• 投稿者
  • 画像あり
  • シェア
  • 九州地方
  • タグ

みんなのSNS投稿

するが
2022年10月12日
「地元の観光名所って、意外と行ったことないよね〜」という母の一言で、地元を旅行した際に撮影した写真です。 芝居小屋の天井に描かれたレトロな広告がとても可愛かったです。 天井を真下から撮影している方が多かったのですが、色々な角度から眺めた時に赤と青のコントラストが美しかったので斜め下から撮影しました。 地元にこんなに貴重で素敵な建造物があることを知り、もっと地元が好きになりました。 今年も残り少なくなりましたが、また母と旅に出たいです。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 日本
  • 旅行
  • 観光
  • オンラインGoToトラベル
  • 写真
  • フォトジェニック
  • 伝統文化
  • 九州地方
  • 熊本県
りょう
2022年9月11日
【砂浜の音楽会】 鹿児島県にある神川ビーチに行ってきました。 対岸の薩摩半島に沈む夕日と影絵が有名な場所ですが、この日はあえて夏の青空の下足を運びました! 真っ青な青空と、キラキラした水面、そして影絵の黒か絶妙なコントラストでした! まるでコンサートの音楽が聴こえてくるような... 影絵はシーズンによって変わるようなので、また秋に訪れたいと思います。 すぐ隣にキャンプ場もあり、キャンパーにもオススメの場所です!
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 観光
  • 絶景
  • 旅行
  • インスタ映え
  • 九州地方
  • 日本
  • 海岸・ビーチ・海
Dylan Gibson
2022年4月12日
今日は神田で素敵な居酒屋を見つけました。 名前は角打いながき。少なくとも漢字の読み方はそういうことだと思いますが... 場所は本当に素敵な雰囲気と非常にリーズナブルな価格でいくつかの本当においしい食べ物を持っていました。 さばの塩焼きを注文しましたが、750円でとても美味しくなりました。 仕事の後の友人や同僚とのドリンクや、私のように昼食をとるのに最適な場所です。 夜遅くにニコミやおでんも出しているようなので、よろしければぜひおすすめです。
さらに表示
  • 日本
  • グルメ
  • 東京都
  • 苅田町
  • 居酒屋
  • 魚料理
jun
2022年2月11日
長崎市で10月7〜9日に行われる祭礼 [ながさきくんち] 国の重要無形民俗文化財に指定されています 写真の山車は[コッコデショ] ながさきくんちの中でも人気がある奉納踊です。 山車を空高く放り投げ、投げた腕を伸ばしたまま掴むという荒技と男らしさ、掛け声の勇ましさ 観る人を夢中にさせる魅力溢れる事は間違いありません 他の奉納踊りも個性豊かでとても楽しめる祭礼行事だと思います 出店もたくさん多く出店していて子供も大人も楽しく過ごせる時間を満喫できる事間違いなし!! 空高く放り投げる瞬間の力強さと躍動感を捉えたくてシャッタースピードを落として撮影。 手元の動きと担ぎ手の表情を自分なりに上手く捉えれたと思います
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 日本
  • 観光
  • 旅行
  • 伝統文化
  • イベント
  • 祭り・フェスティバル・祭礼
  • 長崎市

あなたへのおすすめ