のダウンロード可 お願い ・柿其渓谷内は、キャンプ・バーベキュー等は禁止となっております ・各自ゴミ等はお持ち帰りいただきますようご協力をお願いいたします ・雨天時や水量が多い時には、川に近づかないでください ・川遊びをされる方は、安全に十分注意してお楽しみください
さらに表示
  • 自然
  • 渓谷
  • 秘境
  • 川・渓流
  • 中山道
  • 長野県
  • 木曽路
  • 木曽
  • 南木曽町
  • …他10件
長野県 信州しなの町観光協会
2024年12月25日
みなさんこんにちは⛄️ クリスマスが終わり、いよいよ年末年始モードですね🎍 信濃町では明日から雪予報が続き、除雪作業が毎日の運動になっています⛄️💦 さて、年末年始の営業についてのお知らせです! ⛄️ しなの町観光案内所・道の駅情報センター 12月30日〜1月3日までお休みをいただきます🙇‍♀️ (タクシー券は黒姫駅の駅員までお声がけください) 🍜 黒姫駅そば 12月31日〜1月2日までお休みとなります🙇‍♀️ お客様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 どうぞ良い年末年始をお迎えください! 🎍
さらに表示
  • 長野県
  • 観光
  • 野尻湖
  • 年末年始
長野県 大町市観光協会
2024年12月23日
【⛄️ホワイトクリスマスになりました🎄】 クリスマスイブの朝、大町市では夜から朝にかけて降雪があり⛄️ 市内の針葉樹が雪化粧、たくさんのクリスマスツリーが出現しました🎄場所によっては圧雪となっております❄️足回りはお気をつけてお越しください😌 公式HP「信濃大町なび」 https://kanko-omachi.gr.jp//
さらに表示
kanko-omachi.gr.jp
信濃大町なび 長野県大町市公式観光サイト
system-master
  • 長野県
  • 自然
  • インスタ映え
  • 絶景
  • 雪景色
  • 田舎
  • 大町市
  • 日本
  • …他5件
長野県 南木曽町観光協会
2024年12月23日
📍与川地区 写真1.2枚目は、今朝(12.24)の与川の様子☀ 昨晩の雪で、道路や与川道にうっすら積雪があります! 歩かれる方は冬装備でお願いします。 3-5枚目は、昨日の妻籠の朝です❄ 国道19号は積雪ありません。 今朝は-1℃でした❄ 阿智・飯田方面からお越しの方・行かれる方は、清内路峠の積雪・凍結にご注意ください🚗⚠ 今日・明日、良いお天気になりそうです✨
さらに表示
  • 中山道
  • 長野県観光
  • 雪情報
  • 日本
  • 自然
  • 登山・ハイキング・トレッキング
  • 長野県
  • 木曽路
  • 妻籠宿
  • …他7件

あなたへのおすすめ