• 投稿者
  • 画像あり
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

神奈川県観光協会
2024年1月17日
川崎市多摩区は、2024年1月27日(土)13:00 より、多摩区総合庁舎2階 多摩市民館大ホール・11階 レストランたまにて「第13 回たま音楽祭」を開催します。 「たま音楽祭」は、川崎市が取り組む「音楽のまち・かわさき」の一環として2011年よりスタートした区民による手づくりの音楽祭です。 多摩区内やその近郊で音楽活動を行っているミュージシャンや団体に、日頃の成果を発表する場を提供するとともに、ジャンルを超えたさまざまな音楽と魅力ある企画で、区民同士の交流の場を創出することを目的としています。 是非、子どもから大人まで誰もが楽しめるイベント「たま音楽祭」で、2024 年の“音楽初め”をお楽しみください。 「第13 回たま音楽祭」 「たま音楽祭」は、全3 回のライブとさまざまな企画を開催予定です。 ※ライブ全3 回のうち1 回は12 月17 日(日)に開催済み 主 催:たま音楽祭実行委員会、多摩区役所 後 援:「音楽のまち・かわさき」推進協議会 ■たま音楽祭~プレミアムコンサート~ 日 時:2024 年1 月27 日(土)13:00 開演(12:30 開場/17:30 終演予定) 場 所:多摩区総合庁舎 2 階 多摩市民館大ホール・11 階 レストランたま 費 用:観覧無料 申 込:不要 ■たま音楽祭~アトリウムライブ~ 日 時:2024 年1 月24 日(水)12:00 開演(12:30 開場/13:00 終演予定) 場 所:多摩区総合庁舎 1 階 アトリウム 費 用:観覧無料 申 込:不要 出演者:MOGURA/Lily Saxophone Quartet 【 特 別 企 画 】 ■地域クーポン企画 地域のお店にて「たま音楽祭」の当日パンフレットを提示すると、特別に割引が受けられます! ■みんなで大合唱企画 1月27 日(土)の多摩市民館大ホールで行われるフィナーレにて、出演者・来場者全員で大合唱をします。 皆様の歌声を多摩区中に届けましょう! (曲目:SMAP 『 世界に一つだけの花』 ) ■11 階de ガラガラ抽選会企画 多摩区総合庁舎の11 階に設置されたガラガラを回して豪華景品ゲットのチャンス! ■手作り楽器企画 1月27 日(土)13:00~17:00 に多摩区総合庁舎 1 階 アトリウムへお越しいただくと、簡単で楽しい楽器の手作り体験ができます。 ※当日先着順。 整理券を12:30 より配布します。
さらに表示
  • 川崎市
  • イベント
  • 音楽
  • ライブ・コンサート
  • 旅行
  • 観光
  • 観光協会
武士の誉れ
2024年1月17日
『武士は、朝が来るたびに死を覚悟するものだ。朝の静寂のひとときに、自分が雷に打たれ、火にあぶられ、刀や槍で切り裂かれる様を想像する。 玄関の一歩外が死界という意識を忘れずにいられるかどうか。』 … は⬆流石に困難ですが、お客様に満足していただけるようなサービスのクォリティ↗や“お客様の困った”を解決する準備なら、妄想して何度でも… 何度でも… 実践練習あるのみぃぃぃ。 2回目のインバウンド全盛の今、訪日外国人をターゲットに体験事業を営んでいる店は数しれず… しかし通訳可なスタッフが常駐している店はほぼ皆無である。 弊社のアシスタントスタッフは、HONOR(名誉)を重んじてか、全員が英語(中には中国語や韓国語、シンハラ語も可)で日常会話できるレベルですので、訪日外国人の方に安心してオ・モ・テ・ナ・シを受けていただけます。
さらに表示
  • 体験ツーリズム(ニューツーリズム)
  • フォトコンテスト
  • 和牛
  • 和の心・わびさび
  • サムライロード(長野県・岐阜県)
  • 武道ツーリズム
  • 大坂の陣
  • インバウンド
  • 絶景
  • 大阪府
  • …他10件
kerama
2024年1月17日
今ではなかなか見ることができない昔懐かしの囲炉裏 妻籠宿の脇本陣奥谷ではその懐かしい暖炉裏を見ることができます。 しかも冬限定で、晴れた日には囲炉裏に差し込む幻想的な光芒を見ることが出来ます。 東京から高速バスでこの景色だけを見るために行きましたが、なかなか感慨深い風景でした。 いつまでにも残してほしい景色です。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • フォトジェニック
  • 絶景
  • 観光
  • 地域PR
  • 四季
  • 日本
  • 穴場
  • 妻籠宿
  • 馬籠宿
  • …他10件
北海道西興部村
2024年1月16日
【新春、お餅つき】 例年GA.KOPPERで行われているというお餅つき大会! 1月2日に行われました! ゲストハウスの宿泊者と村民とが ひとつの臼を囲んでお餅をつきつつ、 まったりしたい人は食堂で甘酒を飲みます。 白いお餅、お豆や玄米の入ったお餅が並び お好みで海苔や大根おろし、なめ茸、あんこ、きなこを付けて食べました。 子どもに人気だったのは、チョコレート! お餅とチョコをいっしょに食べるのは、今までにない発想でした! お餅をつくタイミングに合わせて 見物している子どもたちが真剣な顔でジャンプしている姿に 癒された一日でした。 #西興部村 #GA. KOPPER #新春 #餅つき #餅とチョコ #なめ茸と大根おろしがうまい
さらに表示
  • 西興部村
  • 北海道
  • お正月
登別マリンパークニクス
2024年1月16日
銀河水槽 鰯のパフォーマンス 冬Ver キリっと澄んだ空気  氷や雪そして曇天を割って射す光をテーマに作られた曲と照明の演出 この時期しか見れない「鰯の群泳」を是非目の前でご覧ください。 ・実施期間 12月1日金~2月29日木 ・実施時間 ①11:50 ②15:10 ※開催予定のイベンの時間変更、延期、中止になる場合があります。  詳しくは公式HPにて事前にご確認ください。
さらに表示
  • 登別マリンパークニクス
  • 水族館
  • 観光
  • イワシ
  • 写真
  • インスタ映え
  • 絶景
  • 北海道
北海道・十勝 新得町観光協会
2024年1月16日
お待たせしました! いよいよ1月20日から新得山スキー場がオープンします! 今冬は新得町でも寒暖の差が大きく積雪が遅れましたが年末から先日の雪で無事オープンにこぎつけました。 新得山スキー場は初心者から上級者まで楽しめるファミリーゲレンデ。 山頂からの眺めは絶景で遠くは雌阿寒岳、大雪山連峰を望みながらスリル満点の滑走が楽しめます。 ●新得駅から1.3km・車で4分、徒歩15分 ●レンタルセットあり〔問い合わせ先:0156-64-5546〕 詳しくは新得町ホームページからご確認ください。
さらに表示
  • 北海道
  • 十勝
  • 新得町
  • スキー・スノーボード
  • 北海道ガーデン街道

あなたへのおすすめ