• 投稿者
  • 画像あり
  • シェア
  • 東北地方
  • タグ

みんなのSNS投稿

かずみさKazMisa
2023年11月23日
東北を代表する寺院の「中尊寺」 岩手県西磐井郡平泉町にある天台宗東北大本山の寺院です。 2011年には世界文化遺産にも登録されています。 中尊寺は黄金に輝く豪華絢爛な「金色堂」が有名ですが、「弁慶堂」「薬師堂」「本堂」など、他にも見どころがいっぱいです。   ちなみに写真は中尊寺境内の「弁財天堂」です。 仙台藩主伊達綱村公(だてつなむらこう)の正室仙姫(せんひめ)によって、1705年に寄進されたものだそうです。 ここは撮影者で混雑する有名なフォトスポットですね。
さらに表示
  • クールジャパン
  • フォトコンテスト
  • 日本
  • 東北地方
  • 岩手県
  • 中尊寺
  • 世界遺産
  • 文化財
  • 自然
  • 絶景
  • …他10件
ぴーちゃん
2023年11月22日
初めて訪れた大内宿。 前日夜に周辺の山々が初雪となり、宿場町の植栽は初氷となったとのこと。 曇り空だったので少し気落ちしながら到着したのですが、早朝で人通りが少ないなか、僅かに残った紅葉した木々が気持ちを温めてくれました。 宿場町の皆さんもとても親切で、福島を応援する気持ちが強くなりました。 今の自分にやれること、それは東北の魅力を少しでも伝えることかな。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • クールジャパン
  • 福島県
  • 復興
  • 紅葉
  • 地域PR
  • 観光
  • 旅行
  • 絶景
ぴーちゃん
2023年11月14日
初めて訪れた福島県。 震災の影響もあって、気持ちがこの地域に向かずに月日が経っていました。 最初に訪れた「塔のへつり」。 紅葉のピークは過ぎた感じでしたが自然の輝きはどこであろうと関係ないことを改めて感じました。 改めて、震災に負けるな! 福島県! と強く思う時間でした。 偏見を持たず、自分が育った大地に自信を持っていこうと思います!
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 福島県
  • クールジャパン
  • 復興
かずみさKazMisa
2023年10月30日
宮城県を代表する紅葉の定番スポット「鳴子峡」 特に人気なのが、「大深沢橋」から眺める彩り豊かな紅葉です。 更にその紅葉の中の断崖絶壁にはJR陸羽東線のトンネルがあり、紅葉の中をひた走る列車を見ることができます。 紅葉の時期は乗客のためにゆっくり徐行運転をするので、タイミングが合えばトンネルを出てきた瞬間の列車を撮影できますよ。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 日本
  • 東北地方
  • 宮城県
  • 大崎市
  • 自然
  • 絶景
  • 観光
  • 旅行
  • …他4件
かずみさKazMisa
2023年9月28日
秋の訪れを感じさせる黄金色をした、まさに収穫間近の棚田。 ここは秋田県男鹿市の山間部に広がる「北浦安全寺」という地域で守られている棚田です。 棚田の向こうには「男鹿三山真山・本山・毛無山」の山並みも望むことができ、そのお山からきれいな湧き水が流れ、棚田を潤し、美味しいお米ができるのだそう。 美味しいお米が楽しみですね~
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 秋田県
  • 男鹿市
  • 東北地方
  • 田園風景
  • 男鹿半島
  • 日本
  • 自然
  • 観光
  • …他5件

あなたへのおすすめ