-
記事
-
チャンネル
-
地域
-
季節
-
タグ
記事
-
動画記事 0:30
紅葉やだるま市で人気の深大寺/野川の桜並木/都立神代植物園のばら園/花火/四季折々の映えスポットがある観光エリア【東京都調布市】の魅力
観光・旅行 体験・遊ぶ 祭り・イベント 自然 地域PR- 38 回再生
- YouTube
東京都調布市の魅力をぎゅっと詰め込んだ美しい動画を紹介 こちらは『調布市動画ライブラリーChofu City』制作の『「Feel short ver.」東京都調布市のプロモーション映像 The promotion video of Chofu City, Tokyo』というプロモーション動画です。 調布市は、新宿から電車で約15分と都心から好アクセスの街ですが、自然豊かな街としても知られています。桜並木や紅葉、ばら園などの自然を楽しむことができるスポットも多数。調布市の人気インスタ映えスポットや魅力をぎゅっと詰め込んだプロモーション動画です。 野川の桜並木や花火、魅力的なイベントも満載の調布市 写真:東京都調布市・野川の桜並木 四季折々の美しい風景や、人気のイベントがあり、市内外から訪れる人も多い調布市。 市の北西から南東へと流れる野川の両岸には、サイクリングロードがあり、春には美しい桜並木を見ることができます。2020年~2022年は中止となりましたが、毎年一夜限りのライトアップイベントがあり、夜桜は幻想的な世界観を演出。 また、調布市内には2つの大きな撮影所をはじめ、40社以上の映画の作り手が集まっていることから「映画のまち調布」とも呼ばれています。多摩川の河川敷で行われる「映画のまち調布花火」は夏の人気イベントです。 【動画】0:12~ 映画のまち調布花火の様子 紅葉やだるま市で人気『深大寺』周辺は調布のはずせない観光スポット 写真:調布市深大寺の桜と街並み 深大寺での最大の行事とされる「厄除元三大師大祭」は、毎年3月3日、4日に行なわれています。 【動画】0:12~ 厄除元三大師大祭の様子 大祭に合わせて開かれる「深大寺だるま市」は日本三大だるま市の一つ。大小約300余の縁起だるま店がところせましと並びます。また深大寺夕涼みの会では、浴衣で深大寺を散策、昔ながらのゲームや座禅体験、露店も並び夏の風物詩となっています(2020年・2021年は開催中止)。 【動画】0:09~ 深大寺夕涼みの会 有名な「深大寺そば」は、400年の歴史があるこのエリア人気のグルメ。豊富な湧水を使ったそばを寺で振る舞ったことが始まりとされ、周辺にはたくさんのそば店が軒を連ねています。 また、秋には深大寺と隣接する都立神代植物公園にて、美しい紅葉を見ることができ、東京の紅葉スポットとして多くの人が紅葉狩りに訪れています。 【動画】0:16~ 都立神代植物公園の紅葉 自然の美を楽しめる『神代植物公園ばら園』『実篤公園』 写真:東京都調布市・都立神代植物公園ばら園 都立神代植物公園ばら園は、2009年に「世界バラ会連合優秀庭園賞」を受賞。春と秋に見頃を迎えます。植物公園としては都内最大級の約48万㎡の敷地面積。広い園内には、約4,800種、10万株にもおよぶ植物が植えられ、四季を通じて様々な草木や花を楽しむことができます。 【動画】0:06~ 神代植物公園ばら園の様子 「実篤公園」は、武者小路実篤の家の敷地を公園として残されており、約5,000㎡の園内は豊かな緑にあふれ、池には鯉や野鳥の姿を見ることも。 【動画】0:24~ 実篤公園 このほかにも、調布市内で最も古い狛犬や樹齢500年の御神木がある「布多天神社」や、樹齢400~500年の藤の大木がある「國領神社」など。風情豊かな自然の景色を楽しめます。 見学や体験ができるユニークなスポットも JAXAの研究開発施設がある「調布航空宇宙センター」では、航空・宇宙・基盤技術の3つのゾーンの展示室の見学や、未来のスペースプレーンで操縦の模擬体験ができます。 また、キユーピーマヨネーズの見学施設「マヨテラス」では、マヨネーズの歴史、製造工程、手作り体験なども。 さらにスポーツ関連の施設も充実。「東京スタジアム(味の素スタジアム)」に隣接する「武蔵野の森総合スポーツプラザ」の体育館(メインアリーナ)は、最大1万人収容可能。トップレベルの競技大会やコンサートなどのイベントが開催されています。 「ゲゲゲの鬼太郎」のキャラクターとも出会える調布市の魅力まとめ 写真:調布市深大寺・鬼太郎茶屋 調布市名誉市民である「ゲゲゲの鬼太郎」の作者・水木しげるさん。市内のあちこちで鬼太郎キャラクター達を見かけることができ、インスタ映えスポットとしても人気。 また、調布駅と西調布駅の間に位置する「鬼太郎ひろば」、調布駅近くの天神通り商店街・通称「鬼太郎ロード」では、キャラクターのモニュメントが並びます。さらに深大寺門前の「鬼太郎茶屋」では喫茶やショップなどで「ゲゲゲの鬼太郎」の世界をじっくり楽しむことも。 新宿から電車で約15分、都心から近いにも関わらず自然豊かで住みやすい条件が揃っている調布市。四季折々の表情が楽しめるスポットや風情のある寺社、市内のあちこちで見かける鬼太郎のキャラクターなど、気軽に立ち寄れる観光スポットやユニークな施設が充実しています。 調布市の美しさと趣のある風景やイベントなど、さまざまな魅力が動画にぎゅっと凝縮されています。ぜひご覧ください。 【公式ホームページ】東京都調布市 市役所ホームページ https://www.city.chofu.tokyo.jp/ 【トリップアドバイザー】調布市 https://www.tripadvisor.jp/Tourism-g1060905-Chofu_Tokyo_Prefecture_Kanto-Vacations.html -
動画記事 4:15
日本の古き良き街並みが残る岡山県矢掛町を着物姿で散策!街を練り歩く大名行列は江戸時代にタイムスリップしたかの様な光景を味わえる!
地域PR 観光・旅行 歴史- 126 回再生
- Vimeo
岡山県矢掛町の観光情報動画をご紹介! こちらの「歴史かおる文化の町 岡山県矢掛町」は、倉敷の奥座敷と呼ばれる岡山県矢掛町(やかげちょう)の観光情報をまとめた動画です。 岡山県小田郡矢掛町は、日本史で有名な天璋院篤姫が滞在したという歴史が残る宿場町です。 矢掛本陣と脇本陣が今でも残る矢掛町では、秋になると「矢掛宿場祭り大名行列」というイベントが行なわれ賑わいます。 祭りのメインは、動画の0:07よりご覧になれる豪華な大名行列です。 「した~に~、したに」の掛け声で練り歩きますが、この動画の随所でこの掛け声を聞くことができます。 日本国内でも特に天気がいい日が多い気候の岡山県は、小旅行にぴったりの観光名所です。 岡山県矢掛町の魅力たっぷりの歴史風情溢れるこの動画を是非ご堪能ください。 動画で紹介されている岡山県矢掛町とは? 画像引用 :vimeo screenshot 岡山県矢掛町には江戸、明治、大正、昭和時代の建物が混在しています。 ひとつの町で、さまざまな時代を感じられるのが矢掛町の魅力といえるでしょう。 こちらは動画の2:40より、案内人の方が説明しています。 インスタ映えする歴史ある町並みには、動画で紹介されているような日本らしい着物姿がよく似合います。 矢掛町役場や農村環境改善センター周辺から、ゆったりと散策を楽しんでみましょう。 プラモデルの聖地といわれる模型店「エラヤ」も密かに人気を集める穴場スポットです。 岡山県矢掛町には魅力的な観光スポットがたくさん! 写真:吉備真備公園(矢掛町) 江戸時代の街並みが残る矢掛町には、旧矢掛本陣石井家住宅や、旧矢掛脇本陣高草家住宅などを観光するのがおすすめ。 古美術品が展示された古意庵、やかげ町家交流館ややかげ郷土美術館、宇内ホタル公園や歴史公園、吉備真備公園に足を伸ばしたいですね。 4月のつばき祭り、5月の吉備公祭に合わせて矢掛町を訪れるのもおすすめです。 矢掛町エリアには温泉施設も充実しています。湯の華温泉に宿泊し、ゆったりと過ごしてみましょう。 あなたなりのルートで岡山県矢掛町の観光スポット、自然、文化をお楽しみください。 岡山県矢掛町で絶品グルメを堪能しよう! 岡山県は醤油の名産地として知られ、動画の2:30にも醤油の仕込みの様子が紹介されています。 また、岡山県では名物のゆべしを食べるのもおすすめですよ。 街歩きを楽しんだ後には、古民家風カフェやレストランでランチを楽しみましょう。 水車の里フルーツトピアでは、フルーツの収穫体験もできますよ。 岡山県矢掛町の観光紹介動画まとめ 画像引用 :vimeo screenshot 動画で紹介されている岡山県矢掛町では、日本らしい歴史ある街並みを散策したり、絶景を楽しめるスポットに足を運んだりするのがおすすめです。 ご紹介した動画を参考にして、心に残る岡山旅行を計画してみてくださいね。 近隣にはホテル・旅館などの宿泊施設もあるのでお泊りでの旅行も楽しめます。 【公式ホームページ】岡山県矢掛町 町役場ホームページ http://www.town.yakage.okayama.jp/ 【トリップアドバイザー】矢掛町 https://www.tripadvisor.jp/Tourism-g1121388-Yakage_cho_Oda_gun_Okayama_Prefecture_Chugoku-Vacations.html -
動画記事 2:16
北海道虻田郡「ニセコビレッジ」のアクティビティと雄大な大自然の中で楽しめるイベントで夏を満喫!
体験・遊ぶ 観光・旅行- 173 回再生
- YouTube
北海道虻田郡「ニセコビレッジ」観光動画紹介 「niseko village1」が制作した動画『Niseko Village summer season 2017』は、日本の北の大地・北海道で人気の観光地、ニセコにあるニセコビレッジの夏を紹介するプロモーションビデオです。 ニセコビレッジは温泉が併設されたホテルなどの宿泊施設やレストランがあり、ショッピングやさまざまなアクティビティが用意されたリゾート施設です。 冬はパウダースノーでウィンタースポーツが楽しめるスキー場が観光客に人気です。 リフト券を手にして多くの観光客がスキーやスノーボードなどを楽しみます。 しかし、ニセコビレッジでは、夏も雄大な自然の中で体を思いっきり動かせるアウトドアスポーツがあり、夏の観光リゾート地として多くの旅行客が訪れる口コミサイトなどでも人気の施設なのです。 こちらの動画では約2分でニセコビレッジの夏に楽しめるアクティビティやイベントなどを紹介しています。 夏の北海道旅行を楽しんでみませんか? 北海道ニセコとは 写真:羊蹄山と芝桜 アイヌ語からつけられた名前「ニセコ」は日本の北海道にある町で、ニセコ連山の「ニセコアンヌプリ山」と休火山「羊蹄山(ようていざん)」にはさまれた場所にあります。 日本百名山にも選定されている「羊蹄山」は蝦夷富士(えぞふじ)とも呼ばれ、ニセコビレッジからその美しく整った姿を望むことができます。 日本の北の大地・ニセコビレッジで夏に楽しめる豊富なアクティビティについて ニセコビレッジは、「ニセコビレッジ スキーリゾート」「ヒルトン ニセコビレッジ」「ザ・グリーンリーフ・ニセコビレッジ」「ニセコビレッジ ゴルフコース」からなる観光リゾート地です。 この施設で夏に楽しめるアウトドアアクティビティの魅力をこちらの動画で紹介しています。 ゴルフコースは「ニセコビレッジ ゴルフコース」と「ニセコゴルフコース」があり、日本の人気ゴルフコースです。どちらも羊蹄山を望む美しいグリーンで大自然を満喫することができます。 動画では0:09より紹介されています。広大な大自然の中のラウンドはゴルフ好きにはたまらないでしょうね。 画像引用 :YouTube screenshot 子連れファミリーが楽しめるのは、自然体験グラウンド「ピュア」です。「ピュア」は多くのアウトドアアクティビティが用意されていて、一日中体を動かして遊ぶことができます。 特に人気なのが自然の木々に渡されたロープや吊り橋を移動するアドベンチャー「ツリートレッキング」やレールを滑り降りる「レールスライダー」、「ジップライン」、ふわふわアトラクションです。 こちらは動画の0:14より紹介されています。子供たちの満点の笑顔を見ることができます。 ほかにニセコビレッジ周辺の景色を楽しみながらのサイクリングも観光客に人気です。 また、夏ならではのラフティングボートでの川下りは自然の景観とスリルが味わえるおすすめの観光アトラクションです。 そのほか周辺エリアでは釣り、リンゴやブドウなどのフルーツ狩りも楽しむことができます。 ニセコビレッジは観光以外にショッピングや日本のグルメ、温泉も満喫できる 画像引用 :YouTube screenshot ニセコビレッジには日本の町屋のある町並みを再現した複合施設があり、アウトドア用品が充実したショッピング施設や北海道グルメ、カフェなどが集まりとても便利です。 動画の1:22から紹介されているようにソバ打ち体験も楽しむことができます。 また温泉とスパも完備。大露天風呂のある「ヒルトンニセコビレッジ温泉」は池に隣接した贅沢な大露天風呂を24時間利用することができ、疲労回復とリラックス効果が期待できます。 スパでは極上のマッサージやトリートメントの施術が日頃の疲れを癒してくれるでしょう。 こちらは動画の1:28より紹介されています。 また動画の1:30より紹介されているお祭りの「ニコニコニセコビレッジフェスティバル」は太鼓やワークショップ、ステージライブ、そしてニセコのご当地グルメや花火などが行われる人気のイベントです。 動画からもその楽しさが伝わってきますよ。 日本の北の大地・ニセコビレッジ紹介まとめ 画像引用 :YouTube screenshot このようにニセコビレッジは、一か所で夏の北海道の自然やアウトドア観光、グルメ、温泉が楽しめる人気の大型リゾート地です。 ペットと一緒に遊べるドッグランもあります。 さまざまなイベントやフェスもおこなわれ、楽しい滞在を演出してくれるでしょう。 動画でもたっぷりとニセコビレッジの夏の楽しみ方を紹介されていますので、この記事をご一緒にお楽しみください。 短い夏の北海道ならではの力強い自然を体験する日本旅行としてニセコビレッジをおすすめします。 ◆ニセコビレッジ◆ 【住所】〒048-1592 北海道虻田郡ニセコ町東山温泉 【交通アクセス】新千歳空港よりバスで約3時間 【利用料金】利用施設によって異なりますので、詳しくは公式ホームページなどをご確認ください。 【営業時間】利用施設によって異なりますので、詳しくは公式ホームページなどをご確認ください。 【定休日】利用施設によって異なりますので、詳しくは公式ホームページなどをご確認ください。 【駐車場】あり 【電話番号】0136-44-2211 【公式ホームページ】ニセコビレッジ https://www.niseko-village.com/ja/ -
動画記事 2:46
沖縄の雰囲気を堪能できる人気の観光名所「沖縄県東村」はなんとパイナップルの生産日本一!人気の秘境ツアーでは東村でしか出会えない珍しい生き物や大自然の絶景が堪能できる!
地域PR 観光・旅行- 60 回再生
- YouTube
日本最西端の地、沖縄県東村の観光情報動画をご紹介! こちらの「東村higashi vill」が制作した「HIGASHI SON」は、日本最西端の島として知られる沖縄県東村(ひがしそん)の魅力を紹介する観光動画です。 東村は沖縄県北部の国頭郡(くにがみぐん)に位置する景勝の美しい村。 人口は2000人以下の小さな村で、その中には県外からの移住者が100名ほどいます。 那覇空港から許田ICを経て約100kmの距離なので交通アクセスもよく、周辺にホテル・旅館や民泊もあるので便利です。 動画で紹介されている沖縄県東村の特徴や特産品 画像引用 :YouTube screenshot 穏やかな気候の東村は日本一のパイナップルの産地として知られ、過去10年で15,000トン近くの生産量となっています。 公認のゆるキャラもパイナップルをイメージした「パインマン1号」となっています。 また、水のきれいな東村では天然水も物産品として多く出荷されています。 カヌーやカヤックを使ったラフティングの名所として知られる東村の福地ダムは、総貯水量55,000,000㎥を誇ります。自然観察船を楽しむこともできます。 福地ダム以外にも、東村には登山やマリンアクティビティを楽しめる景色の良いスポットがたくさんありますよ。 動画で紹介されている沖縄県東村の自然風景 写真:東村のサキシマスオウノキ 動画の1:16からは、マングローブ林などの、東村の豊かな自然風景の景観が紹介されています。 東村にはノグチゲラやチュウシャクシギ、サシバといった珍しい鳥のほか、オキナワキノボリトカゲ、リュウキュウヤマガメ、オキナワアオガエルなどの沖縄特有の生き物たちが生息しています。 動画の1:34で紹介されている珍しい木は、村指定天然記念物のサキシマスオウノキです。 東村立山と水の生活博物館ではヤンバルの自然と東村の歴史に触れることができます。 沖縄県東村の観光を楽しもう! 沖縄やんばる海水揚水発電所などの魅力的な名所があります。 特産品を購入できるサンライズひがしで沖縄グルメを堪能したり、ユネスコの世界自然遺産候補地となったやんばるの森(山原の森)の秘境ツアーなどの観光プランに参加したりするのもおすすめです。 動画の2:04からご覧になれる「東村村民の森・つつじエコパーク」は、つつじ園をはじめ、バンガロー、オートキャンプ場、パターゴルフ場、冒険教育施設が揃った体験型の自然公園です。 また、沖縄県東村ではイベントが盛りだくさん! 毎年3月には、動画の2:08からご覧になれる「つつじ祭り」、そして8月には2:12からご覧になれる夏祭りの「東村祭り」が行われます。約1,500発の花火が打ちあがる花火祭りです。 沖縄県東村の観光情報動画まとめ 写真:マングローブをカヤック(カヌー) 動画で紹介されているように、自然あふれる沖縄県東村には数多くの魅力があります。 沖縄県東村では、トレッキングやバギー、マリンスポーツを楽しんだり、インスタ映えする絶景の名所を観光したり、イベントやツアーに参加したりと、沖縄ならではの最高な観光旅行を楽しんでみましょう。 【公式ホームページ】沖縄県東村 村役場ホームページ http://www.vill.higashi.okinawa.jp/index.jsp 【トリップアドバイザー】東村 https://www.tripadvisor.jp/Tourism-g1025648-Higashi_son_Kunigami_gun_Okinawa_Prefecture-Vacations.html -
動画記事 2:00
福島県会津若松東山温泉「原瀧」で過ごすスペシャルな休日!観光スポットも盛りだくさんの会津若松への旅行気分が味わえる良質動画は必見!
ホテル・旅館 観光・旅行- 209 回再生
- YouTube
福島県会津若松東山温泉の日本旅館「原瀧」のPR動画をご紹介! こちらの「自家源泉の宿 原瀧」が制作した、「原瀧紹介 ロングver」は、福島県会津若松東山温泉エリアにある日本旅館「原瀧(はらたき)」を紹介する動画です。 日本旅館「原瀧」はホテル・旅館の口コミサイト、比較サイトでも人気の旅館です。 福島県会津若松市は「白虎隊の町」として知られます。 会津若松東山温泉原瀧のほど近くにある飯盛山では、毎年「白虎隊墓前祭剣舞奉納」が執り行われます。 また、会津若松市にある天寧寺には、新選組局長の近藤勇の墓が建てられています。 日本の歴史に興味がある方は、こういったイベントに合わせて、福島県会津若松市へ旅行を計画するのがおすすめです。ぜひ前もって予約をし、日本旅館原瀧に宿泊してみてはいかがでしょうか。 こちらの動画では、女性二人が日本旅館「原瀧」に宿泊し、女子旅を楽しんでいる様子がご覧になれます。 あなたもこの動画をご覧になって、福島県会津若松市への旅行気分を味わってみて下さい。 福島県会津若松東山温泉・原瀧とは 画像引用 :YouTube screenshot 会津若松周辺は、日本らしい風情が残る魅力的な温泉街となっています。 浴衣で、そぞろ歩いてグルメを楽しんだり、射的で遊んだりと、温泉街ならではの楽しみを満喫してみましょう。 こちらは動画の1:01よりご覧になれます。 良質な自家源泉掛け流しの会津若松東山温泉日本旅館原瀧では、豪華な露天風呂や展望風呂、大浴場「千人風呂」、全4室の貸切展望風呂「滝見の湯」「月見の湯」「雪見の湯」「星見の湯」を堪能したいもの。 温泉は宿泊客だけでなく、日帰り利用も可能です。 温泉は動画の0:14、0:30、0:57などでご覧になれます。 動画の1:07から紹介されている足湯を使うのも、日本旅館原瀧でのおすすめの過ごし方の1つ。 浴衣姿で温かい足湯に浸かれば、身も心もリフレッシュしますよ。 泉質は硫酸塩泉、効能は動脈硬化症、切り傷、火傷、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進となっています。 福島県会津若松東山温泉「原瀧」の絶品日本食を味わおう 画像引用 :YouTube screenshot 動画の0:38と1:10からは、日本旅館原瀧の料理人が、会津の地場食材と旬の恵みを使用した、日本料理を手早く作り上げる職人技が紹介されています。 職人による、とっておきのおもてなし料理です。 和モダンな雰囲気のダイニング瀧川では、お手前料理(前菜、お造り、鍋物など)とハーフバイキングの両方を楽しむことができます。 動画の1:32からご覧になれるように、気候のいい時期には、渓谷に作られた会津若松の風物詩の川床、「水辺のダイニング 川どこ」で、和食グルメを楽しむのがおすすめです。 会津若松の自然の清流湯川の中でいただく、旬食材をたっぷり使った川床料理は、まさに絶品です。 動画の0:25からご覧になれるように、会津若松東山温泉日本旅館原瀧の周辺では、地元名物の喜多方ラーメンをいただくこともできるのでランチや、散歩して小腹がすいた時の食事におススメのご当地グルメです。 他にも、ご当地グルメはソースカツ丼や馬肉、桜肉があります。 福島県会津若松東山温泉「原瀧」の館内施設情報 会津若松東山温泉日本旅館原瀧では館内施設も充実しています。 「ティーラウンジ・ロビー」「おしゃれ浴衣貸出コーナー」「売店 なつ菓子屋」「ラウンジKANAKANA」「カラオケボックス」などがありますので、思い思いの過ごし方ができるのでないでしょうか。 各種、アメニティグッズも揃っているので安心です。 福島県会津若松東山温泉「原瀧」の周辺観光情報 写真:鶴ヶ城 人気の観光スポットでもある福島県会津若松周辺には人気の観光スポットが多数あります。 福島県会津若松周辺観光に便利なまちなか周遊バス「ハイカラさん あかべぇ」は30分間隔で運行しています。 観光スポットは「鶴ケ城」「飯盛山」「会津武家屋敷」「松平家御廟」「御薬園(おやくえん)」「會津藩校日新」「七日町通り」「茶室麟閣(ちゃしつりんかく)」「白虎隊記念館」「さざえ堂」「野口英世記念館」があります。 お土産スポットも「白木屋漆器店」「末廣酒造 嘉永蔵」「ほしばん絵ろうそく店」「もめん絲」「長門屋 七日町店」「赤べこの絵付け体験」などがあるので、会津若松東山温泉の日本旅館原瀧に訪れた際には、是非足を運びたいですね。 福島県会津若松東山温泉「原瀧」の紹介動画まとめ 今回は会津若松東山温泉の日本旅館原瀧での過ごし方をまとめた動画をご紹介いたしました。 歴史ある日本旅館原瀧は、自然の美しさを感じられる人気の名所です。 インスタ映えする温泉街を歩いたり、自家源泉の温泉でゆったりと疲れを癒したりと、思い思いの方法で特別な休日を楽しんでみてくださいね。 宿泊料金や宿泊価格は、季節やお部屋のプランによって異なりますので、公式ホームページや、旅行サイトをご確認ください。 ◆会津若松東山温泉「原瀧」 施設概要紹介◆ 【住所】福島県会津若松市東山町大字湯本235 【交通アクセス】会津若松ICより車で約20分、東山温泉駅と武家屋敷から送迎バスあり 【駐車場】あり 【電話番号】0242-26-4126 【公式ホームページ】会津東山温泉 原瀧|公式 https://www.yumeguri.co.jp/index.php 【トリップアドバイザー】原瀧 https://www.tripadvisor.jp/Hotel_Review-g780850-d1084672-Reviews-Harataki-Aizuwakamatsu_Fukushima_Prefecture_Tohoku.html -
動画記事 14:46
魅力たっぷりの兵庫県姫路市を旅する!世界遺産に登録されている歴史的な観光スポット「姫路城」で日本の歴史や文化を感じる!
地域PR 観光・旅行- 176 回再生
- YouTube
兵庫県姫路市の観光情報紹介動画について こちらの動画は「himejifilmcomission」が公開した「姫路フィルムコミッション・姫路市内PR動画2018」です。 こちらの動画は兵庫県姫路市の魅力がたっぷりと紹介されています。 かつて播磨の国と呼ばれた兵庫県姫路市の人気観光地といえばやはり、動画の0:58からご覧になれる世界遺産としても有名な姫路城です。 市内には他にも日本の歴史や文化を感じさせてくれる魅力的な観光スポットがたくさんあるので、ぜひチェックしてみましょう。 兵庫県姫路市の代表的観光地、姫路城の見どころ 写真:修復後の姫路城 「白鷺(はくろ)城」とも呼ばれる姫路城は、眩しいほどの白く美しい城郭が特徴的。 歴史的な城郭建築の最高峰として注目を集める姫路城は、1993年に世界遺産に登録されました。 歴史ある姫路城を観光するのなら、リの一渡櫓・二渡櫓に展示された大きなしゃちほこは必ず見ておきたいですね。 動画の3:13からご覧になれる城見台公園でもしゃち瓦をご覧になることができます。 城の西側に位置する江戸時代の武家屋敷跡は現在、好古園と呼ばれる美しい日本庭園になっています。 桜の季節には観桜会が行なわれ賑わいます。 お茶席では茶道を気軽に体験でき、美味しい和菓子をいただくこともできますよ。 ぜひ足を運びたい兵庫県姫路市の観光地 写真:兵庫県・姫路市立美術館 兵庫県姫路市内の観光スポットは姫路城だけではありません。 おすすめは、兵庫県立歴史博物館や動画の3:33からご覧になれる姫路市立美術館。 世界の名所のレプリカが設置されている太陽公園、動画の8:15からご覧になれる玩具や人形が7万点以上収蔵されている日本玩具博物館へもぜひ行ってみましょう。 動画の7:43からご覧になれる子供にも人気のアミューズメント施設、姫路セントラルパークも外せない観光スポットです。 姫路セントラルパークには関西で唯一マイカーで入場できるドライブスルーサファリもあります。 瀬戸内の島々に渡れば海水浴やマリンスポーツ、温泉も楽しめます。 山側には鮎釣り場や鮎のつかみ取りができる観光スポットもあります。 動画の10:28からご覧になれる灘のけんか祭り圓教寺の鬼払いといったイベントに合わせ観光に行くのもおすすめですよ。 兵庫県姫路市のおすすめグルメやお土産は? 写真:兵庫県・姫路おでん 動画の11:37から紹介されているように、グルメの街としても知られる姫路には、ひね鳥の肉を炙ったひねぽん、姫路おでん、えきそばなどの絶品グルメが数多くあります。 鯖やあなごをはじめとした魚介、ワタリガニなど新鮮な海の幸をいただけるのも海辺の街ならでは。 他にも姫路和牛や日本酒など、美味しいグルメを味わい尽くしましょう。 観光のお土産には、「姫路はりこ」や明珍火箸を購入するのがおすすめです。 人気観光スポット兵庫県姫路市紹介まとめ 写真:姫路城 姫路には新幹線駅があり、アクセスしやすいのが魅力です。 高台からの絶景が美しい姫路城や、周辺の魅力的な観光スポットを巡るステキな旅行を計画してみてくださいね。 【公式ホームページ】兵庫県姫路市 市役所ホームページ https://www.city.himeji.lg.jp/ -
動画記事 3:25
北の大地・北海道津別町の冬は真っ白な樹氷が一面に広がる幻想的な風景!厳しく、そして美しい雪の世界を120%楽しもう!
地域PR 観光・旅行- 394 回再生
- YouTube
日本の北の大地、北海道東部・津別の冬の観光情報 「北海道津別町(愛林のまち つべつ)」が制作した動画『いらっしゃい津別!冬(津別町観光PRビデオ)』は、日本の自然あふれる大地、北海道津別の冬の観光の魅力を紹介するプロモーション動画です。 津別は日本の北海道東部の内陸地にある阿寒摩周国立公園に接している町です。 町にある津別峠展望台は屈斜路湖を見渡せる絶景スポットとして夏は観光客に人気がありますが、厳しい冬の間は峠までの道が閉鎖されます。 ですが、冬ならではの魅力が津別にあります。 こちらの動画では、北海道津別の冬の魅力の真っ白く幻想的な雪の世界が紹介されています。 マイナス20度の世界は見渡す限りの樹氷と大自然に生きる生き物たちの地。 厳しい自然の世界だからこその、美しく壮大な景色が動画からご覧になれます。 大自然の雄大な景色が残る北海道津別の冬の楽しみ方 画像引用 :YouTube screenshot 日本の北海道地方・津別町は、北海道網走郡「女満別空港」から車で約1時間の交通アクセスで、町内に鉄道路線はありません。 約8割が森林という大自然が観光客を迎えてくれます。 白銀の世界となる冬の間、厳しい寒さの中ではなにもないのではと思いきや「ところがどっこい」これがイイのです!森林の木々は樹氷におおわれ、天気がよければキラキラとまるで光の遊戯のような幻想的な景色をつくり、粉雪が風に舞い、光り輝く雪の芸術は訪れた人だけが出会えるものです。 津別の冬の具体的な観光アクティビティは、津別小学校のグラウンド(校庭)でのスケートや氷で覆われたチミケップ湖でのワカサギ釣りです。 このワカサギ釣りは動画の1:30よりご覧になることができ、釣れたてのワカサギをから揚げにして美味しそうに頬張っています。 動画の1:42のテロップで「山が遊園地に」と映し出されますが、動画を見ればわかるようにまさにその通り! ふかふかの新雪に練乳をかけてかき氷にして食べるなど、たくさんの楽しみ方が北海道津別の雪の大自然の中でできます。 大自然の雄大な景色が残る北海道津別のグルメ情報 画像引用 :YouTube screenshot 大自然の中で雪を満喫したら「道の駅あいおい」で地元野菜をつかったグルメが待っています。 こちらは動画の2:02よりご覧になれます。 ぜひ楽しみたいのがここでしか味わえない津別名物クマヤキです。 日本国内で人気の北海道産の小麦や小豆をつかった熊の形のどら焼きのような「クマヤキ」は全4種類ありホカホカです。 幻の日本の和牛といわれる北海道津別町のブランド牛「つべつ和牛ステーキ」や地元野菜の特大かき揚げそばも味わいたいご当地グルメです。 また、北海道のグルメと言ったらジンギスカン!もちろん、津別町でも美味しいジンギスカンがいただけるお店がありますよ。 大自然の雄大な景色が残る北海道津別の冬の観光情報 画像引用 :YouTube screenshot 津別エリアにある「ランプの宿 森つべつ」は、雪景色の露天風呂が楽しめる奥屈斜路温泉のあるホテルです。 夏は津別峠から屈斜路湖を見下ろす絶景雲海ツアーを目的に日本各地から観光客が集まります。 「ノンノの森ネイチャーセンター(町民の森自然公園)」は癒しの効果が科学的に認められる「森林セラピー基地」の認定を受けている日本でも珍しい公園です。 森林セラピーガイドに参加したり雪景色の中の散策路を歩いたりすれば、豊かな自然と命の息吹をみつけることができます。 北海道津別紹介まとめ この動画をご覧になれば、美しい日本の北の大地・北海道津別に残る手つかずの大自然の魅力がきっと伝わるでしょう。 一面が真っ白な雪で覆われた、厳しい大自然の中でもこんなにも楽しめると、この動画が教えてくれます。 厳しいから美しいこのような世界が生まれるのです。 津別には年間を通してたくさんのイベントが行われています。 「津別峠開き・安全祈願祭」「クリンソウまつり」「つべつ夏まつり」「つべつ七夕まつり」「つべつ納涼盆踊り大会」「つべつふるさとまつり」など、これらのイベントに合わせて津別町に訪れるのもおススメです。 イベントの詳しい情報は津別市の広報紙や津別町役場でご確認ください。 もちろん宿泊施設も充実しているので泊まりでの観光も安心ですよ。 また、この動画を見て、北海道津別町に興味を持たれた方は、ふるさと納税のお礼の品もぜひご覧ください。 伝統工芸の山上木工や黒毛和牛「流水牛」など津別町ならではの魅力ある商品がいっぱいあります。 あなたも北海道津別に観光で訪れたくなったのではないでしょうか。 【公式ホームページ】北海道津別町 市役所ホームページ https://www.town.tsubetsu.hokkaido.jp/ 【公式ホームページ】津別観光協会公式ホームページ http://www.tsubetsu.net/ -
動画記事 4:45
日本屈指の人気観光地、箱根芦ノ湖エリアへ行くなら、神奈川県足柄下郡の人気旅館「はなをり」に宿泊! 目の前に広がる芦ノ湖を眺め、非日常な空間でリラックスタイムを!
ホテル・旅館 観光・旅行- 149 回再生
- YouTube
神奈川県足柄下郡箱根芦ノ湖の高級旅館「はなをり」動画紹介 こちらの動画「箱根・芦ノ湖 はなをり 紹介動画 Hanaori Long Version, HAKONE, Lake Ashi, Foot bath」では、箱根の高級ホテル「はなをり」の魅力を紹介しています。 「はなをり」は2017年に開業したばかりの日本旅館で、芦ノ湖を目の前に望むバツグンのロケーション。 ホテル・旅館の口コミサイト、比較サイトでも人気の宿泊施設です。 箱根の日本旅館というと、お高いイメージがありますが「はなをり」は、コスパよく温泉リゾート気分を楽しめる、大注目のスポットです。 動画をご覧になって箱根芦ノ湖へ観光している気分を味わってみてください。 動画で紹介されている箱根芦ノ湖の日本旅館「はなをり」の温泉 画像引用 :YouTube screenshot おもてなしのサービスが受けられる日本旅館に宿泊するのなら、動画の1:42から紹介されているようなステキな温泉でじっくり疲れを癒やしたいですよね。 「はなをり」の源泉は、少しとろみのある姥子山越旭温泉。四季の露天風呂棚湯芦ノ湖ビューや四季の露天風呂棚湯庭園ビューの棚湯露天風呂はまさに極楽です。 泉質はカルシウム、マグネシウム、ナトリウム硫酸塩、炭酸水素塩泉で、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、間接のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、疲労回復期、 疲労回復、健康増進、動脈硬化症、きりきず、やけど、慢性皮膚病など、さまざまな効能をもちます。 大浴場だけでなく、貸切風呂や足湯、火照った身体を癒す湯上り処や、アメニティグッズの揃ったパウダールームもぜひ利用してみましょう。 箱根芦ノ湖の日本旅館「はなをり」のグルメや客室情報をチェック! 画像引用 :YouTube screenshot 温泉に浸かったあとには、浴衣に着替えて絶品グルメを楽しみたいもの。 動画の3:17から紹介されているように、日本旅館「はなをり」には、ビュッフェダイニング、フレンチや日本料理・和食のお店があります。 地元産の食材をふんだんに使った食事を楽しむ最高の時間を過ごしましょう。 インスタ映えバツグンの水盤テラスで、カフェタイムやランチを楽しむのもステキですね。 日本旅館「はなをり」には、和室と洋室の良さを兼ね備えた和洋ルームのほか、露天風呂付きのデラックスルームのお部屋があります。 宿泊プランをチェックし、お部屋の予約をした上で訪れましょう。 箱根芦ノ湖の日本旅館「はなをり」の館内施設紹介 箱根ならではの、伝統工芸品やお土産が購入できるショップや、リラクゼーションエステなど思い思いの過ごし方が出来るのが「はなをり」の魅力です。 箱根芦ノ湖の日本旅館「はなをり」紹介まとめ 写真:箱根神社の鳥居 「はなをり」のある箱根芦ノ湖エリア周辺には、箱根神社や九頭龍神社新宮、大涌谷園地の大涌谷くろたまご館など、さまざまな観光名所があります。 箱根 駒ヶ岳ロープウェー (ロープウェイ)で箱根山の山上を目指したり、箱根彫刻の森美術館やポーラ美術館、箱根美術館、星の王子さまミュージアム、岡田美術館で芸術品や美術品を堪能でしたり、芦ノ湖遊覧船や箱根海賊船、箱根登山鉄道に乗って自然の風景を堪能したり、疲れた身体を日帰り温泉で癒したりするのも、忘れがたい思い出になりますね。 これらの観光スポットは動画の随所で紹介されています。 「はなをり」に訪れた際には、周辺観光も楽しんでみてはいかがですか。 「日本で有数の温泉観光地で泊まりの旅行がしたい!」と考えている方は、この動画を見て「はなをり」の素晴らしさを体感してみてください。 宿泊予約による宿泊料金は季節、お部屋、プラン、ツアーにより異なりますので、旅行サイトや公式ホームページをご確認ください。 ◆箱根・芦ノ湖 はなをり 施設概要紹介◆ 【住所】神奈川県足柄下郡箱根町元箱根桃源台160 【交通アクセス】箱根ロープウェイ「桃源台」駅より徒歩3分、JR小田原駅よりホテル無料送迎バスあり 【駐車場】あり。約100台。 【電話番号】0460-83-8739 【公式ホームページ】箱根・芦ノ湖のホテル・旅館なら、箱根・芦ノ湖 はなをり【公式】 https://hanaori.jp/ashinoko/ 【トリップアドバイザー】箱根・芦ノ湖 はなをり https://www.tripadvisor.jp/Hotel_Review-g298171-d12487229-Reviews-Hakone_Ashinoko_Hanaori-Hakone_machi_Ashigarashimo_gun_Kanagawa_Prefecture_Kanto.html -
動画記事 3:00
ソーラン節のニシン漁で有名な北海道江差町は北海道で初めて日本遺産の認定された北海道文化発祥の地だった!江戸時代には「江差の5月は江戸にもない」と言われるほどの大賑わいだった町
地域PR グルメ 祭り・イベント- 170 回再生
- YouTube
日本遺産にも認定された、北海道江差町とは 今回は「北海道江差町追分観光課」が作成した「北海道江差町 観光PR動画(日本遺産)」の動画をご紹介します。 北海道檜山郡江差町(えさしちょう)は、北海道で初めて日本遺産に認定された風光明媚なスポットです。 江差町は北海道の日本海側に面した、人口は7,561人(※2019年5月時点)町で、江戸時代にはニシンの取引で栄え、北海道文化発祥の地といわれています。 若干29歳の若さで当選した江差町長は、日本一若い町長として2014年に話題になりました。 こちらの動画では北海道江差町の魅力を約3分間に凝縮して紹介しています。 北海道江差町の自然、そして歴史をお楽しみください。 動画で紹介されている「江差のニシン」とは? 画像引用 :YouTube screenshot 雄大な海に囲まれた北海道江差町は、動画の0:26から紹介されているように、江戸時代にはニシンの取引で栄えました。当時、ニシンは良質な肥料として重要な資源でした。 特に、ニシンの旬である5月には大量のニシンが水揚げされ、これを買い求めるために江戸や大坂からも船が押し寄せました。 ニシンの買い付けで賑わう様子は「江差の5月は江戸にもない」といわれたほど。 動画の0:51からご覧になれるように、当時の繁栄を伝える商家の建物の蔵の中には当時の品が多く残され、ニシン取引の熱気を感じることができます。 現在でも江差町では、ご当地グルメとしてニシンそばが人気を集めます。 動画で紹介されている北海道江差町の観光名所をご紹介! 画像引用 :YouTube screenshot ニシン漁の時期に北前船と呼ばれる船が停泊した、かもめ島には、船乗りが海運祈願をした厳島神社や、不思議な形の瓶子岩(へいしいわ)があります。 ニシン(鰊)が不漁続きで飢餓に至った時、神水を海に注いだところ、たちまち海にニシンの群来が現れた「ニシン伝説」のある瓶子岩では毎年7月に大きなしめ縄を掛け替える儀式が行われます。 こちらは動画の1:27よりご覧になれます。 江差の港を見下ろすように建つ姥神大神宮は、北海道最古の祭礼といわれる夏の例大祭の姥神大神宮渡御祭が行われることで有名。 江差のお祭りでは、動画の2:01から紹介されている、ニシンの漁の歌として有名な「ソーラン節」、「北海盆歌」と並び北海道を代表する、江戸時代から歌い継がれている歌「江差追分」が演奏されます。江戸時代への郷愁を誘う、民謡の王様と言われています。 勇壮な山車が出て御囃子で賑わう夏祭りに合わせて江差町を訪れてみましょう。 北海道江差町で見ておきたい観光スポットは? 写真:江差いにしえ街道(旧中村家住宅付近) 北海道江差町には社寺や町屋などの歴史的建造物、旧跡が数多く残っています。 いにしえ街道と呼ばれる海辺の観光ルートを歩き、旧跡に立ち寄ってみましょう。 旧中村家住宅や横山家、旧檜山爾志郡役所は、古き良き日本の風情が残る魅力的なスポット。 江差町文化会館や江差町会所会館、江差追分会館・江差山車会館、江差町郷土資料館で江差町の歴史を探るのもおすすめです。 かもめ島周辺には、幕末に幕府海軍に所属していた開陽丸と呼ばれるオランダ製軍艦もあります。 天気が良ければインスタ映えする、海に囲まれた大自然の絶景もご覧になれます。 北海道江差町の観光動画まとめ 写真:魚の群れ 動画でもご紹介されているように、北海道江差町には昔ながらの漁や祭礼、歴史を感じられる観光名所がたくさんあります。 まずは動画をご覧になって北海道江差町の魅力を堪能してください! 動画の2:36からご覧になれるように、2017年には104年ぶりにニシンの群来(くき)が現れ、新しい光が、また江差町に差し始めました。 北海道の穴場的名所である江差町は、函館から車やバスで利用した交通アクセスができるのが魅力的。 函館エリアと合わせて、ぜひ江差町の観光旅行を楽しんでみましょう。 また、この動画を見て、北海道江差町に興味を持たれた方は、ふるさと納税のお礼の品もぜひご覧ください。江差町で水揚げされたズワイガニ、幻のエビと呼ばれるガサエビなど、江差町ならではの魅力ある商品がいっぱいあります。 【公式ホームページ】北海道江差町 町役場ホームページ https://www.hokkaido-esashi.jp/ 【トリップアドバイザー】江差町 https://www.tripadvisor.jp/Tourism-g1120309-Esashi_cho_Hiyama_gun_Hokkaido-Vacations.html -
動画記事 1:00:05
京都の桜の名所20選をエリア別に紹介!2024年桜の見頃や開花状況、見どころも
観光・旅行 自然- 44 回再生
- YouTube
■目次 京都の桜名所の動画紹介 「2023年京都の桜」満開はいつ?桜の見頃や開花予想を解説 京都の桜、おすすめお花見スポット20選!夜桜・ライトアップ情報も 【東山区・祇園】桜スポット - 清水寺 - 高台寺 - 円山公園 - 祇園白川 【左京区】桜スポット - 哲学の道 - 蹴上インクライン - 岡崎疎水 - 平安神宮 - 鴨川河川敷・半木の道 【北区】桜スポット - 平野神社 【中京区】桜スポット - 二条城 【右京区】桜スポット - 嵐山 - 天龍寺 - 京福電気鉄道(嵐電) - 御室の仁和寺(にんなじ) 【南区】桜スポット - 東寺 【伏見区】桜スポット - 醍醐寺 - 城南宮 【宇治市】桜スポット - 平等院・宇治橋上流 【八幡市】桜スポット - 背割堤 京都の穴場スポット、桜が美しい神社を紹介 京都の桜まとめ 京都の桜名所の動画紹介 今回は『Discover Nippon』さん制作の『4K Japan Kyoto Cherry Blossom Spot 30(sakura) 京都の桜名所30 京都観光 旅行 案内 清水寺 平安神宮 嵐山 円山公園 哲学の道 醍醐寺 二条城 祇園白川』という動画を紹介します。 日本の古くから続く伝統や文化と近代的な雰囲気が調和した街並みが、訪れた人を魅了して止まない街・京都。 京都は、春になると多くの観光客が訪れます。その目的は、鮮やかに美しく咲き誇る桜です。国内でも一番の人気を誇ると言われている桜の名所、京都。歴史ある寺院で咲き誇る桜から、都市の風景に溶け込むように咲く桜まで、京都ではさまざまな場所で桜を楽しむことが出来ます。 本動画では、京都が誇る桜スポット30か所を市内の風景を交えながら紹介。加茂川上流に始まり、清水寺や哲学の道、平安神宮、嵐山、醍醐寺、円山公園と、誰もが一度は訪れてみたいと思う桜の名所が登場します。動画終盤では夕暮れの中、舞妓さんで有名な花見小路を通り、清水寺、円山公園、祇園白川など、ライトアップされた幻想的で美しい桜に魅了されてしまうでしょう。まずは、動画で古都・京都の桜の美しさをご堪能ください。 「2024年京都の桜」満開はいつ?桜の見頃や開花予想を解説 2024年の京都の開花予想日は3月23日頃、満開予想日は4月1日頃です。 しだれ桜はソメイヨシノよりも早く咲き、紅しだれ桜はソメイヨシノよりも遅くので、京都では平年、3月下旬から4月半ばまで桜を楽しめます。 2023年は、2月〜3月の気温が高かったこともあり、平年よりも早く3月17日にソメイヨシノの開花宣言が行われましたが、2024年1月時点では平年並または少し早めの予想となっています。 満開の桜はもちろんのこと、桜吹雪や、水辺に浮かぶ花筏、桜のじゅうたんなど、散り際の桜も風情があり、古都京都の美しさを引き立てます。 京都にはソメイヨシノ以外にも、紅しだれ桜など遅咲きの桜の名所もあるので、ぜひお楽しみください。 京都の桜、おすすめお花見スポット20選!夜桜・ライトアップ情報も 京都は桜の名所が多く、どこへ行けば良いのか迷ってしまう方もいることでしょう。そこで、京都の桜の名所の中でも、おすすめのお花見スポットをエリア別に20か所、紹介していきます。夜桜やライトアップの情報もありますので、参考にしていただき、京都の桜観光をお楽しみください。 【東山区・祇園】桜スポット 写真:京都府・清水寺の三重塔と桜 ●清水寺 世界遺産に認定された古刹である清水寺境内には、ソメイヨシノ、山桜を合わせて約1,500本が咲き誇ります。なかでも、奥の院から眺める桜の景色は絶景のひと言。また、放生池から桜越しに眺める三重塔は絵になる美しさです。 清水寺に来られた際には、境内から出て左手側にある地主神社に咲く「地主桜」もぜひご覧ください。この桜は、一本の木に一重と八重の花が咲く珍しい品種で、平安時代に嵯峨天皇がその美しさに、二度、三度と引き返して見に来られたと伝わるほどです。 清水寺では2024年3月23日〜3月31日の期間、ライトアップが行われ昼間とは違った幻想的な光景が広がります。 「清水寺」の関連動画記事 動画記事 3:50 京都の夜の姿は映画かドラマのワンシーン!?超絶美麗な4K映像で京都の幻想的な風景を堪能! YouTube ●高台寺(こうだいじ) 嵐山と並び、京都の観光名所として人気のある東山区。石畳の道や寺院がある京都風情たっぷりのこのエリアにある「ねねの道」。豊臣秀吉の正室である「ねね(北政所)」にちなんで名付けられたこの道は、ねねが秀吉の菩提を弔うために開創した高台寺へと続きます。 紅葉の名所としても知られる高台寺は、桜の名所でもあります。方丈前庭である「波心庭」の1本のしだれ桜は有名です。たった1本の桜の木ですが、白砂の上に鮮やかな花を咲かせる姿は、枯山水の庭との調和が美しく、見応えのある桜です。 高台寺では2024年3月15日〜5月6日の期間、夜の特別拝観が行われます。昼間とは違い、お庭やお堂など境内がライトアップされ、幻想的な桜を楽しめます。なかでもプロジェクションマッピングが使われている方丈前庭が人気です。 写真:京都府・円山公園の枝垂れ桜 ●円山公園 「京都で最も有名な桜と言えば?」と問いかけられたら、多くの人が口を揃えて出すのが円山公園の「祇園しだれ桜」と言っても過言ではないでしょう。 「祇園さん」の愛称で知られる八坂神社の裏手に、周囲を柵で囲われた小高い丘にある「祇園しだれ桜」。晴れた日には、青空と大きなしだれ桜を写真におさめることができます。「祇園の夜桜」の名前でも知られており、ライトアップされた姿は幻想的で、多くの人々を魅了しています。 正式名前は「一重白彼岸枝垂桜(ひとえしろひがんひとえざくら)」と言い、種類はエドヒガンザクラです。現在見られるのは2代目で、初代は樹齢200年あまりで枯死したとか。2代目の桜は樹齢90年を超え、約12メートルの高さに成長しています。 円山公園は、桜の季節、屋台も出て多くの人が集まりとても賑やか。まだ見たことがないという方は、ぜひ一度足を運んでみてください。きっとその美しさに目を奪われることでしょう。 ●祇園白川 格子戸が特徴的な、京町屋の風情ある街並みが人気の祇園白川の桜並木も、有名な桜スポットです。 祇園白川では、ソメイヨシノ、しだれ桜、山桜など種類の違う桜が43本植えられています。 なかでも特に人気なのが、川端通から白川沿いに東へ進んだエリアです。ここは、桜がアーチ状になっており、桜の花が空を覆うように咲きます。 道の片側には石でできた腰掛けもあるので、休憩をしながら空を覆う美しい桜を見上げてみてはいかがでしょう。アーチ状の桜を背景に写真を撮る人も多いようです。 2024年3月22日〜3月31日の間、祇園白川では地域のお店や住民の方々が主体となって「祇園白川宵桜ライトアップ」が開催されます。周囲には飲食店もありますので、幻想的な夜桜を見ながらお食事も楽しめます。祇園白川へは、京阪電車「祇園四条駅」から徒歩5分となっており、アクセスも抜群です。 【左京区】桜スポット 写真:京都府・哲学の道の桜 ●哲学の道 哲学者である西田幾多郎氏をはじめ、彼の弟子たちや文人が散策したことが名前の由来となっている哲学の道は、「日本の道100選」に選定されています。 多くの哲学者たちが思索のために歩いたであろう疏水に沿って約2kmにわたる哲学の道には、400本あまりの桜が咲き誇ります。その姿はさながら、桜のトンネル。春の風に吹かれながら、ゆったりと散策する時間は誰もが穏やかな気持ちになることでしょう。 哲学の道は、熊野若王子神社を出発して、銀閣寺まで続きます。間には南禅寺など、有名観光スポットもあり、のんびりと京都の名所を散策しましょう。 ●蹴上(けあげ)インクライン 蹴上インクラインは、蹴上船溜から南禅寺船溜までの斜面を、船を往復させるために敷設された傾斜鉄道。現在は廃線となっていますが、当時の姿が復元されており、昔を偲ぶことができます。 線路沿いに約90本のソメイヨシノが植えられ、桜のアーチを形成し美しい景色を作り出しています。まっすぐに伸びた線路上に、空を覆うように咲く桜の下で、着物姿の女性もちらほら。インスタ映えスポットとしても人気があります。 「蹴上インクライン」の関連動画記事 動画記事 6:16 「蹴上インクライン」ノスタルジックな光景の桜に酔いしれて。インスタ映え間違いなしの南禅寺水路閣からパワースポットも紹介 YouTube ●岡崎疎水 京都の水源、琵琶湖の水を送るために明治時代に作られた水路である琵琶湖疏水。その中で、平安神宮や京都市動物園などがある岡崎周辺を通る疏水を岡崎疏水と言います。 岡崎疏水には、約400本のソメイヨシノが植えられ、満開の時期には疏水の両岸、そして疏水に映る桜を堪能できます。 2024年3月20日〜4月14日の期間は、岡崎疏水を十石舟という舟で巡る「岡崎さくら回廊十舟めぐり」が開催されています。疎水沿いの桜をゆったりと船の上から観賞してみてはいかがでしょうか。美術館やホールが集まるアートの街・岡崎。船の上から眺める桜並木の美しさが評判で、春の風物詩として人気を集めています。 写真:京都府・平安神宮の大鳥居と桜 ●平安神宮 明治時代に創建された、京都では比較的新しい神社である平安神宮は、高さ24mの大鳥居が特徴的です。 「京都五社巡り」や「御朱印巡り」でも有名になった平安神宮ですが、春になると桜が彩を添えます。 平安神宮では、紅しだれ桜を中心にソメイヨシノなど、約20種類、約300本の桜が咲き誇ります。紅しだれ桜の赤と、社殿の朱色のコントラストは一見の価値がある美しさ。 2024年3月31日から4月11日までの期間には、お抹茶をいただきながら桜を観賞する「平安神宮 観桜茶会」が行われます。また、4月3日〜7日には、ライトアップされた桜のなかで「紅しだれコンサート」も開催され、多くの人々の心を魅了します。 「平安神宮」の関連動画記事 動画記事 2:28 平安神宮は京都観光で絶対外せない人気の観光スポット!朱塗りの社殿や風光明媚な池泉回遊式庭園など見どころたくさんの観光地は京都有数のパワースポット! YouTube ●鴨川河川敷・半木の道 北山大橋から北大路大橋までの堤防上東側にある散策路「半木(なからぎ)の道」。京都府立植物園内にある「半木神社」に由来する半木の道は、八重の紅しだれ桜が咲きます。約840mにわたって植えられた紅しだれ桜が見頃を迎えると、桜のトンネルができ、観光客はもちろん地元の人々を楽しませています。 多くのしだれ桜が植えられている鴨川河川敷は、「花の回廊」と呼ばれるほど。川のせせらぎと美しい桜を見ながら散策してみてはいかがでしょうか。 「鴨川」の関連動画記事 動画記事 3:06 京都の夏の風物詩「鴨川納涼床」でしっとり夕涼み おすすめディナーやランチのお店も紹介 YouTube 【北区】桜スポット 写真:京都府・平野神社の夜桜 ●平野神社 桓武天皇の命により、794年に遷座した平野神社は、江戸時代から桜の名所「平野の夜桜」として知られていました。 桜を神紋としている平野神社には、約60種類、400本の桜が植えられています。魁桜(さきがけざくら)の開花から始まる平野神社の桜は、種類も多いことから4月中旬まで桜が咲きます。3月下旬から4月中旬までの桜の季節には、ライトアップも。幻想的な「平野の夜桜」は今もなお美しい姿を見せてくれます。花山天皇が桜をお手植えしたとされる4月10日には、華やかな時代行列である「桜花祭」が開催されます。 【中京区】桜スポット ●二条城 世界遺産として有名な、二条城も桜の名所。城内には約50品種、300本もの桜が植えられており、春になると城内は淡いピンク色に彩られます。 二条城の桜スポットのなかでも、鮮やかな桜越しに見る、国宝の唐門の姿は目を奪われることでしょう。また、清流園のソメイヨシノとしだれ桜が作り出すアーチも人気です。 2024年3月8日〜4月7日の期間は「二条城桜まつり2024」が開催され、昼は京都の名産展やキッチンカー、文化体験イベントなど様々なイベントが行われるほか、夜にはライトアップした夜桜を堪能できます。さらにNAKED,INK.によるプロジェクションマッピングのデジタルアートもお楽しみいただけます。 「二条城」の関連動画記事 動画記事 4:51 「元離宮二条城」はあの徳川幕府の繁栄と終焉を見届けた歴史ある城。京都の世界遺産は人生で一度は見ておきたい名所! YouTube 【右京区】桜スポット ●嵐山 京都の観光スポットで最も有名な嵐山。秋の紅葉シーズンはもちろん、桜の季節も多くの観光客が訪れ、春の美しい景色を楽しんでいます。 嵐山公園では随所にさまざまな桜が見られ、なかでも最も有名な桜の名所は、中ノ島公園(嵐山公園中之島地区)から眺める渡月橋の景色。山々に咲く1,500本あまりの桜を背景にした渡月橋の景色は、多くの人が写真に収めたくなるほど魅力的です。 さらに、3月下旬〜4月上旬には、嵐山中之島公園の枝垂れ桜のライトアップも行われます。ただし、開花状況や諸般の事情によっては開催時期が遅れることや、中止の場合もあるようですので、ご注意ください。 嵐山近辺には桜の名所が点在しているので、次に紹介する天龍寺も含め、1日かけてゆっくりと桜スポット巡りをするのも良いかもしれません。 「嵐山」の関連動画記事 動画記事 2:47 京都嵐山を代表する日本の自然を感じられる絶景スポット!400mにも及ぶ竹林の自然「竹林の道」へ身も心も癒やされる旅に出かけよう! YouTube ●天龍寺 足利尊氏が、後醍醐天皇の菩提を弔うために建てられた天龍寺。日本で初めて国の史跡・特別名勝に指定されたことで有名な庭園、曹源池庭園があります。嵐山や亀山を借景にした庭園内には、しだれ桜やソメイヨシノ、山桜、八重桜など約200本の桜が植えられています。 なかでも、多宝殿周辺のしだれ桜は、鮮やかなピンク色の美しい花が目線の高さで見られます。また、望京の丘から見下ろす桜の景色は必見、天龍寺の庭園はもちろん京都市街も見渡せるスポットなので、訪れた際にはぜひお立ち寄りください。 ●京福(けいふく)電気鉄道(嵐電) 電車の中から見られる桜の名所をご存知ですか? それが、嵐電(京福電車)が運行する区間の中にある「桜のトンネル」です。 鳴滝駅〜宇多野駅の間、約200mにわたり、線路の両側に約70本の桜並木が現れます。桜が満開になると、まるでトンネルのように空を覆い、車窓から一面淡いピンク色に染まった景色を堪能できます。 2019年までは、夜間のライトアップが行われ、車内灯を落としてゆっくり走行することがあったようですが、現在は残念ながら桜のメンテナンスのため、中止されているようです。 写真:京都府・仁和寺の桜 ●御室の仁和寺(にんなじ) ソメイヨシノが咲き終わった後も、京都では桜を楽しめる名所が数多くあります。その中でも、観光客だけでなく京都の人々からも親しまれているのが仁和寺です。 888年に創建された真言宗御室派の寺院である仁和寺では、遅咲きの「御室桜」が4月中旬に見頃を迎えます。背丈が低いのが特徴で、目の前で美しい桜の花を眺めることができるため、その中を歩くと桜の雲の中にいるように感じられるのだとか。特に中門をくぐった西側一帯は、国の名勝に指定されており、約200本の桜が植えられ、五重塔と御室桜が作り出す景色が多くの人々の目を楽しませてくれます。 【南区】桜スポット ●東寺 真言宗の開祖である空海が賜った寺院として知られる東寺の正式名称は「教王護国寺(きょうおうごこくじ)」。 東寺の境内でひときわ人目を引く美しい桜が「不二桜(ふじざくら)」です。五重塔を背にして咲く一本の大きなしだれ桜は、樹齢120年を超えています。東寺のシンボルとして知られていますが、実は岩手県盛岡市で育ち、秋田県、三重県を経て東寺へやって来たのだそう。そのほか東寺には、ソメイヨシノなど約200本の桜が植えられています。 2024年3月16日〜4月14日の間はライトアップが行われます。金堂や講堂、不二桜と五重塔などが光をうけ神秘的な光景を作り出しています。その美しさを一目見ようと、連日多くの人が訪れます。 「東寺」の関連動画記事 動画記事 2:46 京都の東寺にある観智院♫庭園には美しい日本の和の雰囲気が広がる!多くの学僧を輩出した勉学の寺には知恵の仏様「虚空蔵菩薩」が祀られる。 YouTube 【伏見区】桜スポット ●醍醐寺(だいごじ) 真言宗醍醐派の総本山として開創された醍醐寺。醍醐全体が寺院となっている醍醐寺は、約1,000人の人々と豊臣秀吉が花見を行った「醍醐の花見」の舞台となったことでも有名です。 平安時代から「花の醍醐」と呼ばれ、桜の名所である醍醐寺には、しだれ桜やソメイヨシノ、山桜、八重桜など、約700本もの桜が咲き誇ります。 特に金堂などがある「下醍醐」では、しだれ桜やソメイヨシノ、山桜が咲き誇る美しい光景が見られます。また、醍醐寺三宝院の大玄関前にある樹齢150年「太閤しだれ桜」は見事で人気のスポット。 「醍醐寺」の関連動画記事 動画記事 2:46 太閤豊臣秀吉が花見をした「京都・醍醐寺の桜」動画で桜の美しさに酔いしれよう!見どころや観光情報もご紹介! YouTube ●城南宮(じょうなんぐう) 梅で有名な城南宮ですが、実は桜の名所でもあります。城南宮の神苑「楽水苑」は、「源氏物語花の庭」として親しまれており、その中には紅しだれ桜や緋寒桜、山桜が植えられています。緑の芝生に濃いピンク色のしだれ桜の花が映え、次第に淡い色へと移りいく風情のある景色が人気。 また、茶席である楽水軒では、お茶とお菓子をいただきながら、紅しだれ桜の美しさをゆったりと楽しめます。 「城南宮」の関連動画記事 動画記事 2:43 城南宮のお祭り「湯立神楽」は雅で厳かな雰囲気!日本に古来から伝わる湯立神楽は「千と千尋の神隠し」にも影響を与えた京都市伏見区のお祭りだった! YouTube 【宇治市】桜スポット ●平等院・宇治橋上流 宇治のシンボルと言えば、藤原頼道によって建立された「平等院」、10円玉にデザインされていることも有名で、世界遺産にも認定されています。 平等院の桜スポットは、鳳凰堂前の阿字池(あじいけ)です。阿字池を取り囲むように植えられたソメイヨシノやしだれ桜が見頃を迎えると、桜越しに見る鳳凰堂の美しさに思わず見とれてしまうことでしょう。また、阿字池に映り込んだ寺社と桜の姿も素晴らしいものです。 2023年は、旅行会社のツアー参加者を対象に「夜の特別拝観」が3月24日〜25日、4月1日〜3日、7日、8日の期間行われました。毎年、桜の見頃の時期にライトアップされた平等院と夜桜を楽しめます。2024年も引き続き、旅行会社ツアーを対象に3月22日・23日・29日、4月1日~4日・5日に春の夜間特別拝観が行われます。 宇治橋上流の両岸には、ソメイヨシノやしだれ桜、牡丹桜、八重桜が植えられています。その数はなんと2,000本以上、満開の時期には、見事な美しい桜並木がご覧いただけます。 また、府立宇治公園では2024年4月6日〜7日にかけて「宇治さくらまつり」が開催されます。宇治の特産品などが並ぶ宇治川春の市なども行われる予定です。 「平等院」の関連動画記事 動画記事 6:13 京都の世界遺産・平等院鳳凰堂と宇治上神社は世界中の人々を魅了する由緒正しき日本の神社。日本の歴史を感じることの出来る美しい景観に酔いしれる。 YouTube 【八幡市】桜スポット ●背割堤 木津川と宇治川の合流地点である難しい読み方の背割堤(せわりてい)も、桜の名所として知られています。背割堤は淀川河川公園背割地区として国営公園の中にあり、春になると淡いピンク色に染まります。 川沿いには約220本のソメイヨシノが、約1.4kmの桜並木を作り出し「桜のトンネル」に。自然あふれる河川敷を散策しながら、桜の景色をのんびりと楽しめます。 また、「さくらであい館」という施設には、背割堤の桜並木を見渡せる展望塔や、休憩コーナーもありますので、家族でピクニックをしながら桜を楽しめます。 「背割堤」の関連動画記事 動画記事 15:24 春は京都全体が桜色に染まる素晴らしい季節!京都の桜のお花見の名所はとにかく膨大!特に人気を集める桜の名所を一挙紹介! YouTube 京都の穴場スポット、桜が美しい神社を紹介 ここまでは、京都でも有名な桜スポットを紹介してきました。ここでは、それほど有名ではないものの、穴場の桜スポットを3つ紹介します。 まず一つ目は、京都市南区にある神社「六孫王神社(ろくそんのうじんじゃ)」。源氏の始祖、源経基を祀る「源氏三神社」です。六孫王神社には、ソメイヨシノをはじめ、しだれ桜や山桜、黄緑色の花を咲かせる桜「鬱金桜」が植えられています。 石造りの鳥居があり、その両側に赤い灯籠が配され、両側に咲く桜は、インスタ映えするとして人気。 二つ目は「大原野神社」。京都市西京区にある大原野神社は、千眼桜(せんがんざくら)と呼ばれるしだれ桜で知られています。 開花してたった3日で散ってしまうことから、「幻の桜」と呼ばれており、見ることができると千の願いが叶うと言われている桜。叶えたい願い事がある方は、千眼桜を見に訪れてみてはいかがでしょうか。 最後にご紹介するのは「竹中稲荷神社」です。京都市左京区にある吉田山の頂上近くにある神社で、京都大学が近いことでも有名です。 一直線の参道では、鳥居と桜並木が続き、鳥居の朱色と桜の淡いピンク色が調和した、インスタ映えする写真が撮れます。観光ガイドにも滅多に載ることがないため、観光客というよりは地元の人々が春の訪れを実感する桜スポット。 京都の桜まとめ 京都は日本古来の伝統文化が感じられ、多くの旅行客が訪れる観光地です。特に、桜の季節は日本の伝統に触れながら、お花見ができるため、多くの観光客で賑わいます。 ここで紹介した場所以外にも、京都には美しい桜が咲くお花見スポットは数多くあります。 お気に入りのお花見スポットを探しに。桜の季節、古き良き伝統文化と、美しい春の花々と出会う旅に京都へ出かけてみませんか。 -
動画記事 4:06
ジブリ映画「崖の上のポニョ」の舞台?広島県福山市は瀬戸内海の雄大な景勝を臨む絶景の町!日本の風情や歴史を感じられる名所やパワースポットをまとめた動画をチェック!
地域PR 観光・旅行- 265 回再生
- YouTube
広島県福山市とは 今回は「福山市」が制作した「広島県福山市 4Kプロモーション映像」をご紹介します。 広島県福山市は、人口約47万人の瀬戸内海の真ん中に位置する工業都市。 福山藩を作った水野勝成は徳川家康のいとこです。 かつて徳川幕府の西国鎮護の拠点として福山城が建てられ、市内は城下町として大いに発展したという歴史をもちます。 福山城は新幹線のぞみ号が停まる福山駅のすぐそばにあります。 その壮大な姿は動画の0:16よりご覧になれます。 そんな広島県福山市には、一度は訪れておきたい魅力的な観光名所がたくさんあります。 海辺の散策ルートをゆったりと歩いて、その風流な景色を目に焼きつけましょう。 動画でも広島県福山市の観光スポットが多数紹介されています。 是非ご堪能ください。 動画で紹介されている、広島県福山市の社寺を訪ねてみよう 画像引用 :YouTube screenshot 古代から潮待ちの港として栄えた広島県福山市には、歴史ある寺院や神社が数多く存在しています。 五穀豊穣や商売の神様を祀っている草戸稲荷神社や圓福寺は絶景を楽しめる風光明媚な穴場的名所。 動画の03:02より紹介されているように圓福寺の周りには猫がたくさんいます。 猫好きにはたまらない観光スポットですね。 動画の0:49から紹介されている荘厳な備後護国神社の境内には、宮本武蔵腰掛け石が残っています。 福禅寺の対潮楼や、動画の1:22よりご覧になれる、国宝に指定されている明王院五重塔で知られる明王院などもぜひ見ておきたいですね。 市内を南北に流れる雄大な芦田川や草戸千軒町遺跡、歴史的街並みが印象的な鞆の津の商家も、人気の観光スポットです。 海の断崖に建つ安産や子育ての神様の阿伏兎観音で鞆の浦(とものうら)の景勝を眺めるのもおすすめです。 阿伏兎観音は動画の1:51よりご覧になれます。 広島県福山市の絶景の海の観光を楽しもう 写真:鞆の浦 瀬戸内海に面した鞆の浦は日本遺産にも指定されている自然の絶景が魅力的。 動画の2:10から紹介されている、潮待ちの港と呼ばれる鞆の浦は、ジブリ映画「崖の上のポニョ」の舞台になったことでも知られます。 また坂本龍馬(坂本竜馬)も滞在した歴史ある街並みが残っています。 広島県福山市を観光するのなら、平成いろは丸に乗って5分の瀬戸内海の仙酔島へ渡ってみましょう。 仙酔島にホテルや旅館の宿泊施設もあります。 龍神橋や五色岩などがある仙酔島はパワースポットとして注目されています。 動画の3:34からご覧になれる、電気の無い時代に灯台の役目をした常夜燈は癒しの港・鞆の浦のシンボルです。 画像引用 :YouTube screenshot 無人島の玉津島、弁天島といったインスタ映えする景観が特徴的な離島も、ぜひ観光しておきたいですね。 福山観光のおりには、海辺周辺の食堂で新鮮な海の幸グルメを夜ご飯にいただき、舌鼓をうつ最高のひとときを楽しみましょう。 ご当地グルメの尾道ラーメン、お好み焼き(広島焼き)も忘れてはいけませんね。 広島県福山市のその他の観光スポット紹介 画像引用 :YouTube screenshot 福山藩を作った水野勝成が開創した菩提寺「曹洞宗南陽山賢忠寺」、薔薇のまちとして有名な福山市の「ばら公園」、「福山自動車時計博物館」、国の特別史跡「廉塾ならびに菅茶山旧宅」、福山市の文化に触れられる「福山市しんいち歴史民俗博物館」、イベント盛りだくさんの「福山市立動物園」、遊園地、プール、日本庭園が楽しめるテーマパーク「みろくの里」、「いろは丸展示館」、宮崎駿監督がデザインした町屋「御舟宿いろは」、坂本龍馬の隠れ部屋「桝屋清右衛門宅」、福山市のお酒「保命酒」の蔵元「太田家住宅」、「沼名前神社」、絶景が楽しめる「福山グリーンライン」、「神勝禅寺」「備後一宮吉備津神社」「広島県立歴史博物館」など一度は訪れたい観光スポットがいっぱい。 また、日本一の下駄の生産量の福山市で開催されるお祭り「ゲタリンピック」、「福山ばら祭」「福山夏まつり」「お手火神事」「福山鞆の浦弁天島花火大会」などの人気のイベントや祭りに合わせて福山市に訪れるのもおすすめです。 広島県福山市の観光情報動画まとめ 画像引用 :YouTube screenshot 広島県福山市には、動画で紹介されているような絶景の観光地がたくさんあります。 瀬戸内の海は凪いで気候も穏やかなので、一年を通してゆったりとした観光旅行が楽しめますよ。 ぜひもう一度動画をじっくりと眺めて、広島県の穴場エリアである福山市の美しい景色を堪能してみてくださいね。 【公式ホームページ】広島県福山市 市役所ホームページ http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/ 【トリップアドバイザー】福山市 https://www.tripadvisor.jp/Tourism-g298131-Fukuyama_Hiroshima_Prefecture_Chugoku-Vacations.html -
動画記事 3:30
沖縄県恩納村の楽しみ方は無限大!自然・グルメ・お祭り・大自然・・・南国沖縄旅行の新しい楽しみ方を見つけよう!
地域PR 観光・旅行 体験・遊ぶ- 74 回再生
- YouTube
日本の観光地・沖縄本島 恩納村とは 「恩納村役場」が制作した動画『恩納村 紹介動画』は、沖縄本島のほぼ中心、西海岸に位置する「恩納村(おんなそん)」の観光スポット、祭りやイベントを紹介するプロモーション動画です。 恩納村は那覇空港から車で約1時間の交通アクセスで、沖縄本島の観光旅行の拠点に便利な場所のため大型リゾートホテルも多く、万座毛などの透明度の高いビーチやゴルフ場などが点在する日本屈指のリゾート地として知られています。 こちらの動画では沖縄県恩納村の観光場を3分半で紹介しています。 沖縄旅行の新しい楽しみ方がきっと見つかるでしょう。 日本の南国リゾート地「恩納村」で沖縄グルメ 写真:パイナップル 動画の冒頭0:16から紹介される道の駅の「おんなの駅」は、マンゴーやパイナップル、パッションフルーツ、ゴーヤ、ドラゴンフルーツなど新鮮な果物や野菜がならぶ産直市場です。 その他パン屋、人気のトロピカルフルーツかき氷や沖縄そばが食べられるフードコートもあり、地元の人はスーパー替わりに利用している品揃えです。ショップでは恩納村オリジナル土産が購入できます。 日本屈指の観光地・沖縄県恩納村の体験情報 写真:海中 ファミリーでの体験におすすめなのが「さとうきび収穫~黒糖作り」です。 さとうきび畑で収穫したてのさとうきびをかじったり、黒糖を作る体験ができます。 こちらは動画の0:48より紹介されています。 自分で作る黒糖はきっと最高の味でしょうね。 沖縄県恩納村では沖縄本島の中でも透明度が高い海でもあり、シュノーケルやスキューバダイビングのマリンスポーツが人気です。日本のイタリアともいわれる真栄田岬(まえだみさき)「青の洞窟」見学ツアーに参加すれば、思い出に残る旅行になるでしょう。 海水浴は「万座ビーチ」や「かりゆしビーチ」が観光客に人気です。 最高のインスタ映えスポットです。 沖縄県恩納村のビーチや海は動画の1:06より紹介されています。 透き通る真っ青な海を映像でぜひご覧ください。 「沖縄科学技術大学院大学(OIST)」は世界レベルの科学技術の研究を行う大学です。 自由見学やガイド付きのキャンパスツアーもあり、日本とは思えない国際色豊かな最先端の研究に触れることができます。 動画では1:20よりご覧になれます。 沖縄「恩納村」ではリゾートウエディングにも力を入れています 写真:リゾートウエディングの花嫁 大型リゾートホテルがそろう「恩納村」は、日本でリゾートウエディングがかなう場所です。 ホテルには開放的な白く輝くチャペルがあり、沖縄音楽にはかかせない三線(さんしん)演奏など沖縄ならではの結婚式が可能です。 動画では1:38より紹介されています。 一生の思い出を沖縄県恩納村で作りましょう! 日本屈指のリゾート地・沖縄県恩納村のその他の観光イベント情報を一挙紹介 写真:沖縄ハーリー 「琉球村」は沖縄文化の体験やアトラクション、ショーやイベント、ショップやグルメまで盛りだくさんの沖縄のテーマパークです。 また、雨の日も楽しめる観光スポットでもあります。 動画の1:57よりご覧になれます。 ドラゴンボートレースの「前兼久ハーリー(まえがねくハーリー)」は、恩納村の前兼久漁港で6月におこなわれる伝統漁船「サバニ」による舟漕ぎ競漕です。 同じころANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートでも「万座ハーリーフェスティバル」がおこなわれます。 こちらは動画の2:08よりご覧になれます。 1967年にオープンしたオールドアメリカンの雰囲気が魅力の「シーサイドドライブイン」は老舗のレストランです。 リブステーキ、フライドチキンなど様々なメニューがあり、ランチやカフェで利用するのもおすすめです。 テイクアウトができ、天気が良ければ美しいサンセットが楽しめる絶景スポットとしても観光客に人気です。 冬の夜は「電照菊」の夜景を楽しんでみてはいかがですか。 電照菊は冬の夜に菊に光をあてて開花時期を調整する栽培方法ですが、ロマンチックな雰囲気が楽しめる冬の穴場観光になっています。 そのほか7月末におこなわれる「うんなまつり」や、10月におこなわれる「恩納村美ら海花火大会」などは地元の住民はもちろんのこと観光客にも大人気のイベントです。 日本屈指のリゾート地・沖縄県恩納村の紹介まとめ 写真:沖縄の絶景・万座毛 南の楽園・沖縄県恩納村の観光スポットを動画に沿って紹介しましたがいかがでしたか?皆さんに沖縄県恩納村の魅力が伝われば嬉しいです。 動画ではこの記事で紹介した沖縄県恩納村のスポットをご覧になることができます。 足を運びたくなること間違いなし!あなたのお気に入りのスポットはどれでしたか? 日本屈指のリゾート地の新たな楽しみ方が発見できるこの動画を堪能してください。 【公式ホームページ】沖縄県恩納村 村役場ホームページ https://www.vill.onna.okinawa.jp/index.php 【公式ホームページ】沖縄県恩納村 | 青と緑が織りなす活気あふれる恩納村 https://www.vill.onna.okinawa.jp/ -
動画記事 9:51
静岡県賀茂郡東伊豆町は大人から子どもまでが楽しめるたくさんの魅力あふれる観光スポット!夜空一面に広がる満点の星空は時間が止まったかのように感じる絶景だった!
地域PR 観光・旅行 体験・遊ぶ- 54 回再生
- YouTube
静岡県賀茂郡東伊豆町の魅力動画紹介 この記事では「higashiizu」が作成した動画「東伊豆町 ~満点の海山空~ ロングVer.」を紹介します。 旅行に行くなら、家族全員が楽しめる観光スポットがたくさんある場所が良いですよね。 たまに贅沢をするなら、少し豪華な旅館やホテルへ泊って、グルメも堪能できれば言うことありません。 そこで今回おすすめしたいのは、レジャー施設や広大な景色が楽しめるこの静岡県東伊豆町です。 外国人が訪日したときもおすすめできる有名な観光スポットを、この動画では多数紹介しています! さっそく、静岡県東伊豆町のすばらしさを動画と共にご覧ください! 大人から子どもまでみんなが楽しめる観光地がいっぱい! 静岡県東伊豆町には、大人から子どもまで、みんなが遊べる観光スポットがたくさんあります。 画像引用 :YouTube screenshot 動画の冒頭で紹介されている神社の階段にずらりと並ぶ雛人形。 これは 素盞嗚(すさのお)神社の「雛段飾り」で、雛人形を飾る段数としては日本一の118段となっています。 雛壇の周りを彩る「雛のつるし飾り」も圧巻でインスタ映えすること間違いなし! 続いての紹介は「バナナワニ園」です。 交通アクセスは伊豆急行線「伊豆熱川駅」から徒歩1分と、駅から近い場所にあります。 睡蓮や果樹など自然あふれるスポットもあり、大人も楽しめるテーマパークです。 ゴールデンウィークなどの連休には、キリンなどの動物と触れあえるイベントが開催されています。 暖かい気候の静岡県東伊豆町では、みかん狩りやいちご狩りなどのフルーツ狩りが楽しめる、観光スポットも点在しています。 誰が一番たくさん食べられるかな?家族でゲーム的な遊びをしても良いですね。 昼夜問わず大自然の壮大な景色を満喫 画像引用 :YouTube screenshot 静岡県東伊豆町への観光で絶対に外せないのは「細野高原」。 動画では2:44過ぎより、紹介されています。 この「細野高原」は、日中の辺り一面を見渡せる大自然の素晴らしさはもちろんのこと、夜になると言葉が出ないほど感激してしまう満点の星空を楽しむことができます。 時間が経つのを忘れるほどの絶景を、目の当たりにできますよ。 星空が映っている動画はたくさんありますが、やはり生で見たときの感動は格別!ただ黙って星空を眺めているだけで、心が洗われていくようです。 静岡県東伊豆町にこんなすてきな場所があったのかと驚きますよ。 日中も広大な景色が広がり、風力発電が回る小高い丘やススキが風になびく様子が紹介されているこの動画からも、その驚きと感動を感じることができます。 静岡県東伊豆町の観光の魅力をまたひとつ発見ですね。 静岡県東伊豆町名物の「石曳き道灌祭り」 画像引用 :YouTube screenshot 静岡県東伊豆町には、男性たちが重い大きな石を運ぶ「石曳き道灌祭り」があります。 こちらもおすすめの観光スポットです。 動画では5:03過ぎより紹介されています。 熱川海岸通りで開催されている祭りで、熱川大和館前から御石曳きが開始されます。 熱川大和館前のアクセスは、伊豆熱川温泉駅から徒歩約8分とアクセスも良好。 大きな四角い石を引く姿は、まさに「日本の男」と言えるでしょう。 力強いパフォーマンス、そして雄大な花火が見たいなら、おすすめの観光スポットで間違いありません。 鹿島神社で行われる「鹿島踊り」も見逃せない!古くから受け継がれる日本の文化に触れることのできるチャンスです。 まだまだ存在する静岡県東伊豆町の観光地 画像出典 :北川温泉観光協会 静岡県東伊豆町には、ほかにも多くの観光地が存在します。 『日本百名月』認定登録地にも選ばれている「伊豆北川温泉ムーンロード」は「恋愛・結婚・子宝」にまつわるエンゼルパワースポットです。 また、海を眺めながらの露天風呂が楽しめる「黒根岩風呂」が有名で「つるや吉祥亭」や「望水」などの旅館で入浴できます。 そして、観光で忘れてはいけないのがそのご当地のグルメ。 静岡県東伊豆町の東伊豆町役場庁舎駐車場では、「港の朝市」を開催しており、水揚げされて間もない新鮮な魚介類が盛り沢山。 脂がのっておいしい「稲取キンメ」など、グルメも堪能できます。 静岡県東伊豆町にある稲取ゴルフクラブは、クロスカントリーコースも楽しめる観光スポットです。 静岡県東伊豆町の自然な景色を眺めながらのゴルフは、爽快な気分になります。 静岡県東伊豆町の魅力紹介まとめ 静岡県東伊豆町のすばらしい観光スポットを紹介しました。 動画ではこれらの静岡県東伊豆町の観光スポットや絶景を余すことなく紹介しています。 この記事でも紹介しきれなかったすばらしい観光地がまだまだたくさん動画で紹介されています。 訪日外国人もこのおすすめの静岡県東伊豆町に遊びに来てみませんか?すてきな景色や観光スポットを堪能しましょう! 【公式ホームページ】静岡県東伊豆町 町役場ホームページ https://www.town.higashiizu.shizuoka.jp/ 【公式ホームページ】アニマルキングダム http://www.izu-kamori.jp/izu-biopark/ -
動画記事 3:02
冬の群馬県草津温泉は真っ白に雪に包まれた景勝が広がっていた!スキー・温泉・ご当地グルメにイベントなど、冬ならではの草津温泉での楽しみ方を余すことなく紹介!
地域PR 観光・旅行- 143 回再生
- YouTube
群馬県草津温泉とは こちらの動画は「草津温泉観光協会」が制作した、冬の群馬県草津の観光PR動画「Kusatsu Onsen, JAPAN - Winter - 4K (Ultra HD) / 草津温泉」です。 群馬県の山あいに位置する草津温泉郷は、冬は寒冷な気候で雪が降りやすいため、冬ならではの観光やアクティビティを体験できます。 日本らしい風情のある観光温泉旅館に宿泊し、群馬県草津温泉での魅力的な観光やウィンターアクティビティを楽しみ尽くしましょう。 動画では群馬県草津温泉で楽しめるアクティビティやグルメ、そして大自然を余すことなく紹介しています。 真っ白な雪に囲まれた冬ならではの群馬県草津温泉の風景をお楽しみください。 群馬県草津温泉ではどんなウィンタースポーツができる? 写真:スキーをするこども 雪の多い群馬県草津温泉エリアでは、やはりスキーやスノボーを楽しみたいですね。 群馬県草津温泉スキー場は最も高い位置で標高が1600mあり、自然の絶景の中でのウィンタースポーツを存分に楽しめます。 雪遊びやそり滑りができるスポットもあるので、子どもでも夢中で遊べるはずです。 草津温泉スキー場への交通アクセスは草津温泉街からほど近いので、気軽に訪れることができますよ。 動画では冒頭の0:15よりこれらのウィンタースポーツが紹介されています。 スキー・スノーボード・ソリを満喫できますよ。 スキーや観光のあとには日本の風情たっぷりの温泉に入ろう 画像引用 :YouTube screenshot ウィンターアクティビティを満喫したあとには、温かい温泉に入ってリフレッシュしたいですね。 効能豊かな草津温泉のお湯は、疲れた体を癒すのにぴったりです。 宿泊だけでなく、日帰りの観光客が気軽に利用できる穴場温泉旅館やホテルもありますよ。 群馬県草津温泉の効能は神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節の強張り、打ち身、挫き、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復、疲労回復、健康増進、慢性皮膚病、動脈硬化症、切り傷、火傷、虚弱児童、慢性婦人病、糖尿病・高血圧症などといわれています。 草津には温泉の源泉を水で薄めることなく温度を下げるために、長い木の板でお湯をかき混ぜる湯もみという文化があり、こちらは実際に体験することもできます。 湯もみは動画の1:36より紹介されています。 草津温泉周辺には、絶品グルメをいただけるお店がたくさんありますよ。 おすすめはラーメンや大盛り蕎麦、焼肉などです。 草津のラーメンは動画の1:58より紹介されており、冬の冷えた体を温めてくれる最高の一杯ではないでしょうか。 群馬県草津温泉の湯畑ってどんなもの? 画像引用 :YouTube screenshot 群馬県草津温泉街にある、美しい景色の湯畑散策ルートを観光するのもおすすめです。 湯畑というのは、温泉を街なかの木製の桶にかけ流して温度調整をしたり湯の花を採取したりするもので、古くから地元の人によって守られてきた歴史をもちます。 湯畑は動画の0:55より紹介されており、湯けむりが冬の群馬県草津温泉の美しい景観を引き立ています。 群馬県草津温泉の湯畑では期間限定で「湯畑キャンドル」というイベントも行なわれるので、ぜひチェックしてみましょう。 この「湯畑キャンドル」は動画の2:23より紹介されており、草津温泉に幻想的な風景が広がっています。 冬の群馬県草津温泉紹介まとめ 群馬県草津温泉エリアは、ウィンターアクティビティを楽しめる観光名所として人気を集めます。 こちらの動画でご紹介したようなスキーやスノボーを満喫したり、温泉に入って冷えた体を温める最高の時間を過ごしたり、至福のご当地グルメを味わったりと冬ならではの群馬県草津の冬をお楽しみください。 きっと皆さんの想い出の旅行になるはずです。 【公式ホームページ】群馬県草津町 町役場ホームページ https://www.town.kusatsu.gunma.jp/ 【トリップアドバイザー】草津町 https://www.tripadvisor.jp/Hotels-g303152-zfn1002-Kusatsu_machi_Agatsuma_gun_Gunma_Prefecture_Kanto-Hotels.html -
動画記事 2:55
宮崎県五ヶ瀬町は国内トップクラスの観光スポットがいっぱい!滝つぼの大きさ日本一!日本国内最南端のスキー場!国内有数のお茶の生産・・・こんにも魅力いっぱいで本当にいいの?
地域PR 観光・旅行- 149 回再生
- YouTube
宮崎県五ヶ瀬町とは 「宮崎県を旅行したいと思っているので、人気の観光名所を知りたい」 このように宮崎県に興味があり、美しい景色を楽しめる場所や、人気のアクティビティの情報などを知りたいと思っている方はいませんか? そのような人に、日本の観光地である宮崎県の五ヶ瀬町を紹介したいと思います。 こちらの動画は「宮崎県町村会」の制作した、宮崎県五ヶ瀬町の観光PR動画「五ヶ瀬町」です。 この記事では、宮崎県五ヶ瀬町の美しい景観を楽しめる場所や、歴史を感じられるスポットを動画とともに紹介していきます。 動画では約3分の中にたっぷりと宮崎県五ヶ瀬町の魅力が詰まっています。 あなたのお気に入りの観光スポットがきっと見つかるでしょう。 日本の観光地である宮崎県五ヶ瀬町の人気のアクティビティ 写真:スキーをするこども 宮崎県の五ヶ瀬町で人気のあるアクティビティは、スキーやスノボーです。 九州でスキーやスノボーのイメージがないかもしれませんが、宮崎県五ヶ瀬町にはとてもゲレンデコンディションのよい五ヶ瀬町ハイランドスキー場があります。 五ヶ瀬町ハイランドスキー場の特徴は、パウダースノーを楽しめることと、スキー場周辺の絶景を見られることです。 天気のいい日には、阿蘇五岳や九重山の雄大な景色を鑑賞することができ、スキーやスノーボードなどのアクティビティ以外にも楽しめるのがポイント。 動画では0:12から、日本国内最南端の天然雪を使ったスキー場で最長滑走距離1000mと紹介されています。 日本の観光地である宮崎県五ヶ瀬町の景勝エリア 画像引用 :YouTube screenshot 宮崎県五ヶ瀬町には紅葉や棚田、しだれ桜など、自然の美しい景観を楽しめる場所がたくさんあります。 おすすめの景勝エリアは、うのこの滝です。 大自然の中で鑑賞できるうのこの滝は、落差が20mあり、その神秘的な光景に目を奪われるでしょう。 滝つぼの大きさは日本一の大きさを誇ります。 山や岩に囲まれた中にある、うのこの滝の景観を楽しみ、いい旅行の思い出にしましょう。 動画では0:38より紹介されています。その大きさを実際に映像でご覧ください。 宮崎県五ヶ瀬町の景勝ポイントは、他にも阿蘇外輪山や白滝、夕日の里大橋などたくさんあります。 インスタ映えスポットもたくさんありますよ。 宮崎県五ヶ瀬町は日本有数の釜炙り茶の生産地でもあり、緑の茶畑が広がる町でもあります。こちらは動画の1:03より紹介されています。 日本の観光地である宮崎県五ヶ瀬町の歴史スポット 画像引用 :YouTube screenshot 宮崎県五ヶ瀬町には、歴史を感じられるスポットも充実しています。 三ケ所神社は美しい木目が特徴のケヤキ造の神社です。 宮崎県の有形文化財に指定されており、とても歴史のある神社。 春にはシャクナギが咲きほこり、神社の周りを彩り、美しい景観を楽しめる神社にもなっています。 浄専寺の天然記念物にしてされている樹齢300年の「しだれ桜」もおすすめの観光スポットです。 こちらは動画の2:29より紹介しています。一度は見てみたい絶景ですね。 宮崎県五ヶ瀬町の紹介まとめ こちらの宮崎県の五ヶ瀬町のプロモーション動画は宮崎県五ヶ瀬町のさまざまな観光エリアをわかりやすい説明と共に紹介されており、とてもクオリティの高い動画になっています。 動画をご覧になればきっと宮崎県五ヶ瀬町を気に入るのではないでしょうか。 動画でも紹介されているように、さまざまな楽しみ方がある宮崎県の五ヶ瀬町。五ヶ瀬温泉や五ヶ瀬ワイナリーといったゆっくりと楽しめる癒やしスポットもあるので、気になる方は観光してみてください! 【公式ホームページ】宮崎県五ヶ瀬町 町役場ホームページ http://www.town.gokase.miyazaki.jp/index.html 【トリップアドバイザー】五ヶ瀬町 観光 https://www.tripadvisor.jp/Attractions-g1121582-Activities-Gokase_cho_Nishiusuki_gun_Miyazaki_Prefecture_Kyushu.html -
動画記事 10:28
北海道・登別観光は魅力がたくさん! 登別温泉、地獄谷、登別にしかない大自然やテーマパーク、グルメを満喫しよう!
地域PR 観光・旅行- 118 回再生
- YouTube
北海道登別市観光PR動画紹介 今回は『【公式】一般社団法人 登別国際観光コンベンション協会』さん制作の『登別市観光PR動画』という動画を紹介します。 北海道登別市の魅力が詰まった動画。北海道登別市(のぼりべつし)の雄大な自然や登別観光の人気スポット、多くの市民が参加するイベントの様子などをご覧いただけます。 まずは10分27秒の登別の美しい映像をお楽しみください。 北海道登別市はどんなまち? あちらこちらに、なぜ鬼? 写真:北海道登別市・地獄の谷の鬼花火 登別市は北海道の南西部、胆振(いぶり)地方に位置し、南を太平洋に面した自然豊かな観光都市です。火山活動が続く山の多い支笏洞爺国立公園の中核を成す登別市では、地獄谷など各所に噴気孔や温泉の湧出口があり、間近に火山現象を見ることができます。 登別市の街中にはあちらこちらに鬼の像や金棒が点在しています。地獄谷の薬湯を鬼が守っていると言い伝えられることから、鬼は登別市のシンボル。地獄谷で行われるイベント「鬼花火」は、湯鬼神(ゆきじん)と呼ばれる鬼が人々の厄を持ち去るために太鼓を打ち鳴らし、手筒花火を噴射! 地獄祭りでは閻魔大王に連れられた赤鬼青鬼が、鬼踊りを披露し祭りを盛り上げます。 【動画】6:00~ 地獄まつり、鬼花火 北海道登別市のおすすめ観光スポット 写真:北海道・登別温泉 登別観光でおすすめの人気観光スポットをご紹介します。 登別温泉 登別観光と言えば、日本を代表する登別温泉が有名ですね。9種類の泉質が湧き出ている世界的に珍しい温泉です。 地獄谷 登別温泉の最大の泉源。日和山の噴火活動によってできた爆裂火口跡に噴き出す蒸気や、沸き立つ湧水口の様子は「鬼の棲む地獄」を思わせます。 【動画】0:43~ 地獄谷 カルルス温泉 登別温泉から8キロメートル離れた小さな温泉郷。古くから薬湯として利用され、国民保養温泉地に指定された美しい自然に囲まれている名湯です。 大湯沼川天然足湯 130度の硫黄泉が噴出している大湯沼から流れ出る温泉の川、大湯沼川では天然の足湯を楽しめます。 【動画】2:03~ 天然足湯 写真:北海道・倶多楽湖 倶多楽湖(くったらこ) 直径約2.5キロメートルのカルデラ湖。湖に通じる川はなく、透明度が高く美しい湖は、神秘の湖と呼ばれています。 登別マリンパークニクス パーク内の水族館「ニクス城」には、約400種の海の生物が幻想的に展示されています。ペンギンの行進やイルカ・アシカのショーも人気。 【動画】4:28~ 登別マリンパークニクス 登別伊達時代村 江戸時代の街並みを再現したカルチャーパーク。忍者ショーや花魁ショーを見たり、時代衣装に着替えて過ごしたり、江戸文化を触れられます。 【動画】5:00~ 登別伊達時代村 写真:北海道・のぼりべつクマ牧場 のぼりべつクマ牧場 約140頭のクマが飼育されている動物園。間近でクマを観察できます。エサやり体験やクマのかわいいショーも人気。 閻魔堂 極楽通り商店街にある閻魔堂では、1日6回からくりが上演されます。人間に裁きを下す「地獄の審判」では、穏やかな表情の閻魔様が、怒った表情になり顔色はみるみる赤く染まります。 泉源公園の間欠泉 登別温泉の中心街にある泉源公園では、約3時間おきに8メートル吹き上がる間欠泉を見ることができます。 見どころ満載の登別。滞在時間に合わせて、効率よく観光したい方におすすめなのが、登別国際観光コンベンション協会さんのホームページです。30分、60分、120分、180分と滞在時間別にまわれるモデルコースを紹介されています。ぜひ参考にしてみてください。 キャニオニングからスキーまで!登別の夏・冬の楽しみ方 写真:キャニオニング 登別観光では、雄大な山々の深い緑の森や美しい清流など、豊かな自然を満喫できます。 夏にはリバートレッキングやキャニオニングで、たっぷりとマイナスイオンを浴びながら大自然を体で満喫!また、キウシト湿原では、絶滅が危惧されている植物や野鳥を観察できます。 【動画】2:33~ キャニオニング 雪深い登別の冬は、白銀の世界。 スノーシューを履いて冬の散歩、樹氷ウォッチングに出掛けましょう。もちろんスキー場でスキーも楽しめますよ。 北海道登別市のおすすめグルメとお土産 写真:魚介の浜焼き 北海道登別市を訪れたら、登別漁港でとれた新鮮な魚介がおすすめ。「温泉市場」では、刺身や炭火焼などで旬の味をご堪能ください。 街中のカフェや「のぼりべつ酪農館」で味わえる登別産ミルクを使用した濃厚なソフトクリームも要チェックです。 お土産には、「のぼりべつ酪農館」の登別産の牛乳を使ったチーズやプリン、胆振地方の銘菓「わかさいも」、登別の地ビール「鬼伝説」などがおすすめです。 北海道の登別観光まとめ 北海道・登別観光は魅力が満載です。四季折々の絶景を楽しみ、ここにしかない雄大な自然を五感で満喫できます。 登別温泉に宿泊をして、雄大な自然に触れ、おいしいグルメをいただき、北海道の登別観光を思う存分お楽しみください。 【公式ホームページ】北海道登別市 市役所ホームページ 【トリップアドバイザー】登別市 -
動画記事 2:24
太宰府天満宮は「令和」の由来の地?全国的に有名な学業成就のご利益がある福岡県太宰府市の人気スポットは歴史溢れる魅力的な街だった!
地域PR 観光・旅行- 188 回再生
- YouTube
福岡の魅力的な観光名所・大宰府とは こちらの動画は「egawauemon」が制作した、九州博多エリアの人気観光地、太宰府の風景を撮影した動画「Dazaifu, Japan 4K (Ultra HD) - 太宰府 Autumn Winter」です。 福岡県太宰府市には、菅原道真を祭神とする太宰府天満宮をはじめとした多くの観光名所があります。 古都太宰府の史跡や有名な社寺など、魅力的な名所を観光しましょう。 動画では4Kの綺麗な映像でこの大宰府の観光スポット、グルメ、お祭りなどを美しい音楽とともに紹介しています。大宰府の魅力を堪能してください。 福岡で一番の人気観光名所、太宰府天満宮 写真:太宰府天満宮 福岡県太宰府市の代表的観光名所といえば、やはり太宰府天満宮は外せません。 動画では全編に渡り紹介されています。 飛梅伝説の残る歴史的な神社にお参りし、御朱印を賜りたいですね。 天神さんと呼ばれる菅原道真を祭神とする太宰府天満宮には、学業祈願のために訪れる受験生もたくさんいます。 お参りのあとには、動画の1:08より紹介されている参道の梅ヶ枝餅屋さんで人気グルメの梅ヶ枝餅を味わいましょう。 参道にある、伝統的なデザインが特徴のスタバでカフェやランチを楽しむのもおすすめです。 太宰府天満宮へは、西鉄太宰府駅より徒歩5分程度の交通アクセスとなっています。 太宰府天満宮周辺には有料の駐車場も多数ありますので、お車での観光でも安心です。 「令和」の由来の地?太宰府の歴史を学べる観光地 写真:大宰府政庁跡 太宰府エリアには、九州国立博物館や大宰府展示館など、太宰府の歴史や文化を学べるスポットが数多くあります。 古代の役所跡といわれる大宰府政庁跡もぜひ見学しておきたいですね。 日本の新元号「令和」の由来となったのは、日本最古の歌集『万葉集』に収められた「梅花の歌」です。 梅花の歌序文に描かれる梅花の宴は、太宰府の坂本八幡宮周辺ではないかといわれており、改元以来多くの観光客が訪れ人気を集めています。 また、大宰府に古くから伝わる伝統工芸の「木うそ」という小鳥が木に留まっている姿を表現した置物があります。 木をノミで薄く削り羽を表現しているのが特徴です。こちらは動画の1:03よりご覧になれます。 また、動画の1:32から紹介されている指定無形民俗文化財となっているお祭り「鷽替え・鬼すべ神事」は、三大火祭のひとつで大宰府天満宮の観光客も多く訪れる人気のお祭りとなっています。 福岡県太宰府市内のおすすめ観光名所 写真:観世音寺(太宰府市) 市内周辺にはほかに、宝満宮竈門神社や戒壇院、日本100名城に数えられる大野城跡など、穴場的名所もたくさんあります。 天智天皇の発願で開かれたという観世音寺には、約5mもある観世音菩薩や日本最古の釣り鐘などがあります。 太宰府エリアには、たくさんの観光名所があるので、市内のグルメスポットでランチやディナーを楽しんだり、ホテルに宿泊して一泊二日でゆっくりと散策したりするのがおすすめですよ。 歴史ある古都、福岡県太宰府市紹介まとめ こちらの動画でご紹介されているように、太宰府市には太宰府天満宮のほかにも多くの観光名所やグルメスポットがあります。 大宰府への旅行の前にこの動画をチェックして、観光ルートを決めてみるのもよいかもしれませんよ。 太宰府の歴史を学ぶ観光ルートを見学したり、自然の絶景を楽しめる名所を散策したりと、とっておきの太宰府観光旅行を楽しんでみてくださいね。 ◆大宰府天満宮◆ 【住所】〒818-0117 福岡県太宰府市宰府4丁目7番1号 【交通アクセス】西鉄電車 太宰府駅より徒歩5分 【拝観料】一般400円(※2019年11月時点) 【参拝時間】6:30~19:00 【所要時間】約1時間 【駐車場】あり 【電話番号】092-922-8225 【公式ホームページ】福岡県太宰府市 市役所ホームページ http://www.city.dazaifu.lg.jp/ -
動画記事 2:56
山梨県上野原市は新宿からたった1時間の大自然!自然で遊ぶ!ご当地グルメを楽しむ!最後は温泉で旅の疲れを癒す!上野原市の最高の旅があなたを待っている!
地域PR 観光・旅行- 177 回再生
- YouTube
山梨県上野原市紹介動画について こちらの動画は「Uenohara Tourist Information上野原観光情報」が制作した、甲信越地方にある山梨県「上野原市」の地域プロモーション動画「実は近いぞ上野原。男たちのアクティビティー編」です。 山梨県最東端の郡内地方にある上野原市は人口23,160人(※2019年7月時点)の都市です。 市内には帝京科学大学があります。 この動画では、山梨県上野原市で男性3人が大自然、グルメ、アクティビティを堪能する様子を紹介しています。 「新宿から1時間でこんな大自然があるんだ!」動画をご覧になれば、きっとあなたはそう感じるでしょう。 山梨県上野原市に行きたくなる素敵な動画です。 山梨県上野原市ってこんなに楽しい観光スポット 山梨県上野原市と聞いて、皆さんは何を思い浮かべますか? 何も頭に浮かばず答えられない方も多いかと思います…。 しかし!山梨県上野原市にはこんなにも楽しい観光スポットがたくさんあるんです! 動画では男性3人が山梨県上野原市で大はしゃぎ!この記事では、動画で紹介されている山梨県上野原市の観光スポットを紹介していきます。 画像引用 :YouTube screenshot まずは動画の0:12よりご覧になれる「八重山」。 中央高速上野原インターから車で15分の交通アクセスで駐車場もあります。 この八重山でのおすすめアクティビティはハイキング。 片道約20分の展望台では見渡す限りの絶景を堪能できます。 天気がよければ富士山を眺めることもできますよ。 続いて3人が訪れたのは「不動の滝」。 こちらは0:44からご覧になれます。 神秘的な滝はマイナスイオンたっぷり!自然の生物にも出会えるかも。 大自然を満喫してお腹が空いたら、ランチを楽しむために、棡原のふるさと長寿館へ。 こちらは動画の1:08よりご覧になれます。 山梨県上野原市棡原は日本一の長寿の村として有名で、ここ「ふるさと長寿館」では長寿食を体験できます。 ハリウッドスターも注目している!? 動画1:16で紹介されている「せいだのたまじ」は、山梨県上野原市に古くから伝わる上野原名物の郷土料理で、小ぶりなジャガ芋の味噌煮です。 ゆるキャラ「たまじまる」がイメージキャラクターを務める、人気のご当地グルメとなっています。 画像引用 :YouTube screenshot お腹がいっぱいになったら、次は川のアクティビティを楽しもう! 動画の1:27からはキャンプ場でフィッシングを堪能。 大自然に囲まれた山梨県上野原市には「平野田休養村キャンプ場」「緑と太陽の丘キャンプ場」「さがざわキャンプ場」「アオゲラの森キャンプ場」とキャンプ場もいっぱいあります。 自分で釣ったマスの塩焼きは最高に美味しいでしょうね。 山梨県上野原市に来たら、食べずには帰れない!と向かった先は「永井酒饅頭店」。 動画の1:57よりご覧になれます。 山梨県上野原市のお土産にもバッチリなこの酒饅頭(さかまんじゅう)は、酒母(しゅぼ)を使って生地を発酵させて作ったもので、独特の香りと深みのある味がします。 「しおまん」「ととまん」「たかなまん」「あんまん」「みそまん」「あんなし」と種類も豊富です。 あなたはどれが気になりましたか? 思いっきり遊んだあとは温泉で旅の疲れを癒します。 動画の2:17よりご覧になれる日帰り温泉施設「新湯治場 秋山温泉」では、サウナのロウリュで思いっきり汗をかき、火照った身体はプールで冷ますことができます。 湯質は天然の炭酸ガス高アルカリ泉の良質なお湯です。 上野原駅から15分ほどの交通アクセスで送迎バスもあります。 この秋山温泉周辺には、旅館・ホテルなどの宿泊施設もあるので泊まりの旅行も楽しめます。 もちろん日帰り入浴もOKです。 最後は3人でゆっくりと露天風呂に浸かり旅を終えます…。 山梨県上野原市のお祭り・イベント情報 写真:山梨県・上野原市-月見ヶ池弁財天祭り こんなにも観光スポットいっぱいの山梨県上野原市には、春夏秋冬の年間を通してイベントやお祭りもいっぱいあります。 春は「蚕種石神社火祭り」「大目さくら祭り」「軍刀利神社例大祭」「平野田休養村マス釣り大会」「桂川フェスティバル」「八重山トレイルレース」、夏は「月見ヶ池弁財天祭り・花火大会」「秋山ふるさと祭り」「無生野の大念仏」「諏訪神社祭典」「牛倉神社例大祭・入谷神輿連合渡御祭典」「西原地区 藤尾獅子舞」、秋は「棡原獅子舞奉納祭」「西原ふるさと祭り」「軍刀利神社秋の祭典」「上野原市商工祭」、冬は「農林業まつり」「牛倉神社節分祭り」「無生野の大念仏」が行われます。 山梨県上野原市のその他の観光スポット 写真:桜咲く相模川 大自然に囲まれた山梨県上野原市は春は桜・新緑、秋は紅葉と日本の季節を感じることができます。 山梨百名山「二十六夜山」、山梨百名山・北都留三山でもある「権現山」、山頂から美しい富士山を眺められる「三頭山」、「三国山(生藤山)」、清流「相模川」「鶴川渓谷」と大自然の観光スポットは動画で紹介されている以外にもまだまだたくさんあります。 500年の歴史を持つ厄除け、招福・縁結びで有名な「軍刀利神社」。精進料理をいただける「青苔寺」など、歴史を感じることのできる観光スポットもいっぱい! そして、山梨県上野原市はゴルフ場がたくさんあることでも有名で、「メイプルポイントゴルフクラブ」、「オリムピックカントリークラブ」などがあります。 中央高速道路の観光スポットとしても有名なEXPASA談合坂サービスエリアも山梨県上野原市にあります。 山梨県上野原市の紹介まとめ この記事では山梨県上野原市の観光スポットを紹介しましたがいかがだったでしょうか。 山梨県上野原市はこんなにも魅力的な観光スポットがいっぱいあるんです。 まずは動画で山梨県上野原市のアクティビティを堪能し、実際に足を運んでみてはいかがですか? 都心から1時間の大自然があなたを待っていますよ! 【公式ホームページ】山梨県上野原市 市役所ホームページ https://www.city.uenohara.yamanashi.jp/ 【トリップアドバイザー】上野原 https://www.tripadvisor.jp/Tourism-g1021450-Uenohara_Yamanashi_Prefecture_Koshinetsu_Chubu-Vacations.html -
動画記事 3:49
千葉県長南町は自然いっぱい!歴史文化いっぱい!千葉県長南町のホタル観賞会や花火大会をストーリ仕立ての映像で紹介!
地域PR 観光・旅行- 112 回再生
- YouTube
千葉県長南町で日本ならではの観光名所および見どころ この記事では「長南ちょな丸」が作成した動画「千葉県長南町 公式プロモーションビデオ」を紹介します。 こちらの動画は長南町役場に勤める広報担当職員の女性職員、長田みなみさんが千葉県長南町の魅力を探すストーリ仕立ての動画です。 この動画を見ることで千葉県長南町の魅力を知ることができます。 千葉県長南町とは?大人から子どもまでみんなが楽しめる日本らしい観光地がいっぱい! 画像引用 :YouTube screenshot 「ぐるっと長南花めぐり」と題して、自転車に乗りながら、日本らしい風景や庭園などを中心に千葉県長南町の観光スポットを紹介していきます。 こちらは動画の0:23よりご覧になれます。 最初に紹介するのは動画の0:32からの、白井「田園」です。 日本といったらお寺!動画の0:51からの長福寿寺も花めぐりができます。 広大な敷地を持つ長福寿寺の縁日では、日本らしい屋台で子供達も楽しく過ごせるでしょう。 動画の0:58からの野見金公園では千葉の広大な絶景が楽しめます。 動画の1:24からは田植え体験も。 千葉県は標高が高い山が少なく、広々とした風景が楽しめるでしょう。 また、房総半島は関東でも温暖な気候・天気なので動画のような自転車での花めぐりが楽しめます。 千葉県長南町には、まだまだ魅力たっぷりの観光スポットがいっぱい! 画像引用 :YouTube screenshot 動画の1:33からの報恩寺は、日本らしさを感じられる有名なお寺です。 熊野の清水(ゆやのしみず)は、名水百選にも選ばれている水の豊かな日本を感じられる観光スポットです。 また、自然が豊かな千葉県長南町では関東でもホタル鑑賞会が楽しめます。動画の1:43より、光り輝く蛍をご覧になれます。 千葉県長南町では、大花火大会といった日本らしい夏の人気のイベントも楽しめます。 画像引用 :YouTube screenshot 森に囲まれた所にポツンとあるのが、動画の2:08からの笠森寺(笠森観音)。 階段を上がるとそこは異次元なのかと錯覚を起こすほど神秘的な空間を味わえます。 続いて動画では取材の途中に、古民家で和食のグルメのランチを味わっています。 動画の2:56からの長南フェスティバルでは、地元の農作物や、ちびっこによる演奏など、訪れるだけで楽しめるでしょう。 動画の3:13からご覧になれるように、千葉県長南町は合併60周年記念人文字を行い、これからもますます繁栄していく町です。 日本の観光名所、千葉県長南町へのアクセス 千葉県長南町へは東京からもアクセスが良好なのが特徴。 電車の場合、東京駅から外房特急わかしお号で茂原駅下車、小湊バスで長南町へ訪れることができます。 車でのアクセスは、高速道路で行くのが速くて便利です。 特に東京湾アクアラインから木更津JCT経由、圏央道茂原長南ICから国道409号線で長南へ着きます。 東京駅から高速バスや、久里浜港から浜金谷港へ東京湾フェリーを使うことで神奈川県からのルートもあります。 日本の観光名所千葉県長南町動画のまとめ 画像引用 :YouTube screenshot 長南町は2019年夏の台風被害で、停電をはじめとする大変な被害がありました。 今回の動画は日本らしさを味わえる千葉県長南町の魅力が詰まっている動画を紹介しました。 千葉県長南町の観光や絶景・景観・景勝地・インスタ映えスポットが知れたと思います。 この動画では取り上げられませんでしたが、千葉県長南町周辺にはホテルを始め、長南町営キャンプ場やカフェも豊富。 また、千葉県はゴルフ場が多く周辺には、トーヨー・カントリークラブ、南茂原カントリークラブ、ゴールデンクロスカントリークラブ、長南カントリークラブ、ラ・ヴィスタゴルフリゾート、長南パブリックコース、アバイディングクラブ ゴルフソサエティといった人気のゴルフ場があります。 千葉県長南町には、動画でも紹介しきれなかった白井鳥酔ノ墓や磯辺行久美術館などの、すばらしい歴史名所や穴場スポットもまだまだたくさんあります。 千葉県長南町は歴史文化溢れ、自然豊かでもある訪日外国人もおすすめの観光スポットです。 みなさんも長南町旅行で素敵な景色や観光スポットに出会ってみてはどうですか。 【公式ホームページ】千葉県長南町 町役場ホームページ https://www.town.chonan.chiba.jp/ -
動画記事 6:00
三重県松阪市にはグルメ・伝統・文化が彩る歴史ある街。2人の美女が松阪市の観光地をぶらり旅。
地域PR 観光・旅行 グルメ- 81 回再生
- YouTube
松阪牛以外にも魅力がいっぱい!三重県松阪市とは この動画は「松阪市観光協会」が制作した、三重県松阪市(まつさかし)を紹介した動画「松阪市観光動画【日本語】」です。 松坂市は三重県中部の伊勢志摩の玄関口にあり、伊勢までおよそ電車で15分の風情溢れる城下町です。 この動画ではグルメ・伝統・文化が彩る三重県松阪市を綺麗な女性が二人で旅をしながら紹介します。 きっと、あなたもこの動画をご覧になれば三重県松阪市の虜になるはず! 三重県松阪市のグルメ情報紹介 写真:すき焼き 三重県松阪市はおいしい食べ物(グルメ)がたくさんあり、特におすすめなのは動画の0:33で紹介されている「松阪牛」。 世界でも人気ブランド牛の松阪牛はビールを飲ませたり、マッサージをしたりと独自の方法で飼育され、他ではマネの出来ない味となっています。 手で触れるだけで脂肪が溶け出すほどの柔らかさです。 動画の1:02より、松阪市観光協会の梶尾重伸さんはお肉の美しい"サシ"、甘み、上品な高級さを語られています。 松阪に訪れたら外すことの出来ない名産の松阪牛の料理と言えば、やはり「すき焼き」! こちらは動画の1:21より、松阪牛を最高に美味しく食べる調理方法が紹介されています。 もちろんすき焼き以外にも、ステーキ、焼肉、ホルモン焼きも美味しいと評判です。 松阪のご当地グルメは他には老伴(おいのとも)、松阪茶、最中アイス、柳屋奉善があり、こちら動画の2:05より紹介されています。 人気のラーメン店やランチが食べられるお店もたくさんあります。 国の登録有形文化財に指定されている「割烹旅館 八千代 」では、しゃぶしゃぶ、ステーキ、レアなタタキ、ビーフシチューと松阪牛づくしの料理をいただけます。 松阪には"おいしいもん"がいっぱい。 三重県松阪市の歴史的名所情報紹介 写真:御城番屋敷-武家屋敷(三重県松坂市) お腹がいっぱいになったら、ぶらりと歴史散歩を楽しみましょう。 三重県松阪市は戦国時代の武将「蒲生氏郷」により、商人が集められ「商都まつさか」「豪商のまち」として栄えました。 当時、三重県松阪市の特産品でもある日本伝統の織物の松阪もめんが、粋な江戸の庶民の間で大流行しました。こちらは動画の2:37よりご覧になれます。 動画で紹介されている「松阪もめん手織りセンター」ではワンピースや小物、着物、浴衣等の松阪もめんの商品が売られています。機織り体験もできるので歴史や文化を感じてみるのもいいですね。 三重県松坂市には城下町の魅力が残り、御城番屋敷、松阪城跡、旧長谷川邸、小津安二郎青春館、松阪市立歴史民俗資料館、三井家発祥地、旧小津清左衛門家(松阪商人の館)、旧長谷川治郎兵衛家などの歴史文化を楽しめる観光スポットが多数あります。 こちらは動画の3:39よりご覧になれます。インスタ映えスポットもたくさんありますよ。 古事記伝で有名な本居宣長は、ここ三重県松阪市の出身で本居宣長記念館や本居宣長旧邸「鈴屋」と本居宣長に縁のある施設もあります。 また、三重県松阪市は「北海道の名付け親」として知られる幕末の探検家・松浦武四郎の出身地でもあり、彼が北海道を「アイヌ」と名付けました。 三重県松阪市の交通アクセス紹介 松阪市へのアクセスは鉄道が便利です。大阪からは約110分、京都からは約110分、名古屋からは約70分。 関西国際空港からは難波駅、中部国際空港セントレアからは名古屋駅で乗り換えます。京都や奈良からも気軽にアクセスできます。 三重県松阪市のお祭り情報紹介 画像引用 :YouTube screenshot 三重県松阪市にはイベントも盛りだくさん。こちらは動画の4:48からご覧になれます。 秋に蒲生氏郷を偲んで行われる「氏郷まつり」の武者行列は大迫力!他にも初午祭り、宣長まつり、松阪祇園まつりがあります。 なかでも松阪牛まつり(松阪肉牛共進会)は競り市(せり市)や品評会も行われ、毎年多くの観客が訪れます。 松阪シティマラソンも人気があります。 三重県松阪市周辺エリアのその他の観光スポット情報紹介 こちらの動画では紹介されていない三重県松阪市の観光スポットは、まだまだたくさんあります。 旅行で疲れた身体をゆっくり癒したいのであれば、三重県嬉野温泉、松阪温泉熊野の郷がおすすめ。 お土産や、三重県松阪の名産品を買いたいならば、「道の駅 飯高駅」「道の駅 茶倉駅」「松阪農業公園ベルファーム」「松阪市三太郎」や地元の商店街に訪れてみてはいかがですか? こちらで三重県松阪市の名産品のランチをいただくのもいいですね。 他にも松坂城跡(松阪公園)や中部台運動公園、光明寺、松阪市歴史民俗資料館、豪商のまち松阪 観光交流センター、松浦武四郎記念館、陶芸空間 虹の泉、松阪鈴の森公園、高見山と三重県松阪市には魅力がいっぱい。 三重県松阪市の景色・景観・景勝・絶景のあなただけの穴場のスポットやルートを見つけてみてはいかがですか。 三重県松阪市の観光スポット紹介まとめ この三重県松阪市の紹介動画はいかがでしたか? 松阪のグルメと言ったらやはり「松阪牛」! そんな松阪牛の脂の乗った美味しそうな料理もご覧になれます。 お腹が空いているときにこの動画を見るのは危険かもしれないです・・・。 【公式ホームページ】三重県松阪市 市役所ホームページ https://www.city.matsusaka.mie.jp/ -
動画記事 3:03
冬の栃木県那須高原では一生忘れられない特別な体験ができる!日本の冬を堪能できるアクティビティ、動物と触れ合える観光名所、ステキな温泉・・・冬の那須高原はこんなにも楽しめる!
地域PR 観光・旅行 体験・遊ぶ- 266 回再生
- YouTube
冬の栃木県那須高原紹介動画について こちらは「一般社団法人那須町観光協会」が制作した、栃木県那須高原エリアの冬の情景を撮影した動画「【リニューアル】「栃木県那須観光」おすすめの見所をご紹介!【冬編】」です。 夏には避暑地として賑わう観光地の那須高原周辺は、雪の時期には冬ならではの過ごし方を楽しめます。 この記事では冬の那須高原で日本の四季の移ろいを堪能できるおすすめ観光スポットをご紹介します。 那須温泉の湯もみから始まるこの動画では、約3分の中に栃木県那須エリアの自然やアクティビティ、グルメ、温泉と情報満載となっています。 冬の栃木県那須高原のおすすめ観光ルート 写真:スノーシューズとバッグ 小丸山展望園地から那須温泉ファミリースキー場までの雪の中を歩くスノーシューツアーズは、冬の那須高原の人気の観光イベントです。 真っ白な大自然の中を歩くスノーシューツアーズ様子は動画の1:04より紹介されています。 幻想的な体験がしたいのなら、那須ステンドグラス美術館を観光したり、那須ガーデンアウトレットのイルミネーションを見たりするのがおすすめです。 こちらは動画の2:22から紹介されており、動画からも幻想的な風景を感じることができます。 那須岳からの景色を見るために那須ロープウェイ(ロープウェー)で山頂を目指すのも、またとない体験になりますよ。 那須高原には通年営業のオートキャンプ場がいくつもあるので、コテージでの宿泊体験もぜひ検討してみましょう。 大人も子供も楽しめる冬の栃木県那須高原のスポット 写真:温泉につかるカピバラ 那須には、冬でも可愛い動物と触れ合える観光スポットがたくさんありますよ。 那須サファリパークや、那須アルパカ牧場、豊かな自然の中で牧場の動物と触れ合える那須千本松牧場は、大人にも子どもにも大人気。 那須アルパカ牧場は動画の0:31より紹介されています。 カピバラが温泉につかる様子を見ながら温泉に入れる、那須どうぶつ王国カピバラ温泉もおすすめです。 インスタ映えするのでないでしょうか。 人気の遊園地、那須ハイランドパークにもぜひ行ってみましょう。 リラックスできる冬の栃木県那須高原の観光スポット 画像引用 :YouTube screenshot 那須には大丸温泉や芦野温泉、那須温泉鹿の湯など、日本らしい温泉がいくつもあります。 リゾートホテルのホテルサンバレー那須に宿泊すれば、バイキングや温泉を心ゆくまで楽しめます。温泉宿やホテルには日帰り温泉や足湯も多いので、好みの温泉を堪能しましょう。 こちらの温泉は動画の1:34より紹介されています。 入浴のあとには那須のとっておき冬グルメ、寒ざらし蕎麦を食べてみては。 また、那須高原サービスエリアでランチを楽しんだり、那須森のビール園を観光して那須高原ビールを購入したりするのもおすすめです。 冬の栃木県那須の紹介まとめ 那須高原は標高が高く、冬は気候が荒れることもあります。 しかし、雪の那須高原では動画でも紹介されているように、他の時期にはできないスペシャルな体験がたくさんできますよ。 動画でご紹介したような、日本の四季折々の景観を楽しめる魅力的な観光スポットへ、ぜひ旅行に出かけてみてくださいね。 【公式ホームページ】栃木県那須町 町役場ホームページ https://www.town.nasu.lg.jp/ -
動画記事 3:13
島根県出雲市は神話にも登場する歴史的な街!人気の出雲大社の他にも見どころは満載! 伝統・グルメ・大自然・・・魅力いっぱいの観光スポット島根県出雲市へGO!
地域PR 観光・旅行- 158 回再生
- YouTube
島根県出雲紹介動画について こちらは「Izumo JAPAN」が制作した島根県出雲市の観光スポットをご紹介する4K動画「Izumo, Japan 4K (Ultra HD) - 出雲」です。 島根県出雲市には出雲大社をはじめとした魅力的な観光スポットが数多くあります。 日本文化を存分に感じられる出雲観光へぜひ出かけてみましょう! 動画では伝統、グルメ、大自然など島根県出雲の魅力が4Kの綺麗な映像で紹介されています。 島根県出雲の魅力を動画とこちらの記事で堪能してください。 出雲大社は神話にも登場する歴史的な名所 写真:出雲大社 出雲市の観光スポットといえばやはり出雲大社です。 出雲大社は毎年10月に日本全国の神様が集まる地とされ、この時期には神迎祭や神在祭が行なわれ多くの観光客で賑わいます。 動画では0:28より紹介されています。 出雲は神話の舞台としても知られています。 出雲大社のほかに宍道湖に流れ込む斐伊川(ひいかわ)にはヤマタノオロチ(八岐大蛇、八俣遠呂智、八俣遠呂知)伝説が残ります。 島根県出雲市の観光スポットをチェック! 写真:出雲日御碕灯台 日本海の絶景を一望できるのも、島根県出雲観光の魅力といえます。 日御碕海岸に建つ真っ白な出雲日御碕灯台は、その内部や展望台を見学することもできますよ。 夕日に照らされた出雲日御碕灯台は、動画の1:20より紹介されています。 ほかに自然の風景を味わえる稲佐の浜や鷺浦を散策したり、立久恵峡と呼ばれる渓谷へ足を運んだりするのもおすすめです。 島根県は歌舞伎で有名な出雲阿国ゆかりの地としても知られ、出雲大社の近くには出雲阿国の墓所もあります。 島根県出雲市の名産品やグルメを購入しよう 画像引用 :YouTube screenshot 島根県には長い歴史を持つ藍染の老舗が多く存在します。 筒描と呼ばれる独特の技法で作られる藍染はとても美しく、島根県ではこの藍染を嫁入り道具として持たせる風習があります。 出西窯で作られた、出西焼と呼ばれる陶器も出雲名物として知られます。 木綿街道と呼ばれる古い町並みには、伝統工芸品を販売するお店がたくさんあるので、日本文化を味わいたい方は、ぜひ購入してみましょう。 出雲平野の恵まれた土壌ではブランド米や日本酒も多く生産されています。 出雲大社観光のあとには、ぜひ出雲の代表的グルメ、出雲そばを味わいましょう。 動画では0:53より出雲そばの作成風景が紹介されています。 出雲の名産品として人気を集める醤油はお土産におすすめです。 島根県出雲市の紹介まとめ 島根県の出雲エリアはかつて神話に語られたほどの歴史ある名所です。 出雲大社や周辺の名所を巡れば、神々しい絶景を堪能できることでしょう。 こちらの記事では紹介しきれないほど、まだまだ魅力あるたくさんの観光スポットが動画で紹介されています。 動画をご覧になれば、きっと島根県出雲市に足を運びたくなりますよ。 日本文化を存分に感じられる観光スポット、島根県出雲市を巡る旅行を計画してみてくださいね。 【公式ホームページ】島根県出雲市 市役所ホームページ http://www.city.izumo.shimane.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html -
動画記事 3:37
ひとり旅でも安心!「三重県桑名市」への観光を満喫しよう!はまぐり・すき焼き・いちご・・・見ているだけでよだれが出てくるご当地グルメの数々は必見!
地域PR グルメ 観光・旅行- 155 回再生
- YouTube
三重県桑名市とは こちらの動画は「桑名市秘書広報課」が制作した、三重県桑名市の魅力を紹介する観光動画「桑名市観光動画 日本語ver」です。 三重県桑名市は、数多くの穴場スポットが点在する魅力的なエリアです。 歴史的な名所やレジャー施設など、おすすめの観光情報をチェックしてみましょう。 こちらの動画は三重県桑名市への男性のひとり旅の目線で、文化・伝統・グルメを余すことなく紹介しています。 特に美味しそうに食べる三重県桑名市のご当地グルメ紹介は一度は食してみたいと思える絶品が多く紹介されています。 三重県桑名市周辺の観光スポット 写真:七里の渡跡 三重県桑名市内には、多度大社や春日神社、徳川家康の家臣であった本多忠勝像やその墓所、旧諸戸清六邸である六華苑や諸戸氏庭園など、景色の美しい観光スポットがたくさんあります。 七里の渡跡はかつて船で渡っていた宮宿(現在の名古屋)から桑名宿の海上七里の跡地です。 多度大社は動画の0:37より紹介されています。 この多度大社は神様が白馬に乗って降臨したという伝説の地であり、動画でも真っ白な白馬が映されています。 三重県桑名市のレジャー施設や観光イベント 写真:なばなの里のイルミネーション 三重県桑名市には、特別な時間を過ごせるエンターテイメント施設がたくさんあります。 中でもナガシマスパーランドは日本有数の巨大アミューズメント施設として人気です。 このナガシマスパーランドは動画の2:55より紹介されており、絶叫マシーンはインパクト大! 近隣のなばなの里は、美しい自然の花々の景観やイルミネーションが楽しめる魅力的なスポットです。 また、三井アウトレットパークジャズドリーム長島ではショッピングを楽しめます。 桑名市では毎年7月末に桑名水郷花火大会も開催され、多くの観光客で賑わいます。 桑名寺通り商店街で開催される三八市と呼ばれる朝市もおすすめです。 三重県桑名市で味わう絶品グルメ 写真:安永餅 三重県桑名市は絶品グルメを味わえる町としても有名です。 中でも、市内に本店を構える永餅屋老舗で販売される安永餅は、かつて伊勢参りの旅人に愛されたという歴史的な銘菓です。 こちらは動画の0:59より紹介されています。 海に近い桑名市では美味しいはまぐりも食べられます。 お土産にははまぐりのしぐれ煮を購入するのがおすすめです。 桑名市にはしゃぶしゃぶやすき焼きの名店や、いちご狩りが楽しめるスポットもあります。 桑名市ならではのグルメスポットで絶品グルメを味わいましょう。 三重県桑名市紹介まとめ この記事で紹介した三重県桑名市の文化・自然・歴史・グルメはこちら動画内でも詳しく紹介しています。 また、記事で紹介しきれていない三重県桑名市の魅力的な観光スポットはまだまだたくさんあります。 動画でたっぷり紹介していますので三重県桑名市の魅力を堪能ください! あなたが気になった三重県桑名市の観光スポットはどれでしたか? 【公式ホームページ】三重県桑名市 市役所ホームページ http://www.city.kuwana.lg.jp/ 【トリップアドバイザー】桑名市 https://www.tripadvisor.jp/Tourism-g651657-Kuwana_Mie_Prefecture_Tokai_Chubu-Vacations.html -
動画記事 3:39
「日本一住みたい村」ランキングの1位獲得の長野県小県郡「青木村」!多くの人になぜ選ばれ、なぜ支持されるのか?動画を見ればその答えがわかるかも!
地域PR 観光・旅行 体験・遊ぶ- 610 回再生
- YouTube
長野県小県郡「青木村」動画紹介 こちらは「青木村総務企画課」が制作した長野県の山あいにある、青木村のPR動画です。 信州の魅力的な自然に抱かれた長野県青木村は、2016年に「日本一住みたい村」ランキングの1位に選ばれました。 ここでは、動画と共に日本らしい田舎風景が残る青木村の観光情報をご紹介します。 動画を見れば1位に選ばれた理由がきっとわかるはず。 長野県青木村ってどんな観光スポット? 長野県青木村は、北に子檀嶺岳、南に夫神岳、西に十観山という絶景の青木三山に囲まれた山あいの村です。 画像引用 :YouTube screenshot かつて「百姓一揆と夕立は青木村から」と言われるほど、この地域では一揆が頻発した歴史があります。 青木村では村を守ろうとして処刑された祖先を「義民」と呼び、その功績を称える義民太鼓の文化が今の世に伝えられています。 義民太鼓は、保存会が開催するコンサートや村周辺の観光イベントで見学できますよ。 動画の1:50よりその迫力ある太鼓の音を聞くことができます。 信州屈指の古刹へ観光に訪れてみよう 画像引用 :YouTube screenshot 信州屈指の古刹として知られる大法寺は、青木村を代表する観光スポット。 1333年に建てられたという大法寺三重塔は、国宝にも指定されています。 こちらは動画の2:06より紹介されています。 近年では婚活スポットとして人気を集める恋渡神社のほか、日吉神社や子檀嶺神社といった穴場観光名所もおすすめです。 青木村出身の実業家である五島慶太にちなんで作られた五島慶太翁記念公園は散策に最適です。 筑北村との境にある修那羅峠には、800体以上の石仏群があるので、こちらにも足を伸ばしてみましょう。 長野県青木村で楽しめるアクティビティ 青木村の「パラグライダーパーク青木」では、山の景色を眺めながら爽快なパラグライダーの体験ができますよ。 こちらは動画の0:35より紹介されています。大自然の絶景を独り占めできる最高のアクティビティです! また、「リフレッシュパークあおき」では、渓流釣りやアスレチックなど、自然の中でのアクティビティが楽しめます。 観光のあとには、田沢温泉や沓掛温泉(くつかけおんせん)でリラックスタイムを過ごしましょう。 長野県青木村のご当地グルメを堪能する 画像引用 :YouTube screenshot 長野県のご当地グルメといえばやっぱり、そばですよね。 青木村に観光に行くのなら、珍しいタチアカネそばを食べるのがおすすめですよ。 また、信州名産のワインや、まつたけはお土産に最適です。 こういった特産品は、道の駅あおきで購入できます。 これらの長野県青木村のグルメは動画の1:06より紹介されています。 動画の1:38から紹介されている青木村のマスコットキャラクター(ゆるキャラ)のアオキノコちゃんも青木村の名産であるキノコがモチーフになっています。 長野県青木村の紹介まとめ こちらの動画から青木村の魅力が伝わったでしょうか? 長野県青木村への観光旅行者や移住者は年々増えています。 この動画と記事をご覧になって青木村の魅力がもっと多くの方に知って貰えればうれしいです。 日本の美しい自然の景観が残る長野県青木村エリアに、ぜひ出かけてみてはいかがでしょうか。 【公式ホームページ】長野県青木村 村役場ホームページ http://www.vill.aoki.nagano.jp/