• 投稿者
  • 画像あり
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

ゆうばり観光協会/YUBARI
2023年4月19日
北海道夕張市は、北海道中部の道央地方に位置する自然と歴史が織りなす、魅力的な観光スポットがたくさんある街です。 多くの方は「夕張市」の名前を聞くと「夕張メロン」と「財政破綻した市」という言葉が思い浮かぶのではないでしょうか。 夕張市もかつては日本の主要産業の1つの石炭産業により栄えていました。 しかし時代が変わり石炭の需要が減少し、夕張市もその影響を受け、1990年までに全ての炭鉱が閉山して苦境に立たされました。 その後、2007年に財政破綻を経験しましたが、現在は市の再生に向けた施策が進められています。 そんな歴史を持つ夕張市ですが、北の玄関口の新千歳空港から約60分、札幌からは約90分と好アクセスで訪れることができ、観光地として人気があります。 夕張市石炭博物館は、夕張市の石炭産業の歴史を知ることができ、夕張市の発展について学ぶことができます。 実際の採炭現場を観光資源として活用した動態展示などが人気で多くの観光客が訪れる場所になっています。 夕張市はもちろん自然も豊かで標高1,668メートルの夕張岳の山頂からは、360度のパノラマビューが広がり、四季折々の美しい景色をご覧になれます。 また、2015年の夕張シューパロダムの完成により、日本で4番目の貯水量となったシューパロ湖ではカヌーなどの水上アクティビティを楽しむことができます。 滝の上公園では色とりどりの花や木々が生い茂り夕張市の四季を身近に感じることができます。 園内にある「千鳥ヶ滝」は大小無数の滝と奇岩が織りなす絶景となっています。 夕張市に観光に来たらグルメ・名品もお楽しみください。 夕張市と言えば、夕張メロン! 夏には甘くてジューシーな夕張メロンを味わってみてはいかがですか。 他にも夕張いもや豆缶も人気のグルメです。 炭鉱が栄えていた1960年には11万6,000人だった人口は現在は7,000人を切るまでになっています。 ゴーストタウンと比喩されることもある夕張市ですが、実際に訪れていただければ、日本の産業の歴史を知り、自然やグルメを満喫することができます。 夕張市は2007年から約16年を経て残り4年で借金完済のゴールが見えてきました。 借金完済を経て市民の皆様、観光客の皆様にぜひ夕張市に戻ってきていただけるよう、クールジャパンビデオで夕張市の観光地や歴史などの魅力をご紹介していきたいと思います!
さらに表示
  • 夕張市
  • 夕張岳
  • 夕張メロン
  • 夕張市石炭博物館
  • シューパロ湖
  • 千鳥ヶ滝
  • ご当地グルメ
  • 滝の上公園
  • 北海道
  • 北海道地方
  • …他2件
摩周湖観光協会
2023年4月19日
みなさんこんにちは! 摩周湖観光協会です。 クールジャパンビデオをご覧の皆様に北海道弟子屈町の見どころや楽しみ方をたくさん紹介していきます! まずは皆さん、"弟子屈町"ってなんて読むかわかりますか? こちらは、"てしかがちょう"と読みます。 北海道と言えば、摩周湖や屈斜路湖は多くの観光客の方が訪れる人気の観光スポットですが、その摩周湖・屈斜路湖を有するのが弟子屈町(てしかがちょう)なんです。 摩周湖は深い青色の湖水が広がり、神の湖と知られています。 青い水面は「摩周湖ブルー」と呼ばれ、日本では1番、そして世界でもトップクラスの透明度を誇ります。 この美しい湖面を堪能するには展望台を訪れることをお勧めします。 摩周第一展望台は年間100万人が訪れる最も人気のある展望台です。 広い駐車場に、トイレ・レストハウスもあるので休憩でもご利用できます。 摩周第三展望台、裏摩周展望台も駐車場は無料で違った摩周湖の顔をご覧になることができます。 摩周第一展望台、摩周第三展望台からは運や気象条件が良ければ、摩周湖一面が霧に覆われ、その溜まった霧が「雲海」としてご覧になることも出来ます。 そして、屈斜路湖は世界でも有数の大きさを誇る、日本国内最大のカルデラ湖(火山が噴火した後、火口に水がたまった湖)です。 湖畔にいくつもの天然温泉が湧き出ているので、自然をそのまま活かした露天風呂やサウナ、大型ホテルなどで温泉を楽しむことができます。 夏にはキャンプ、カヌー、ヨットなどのウォータースポーツも満喫できますよ。 大自然が広がる弟子屈町内では他にも乗馬、ゴルフ、フィッシング、サイクリング、酪農体験などのアクティビティを楽しめます。 弟子屈町に訪れたら、弟子屈町の特産品・グルメも堪能してください。 品質にこだわった「幻のそば」と言われる「摩周そば」、8月上旬~8月下旬に旬を迎える「摩周メロン」、大地の恵みがぎゅっと詰まったじゃがいも、弟子屈の農場で生産された「摩周ポーク」「摩周和牛」など人気のグルメも多数ございます! 北海道弟子屈町は釧路空港から車で約75分、女満別空港から車で約70分と交通アクセスも便利になっています。 是非皆さまも弟子屈町の大自然をお楽しみください。 これからクールジャパンビデオを通して皆様に弟子屈町及び摩周湖や屈斜路湖の魅力や観光情報をお届けしていきますので、よかったらフォローしてください!
さらに表示
  • 弟子屈町
  • 阿寒摩周国立公園
  • 摩周湖
  • 屈斜路湖
  • 北海道
  • 観光
  • 旅行
  • 温泉(源泉)
  • アクティビティ
  • ご当地グルメ
マルユウ海楽@ガキカキ君
2023年4月17日
北海道の牡蠣の町 厚岸町からこんにちは。 厚岸=あっけし⭕️ 厚岸=あつぎし❌ 厚岸=あっけ市❌ 人口8,000人ほどの小さな町。 人口は少ないけど、牡蠣水揚げ量は北海道NO.1 今日は海のミルク搾ってます。 ?? せっせと搾ってボトル詰め。 これが意外と大変。 時間が掛かるが仕方がない。 一粒一粒を丁寧にボトル詰め。 流石、手搾り。 大手乳業メーカーのようにラインで流して ジャンジャン詰めて行きたいが、液体じゃなく 固形物なのでそうも行かない。 無添加 濃厚 厚岸湾のミルク?? ボトル感を出すためにキャップ口の口径が あまり広くないタイプなので ちょっとだけ取り出しにくい牡蠣があるかも? 貝柱が大きいとちょっと引っ掛かるけど すぐ出て来るよ。 まあ、そんなんで 見た目で楽しい、食べて美味しい 遊び心満載で本気の生牡蠣が入った商品です。 170g/10粒前後 厚岸町ふるさと納税登録商品。 北海道の牡蠣が食べたい! と思ったら厚岸町へ。 厚岸湾のミルク 栄養満点だぞ? (*この商品は生牡蠣です)
さらに表示
  • 北海道
  • 厚岸町
  • 厚岸湖
  • 牡蠣
  • 海鮮
  • グルメ
  • 貝料理
  • 通販・お取り寄せ
  • 日本
  • ご当地グルメ
森観光協会
2023年4月13日
皆さん初めまして! 北海道の森観光協会です。 クールジャパンビデオを通して北海道森町の観光情報を発信していきますのでよろしくお願いします!! まず、皆さんに北海道森町がどこにあるのか知っていただきたいと思います。 森町は函館から約1時間ほどの北海道道南地区の内浦湾に接する町です。 積雪は少なく、北海道内では温暖な気候となっています。 駒ヶ岳から運ばれる栄養は内浦湾に流れ、豊富な栄養分を含む海水がホタテ、スケトウタラ、毛ガニ、ボタンエビなどの北海道森町を代表する海鮮物を育てています。 海鮮物が自慢の北海道森町の人気のグルメ・特産品は「いかめし」です。 北海道産の真イカ・うるち米・もち米を使い、特製の甘辛ダレでじっくりと味をしみこませて作られます。 全国の物産展や駅弁大会でも大人気となっており、発祥の地で本場のいかめしを召し上がりたいと多くの方に足を運んでいただいています。 北海道森町のおすすめはもちろんグルメだけではありません。 続いて、人気の観光スポットを紹介します。 ● 北海道駒ヶ岳 馬の背中のような形をした標高1132メートルの山で登山は約1時間となっていますので初心者の方も安心です。 ● オニウシ公園 春の季節には約500本の桜が公園を彩られ、毎年多くの方に来場いただいております! 2023年第74回もりまち桜まつりは、4月29日(土)から5月14日(日)まで開催されます。 さくら祭り期間中は青葉ヶ丘公園の桜がライトアップされ夜桜を楽しむことができます。 ▼開催イベント ・もりまち桜まつりお花見コスプレ ・もりまち桜まつりアウトドアレストラン~旅するキッチンクルーズキッチン~ ・歌うま王決定戦『第4回カラオケ採点バトル』inもり ・春の夜桜花火大会 ・もりまち桜まつり歌謡ショー ● 鷲ノ木上陸碑 幕末・維新の時代に旧幕府軍の榎本武揚や土方歳三らが上陸した場所です。 ここを拠点に函館への進軍を開始しました。 ● 濁川温泉 濁川の上流にある温泉地で、7つの温泉施設、宿泊施設、ホテルがあります。 日帰り温泉も楽しめますよ。 今後も森町の人気の観光スポットを紹介していきます! 最後にこれからの暖かかくなる季節の旬の情報をお届け! 北海道森町の桜のシーズンは4月末からとなります。 この桜の満開の季節の2週間は人気のイベント・お祭り「もりまち桜まつり」が行われます。 歌謡ショーやお花見コスプレ、春の夜桜花火大会などの催し物で盛り上がります。 年間を通して楽しみ方がいっぱいの北海道森町の情報をお届けしますので、今後ともよろしくお願いいたします!
さらに表示
  • 北海道森町
  • 北海道
  • ご当地グルメ
  • 海鮮
  • いかめし
  • 北海道駒ケ岳
  • 濁川温泉
  • オニウシ公園
  • 鷲ノ木上陸碑
  • 観光
Street Foods
2023年4月12日
それは本当に印象的です!年齢は単なる数字であり、60 +歳の人が料理をしたり、自分のスキルを他の人と共有したりすることに情熱を注いでいるのを見るのは素晴らしいことです。 インドのデザートマルプアをインド風にするには、スキルと忍耐が必要です。ねり粉は小麦粉、セモリナ粉、砂糖で作られ、カルダモン、サフラン、時にはフェンネルの種で味付けされます。次に、ねり粉をギーまたは油で黄金色でカリカリになるまで揚げます。 インド風マルプアを作るには、次の材料と手順に従うことができます。 ざいりょう: 中力粉1カップ セモリナ粉1/4カップ 砂糖1/2カップ ベーキングパウダー小さじ1/2 小さじ1/4カルダモンパウダー サフランのつまみ 牛乳1カップ ギーまたはフライ用油 ステップス: ボウルに、中力粉、セモリナ粉、砂糖、ベーキングパウダー、カルダモンパウダー、サフランを混ぜ合わせます。 ミルクをゆっくりと注ぎ、滑らかなねり粉ができるまで泡だて器で混ぜます。バッターを10分間休ませます。 鍋にギーや油を熱します。熱くなったら、お玉一杯のねり粉を鍋にスプーンで入れ、薄いディスクに広げます。 マルプアの両面が黄金色になるまで炒めます。鍋から取り出し、ペーパータオルで水気を切ります。 残りのねり粉で繰り返します。 温かいうちにお召し上がりください! 誰かが自分の情熱を追求し続け、自分のスキルを他の人と共有し続けているのを見るのは素晴らしいことです。あなたの屋台の食べ物マルプアは美味しくて、多くの人に高く評価されていると確信しています! このビデオでは、この男を見ることができます: ユーチューブ : インド風アーモンドエッグマルプア |健康的な屋台の食べ物エッグマルプア|ラマダンスペシャルストリートフード youtu.be/MbhFxzfnuWY
さらに表示
  • 日本
  • ご当地グルメ
  • 絶景
  • 洋食
  • 食レポ
  • 旅行
  • インスタ映え
  • 写真
  • 芸術・アート
白老観光協会
2023年4月7日
始めまして! 白老町観光協会です! これから白老町の魅力や観光情報を発信してまいりますのでよろしくお願いします。 白老町は北海道道央地方にある町で、アイヌ語で「虻(あぶ)の多いところ」と言う意味の言葉「シラウオイ」が由来という説が知られています。 新千歳空港から車で約40分、札幌市内から約1時間と交通アクセスも良好です。 町の約75%が森林を占め、海・川・山・森と様々な自然を満喫することができます。 気候は北海道の中では温暖で冬の雪が少ないのが特徴となっています。 そんな白老町の人気の観光スポットをいくつか紹介します。 ・アイヌの歴史が最新技術の展示で学べる「ウポポイ(民族共生象徴空間)」 ・周囲約8kmの日本有数の透明度を誇る湖「倶多楽湖」 ・キャンプやカヌーなど大自然のアクティビティが楽しめる「ポロトの森(ポロト自然休養林)」 ・仙台藩白老元陣屋資料館もある史跡公園「白老仙台藩陣屋跡」 どの観光スポットでも四季折々の大自然と触れ合うことができます。 観光スポットを楽しんだ後は白老町の特産品・グルメで腹ごしらえ! 白老町の人気グルメを一部紹介します。 ・白老牛 ・虎杖浜たらこ ・毛がに ・昆布 ・ほっき貝 ・さら貝 海に面した街なので海鮮類・魚介類も豊富です。 どれもおすすめの逸品なので、ぜひ白老に訪れた際には味わってみてください! 大自然の中で思いっきり遊んで、名物グルメを楽しんだ後は白老町の温泉もおすすめです。 白老町では町のほぼ全域で温泉を楽しむことが出来ます。 日帰りで楽しめる入浴施設から高級旅館・ホテルまでございますので、お好みの施設でゆっくりと疲れを癒してください。 大自然に囲まれた白老町で日常の雑踏から離れた優雅なひと時をお楽しみください。
さらに表示
  • 白老町
  • ウポポイ 民族共生象徴空間
  • 倶多楽湖
  • 北海道
  • 北海道地方
  • 観光
  • 旅行
  • 温泉(源泉)
  • 海鮮
  • ご当地グルメ
ニューオータニイン札幌
2023年3月19日
皆さんの北海道・札幌観光の楽しみのひとつが北海道グルメに舌鼓を打つことではないでしょうか。 北海道の人気グルメといえば蟹やいくら・うになどの「海鮮料理」「ラーメン」「スープカレー」「ザンギ」「ジンギスカン」など多数あり、皆さん旅のスケジュールを立てる際にはどこで何を食べると決めてらっしゃるのでないでしょうか。 ニューオータニイン札幌もJR札幌駅から徒歩8分と近いので近隣には多くの飲食店がございます。 その多くの札幌市内の飲食店に負けない最高のおもてなしでお出迎えするのがニューオータニイン札幌のレストランです。 ニューオータニイン札幌には和洋中レストラン「パーティー&ダイニング フォーシーズン」、ダイニング&カフェ「ランデブーラウンジ」がございます。 「パーティー&ダイニング フォーシーズン」の店内はレンガ造りの落ち着いた雰囲気でゆったりとお食事を楽しめます。 「アカシア」「ハマナス」「楓」「萩」の個室を4部屋ご用意しておりますので、プライベートな空間でのお食事ができます。 アラカルトメニューは牛サーロインステーキ、北海道自慢の海の幸を使ったサーモンいくら丼、プレミアムハンバーグカレーなどがございます。 「ランデブーラウンジ」は朝食ビュッフェメニュー、ランチメニューのご用意もございます。 宿泊の際はこれらのレストランでお食事のできるプランもございます。 当レストランでは宿泊者以外のお客様のご利用も可能ですので、是非ニューオータニイン札幌で北海道グルメをお楽しみください。 ニューオータニイン札幌ではおうち時間を楽しめるテイクアウト&デリバリーも取り揃えております。 現在販売中の「春のパーティーボックス」はご自宅でホテルグルメを楽しめます。 ご自宅が高級カフェに? 「アフタヌーンティースイーツボックス」はいちごと桜香るスイーツのケーキの詰め合わせとなっておりますので贈り物にもおすすめです。 ◆ニューオータニイン札幌情報◆ 【住所】 〒060-0002 札幌市中央区北2条西1丁目1-1 【電話番号】 011-222-1111 【JR/電車でのアクセス】 JR新千歳空港よりJR札幌駅まで40分 【お車・バスでのアクセス】 新千歳空港よりホテルまで約70分(駐車場60台) 【徒歩でのアクセス】 JR札幌駅より8分 地下鉄南北線さっぽろ駅より6分 地下鉄東豊線さっぽろ駅より3分 地下鉄南北線大通駅より7分 地下鉄東豊線大通駅より4分 【宿泊予約】 ニューオータニイン札幌の詳しい情報や宿泊予約はプロフィール欄に記載の公式ホームページをご覧ください。
さらに表示
  • 札幌市
  • 北海道
  • ホテル
  • グルメ
  • 肉料理
  • 海鮮
  • ご当地グルメ
  • 観光
  • 旅行
北竜町ひまわり観光協会
2023年3月12日
初めまして! 北海道北竜町の観光協会「北竜町ひまわり観光協会」と申します。 北海道北竜町は札幌から車で約2時間の場所にあり、人口約1,600人ほどの小さな町です。 北竜町は「ひまわり畑」が全国的に有名で、昨年2022年の「2022年夏に行きたい『ひまわり畑』」で全国第1位となりました! 「北竜町ひまわりの里」は東京ドーム約5個分の敷地に約200万本のひまわりが咲き誇る日本最大級のひまわり畑で、シーズン中には全国から約20万人もの観光客の方に訪れていただいております。 駐車場近くの2階建ての展望台からはひまわり畑一面が見渡すことのできる最高のフォトスポットにもなっております。 一面真っ黄色の絶景をぜひお楽しみください! また、ひまわりの見頃は7月下旬から8月中旬あたりとなり、この時期に「ひまわりまつり」が開催されます。 昨年2022年はひまわり迷路や、北竜町やひまわりについて説明ガイドが流れる遊覧車「ひまわり号」、世界中の珍しいひまわりの展示などが催されました。 ひまわり推しの北竜町ですが、春には桜・秋には紅葉の美しい景観を見ることができ、日帰り温泉が楽しめる道の駅「サンフラワーパーク北竜温泉」や、キャンプや野外バーベキューが楽しめる「金比羅公園」などもおすすめです! 北竜町の名産は、糖度の高さに定評がある「北竜ひまわりメロン」、黄色の小玉「北竜ひまわりすいか」、そして北竜町で育った「北竜町ひまわり油」とどれもお土産にもピッタリな絶品グルメとなっています。 北竜町のひまわりとともにこれらの観光スポットや絶品グルメもお楽しみください!
さらに表示
  • 北竜町
  • 北竜町ひまわりの里
  • ひまわりまつり
  • 北海道
  • 北海道地方
  • 観光
  • 旅行
  • 向日葵
  • グルメ
  • ご当地グルメ
開智国際日本語学校(Kaichi International School of Japanese)
2023年2月27日
[English/日本語] The most famous gourmet food in Hachioji is ramen. It is so well known among ramen lovers that there is even a type of ramen called "Hachioji Ramen. Unlike other ramen, "Hachioji Ramen" uses a large amount of onions in its broth. In Nishi-Hachioji, there is a Hachioji Ramen restaurant called "Goemon" where people stand in line. It is a 3-minute walk from Nishi-Hachioji Station, so it is very close to the school. I tried it for the first time the other day! It was a very tasty ramen with the sweetness of onion, just like "Hachioji Ramen". The international students at the Japanese language school like ramen very much. Some of the male students in particular eat ramen every day, and it is one of the reasons for their weight gain. (By the way, many female students get fat from eating bread.) 八王子で一番有名なグルメといえばラーメンです。 「八王子ラーメン」というラーメンの種類があるくらい、ラーメン好きの間ではよく知られています。 「八王子ラーメン」は他のラーメンと違って、スープの中に大量のたまねぎが使われています。 西八王子には行列のできる八王子ラーメンのお店「吾衛門」があります。 西八王子駅から徒歩3分なので、学校からもとても近いです。 先日初めて食べました! 「八王子ラーメン」らしくたまねぎの甘味を感じるとてもおいしいラーメンでした。 日本語学校の留学生たちはラーメンがとても好きです。 特に男子学生は毎日食べる人もいるので太る理由の一つになっているほどです。 (ちなみに女子学生はパンで太ってしまう子が多いです。 )
さらに表示
  • 日本
  • 東京都
  • 八王子市
  • ラーメン
  • ご当地ラーメン
  • ご当地グルメ
  • グルメ
  • 日本語学校
  • 留学生
網走市観光協会
2023年2月1日
網走市観光協会です。 北海道の観光PRキャラクター「キュンちゃん」が網走に来てくれました! キュンちゃんは北海道にすむまあるい耳とつぶらな瞳が特徴のエゾナキウサギ。 見るもの、触れるものの気持ちを「キュン」と感動させること、それがキュンちゃんの名前の由来です。 網走では流氷砕氷船「おーろら」に乗船し、ご当地グルメ、網走ちゃんぽん、オホーツクザンギ丼、流氷カレー、流氷ソフト等を堪能してました!
さらに表示
開智国際日本語学校(Kaichi International School of Japanese)
2022年12月26日
[English/日本語] Takaoyamaguchi Station, the entrance to the Takao Mountain climbing area, is lined with many restaurants. Tororo (grated yam) has long been eaten around Mt. Takao, and there are many restaurants where you can enjoy tororo cuisine. I ate grated yam on the way home from a recent excursion. Tororo has a soothing effect on a tired body. If you are tired after climbing a mountain, you should definitely try it. 高尾登山の入口である高尾山口駅にはたくさんの飲食店が並んでいます。 高尾山周辺では昔からとろろ(すりおろされた山芋)が食べられており、とろろ料理が食べられるお店が多く建ち並んでいます。 先日行った遠足の帰りにとろろを食べました。 とろろは疲れた体を癒やす効果があります。 登山で疲れたらぜひみなさんも食べてみてくださいね。
さらに表示
  • 日本
  • 東京都
  • 八王子市
  • 登山・ハイキング
  • グルメ
  • ご当地グルメ
  • 和食・日本食
  • 観光
  • 日本語学校
Ewan Yoshikawa
2022年10月31日
新潟県村上市の伝統的な鮭屋さんで持って行きました。晩秋は鮭の季節です。太陽の光は、街の主人公であるサーモンを照らすスポットライトのようでした。これに費やされた努力を拡大すると、私は街のサーモンへの誇りと愛を感じることができました。伝統的なサーモン料理を提供するレストランを併設しています。それはせんねん酒キッカワと呼ばれています。ウェイトレスがすべての料理と村上市のサーモンのユニークな点を説明してくれるので、とても面白かったです。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 日本
  • 旅行
  • 観光
  • 新潟県
  • 和食・日本食
  • ご当地グルメ
  • 村上市
はちなび-八王子の情報ポータルサイト
2022年10月18日
八王子ラーメンは東京都八王子市の自慢の人気のご当地ラーメンです。 醤油ベースのあっさりの優しい味のラーメンで、刻み玉ねぎを具として使用しておりスープの表面に脂が浮いています。 シンプルな作りとなっていますが、多くのメディアにも取り上げられており、地元八王子の方々にはもちろんの事、遠方のファンも多い、東京のご当地ラーメンとなっています! 八王子ラーメンの歴史は古く、今から60年以上前の昭和34年(1959年)に北野駅前で惣菜屋を営んでいたあるお店が区画整理による移転で子安町に引っ越すことになった際に駅から離れてしまうため惣菜屋は難しいと考え「ラーメン店」を始めることにしました。 当時はラーメン店といえば出前をする中華料理店が主流だったため、ラーメン専門で、しかも店内売りのみで生計を立てようとしたその店は、何か特徴を出そうと試行錯誤をしていました。 そんなとき、偶然、北海道旅行で「きざみ玉ねぎ」が入ったラーメン屋に出会いました。 しかし、北海道で食べたそのラーメンは食感は良かったものの、玉ねぎの辛味が抜け切らず、何とか玉ねぎの食感を損なわずに辛味を抜いたスープが作れないかと、工夫を重ねた結果、考えついたのが油です。 油は玉ねぎの辛味を抑え、甘味を引き立ててくれ、今の八王子ラーメンの原型が生まれました。
さらに表示
  • 八王子市
  • ご当地ラーメン
  • グルメ
  • ご当地グルメ
  • 醤油ラーメン
開智国際日本語学校(Kaichi International School of Japanese)
2022年10月17日
[English/日本語] There is a "Hachimaru Station" in Hachioji station where products made in Hachioji are sold. Hachioji has many specialty products, but the city is very large, so it is nice to be able to easily buy such products in the station like this?"I didn't know such products existed!" Every time I visit, I make a new discovery. 八王子の駅の中に八王子で作られた商品が売っている「はちまるステーション」があります。 八王子にはたくさんの名産がありますが、市内はとても広いので、このように駅の中で気軽に買うことができるのはありがたいですよね?「こんな商品もあるのか!」と訪れる度に新しい発見があります。
さらに表示
  • 日本
  • 東京都
  • 八王子市
  • 日本語学校
  • 留学生
  • ご当地グルメ
開智国際日本語学校(Kaichi International School of Japanese)
2022年9月19日
[English/日本語] Takohachiya" is a grill shop. It is located alongside the Hachioji Central Library, about 6 minutes from the school. This time I ate not takoyaki but "takosen". Takosen" are takoyaki sandwiched between octopus crackers, and are famous as a snack for children in Osaka. There are many takoyaki shops in Tokyo, but this was the first time I saw takosen being sold. The fluffy takoyaki sandwiched between crispy rice crackers was very tasty ?Bangladeshi students do not eat seafood such as octopus and squid. Please be careful when making recommendations to foreigners. 焼き屋「たこ八や」。 八王子中央図書館の並びで、学校からは6分くらいです。 今回食べたのはたこ焼きではなく「たこせん」です。 「たこせん」はたこのせんべいにたこ焼きを挟んだもので、大阪の子どものおやつとして有名です。 東京にもたくさんたこ焼き屋さんはありますが、たこせんが売られているのを見たのは初めてでした。 ぱりぱりのおせんべいにふわふわのたこ焼きが挟まれていて、とってもおいしかったです?バングラデシュの学生はタコやイカなどの海鮮は食べないそうです。 外国人におすすめをする際には気を付けてくださいね。
さらに表示
  • 日本
  • 東京都
  • 八王子市
  • グルメ
  • ご当地グルメ
  • 日本語学校
  • 留学生
ぎゃるまま❤
2020年12月22日
淡路島『HELLOKITTY SHOWBOX』 は、館内でショーを楽しみながら食事もいただける新感覚シアターレストランです。 食事はヴィーガン料理 なのでヘルシーでダイエッターにも嬉しいですね。 ⠀ ⠀ 一の重⠀ 季節のご飯(五穀米)⠀ 豆腐ハンバーグ(大豆ミート、豆腐)⠀ 麻婆豆腐(大豆ミート)⠀ 白身魚のフライ(豆腐、蓮根、生おから)⠀ ズッキーニのおひたし⠀ ヴィーガン魚香炒め⠀ ⠀ 二の重⠀ うなぎの蒲焼(自然薯芋、蓮根、海苔)⠀ 牛肉のしぐれ煮(大豆ミート、こんにゃく)⠀ 鶏のナゲット(高野豆腐)⠀ ⠀ グルテンフリーデザート⠀ ⠀ ⠀ ◆ランチ(11:00-13:00)⠀ 平日 事前予約:大人4,640円、小人2,320円⠀ 当日:大人5,440円、小人2,720円⠀ 土日祝 事前予約:大人5,800円、小人2,900円⠀ 当日:大人6,800円、小人3,400円⠀ ⠀ 館内ウォークギャラリーとヴィーガンお重+ヴィーガンデザートブッフェ、⠀ ショー(シアターショー・パフォーマンスショー・⠀ ハローキティグリーティングショー)握手券付⠀ ⠀ ◆カフェ(14:00-17:00)⠀ 大人2,500円、小人1,250円⠀ ハローキティとの写真握手券付2,980円、小人1,490円⠀ ⠀ 館内ウォークギャラリー、フルーツ&ヴィーガンスイーツブッフェ&⠀ ヴィーガンドリンクバー+ヴィーガンケーキワゴン、⠀ シアターショー・ハローキティグリーティングショー⠀ ⠀ ◆ディナー(土曜日のみ18:00-20:00)⠀ 事前予約大人5,800円、小人2,900円⠀ 当日大人6,800円、小人3,400円⠀ ⠀ HELLOKITTYSHOWBOX⠀ 兵庫県淡路市野島平林177-5⠀ 神戸淡路鳴門自動車道 淡路I.C. から10分 ⠀ 高速バス停留所「淡路IC」より無料シャトルバス⠀ 「HELLO KITTY SHOWBOX」にて下車徒歩3分⠀ 高速船淡路ジェノバライン「岩屋港」より⠀ 無料シャトルバス「HELLO KITTY SHOWBOX」にて下車徒歩3分⠀ 定休日:水曜日⠀ 0799-70-9022⠀
さらに表示
  • 観光
  • 旅行
  • 日本
  • インスタ映え
  • グルメ
  • 和食・日本食
  • ご当地グルメ
  • 関西地方
  • 遊ぶ
  • 兵庫県
  • …他1件
ぎゃるまま❤
2020年12月22日
名古屋メイチカ 内『コンパル』で食べた「エビフライサンド」 (980円)⠀「みそカツサンド」(750円)、「コーヒー」(420円)⠀ ⠀ お得なモーニングセットはドリンク+130円でハムトーストサンドでした。 結局注文したのはエビフライ サンドです。 エビフライ3本と、ふわふわたまご、トンカツソース、タルタルがサンドされています。 自家製のソースとタルタルが#激うま でした。 凄いボリュームでお腹がパンパンです❣️❣️ホットコーヒーは深みがあって濃い目のコーヒー。 アイスコーヒーはホットコーヒーを氷に入れるタイプでした。 ⠀ ⠀ コンパルメイチカ店 愛知県名古屋市中村区名駅3-14-15 名古屋駅地下街メイチカ内⠀ 052-586-4151⠀ 8:00~21:00⠀
さらに表示
  • グルメ
  • 旅行
  • 日本
  • インスタ映え
  • 和食・日本食
  • ご当地グルメ
  • 名物・特産品・特産物・名産品
  • フォトコンテスト
しゅん
2020年12月17日
・ ?青島食堂(1回目) SNS→ホームページ。 <お店の情報> 長岡生姜醤油ラーメンの元祖。 新潟県内数店舗と東京秋葉原に1店舗ある。 宮内駅前店が本店にあたる。 お店の裏に4台駐車場がある。 正面入り口軒下に券売機がある。 店内はL字カウンターのみ。 水は汲んで置いていただける。 店員さんは女性のみだった。 11時〜20時の通し営業はありがたい。 <Point> ①生姜醤油ラーメン。 今では県内にお店が多数存在する長岡生姜醤油ラーメンの元祖。 また県外でも生姜醤油ラーメンを出しているお店も存在する。 ②懐かしい雰囲気。 創業1963年と老舗。 店外、店内もノスタルジックな雰囲気を漂わせる。 ③限られたメニュー。 ラーメンは生姜醤油ラーメンのみ。 そこにトッピングや麺量を増やすスタイル。 トッピング以外は酒類のみ。 ご飯と合いそうだが、提供されていない。 <青島ラーメン(800円)> 丼といいラーメンといいどこか懐かしさを感じる✨ 普通サイズで麺量175gは多めだ! 生姜の風味がクセになり、キレのある醤油感はたまらない? 自家製の多加水麺もスープとよく合う。 薄めのチャーシューは旨味をしっかり感じられ、歯応えも良い? ほうれん草もあるとバランスいいな! 美味しかったごちそうさまでした^ ^
さらに表示
  • グルメ
  • インスタ映え
  • 日本
  • 和食・日本食
  • ご当地グルメ
  • ラーメン
  • 新潟県
  • 北陸地方
  • フォトコンテスト

あなたへのおすすめ