2
件
-
動画記事 3:56
福島県の尾瀬沼~大江湿原ってどんな場所? 有名なニッコウキスゲの見頃は? 夏の時期を彩る可憐な花々の共演
自然 観光・旅行- 64 回再生
- YouTube
尾瀬の大江湿原「ニッコウキスゲ」動画紹介 今回は『Discover Nippon』さん制作の『夏の尾瀬沼とニッコウキスゲの大江湿原ハイキング 尾瀬沼のカンゾウ 花の名所 花見頃』という動画を紹介します。 夏の風物詩であるニッコウキスゲ。ニッコウキスゲの絶景が楽しめることで有名な、大江湿原。 【動画】0:21~ 大江湿原 動画では、夏の風に吹かれて揺れる黄色いニッコウキスゲの姿と、湿原と尾瀬沼を囲む様々な高原植物の美しい風景が収められています。夏の青々とした緑と色鮮やかに咲く花々、3分55秒の美しい映像をぜひお楽しみください。 【動画】0:28~ 高原植物 【動画】2:07~ ニッコウキスゲ 尾瀬の人気観光地「大江湿原」とは? 尾瀬沼に注ぐ大江川周辺の絶景スポット、場所とその特徴を紹介 写真:大江湿原のニッコウキスゲ 日本を代表する観光地「尾瀬国立公園」。その中でも、花の名所として有名なのが「大江湿原」です。大江湿原とは、福島県檜枝岐村を流れる大江川周辺に広がる湿地帯の呼称で、ニッコウキスゲの群生地として広く知られています。 また、大江川の下流には尾瀬沼が広がっており、周囲には木道の遊歩道が整備されています。そのため、花の開花時期になると、尾瀬沼~大江湿原間は人気の散策スポットとして、多くの人が訪れます。 大江湿原といえばニッコウキスゲ! 一体どんな花? 群生地や名所は? 写真:ニッコウキスゲ 大江湿原といえばニッコウキスゲが有名です。その姿は6枚の花弁から形成されており、オレンジがかった黄色で濃い発色が特徴。寒暖差の激しい標高の高い山地に生育するニッコウキスゲの見頃の時期は6月下旬から8月頃とされています。 ニッコウキスゲという呼称は、栃木県の日光に群生地が多いことから名づけられました。大江湿原以外のニッコウキスゲの名所には、呼び名のルーツである栃木県日光の戦場ヶ原や霧降高原、また霧ケ峰高原や車山高原を有する長野県の群生地があげられます。 ニッコウキスゲの見所は、やはり花弁の色味です。朝咲いて夕方には枯れてしまう「一日花」、全てのエネルギーを集約したかのような鮮やかな黄色は、見る人の心に長く残り続けることでしょう。 花の名所、尾瀬・大江湿原! ニッコウキスゲ・水芭蕉・ワタスゲ、春から夏を彩る美しい花々と見頃をご紹介! 写真:大江湿原のニッコウキスゲ 尾瀬国立公園の中でも、花の名所として名高い福島県の大江湿原。大江湿原といえばまず夏のニッコウキスゲが思い浮かびますが、それだけではございません。春から夏にかけて大江川周辺で楽しめる花々の見頃を、花言葉と共にご紹介します。 ●ニッコウキスゲ 朝に開花し、夕方には枯れる短命の1日花。鮮やかな色味が特徴。 見頃の時期: 7月中旬~7月下旬 花言葉: 日々あらたに 写真:水芭蕉 ●水芭蕉 一見白い大きな花に見える水芭蕉、実は白い部分は花弁ではなく苞(ほう)と呼ばれる葉っぱの一種。存在感のある白い葉と、その葉に包まれるようにある棒状の部分に、穂の様な花を持つ。凛とした佇まいが人気。 見頃の時期: 5月中旬~6月初旬 花言葉: 美しい思い出 写真:尾瀬沼のワタスゲ ●ワタスゲ 6月にはいると黄色の小さな花が咲き、6月下旬にはフワフワとした白くて丸い綿毛に。可憐な印象のワタスゲが一面に咲き誇ります。 見頃の時期: 6月下旬~7月中旬(綿毛) 花言葉: 揺らぐ思い ※尾瀬全体の例年の花の見頃を掲載しております。その年の気候や生育地の標高によって、開花時期や見頃は変動しますので、参考程度にご覧ください。 尾瀬ハイキングへ出かけよう! 尾瀬沼~大江湿原を散策 絶景を楽しむおすすめコースをご紹介 写真:尾瀬沼のハイキングコース 広大な敷地を誇る尾瀬国立公園にはいくつものハイキングコースがあり、中には山小屋への宿泊を伴うかなり上級者向けコースも。 そこでおすすめしたいのが、福島県側の沼山峠から入山し、大江湿原を抜け、尾瀬沼を散策してから戻る日帰りコースです。 距離が約7km程度であることや、木道の遊歩道が整備されていることから、ハイキング初心者の方や気軽に尾瀬ハイキングを楽しみたい方にぴったり! ●日帰り往復コース 沼山峠→大江湿原→尾瀬沼→大江湿原→沼山峠 また、尾瀬沼付近には写真スポットとして有名な三本カラマツや、尾瀬の自然の情報を得られる尾瀬沼ビジターセンターがあります。特に尾瀬沼ビジターセンターには、尾瀬国立公園内の大自然に詳しい職員の方が駐在しているので、散策前の情報収集にぜひご利用ください。 夏の尾瀬沼・大江湿原まとめ 現在、尾瀬に生息する高山植物は900種類を超え、非常に希少です。多くの人を惹きつけてやまない尾瀬の景観を守る為にも、ゴミを残していくことや、湿地帯に足を踏み入れるなどのマナー違反をおかさず、入山しましょう。 夏の尾瀬沼~大江湿原では、広大な山々と、季節を告げる愛らしい花が皆さんを待っています。本格的に登山をしたい方も、気軽に尾瀬を旅行したい方も、好みにあったツアーを探してぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。 【トリップアドバイザー】大江湿原 -
動画記事 1:25
東京都新宿区にNewシンボル誕生!ド派手な複合エンタメ施設「東急歌舞伎町タワー」でディープな新宿を満喫!
ホテル・旅館 体験・遊ぶ 観光・旅行- 48 回再生
- YouTube
東京都新宿区「東急歌舞伎町タワー」動画紹介 写真:新宿の東急歌舞伎町タワー 今回は『日テレNEWS』さん制作の『【東急歌舞伎町タワー】インバウンド需要狙い ホテルとエンタメの複合施設』という動画を紹介します。 動画では、2013年4月にオープンした「東急歌舞伎町タワー」のエンタメ施設が紹介されています。全国の郷土料理が味わえるド派手なフードホール「新宿カブキhall」や、全席がプレミアムシートの映画館など、心躍る映像が満載です。 【動画】0:48~ 全席プレミアムシート 【動画】0:57~ ド派手なフードホール 東京の新宿歌舞伎町にオープン! 噂の「東急歌舞伎町タワー」とはどんなところ? 写真:新宿の東急歌舞伎町タワー 2023年4月14日、「遊ぶ」「観る」「食べる」「泊まる」、その全てが叶うエンタメ施設複合タワーが、東京都新宿歌舞伎町にオープンしました。惜しまれつつも閉館した映画館「新宿ミラノ座」の跡地に、堂々とそびえ立つ高さ225メートルの複合高層ビル。その名は「東急歌舞伎町タワー」。外観は非常にスタイリッシュ。噴水をイメージしてデザインされた高層ビルは、新宿歌舞伎町の中で強い存在感を放っています。 東急歌舞伎町タワーのコンセプトは、「好きを極める」。入場料は無料で、どなたでも足を踏み入れることが出来ます。 タワー内にはレストランやカフェ、横丁スタイルの進化系フードコートや、ライブハウス、シネマ、劇場、宿泊施設が内包され、一つのビルの中で様々な体験ができます。 また、多様化する社会を反映し、2Fにジェンダーレストイレを導入。男女の区別なく使用できる画期的な化粧室は、SNSでも注目を集め、物議を呼んでいます。 東京都新宿で日本の祭りを体験!? 東急歌舞伎町タワー2F「新宿カブキhall」でご当地グルメを堪能! 写真:新宿の東急歌舞伎町タワーの新宿カブキhall 東急歌舞伎町タワーの「新宿カブキhall」をご紹介していきましょう。新宿カブキhallは、日本の祭りをテーマにしたド派手なフードホールです。場所は歌舞伎町タワーの2F、内装は歌舞伎町らしい煌びやかさと、古き良き横丁スタイルが融合しています。 日本各地のグルメとお隣りの韓国ご当地料理が楽しめ、営業時間は早朝6時から翌日の5時まで。フードホール内に設置されたステージでは、毎晩イベントが行われ、歌舞伎町タワーの祭りの夜を盛り上げます。 ≪フードホール内の店舗情報≫ ●北海道食祭 ラーメンや北海道ザンギ、十勝の豚丼、室蘭焼き鳥、海産物などのご当地グルメが楽しめます。 ●東北食祭 東北の大都市仙台から届く牛タンや、盛岡冷麺、弾力と旨味が特徴の比内地鶏、フライパンの形に美しく並べられた福島の円盤餃子などが味わえます。 ●関東食祭 江戸前の技術を堪能できるお寿司の盛り合わせや江戸天丼、芝浦から取り寄せる新鮮なもつ焼き、栃木の佐野ラーメンや栃木餃子が人気。 ●横浜中華食祭 横浜中華街の人気メニューを気軽に楽しめると話題。 ●中部食祭 名古屋定番の味噌カツや手羽先、富山湾の宝石とうたわれる白海老を使った料理、北陸新幹線開業から人気観光地となった金沢のハントンライスなどが味わえます。 ●近畿食祭 大阪のお好み焼きや串カツと言ったB級グルメと、上品な出汁が特徴のうどんやおばんざいで有名な京都グルメが同時に楽しめます。神戸牛や近江牛などの一流の和牛料理もラインナップ! ●中四国食祭 高知の離島沖の島より直送の鰹、広島直送の牡蠣、香川で大行列を作る老舗讃岐うどん店の麺など、産地から送られる新鮮な食材に注目。 ●九州沖縄食祭 博多屋台の焼ラーメンやとりかわ串、鉄鍋餃子。宮崎の地鶏料理や沖縄のゴーヤチャンプル、ラフテーなどなど。焼酎や泡盛に合わせて最高のマリアージュを堪能。 ●韓国食祭 日本でも大人気のチーズダッカルビや、スンドゥブ、サムギョプサルなどのお馴染みの料理から、韓国屋台のスイーツまで。 ●KABUKI CAFÉ カフェとしてもバーとしても楽しめるカジュアルイタリアンのお店。 東急歌舞伎町タワーで芸術鑑賞!劇場・映画館・ライブホール 画像引用 :YouTube screenshot エンタメ施設複合タワーである東急歌舞伎町タワーは、最新設備の整った劇場や映画館、ライブホールを兼ね備えています。 東急歌舞伎町タワーの6F、7F、8Fに位置する「THEATER MILANO-Za」は、新宿で58年間愛された映画館「新宿ミラノ座」の名前を引き継ぎ、ライブエンターテイメントシアターとして開業しました。演劇は勿論の事、着席型の音楽ライブや、映像イベントなど、アーティストに合わせた最高の舞台を提供しています。 9F、10Fに「109シネマズプレミアム」があります。映画開始時刻の1時間前から利用できる「鑑賞者専用ラウンジ」は落ち着いた雰囲気で、新宿歌舞伎町をイメージしたアート作品が散りばめられています。「座席は全てプレミアムシート」「音響は坂本龍一氏が監修」といった上質な環境の中で、映画の世界に没頭出来ます。 東急歌舞伎町タワーの地下B1F-B4Fの「Zepp Shinjyuku(TOKYO)」は、スタンディングで1500名を収容でき、新宿のライブホールのなかでは最大級。最新の映像設備を導入し、音楽と映像が融合する豊かな空間の中で、特別なライブ体験が可能です。 不夜城新宿で眠る、東急歌舞伎町タワーは、遊んで泊まるホテルです! 写真:新宿の東急歌舞伎町タワーの夜の外観 どんなに充実した観光や素晴らしいライブを体験しても、宿泊先が遠い場合や混みあった電車での移動は、楽しい気分が半減…。そんな想いをしたくない!という方におすすめなのは、東急歌舞伎町タワーの高層ビル内にある宿泊施設です。 東急歌舞伎町タワーには、2023年5月19日に2つのホテルが開業しました。国内トップクラスのラグジュアリーな宿泊体験が出来る施設「BELLUSTAR TOKYO, A Pan Pacific Hotel」と、新宿のアートや音楽を感じるポップな客室が魅力的な「HOTEL GROOVE SHINJUKU, A PARKROYAL Hotel」です。 エンタメ施設複合タワーである東急歌舞伎町タワーで、時間を気にせず存分に遊びつくした後は、そのままエレベーターのボタンを押し、ホテル客室のベッドへダイブ! 最高の1日が過ごせるでしょう。 また、空港と東急歌舞伎町タワーはリムジンバスの直行便で結ばれています。東京観光の拠点としてもおすすめ出来るホテルです。 ド派手な新宿の新たな名所「東急歌舞伎町タワー」まとめ 写真:新宿の東急歌舞伎町タワー 東急歌舞伎町タワーは、日本のエンターテイメントの質を引き上げる新しい形の「おもてなし複合施設」です。日本人の、「快適に過ごしてほしい」「楽しんでいってほしい」というおもてなしの心を、優れたエンタメと最先端の設備と共に感じることが出来るでしょう。 【公式ホームページ】東急歌舞伎町タワー / TOKYU KABUKICHO TOWER