• 投稿者
  • 画像あり
  • シェア
  • 四国地方
  • タグ

みんなのSNS投稿

Drone Artist TOMAKO
2020年10月18日
なんだこのSF施設! ๑°ㅁ°๑ 宇宙人の秘密基地? いや秘密にしちゃあ 目立ちすぎちゃうか . 観音寺の誇る おもしろ遺産 「寛永通宝」 銭形砂絵だよ お金型ってw . なによりびっくりなのは 江戸時代初期に作られて 今もあるってどゆこと⁉︎ 寛永から令和この先も… 成分、砂ですが๑°ㅁ°๑ . ていうかなんで 緑に光ってんの うん宇宙基地的 で大好きよww
さらに表示
  • オンラインGoToトラベル
  • 絶景
  • 観光
  • 地域PR
  • 旅行
  • インスタ映え
  • 日本
  • ドローン・空撮
  • 夜景
  • 香川県
  • …他1件
大坪 邦仁
2020年10月17日
「Manto Mitama Festival」 location : 香川県善通寺市・香川県護国神社 * * ~万燈みたままつり~ 万燈みたままつりは、香川県護国神社に祀られている英霊を慰め、平和と幸福を祈願するための祭り。 奉納された3,500の提灯が境内に並び、暗くなると一斉に灯が点されます。 戦没者の遺族が献灯した提灯が、幻想的な風景を生み出します。
さらに表示
  • オンラインGoToトラベル
  • 観光
  • 地域PR
  • 旅行
  • インスタ映え
  • 日本
  • 神社
  • 着物
  • 祭り・フェスティバル・祭礼
  • 四国地方
  • …他1件
大坪 邦仁
2020年10月17日
「Corridor to Miedou」 location:香川県善通寺市・善通寺 * * ~御影堂への回廊~ 善通寺“西院”の正門となる仁王門。 西院から御影堂みえどうへ続く回廊の上部側面には、空海の生涯が描かれた絵が掲げられています。 御影堂みえどうを中心とし“誕生院”とも呼ばれる“西院”は空海が誕生した邸宅地にあたると伝わっています。 * * ~Corridor to Miedou~ Niomon is the main gate of Zentsuji "Saiin". On the upper side of the corridor leading from Saiin to Miedou, there is a picture depicting the life of Kukai. It is said that "Saiin," which is also called "Birthplace", centered around Miedou, is the residence where Kukai was born.
さらに表示
  • オンラインGoToトラベル
  • 観光
  • 地域PR
  • インスタ映え
  • 日本
  • 寺院
  • 善通寺市
  • 着物
  • 四国地方
  • 和の心・わびさび
  • …他1件
大坪 邦仁
2020年10月17日
「大歩危峡を往く」 location: 徳島県三好市・大歩危峡 * 「大歩危小歩危」は、2億年の時を経て四国山地を横切る吉野川の激流によって創られた約8kmにわたる渓谷です。 大理石の彫刻がそそりたっているかのような美しい景観を誇りる大歩危峡は、その間近に見える美しい岩石やV字谷の様子から日本列島の成り立ちがわかる全国的にも貴重な場所として、平成26年3月18日に、国指定の天然記念物に指定され、平成27年10月7日には国指定名勝となっています。
さらに表示
  • オンラインGoToトラベル
  • 観光
  • 絶景
  • 自然
  • 地域PR
  • 旅行
  • インスタ映え
  • 日本
  • 四国地方
  • 徳島県
  • …他1件

あなたへのおすすめ