• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

静岡県 河津町観光協会
2024年3月27日
海と山の自然に囲まれた美しい町、河津町訪れた際には、町内の宿泊施設で至福のお時間をお過ごしください! 今回ご紹介するお宿は「民宿 福丸」です。 ・家で採れた伊勢エビ10~5月、魚介類6~9月を中心に真心こめた料理を提供させて頂きます。 ◆詳細情報◆ 【スポット名】民宿 福丸 【住所】静岡県賀茂郡河津町谷津533-5 【電話番号】0558-34-1650 【チェックイン/チェックアウト】チェックイン14:00、チェックアウト10:00  【総客室数】4室 【送迎】要相談 【駐車場の有無】2台
さらに表示
  • 河津町
  • 河津桜まつり
  • 河津桜並木
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 静岡県
  • 旅館
  • ご当地グルメ
  • 旅行
  • 観光
  • 観光協会
北海道西興部村
2024年3月27日
【窓に絵を描いて春を呼びこもう】 最高気温が0℃を上回る日がだんだんと増えてきましたね。 にしおこっぺの道の駅 花夢(カム)にて 絵を描くイベントを4月にも実施いたします! 今回のテーマは「花と動物」です。 いっしょに絵を描いてくれる子どもを大募集中! お気軽にお問い合わせください。 日時:2024年4月13日土 10:00~11:00 対象:中学生以下 (定員は20人程度) 料金:無料 お問い合わせ:0158-85-7125 応募締切:4月5日金 17時まで おいしいプレゼントも用意しているので どうぞお楽しみに! #西興部村 #道の駅 #花夢 #絵 #ウィンドウアート #花と動物 #春を呼ぶ #小さいお子さんも大歓迎
さらに表示
  • 西興部村
  • 北海道
  • イベント
  • 芸術・アート
宜野座村観光協会
2024年3月27日
手つかずの自然が広がる松田鍾乳洞で探検してみませんか? 宜野座村の松田鍾乳洞は、暗闇のなかを五感とヘッドライトの明かりをたよりに進んでいきます。 地元のガイドさんと一緒に探検できるので、安心です! 運が良ければ、天然記念物のクロイワトカゲモドキに会えるかもしれません✨ 宜野座村で、神秘的な世界を体験してみませんか?
さらに表示
  • 鍾乳洞
  • 沖縄県
  • 宜野座村
  • 観光
  • 旅行
  • 自然
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • フォトジェニック
  • 地域PR
  • アクティビティ
  • …他6件
北海道 大樹町観光協会
2024年3月27日
- Outdoor Field in Taiki Town - 大樹町のアウトドア担当の地域おこし協力隊が中心となって制作した、大樹町の自然やアウトドアアクティビティの魅力を紹介する動画が完成しました! バードウォッチング、フィッシング、砂金掘り、ワカサギ釣りなど、1年を通して大樹町で楽しめる多彩なアクティビティを紹介しています。 大樹町公式YouTubeに掲載していますので、ぜひ検索してみてください!
さらに表示
  • 北海道大樹町
  • 北海道地方
  • 自然
  • アウトドア
  • 川・渓流
  • ワカサギ釣り
  • 歴舟川
  • 砂金掘り
  • アクティビティ
  • 旅行
  • …他2件
山梨県 南アルプス市観光協会
2024年3月26日
【33年に一度の御開帳】八田山 長谷寺 2024年3月16日~18日の3日間。 33年に1度の秘仏、十一面観音立像の御開帳が執り行われました。 原七郷の守り観音と呼ばれた十一面観世音菩薩は古くから人々に篤く信仰されていました。 御開帳の3日間は大勢の人で賑わいお祈りが捧げられました。 また、本堂は室町時代の建築様式を残す貴重な建造物として国の重要文化財に指定されています。 ちょうど今年は本堂再建五百年を数える節目の年にも当たるのです。
さらに表示
  • 山梨県
  • 南アルプス市
  • 日本
  • 観光
  • 重要文化財(国指定重要文化財)
  • イベント
  • インスタ映え
  • 寺院
  • 写真
  • …他5件
静岡県 河津町観光協会
2024年3月26日
河津桜の町「河津町」へ観光に訪れた際には、是非河津町の絶品グルメも堪能ください! 今回ご紹介するのは「七滝一休茶屋」です。 ・自慢のとろろでいただくそば・うどん、天城の猪を使った猪鍋、猪煮込みうどん ◆詳細情報◆ 【スポット名】七滝一休茶屋 【住所】静岡県賀茂郡河津町梨本380-6 【電話番号】0558-36-8928 【営業時間】11:00~16:00 【定休日】不定休 【駐車場の有無】有り
さらに表示
  • 河津町
  • 河津桜まつり
  • 河津桜並木
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 静岡県
  • グルメ
  • 旅行
  • 観光
  • 観光協会
武士の誉れ
2024年3月26日
2024/03/26 南アフリカからお越しになった"大和撫子"のような女性様にサムライ⚔オナープラン体験を! #SAMURAIEXPERIENCE #桜開花 日本の伝統文化・武道(居合道・茶道・書道)と大阪城観光(甲冑スタイル)をフルセットで体験していただきました⚔ #大阪城 2024年3月26日 南アフリカ出身の「ヤマトなでしこ」女性がサムライ⚔オナープランを体験! #SAMURAIEXPERIENCE #桜の花 日本の伝統文化と武道居合道、茶道、書道と大阪城観光甲冑式⚔のフルセットをいただきました。 #大阪城
さらに表示
  • 居合道・抜刀術
  • 日本刀
  • 観光
  • 鎧・甲冑・兜
  • 武士道
  • 大阪城
  • 歴史
  • 武士
  • フォトコンテスト
  • 書道
  • …他10件
北海道・十勝 新得町観光協会
2024年3月26日
東大雪荘メンテナンス休館のお知らせ(4/1~7) 平素よりトムラウシ温泉東大雪荘がメンテナンス作業等により、下記の日程で休館いたします。 宿泊、日帰り入浴のご利用ができなくなります。 【休館期間】 ・2024年4月1日(月)~4月7日(日)7日間 #北海道 #十勝 #新得町 #新得町観光協会 #トムラウシ温泉 #トムラウシ温泉東大雪荘 #大雪山国立公園 #秘境 #秘湯 #一軒宿 #休館日
さらに表示
  • 北海道
  • 十勝
  • 新得町
  • 観光協会
  • 旅行
  • 観光
  • 温泉
  • 秘境
  • トムラウシ温泉
静岡県 熱海市観光協会
2024年3月25日
1925(大正14)年に開業したJR東日本「熱海駅」は、昨日3/25(月)に開業99周年を迎えました。 前日3/24(日)には、通常運行されないハイグレード車両(全席グリーン車仕様)E655系「なごみ(和)」が品川駅~熱海駅を往復、105人が乗車し熱海にお越しいただきました。 乗車券は販売開始5分で完売する盛況ぶり! 多くの鉄道ファンの方が集まり、ホームに到着した特別列車を撮影していました。 熱海駅のホームでは歓迎セレモニーが実施され、熱海高校エイサー部の演舞をはじめ、熱海芸妓置屋連合組合公式キャラクター「まめっこ」・熱海温泉ホテル旅館協同組合公式キャラクター「あつお」も皆様をお出迎えしました。
さらに表示
  • 電車
  • 熱海駅
  • 乗り物
  • 熱海市
  • 写真
  • インスタ映え
  • 観光
  • 旅行
  • 伊豆半島
  • …他2件
静岡県 河津町観光協会
2024年3月25日
海と山の自然に囲まれた美しい町、河津町訪れた際には、町内の宿泊施設で至福のお時間をお過ごしください! 今回ご紹介するお宿は「浬世人(リセット)」です。 ・わんこと家族の宿  自然の中でおいしい空気と水ののんびり森林浴わんこは思い切り駆け回って、充実のひとときをお過ごしください。 一日一組または一グループのみの宿です。 わんこと旅行に慣れてない方でも安心です。 ◆詳細情報◆ 【スポット名】浬世人(リセット) 【住所】静岡県賀茂郡河津町沢田196-4 【電話番号】0558-34-1690 【チェックイン/チェックアウト】チェックイン15:00、チェックアウト11:00  【総客室数】5室 【送迎】要相談 【駐車場の有無】3台
さらに表示
  • 河津町
  • 河津桜まつり
  • 河津桜並木
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 静岡県
  • 温泉
  • ホテル
  • 旅館
  • 旅行
  • 観光
  • …他1件
開智国際日本語学校(Kaichi International School of Japanese)
2024年3月25日
3月24日に八王子駅から徒歩5分のところにある「東京たま未来メッセ」で行われた「第3回多文化共生写真展」に参加しました。 本校からはバングラデシュ・スリランカ・ミャンマー・モンゴルの学生がそれぞれの国の文化を紹介しました。 また、バングラデシュの学生はメヘンディと呼ばれる手に絵を描くコーナーを担当し、行列ができるほどの人気でした✨
さらに表示
  • 日本語学校
  • 日本
  • 留学生
  • 八王子市
  • 東京都
  • 日本の生活
  • 留学
北海道西興部村
2024年3月25日
【こっぺかあさんデビューしました】 いつもは村内唯一のスーパー、Qマートで 明るく声をかけてくれる "かあさん"。 かと思えば、スコップ三味線を手に 各地を走り回っている印象です。 そんな "こっぺかあさん" が にしおこっぺで歌手デビュー!! 2人のアーティストの間に立って 堂々と歌いきったかあさんです。 レコーディングは無事に終えたようで CD発売が待ち遠しいです。 彼女の人生が詰まった歌が いろんなひとに届きますように。 #西興部村 #こっぺかあさん #LIVE #GA. KOPPER #誕生日 #おめでとう #歌手デビュー #CD発売までもうすこし #おいしいピザ #受付には少女たち
さらに表示
  • 西興部村
  • 北海道
  • イベント
  • ライブ・コンサート
音更町十勝川温泉観光協会
2024年3月25日
今年の彩凛華でも出店していた、「麺やぼうず」さん。 彩凛華で食べた醬油ラーメンもとてもおいしかったけど、今回は辛味噌をいただきました😊 辛いけど後を引くおいしさです! スープを飲む手も止まりませんでした😊 味は醤油、辛味噌以外にも、塩・味噌・ピリ辛味噌があり、その他にホルモンラーメンもあります! 全種類食べに通うのもいいですよね! 麵やぼうず本店 音更町大通12丁目11-1    TEL 0155-42-2202 営業時間 月   11:00~14:00      火~日 11:00~14:00          17:00~19:45LO      スープなくなり次第終了 不定休
さらに表示
  • 北海道
  • 観光協会
  • 北海道地方
  • 日本
  • 観光
  • 音更町
  • 十勝
  • グルメ
  • とかち
  • ラーメン
  • …他2件
静岡県 河津町観光協会
2024年3月24日
海と山の自然に囲まれた美しい町、河津町訪れた際には、町内の宿泊施設で至福のお時間をお過ごしください! 今回ご紹介するお宿は「旅師の宿やかた」です。 ・旅師とは旅のプロ、旅なれた人の意味。 通も唸る宿にしたいと、命名しました。 たっぷり食って、 たっぷり風呂に入って、たっぷり寝る! この3つを大事にしています。 ◆詳細情報◆ 【スポット名】旅師の宿やかた 【住所】静岡県賀茂郡河津町谷津333 【電話番号】0558-32-1291 【チェックイン/チェックアウト】チェックイン15:00、チェックアウト10:00  【総客室数】8室 【送迎】送迎なし 【駐車場の有無】20台
さらに表示
  • 河津町
  • 河津桜まつり
  • 河津桜並木
  • 旅館
  • 温泉
  • グルメ
  • 海鮮
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 静岡県
  • 旅行
  • …他2件

あなたへのおすすめ