• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

北竜町ひまわり観光協会
2025年6月16日
こんにちは、北竜町ひまわり観光協会です🌻 今回からスタートする新シリーズ「ひまわり+(ぷらす)」では、ひまわりまつりをきっかけに北竜町を訪れてくださった皆さまに、「ひまわり以外の楽しみ」にも出会っていただけるような、おすすめのスポットやお店をご紹介していきます✨ 初めての方も、何度も足を運んでくださっている方も北竜町の魅力を再発見してもらえたらうれしいです☺️ 記念すべき第1回は「サンフラワーパーク北竜温泉♨️」 広々とした大浴場に、開放感たっぷりの露天風呂。 高温サウナや水風呂も完備され、 ナトリウム塩化物泉の天然温泉は湯冷めしにくく、じんわりと身体を癒してくれます🌿 湯上りの後の休憩スペースでは、約3,000冊の話題作をそろえたコミックコーナーが今月より導入開始! 3か月ごとに入れ替え予定で、訪れるたびに新しい出会いが楽しめます📚 また、家族みんなで楽しめるボードゲームの貸し出しもスタート! お風呂あがりのひと休みにぴったりです♪ 館内にはレストランや売店(道の駅)もあり、北竜町の特産品や地元グルメも楽しめます🍽 ひまわりの風景とあわせて、 心と身体をゆっくり整えるひとときをお過ごしください♨ ⁡⁡ 【施設情報】 (営業時間)  9:30~22:00 早朝風呂 6:00~8:00 (4月末~10月末まで) (料 金) 日帰り入浴  大人(中学生以上) 500円 小人(小学生)250円 ※毎月11日と26日は「ふろの日」で半額(7月と8月を除く) 貸室 時間ご利用で1,100円/室(延長1時間550円/室) (備 品) ボディソープ/リンスインシャンプー/ドライヤー/ コインロッカー/無料休憩所 (レンタル・販売) 貸タオルセット1組330円(タオル・バスタオル)
さらに表示
  • 北竜町
  • 北海道
  • 観光
  • ひまわりまつり
  • 北竜町ひまわりの里
  • 温泉
  • 北海道観光
  • 北海道旅行
  • 自然
  • 地域PR
  • …他1件
北竜町ひまわり観光協会
2025年5月21日
「北竜町内の桜スポット紹介vol. FINAL」 こんにちは、北竜町ひまわり観光協会です🌻 5月上旬からお届けしてきた桜の風景も今回でラスト 最後は、今まで紹介してきたスポット総集編でご紹介します。 それぞれのスポットで出会った美しい北竜の桜たちをもう一度お楽しみください! 来年もまた、綺麗な桜が咲きますように🙏 最後までお付き合いありがとうございました🌸
さらに表示
  • 北竜町
  • 桜・桜並木・さくら
  • 自然
  • 北海道
  • 観光
  • 北海道観光
  • 北海道旅行
  • 写真
  • 観光協会
  • …他6件
北竜町ひまわり観光協会
2025年5月18日
🌸【北竜町 桜スポット紹介 vol.5】🌸 こんにちは、北竜町ひまわり観光協会です🌻 今回も、北竜町の春を彩る桜スポットをご紹介します! 🌟第5弾は―― 「北竜町の神社めぐり」! 今日は、北竜町内にある3つの神社と、そこで出会った桜をご紹介します⛩️🌸 それぞれの神社には、個性あふれる風景と心和む静けさがあり、桜との調和がとても印象的でした。 🌸【碧水神社】 真っ赤な鳥居が目を引く、まさに「神社らしい」佇まいの碧水神社。 境内には4〜6本ほどの桜が咲いており、空とのコントラストがとても美しく映えていました。 春の風が吹く中、鳥居越しに眺める桜の景色は、まるで時間が止まったような静けさでした。 🌸【真龍神社】 茶色がかった鳥居が特徴的な真龍神社。 特に境内右側に咲く桜が美しく、柔らかな花びらと社殿の落ち着いた雰囲気が絶妙に調和しています。 玉の上にちょこんと乗った狛犬も印象的で、ちょっと珍しい発見があるのもこの神社の魅力です🤔 🌸【美葉牛神社】 町の中心部から少し離れた場所にひっそりと佇む美葉牛神社。 一面の田園風景の中にぽつんと現れる姿は、どこか懐かしさを感じさせてくれます。 桜の花が静かに揺れる中、風に耳を澄ませば、自然と心が穏やかになるような場所です🌾 それぞれの神社が持つ歴史や雰囲気、そして桜の美しさ。 北竜町には、こうした「静かな感動」があちこちに点在しています。 桜を愛でながら、町の歴史や人々の想いにふれる―― そんな春の神社めぐり、ぜひ体験してみてください😊✨ 皆さまのご来訪を、心よりお待ちしております😊✨
さらに表示
  • 北竜町
  • 桜・桜並木・さくら
  • 北海道観光
  • 観光
  • 北海道
  • 北海道地方
  • 北海道旅行
  • 自然
  • 写真
  • …他7件
北竜町ひまわり観光協会
2025年5月15日
🌸【北竜町 桜スポット紹介 vol.4】🌸 こんにちは、北竜町ひまわり観光協会です🌻 今回も、北竜町の春を彩る桜スポットをご紹介します! 🌟第4弾は―― 「イチイの森の桜」! 今日は、北竜町民が自らの手で整備し、開拓精神あふれる想いが込められた 手作りの森「イチイの森」をご紹介します🌳✨ この森は、町にゆかりのある歌碑や詩碑が点在する、文学のロマンに満ちた散策路が魅力。 春には、道沿いにいくつかのエゾヤマザクラが咲き、歩く人々の目を楽しませてくれます🌸 中でも今回、特に心に残ったのが―― 散策路の奥深くにひっそりと咲く一本桜。 その美しい枝ぶりと可憐な花、そして隣に広がる農地の風景と相まって、 まるで絵画のようなロケーションに思わず感動…! 静かな森の中で、ふと出会う春の奇跡に心が洗われるようでした😂 少し奥まった場所にあるため、まだあまり知られていないかもしれませんが、 だからこそ味わえる静けさと、自然と向き合うひとときがあります。 桜の季節が過ぎても、イチイの森の魅力は色褪せません🍃 町民の想いが息づくこの森を、これからも大切に守り続けていきたいですね。 北竜町を訪れる際には、ぜひ「イチイの森」へも足を運んでみてください。 皆さまのご来訪を、心よりお待ちしております😊✨
さらに表示
  • 北竜町
  • 北海道
  • 桜・桜並木・さくら
  • 北竜町ひまわりの里
  • 北海道地方
  • 観光
  • 自然
  • 写真
  • 北海道観光
  • 地域PR
  • …他5件
北竜町ひまわり観光協会
2025年5月13日
🌸【北竜町 桜スポット紹介 vol.2】🌸 こんにちは、北竜町ひまわり観光協会です🌻 今回も、北竜町の春を彩る桜スポットをご紹介します! 🌟第2弾は―― 「ひまわりパークゴルフ場」! 広々とした自然の中にある、国際パークゴルフ協会公認の全36ホールを誇る本格コースでは、たくさんの利用者の皆さまがパークゴルフを楽しまれていました⛳🏌️‍♀️ この時期は、エゾヤマザクラが春風に揺れながら美しく咲き誇り、プレーを楽しみながらお花見もできる贅沢な時間が流れています🌸 桜を眺めつつのパークゴルフは、春ならではのとっても気持ちのいい楽しみ方です😊 また、道具のレンタルも可能なので、手ぶらでも気軽に立ち寄れるのが嬉しいポイント! 地元の方はもちろん、観光で訪れた方にも人気のスポットです♪ 桜の季節が過ぎた後も、新緑や満開のひまわりに囲まれ体を動かしながら自然を満喫できるのが魅力。 爽やかな風を感じながら、心地よいひとときを過ごしてみませんか? 🍃 皆さまのご来訪、心よりお待ちしております🎶
さらに表示
  • 北竜町
  • 北竜町ひまわりの里
  • 北海道
  • 北海道地方
  • 桜・桜並木・さくら
  • 地域PR
  • 北海道観光
  • 北海道旅行
  • 北海道暮らし
  • 自然
  • …他4件
北竜町ひまわり観光協会
2023年3月12日
初めまして! 北海道北竜町の観光協会「北竜町ひまわり観光協会」と申します。 北海道北竜町は札幌から車で約2時間の場所にあり、人口約1,600人ほどの小さな町です。 北竜町は「ひまわり畑」が全国的に有名で、昨年2022年の「2022年夏に行きたい『ひまわり畑』」で全国第1位となりました! 「北竜町ひまわりの里」は東京ドーム約5個分の敷地に約200万本のひまわりが咲き誇る日本最大級のひまわり畑で、シーズン中には全国から約20万人もの観光客の方に訪れていただいております。 駐車場近くの2階建ての展望台からはひまわり畑一面が見渡すことのできる最高のフォトスポットにもなっております。 一面真っ黄色の絶景をぜひお楽しみください! また、ひまわりの見頃は7月下旬から8月中旬あたりとなり、この時期に「ひまわりまつり」が開催されます。 昨年2022年はひまわり迷路や、北竜町やひまわりについて説明ガイドが流れる遊覧車「ひまわり号」、世界中の珍しいひまわりの展示などが催されました。 ひまわり推しの北竜町ですが、春には桜・秋には紅葉の美しい景観を見ることができ、日帰り温泉が楽しめる道の駅「サンフラワーパーク北竜温泉」や、キャンプや野外バーベキューが楽しめる「金比羅公園」などもおすすめです! 北竜町の名産は、糖度の高さに定評がある「北竜ひまわりメロン」、黄色の小玉「北竜ひまわりすいか」、そして北竜町で育った「北竜町ひまわり油」とどれもお土産にもピッタリな絶品グルメとなっています。 北竜町のひまわりとともにこれらの観光スポットや絶品グルメもお楽しみください!
さらに表示
  • 北竜町
  • 北竜町ひまわりの里
  • ひまわりまつり
  • 北海道
  • 北海道地方
  • 観光
  • 旅行
  • 向日葵
  • グルメ
  • ご当地グルメ

あなたへのおすすめ