投稿

長野県 諏訪観光協会
47 分前
第56回 高島城祭 皆さん、こんにちは! 暑い日が続きますね💦 さて今週末、天気が心配ですが25日(日曜日)に高島城祭があります。 昭和45年、高島城天守閣が復興されたのを記念したお祭りで太鼓・龍神の舞・木遣り等の催し物のほか、場内で諏訪市推奨土産品展示即売会等が予定されています。 ・日時 ⇒ 令和7年5月25日 日曜日 9:00~15:00 ・場所 ⇒ 高島公園内 ・催物 ⇒ ステージ催物、各種物販 ・駐車場 ⇒ 諏訪湖イベントひろば(来場者用) 詳しくは下記、URLでお確かめ下さい! https://suwacci.or.jp/suwayoiteko/lp/takashimajousai/...
さらに表示
suwacci.or.jp
高島城祭 – suwayoiteko
  • 高島城(長野県)
  • 諏訪市
  • 長野県
  • 日本
  • 諏訪旅
  • 歴史
  • イベント
  • 火縄銃
  • 祭り・フェスティバル・祭礼
  • 伝統文化
  • …他6件
(公社)堺観光コンベンション協会
53 分前
📢今だけ! 堺市茶室伸庵で特別展示中✨ 5月18日(日)、鉄炮鍛冶屋敷での呈茶イベントで使用された茶器が📍堺市茶室伸庵で展示されています! 👀 ✨展示中の茶器は… “反わびさび”を掲げる陶芸家・古賀崇洋氏の作品! ド派手×スタッズ×伝統の再解釈=唯一無二の茶道具🔥 5月28日(水)まで展示しています! お近くにお越しの際は、ぜひご覧ください! 🚶‍➡️
さらに表示
  • 大阪府堺市
  • 観光
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • イベント
  • 大阪府
  • 旅行
  • 歴史
  • 思い出
  • インスタ映え
  • 茶器
ながの観光コンベンションビューロー
1 時間前
映画で話題の大人気漫画 聖地巡礼in川中島周辺をご紹介✨ 漫画86巻〜87巻に収録された「川中島殺人事件」の舞台はなんと長野市です! 今回ご紹介するコースは、車があれば約2〜3時間でめぐれるので、漫画と見比べながら巡ってみてください! ①川中島古戦場八幡社 隣接する川中島古戦場史跡公園は12,000㎡の築山状芝生広場、小川のせせらぎ、古風な茅葺き屋根のあずまやなどがある市民の憩いの場。 市立博物館にも隣接し、充実した歴史散策が楽しめます。 春は桜の名所として、約100本の桜が咲き乱れます。 ・川中島古戦場史跡公園の情報 【駐車場】 156台(普通車145台、大型車11台) 【駐車場利用時間】 3月1日から11月30日まで(午前8時30分から午後9時まで) 12月1日から2月末日まで(午前8時30分から午後5時30分まで) ②胴合橋(どうあいばし) 戦死した山本勘助の首と胴を合わせたという伝説の場所です。 隣にはいろは堂のおやきファームがあり、おやきを食べながら休憩もできます! ・おやきファームの情報 @oyaki.farm 【営業時間】9:30〜18:00(冬季は17:00閉店) 【定休日】不定休(毎月の定休日は、HP内のNEWSやSNSでお知らせします) 【駐車場】40台 ③松代大橋 松代大橋にも聖地スポットが! 【駐車場】なし ※徒歩、自転車、Eバイクなどがおすすめ ④山本勘助の墓 山本勘助は武田信玄の軍師で、上杉謙信の攻撃に備えて築いた海津城(松代城)を築城しました。 【駐車場】なし ※徒歩、自転車、Eバイクなどがおすすめ ⑤妻女山 上杉軍は千曲川の南岸に位置するこの山の頂きに陣を張り、信玄の動きをにらんでいました。 【駐車場】あり ※妻女山展望台入り口から展望台までの道路は幅がせまいため、大型車等の通行はできません。 ⑥勘助宮 読みは「かんすけのみや」。 山本勘助が討ち死にしたあたりといわれ、長野オリンピックスタジアムがある 南長野運動公園の南西の端に石碑が建っています。 ※南長野運動公園第3駐車場に隣接 ・南長野運動公園の情報 【駐車場】第3駐車場(159台) ※土曜日、日曜日、祝日など試合等イベントがある日は駐車場が大変混雑いたします。 \移動はEバイクがおすすめ/ 川中島古戦場史跡公園入り口にEバイクのレンタサイクル「HELLO CYCLING」があります。 ①川中島古戦場八幡社〜④山本勘助の墓の区間の移動はEバイクをおすすめします! ※⑤妻女山と⑥勘助宮の移動は車をおすすめします。 ◯Eバイクのレンタサイクル「HELLO CYCLING」 【利用方法】 「HELLO CYCLING」のアプリをダウンロードし、会員登録をしてご利用ください。 アプリ上で、自転車やステーションの空き状況の確認や利用・返却の予約、料金の支払が完結します。 事前にアプリをダウンロードしておくのがオススメ! 【利用料金】 小径車:最初の30分 130円、以降15分毎に100円(12時間最大1,800円) 大径車:最初の30分 300円、以降15分毎に150円(12時間最大3,000円) 【ステーション設置場所】 川中島古戦場史跡公園入口付近(駐車場隣接) 【ステーション駐輪可能台数】10台 ※詳細は「HELLO CYCLING」のアプリでご確認ください。
さらに表示
  • 名探偵コナン
  • 聖地巡礼
  • 長野観光
  • 長野市
  • インバウンド
  • クールジャパン
  • 長野散策
  • 長野旅行
  • フォトジェニック
  • 北陸新幹線
  • …他2件
広島県 庄原観光推進機構[庄原DMO]
2 時間前
中国地方のほぼど真ん中に位置する広島県庄原市の「国営備北丘陵公園」では、 2025年5月21日(水)より、バラ園でバラが見頃を迎えています! ✨ カラフルなバラが咲き誇っていてどれも美しい・・😍 このバラ園は2020年に新設し、約400㎡の敷地に118品種・206本もの四季咲きのバラが植栽されています。 北エリアの賑わいの創出、バラ園の魅力向上のため、2024年7月から庄原市内のバラ愛好家と協働し、施肥の改善や、細かな剪定、アーチやフェンスへの誘引といった育成・管理を進めてきました。  新たに「ミケランジェロ」、「クリスチャンディオール」などの品種を加え、より一層充実した「バラ園」の整備を行っています。 この「バラ園」は、5月中旬~7月下旬及び10月中旬~11月下旬にお楽しみいただける見込みです。 【開花情報(5/21時点)】 【名称】バラ 【開花中の品種】ピース、クイーンエリザベスなど多数 【開花状態】見頃 【開花期間】5月中旬~7月下旬、10月上旬~11月下旬 施設の基本情報 【場所】国営備北丘陵公園 内「里山の駅 庄原 ふらり」 【住所】〒727-0021 広島県庄原市三日市町4-10 【お問合せ先】国営備北丘陵公園 TEL 0824-72-7000 【HP】詳しくは「国営備北丘陵公園」公式ホームページを要チェック!
さらに表示
  • 広島県
  • 広島
  • 庄原市
  • 広島観光
  • 広島旅行
  • 地域PR
  • 日本
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • 観光協会
  • 観光
  • …他10件
大分県 豊後大野市観光協会
5 時間前
普光寺のアジサイ ❚ 開花状況2025年5月22日現在 大分県豊後大野市朝地町にある普光寺。 アジサイの観光名所とも有名です。 現在、アジサイはほとんどつぼみです。 開花状況は順次お知らせしますね。 【場所】大分県豊後大野市朝地町上尾塚 【交通アクセス】JR「朝地駅」から車で約10分 【駐車場】あり(無料) 【トイレ】あり ❚ 普光寺 境内に彫られた摩崖仏は、台座を含めた高さが約11mで、日本最大級の摩崖仏です。 中央の巨大な仏様が不動明王(ふどうみょうおう)です。 不動明王とは憤怒(ふんぬ)の相、つまり怒った顔をしているものですが、この摩崖仏は長年風雨にさらされ丸く優しい表情になっています。 大きな不動明王ですが、とても親しみのもてる姿となっています。 普光寺は別名「紫陽花寺」と呼ばれるほど、たくさんのアジサイが植えられています。 梅雨時期になるとたくさんのアジサイの花と摩崖仏を見ることができます。 植えられているアジサイは、お寺と地域の方により守られています。 ■■■豊後大野市中心部までのアクセス■■■ 福岡県JR博多駅から車で約3時間 熊本県JR熊本駅から車で約2時間 大分県JR別府駅から車で約1時間20分 大分県JR由布院駅から車で約1時間20分 ■■■■■■■■■■■■ 九州、大分県豊後大野市(ぶんごおおのし)の 観光、おすすめスポットを紹介 ■■■■■■■■■■■■
さらに表示
  • 九州地方
  • 大分県
  • 豊後大野市
  • 観光
  • 歴史
  • 自然
  • クールジャパン
  • インバウンド
  • あじさい
宮崎県 ごかせ観光協会
7 時間前
🌸「ごかせ花見2025」投票受付中🌸【2025年6月6日(金)まで! 】 皆様、「ごかせ花見2025」にご応募いただきありがとうございました! 誠に勝手ながら、観光協会スタッフにて厳正なる第一次選考を行わせていただき、すべての応募作品から12作品を選ばせていただきました🙏✨ この12作品の中から、さらに受賞作品を皆さまからの投票で決めたいと思います🤩👏 投票していただいた方の中から抽選で10名様に「五ヶ瀬町の特産品」をプレゼントいたします🎁💫是非ご協力をお願いいたします🙇‍♀️ 投票の方法は下記のとおりです💡 【投票期間:~2025年6月6日(金)まで】 ⚠️投票はいずれか1つの方法で、1アカウントにつき1回、またはおひとり様1回までとさせていただきます。 <Googleフォームから投票する場合> ・下記URLより「投票用フォーム」へ移動 https://forms.gle/uBpw7C7xFDsDKBo2A... ・メールアドレスを記入(必須)。 任意でお名前もご記入ください。 ・12作品の中から1作品を選んでいただき、その作品にチェックマークをつけて、回答を送信してください。 ⚠️ログインは不要ですが、メールアドレスが必須となりますので予めご了承ください。 <Instagramから投票する場合> ・ごかせ観光協会のInstagramアカウントをフォローしてください。 https://www.instagram.com/gokase_kanko/... ・「#ごかせ花見2025投票」とハッシュタグが付いている投稿のなかで紹介されている12作品の中から1作品を選んでいただき、写真の番号をメッセージまたはコメントにて送信してください✍ ⚠️当協会のアカウントをフォローしていない場合、メッセージのやりとりが不確実になるため、プレゼント抽選の対象外となります。 ご注意ください。 <投票所から投票する場合> ・五ヶ瀬町役場、ごかせ温泉 森の宿 木地屋、移動販売車「ごかせマルシェ号」に設置している投票所にて投票 ・12作品の中から1作品を選んでいただき、その作品番号、氏名、メールアドレスを投票用紙に記入の上、投票用封筒へ投函。 なお、Gokaseさくらプロジェクトでコラボした五ヶ瀬中等教育学校にも投票所を設置させていただき、生徒さんたちにも投票に協力してもらいます💪✨ ⚠️メールアドレスが未記入、または乱筆による解読不可の場合はプレゼント抽選対象外となりますのでご了承ください。 応募者の方の元の投稿も是非ご覧になってから投票してくださいね🤗 ① @sokoatari.urouro 様(1枚目) ② @fowafuwarin5 様(2枚目) ③ @ 920cherry71 様(3枚目) ④ @_yuta610 様(4枚目) ⑤ @1230fuukeinoturishi様(5枚目) ⑥ @8215dr72 様(6枚目) ⑦ @code_name_cross_fire 様(7枚目) ⑧ @sakai_0808様(8枚目) ⑨ @reoron001219 様(9枚目) ⑩ @hisabou1958 様(10枚目) ⑪ @landscape133_22 様(11枚目) ⑫ @omilove.1203 様(12枚目) 皆様のたくさんの投票をお待ちしております🥰
さらに表示
www.instagram.com
ごかせ観光協会 (@gokase_kanko) • Instagram photos and videos
1,272 Followers, 114 Following, 641 Posts - See Instagram photos and videos from ごかせ観光協会 (@gokase_kanko)
  • 宮崎県
  • 五ヶ瀬町
  • フォトコンテスト
  • 投票
  • 花見
  • 桜・桜並木・さくら
  • しだれ桜
  • 夜桜
  • …他8件
北竜町ひまわり観光協会
8 時間前
こんにちは、北竜町ひまわり観光協会です🌻 金毘羅公園キャンプ場の芝桜が見頃を迎えましたす! 小高い丘にある金毘羅公園では、春の陽気に誘われて芝桜が一面に咲き誇り、まるで花のじゅうたんのような絶景が広がっています✨ この芝桜は、昭和54年に植栽され、地域の皆さんに大切に育てられてきたもの。 長い年月を経て、今なお多くの人を楽しませてくれています🌸 お花見をしながらのんびりキャンプやピクニックを楽しめるスポットになっています🎶 お天気の良い日は、ぜひ金毘羅公園へ!
さらに表示
  • 北竜町
  • 芝桜
  • 空知
  • 写真
  • 北海道
  • 自然
  • 北海道観光
  • 北海道旅行
  • 観光
  • …他3件

あなたへのおすすめ