• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

COOL JAPAN VIDEOS 運営
2020年10月30日
ヤーレンソーランソーラン♪ ニシン来たかとかもめに問えば♪ ソーラン節に登場する「ニシン漁」で有名な「北海道江差町」は北海道で初めて日本遺産に認定。 江戸時代からニシン漁が盛んでその賑わいぶりは「江差の5月は江戸にもない」といわれたほど。 ご当地グルメの「ニシンそば」は今や全国で食べられる人気ぶり🐟🍜 社寺や町屋などの歴史的建造物、旧跡が数多く残されているので、歴史好きなら「いにしえ街道」と呼ばれる海辺の観光ルートがおすすめ🛤️ 今夜はソーラン節を見に、「北海道江差町」にオンラインGoToトラベル🌈✈️
さらに表示

ソーラン節のニシン漁で有名な北海道江差町は北海道で初めて日本遺産の認定された北海道文化発祥の地だった!江戸時代には「江差の5月は江戸にもない」と言われるほどの大賑わいだった町

  • 北海道
  • 江差町
  • 蕎麦
  • 観光
  • 旅行
  • 地域PR
COOL JAPAN VIDEOS 運営
2020年10月28日
福島県会津地方の下郷町は古き良き日本のイメージがそのまま残る人気スポット。 下郷町には激動の時代を生きた会津藩士たちが残した伝統が現代にも受け継がれています🧐 阿賀川が作り出した奇跡の景観と言われる「塔のへつり」はインスタ映え間違いなしの会津観光で見逃せない観光スポットです✨ 動画では日本有数の米どころ福島県の米を使った串焼きの「しんごろう」や、お蕎麦、地酒等、ご当地グルメの紹介も🍶 今日は日本の美しい風景が残る「下郷町」へオンラインGoToトラベル🚙💨
さらに表示

今昔の物語を紡ぐ福島県会津の下郷町。ここには先人たちから受け継がれた伝統と街を守るための古き良き日本の心が残っていた。

  • 福島県
  • 下郷町
  • 東北地方
  • 観光
  • 旅行
  • 地域PR
和太鼓紙芝居師あいり~ん/中内愛梨
2020年10月20日
和太鼓を使った紙芝居です! この頃はまだイベントができたので、国内外、老若男女問わず沢山の方が見て下さり、拍手やかけ声をしてくれました!! 私達の紙芝居は絵があるだけでなく、エネルギーや楽しさを沢山の方にお届けします! ✨ 今のご時世の感染対策&ソーシャルディスタンスを守った紙芝居口演も変わらずのエネルギーと楽しさをお届けするので、是非口演がある際は足をお運びくださいませ!!
さらに表示
  • オンラインGoToトラベル
  • 観光
  • 旅行
  • 地域PR
  • 日本
  • 伝統文化
  • 東京都
  • 伝統芸能
  • かわいい
  • 和太鼓

あなたへのおすすめ