• 投稿者
  • 画像あり
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

北海道 苫小牧観光協会
2023年12月25日
🎍‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥🎁   プ レ ゼ ン ト 企 画 🎁‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥🎍 年末年始といえばこれ! 🌄 X(旧 Twitter)限定「とまチョップお年玉プレゼント企画」がはじまりました✨🥳 くわしい応募方法については「とまチョップ《公式》(@tomachop_822)」の固定ポストをご覧ください💁‍♀️ たくさんのご応募お待ちしております!! 😆📢
さらに表示
  • 日本
  • 北海道
  • 苫小牧市
  • イベント
  • 地域PR
  • ゆるキャラ・ご当地キャラ
  • かわいい
  • キャラクター
  • グッズ
  • 観光協会
開智国際日本語学校(Kaichi International School of Japanese)
2023年12月25日
今日は八王子の超有名カフェ「パペルブルグ」を紹介します。 こちらのカフェは南ドイツをイメージしたインテリアが特徴で、おいしいコーヒーやデザートを楽しむことができます。 私が今回いただいたのは季節限定のパフェです。 このパフェは芸術的な見た目だけでなく、何層にも重なったゼリーやクリームが季節のフルーツをよりおいしくひきたてています。 内装は多摩美術大学の先生がてがけられていて、どの席に座っても素敵な発見があります。 八王子駅からバスに乗っていくことができます。 駅から少し遠いですが、一度行ってみる価値のあるカフェでした!
さらに表示
神奈川県観光協会
2023年12月25日
神奈川の歴史巡り〝歴旅”ツアー2023が開催されます! 神奈川県内の各所では、かながわガイド協議会に加盟しているガイド団体による、様々な歴史を紐解くツアーを開催しています。 地元や歴史に精通したガイドさんならではの目線を通して、神奈川の歴史の地を巡りませんか? ぜひ、ご参加ください! 【鶴見みどころガイドの会】旧東海道・間の宿を歩き周辺を訪ねる 【鶴見みどころガイドの会】 旧東海道・間の宿を歩き周辺を訪ねる 【日 時】2024年1月20日土9時30~ 【あつぎ観光ボランティアガイド協会】大山街道を歩く「厚木宿から愛甲宿」 【あつぎ観光ボランティアガイド協会】 大山街道を歩く「厚木宿から愛甲宿」 江戸時代中期以降に、盛んになった大山詣りの人々が歩いた 大山街道を、相模川渡船場から紹介します。 【日 時】2024年1月19日 【秦野市観光ボランティアの会】矢倉沢往還を歩く~善波峠を越えて~ 【秦野市観光ボランティアの会】 矢倉沢往還を歩く~善波峠を越えて~ 【日時】2023年2月7日(水)9時スタート 【横浜シティガイド協会】「旧東海道 ・神奈川宿から景勝地袖ケ浦沿いを歩く」 【横浜シティガイド協会】 「旧東海道 ・神奈川宿から景勝地袖ケ浦沿いを歩く」 【日時】 2024年1月22日(月) ツアーの詳細や予約方法はプロフィールに記載の公式ホームページのリンクからご覧ください!
さらに表示
  • 神奈川県
  • ツアー
  • 横浜市
  • 厚木市
  • 秦野市
  • 観光協会
  • 観光
  • 旅行
神奈川県観光協会
2023年12月25日
【県立恩賜箱根公園】 クリスマス企画 お子さま向けイベント「クリスマスブーツ探し」を開催します! クリスマスに合わせて、2023年12月23日(土)から12月25日(月)までの3日間、小学生以下のお子さまを対象としたクリスマス企画「クリスマスブーツ探し」を各日20名さま限定で開催します。 詳しくはプロフィールに記載の公式ホームページのリンクからご覧ください!
さらに表示
  • 恩賜箱根公園
  • クリスマス
  • 箱根町
  • イベント
  • 神奈川県
  • 観光協会
  • 旅行
  • 観光
神奈川県 逗子市観光協会
2023年12月25日
クールジャパンビデオをご覧の皆様、はじめまして! 逗子市観光協会です。 神奈川県逗子市(ずしし)は、神奈川県の南東に位置し、横浜市・鎌倉市・葉山町・横須賀市、相模湾に接しています。 東京から電車や車で約1時間とアクセスも良く、日帰り観光にもおすすめの地域です。 今回の初めての投稿では、神奈川県逗子市への観光で外せない多彩な観光スポットやイベント情報などをご紹介します! 【神奈川県逗子市の人気観光スポット情報】 ■披露山公園 披露山の頂上にある、見晴らしスポットとして人気の公園です。 天気の良い日には、園内の展望台から富士山 を見ることができ、「かながわの景勝50選」「かながわの公園50選」「関東の富士見百景」にも選定されました。 ■マリブファーム 逗子マリーナ ヨットハーバー、ホテル、レストラン&カフェ、イベントスペース、マンション、チャペル、テニスコートを有する、リゾート施設です。 海を見ながら楽しめるレストランや、愛犬OKのカフェテラスも完備! テレビドラマや映画の撮影にも使用されており、抜群のロケーションを満喫いただけます。 ■SHOPPING PLAZA HAYAMA STATION(葉山ステーション) 2016年9月にオープンした葉山ステーションには、逗子・葉山エリアのアンテナショップや新鮮な生鮮食品など約26店舗が出店しています。 (2023年12月時点) ご当地グルメや、地元野菜などが充実! お土産の購入や、観光の拠点におすすめです。 ■逗子海岸 逗子市を代表する観光名所です! ウインドサーフィンやサップ(SAP)など、色々なマリンスポーツが楽しめます。 また、逗子海岸に夕日が沈む景色が「三浦半島夕日グランプリ第1位」に輝き、絶景スポットとしても話題を集めています。 逗子市周辺は、ドライブにも最適なエリアです。 特に逗子から葉山への海沿いのルートは、美しい海岸線と青い海を楽しむことができ、リフレッシュした気分を満喫できます。 「逗子市・逗子市観光協会」の公式ホームページでは、逗子市の観光モデルプラン(モデルコース)も公開しています! 是非、ご参考いただけますと幸いです。 【神奈川県逗子市のイベント情報】 ■逗子海岸花火大会 逗子湾に浮かぶ船から逗子海岸一帯に打ち上げられる花火は、初夏の夜空を鮮やかに彩ります。 音楽に合わせて打ちあがる約7,000発の花火は圧巻です! (2023年開催時内容) ■逗子海岸映画祭 『Play with the Earth/地球と遊ぼう』をテーマに2010年からスタートした映画祭です。 2023年で開催12回を迎えた逗子海岸映画祭は、例年ゴールデンウイーク期間中に開催され多くの人が訪れています。 映画は、逗子海岸の浜辺に大きなスクリーンを設置し日没後に上映。 最高のロケーションの中で映画を楽しめます! 会場では、フードコートや海辺のメリーゴーランドなどや、日替わりでイベントも実施されます。 (2023年開催時内容) 【神奈川県逗子市のワーケーション情報】 リゾート地やホテルでテレワークをしながら休暇を取る過ごし方として近年利用者が増えている、「ワーケーション」(ワーク(仕事)とバケーション(休暇)を合わせた造語)。 逗子市には、カフェ、コワーキングスペース、宿泊保養施設などワークスペースが多数あります。 また、仕事の合間に体験できるアクティビティも豊富! SUPなどマリンスポーツだけでなく、お香づくりやウクレレ教室、ヨガなども体験可能です。 「逗子市・逗子市観光協会」の公式ホームページでは、逗子のワークスペースも検索いただけます。 今後も神奈川県逗子市の魅力や、観光・イベント情報をお届けしていきます。 よろしくお願いします!
さらに表示
  • 逗子市
  • 神奈川県
  • 逗子海岸
  • 披露山公園
  • マリブファーム 逗子マリーナ
  • 逗子海岸花火大会
  • 逗子海岸映画祭
  • ワーケーション
  • アクティビティ
  • 映画
  • …他4件
いちふじ
2023年12月25日
横浜のみなとみらいで開催された「TOWERS Milight “UP”」です。 「TOWERS Milight “UP”」はクリスマス時期に1日だけみなとみらいの企業ビル40棟のオフィスフロアが全灯するイベントです。 なので年に1日しか見れない非常に貴重な風景です。 これとは逆の「TOWERS Milight “DOWN”」という全消灯するイベントも2024年から開催される予定です。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • クールジャパン
  • 神奈川県
  • 横浜市
  • みなとみらい
  • 横浜ランドマークタワー
  • よこはまコスモワールド
  • 夜景
いちふじ
2023年12月25日
横浜のみなとみらいで開催された「TOWERS Milight “UP”」です。 「TOWERS Milight “UP”」はクリスマス時期に1日だけみなとみらいの企業ビル40棟のオフィスフロアが全灯するイベントです。 なので年に1日しか見れない非常に貴重な風景です。 これとは逆の「TOWERS Milight “DOWN”」という全消灯するイベントも2024年から開催される予定です。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • クールジャパン
  • 神奈川県
  • 横浜市
  • みなとみらい
  • 横浜ランドマークタワー
  • 夜景
武士の誉れ
2023年12月25日
幼い頃から、戦士は文学者の勇敢さと「偉大な勇気」の真の勇気を区別することを学びます。母親は、自分の体を寒い冬の気候にさらし、処刑場の恐ろしい光景を見るために子供たちを送ります。幼い頃から父から刀の使い方を教わりました。彼は木刀から始まり、15歳になると本格的な武器を持つことを許されます。その時、彼は自分の自尊心と、路上で危険な武器を持ち歩く責任感に気づく。 武士は幼少のころから匹夫の勇と、真の勇気「大勇」の区別を学びます。母は冬の寒空の中、肉体をさらさせたり、処刑場の恐ろしい光景を見に行かせます。父は幼少のころから刀の使い方を教えます。まずは木刀から始まり、15歳で元服すると真剣を携帯しての行動を許します。その時、彼が自覚するのは自尊心と、危険な凶器を往来で持ち歩くことに対する責任感です。
さらに表示
  • インバウンド
  • 武道ツーリズム
  • 体験ツーリズム(ニューツーリズム)
  • 武家茶道
  • 武道
  • 書道
  • 武士
  • 日本刀
  • 侍・武者
  • 鎧・甲冑・兜
  • …他10件
いちふじ
2023年12月24日
東京都奥多摩町に行った時に出会ったニホンカモシカです。 カメラ目線をくれたので撮りました。 ニホンカモシカは、北海道と中国地方を除いた本州、四国、九州に生息する日本固有の草食哺乳動物です。 学名はCapricornis crispusで、偶蹄目ウシ科ヤギ亜科に属します。 乱獲のため数が減少し、昭和30年に国の特別天然記念物に指定されました。 2022年の夏から2023年の秋までに4回ほど奥多摩に行きましたが、そのうち2回会う事が出来たので、結構な確率で会う事が出来ると思います。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • クールジャパン
  • 東京都
  • 奥多摩町
  • ニホンカモシカ
  • 自然
  • 動物
  • 天然記念物
宜野座村観光協会
2023年12月24日
みなさん、こんにちは! 沖縄では、気温が下がり、気持ちよくお散歩できる季節になりました✨ お散歩にぴったりのスポットといえば、漢那ダム!! 中城城の切石布積みをイメージした美しいデザインが特徴のダムです。 生態系の保全に配慮しており、ハゼやエビ、とんぼや水鳥などに出会うことができます。 ダムや金武湾を一望できる展望台もあり、ゆったりした時間をお楽しみいただけます。 水と緑のさわやかな空気の中をお散歩したら、リフレッシュすること間違いなし! ぜひ、遊びに来てください♪
さらに表示
  • 観光
  • 沖縄県
  • 自然
  • 宜野座村
  • ダム
  • 旅行
  • 穴場
  • ダム湖百選
  • 絶景
  • 漢那ダム
  • …他1件
いちふじ
2023年12月24日
神奈川県横浜市にある横浜港大さん橋国際客船ターミナルからみなとみらいを写した写真です。 みなとみらいは新しい建物が常に建設されている開発地域ですが古い建物も飲食店やショップ、官公庁の建物などに使用され、新しいものと古いものが共存するとても美しい街並みを見ることが出来るエリアです。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • クールジャパン
  • 神奈川県
  • 横浜市
  • みなとみらい
  • 横浜ランドマークタワー
  • よこはまコスモワールド
  • ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
  • 夕景
  • 夜景
いちふじ
2023年12月24日
鷲神社の浅草酉の市の様子です。 浅草酉の市は毎年11月の酉の日に行われるお祭りで日本最大の酉の市です。 酉の市では熊手が売られていますが、熊手は農具のひとつで、落ちた収穫物をかき集める役割を担っています。 この「かき集める」ということから、福をかき集めるという意味に転じて、縁起物として熊手が売られるようになりました。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • クールジャパン
  • 東京都
  • 台東区
  • 鷲神社(浅草酉の市)
  • 祭り・フェスティバル

あなたへのおすすめ