• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

山梨県 ふじかわまちづくり公社
2025年3月28日
【大法師公園の桜の状況(3月28日)】 明日から大法師さくら祭りが開催します😍 大法師公園の現在の状況は場所によって 開花が進んでいます。 ステージ周辺は開花が遅れています。 公社では3月29,30日、ゆずにゃんグッズの 販売を行いますので、是非お越しください🥰
さらに表示
  • 富士川町
  • 山梨県
  • 富士川
  • 観光
  • 旅行
  • 自然
  • ふるさと納税
  • 山梨観光
  • 写真
  • インスタ映え
  • …他10件
山梨県 ふじかわまちづくり公社
2025年1月29日
【ゆるキャン△ 山梨県全域モデル地マップ登場🥰】 ゆるキャン△全シリーズに登場する山梨県全域の モデル地やスポットをまとめたモデル地マップが 作成されました。 配布は1月31日(金)から 富士川町の配布場所は 道の駅富士川 詳細は↓↓↓ https://www.yamanashi-kankou.jp/special/sp_yurucamp_map/index.html...
さらに表示
www.yamanashi-kankou.jp
『ゆるキャン△』シリーズの山梨県全域モデル地マップが登場!
『ゆるキャン△』全シリーズに登場する山梨県全域のモデル地やスポットをまとめた「ゆるキャン△山梨県モデル地マップ」を作成しました。この機会に、山梨県で『ゆるキャン△』シリーズの世界観をお楽しみください。
  • 富士川町
  • 山梨県
  • 富士川
  • 観光
  • 旅行
  • 自然
  • 山梨観光
  • インスタ映え
  • 写真
  • 絶景
  • …他2件
長野県 塩尻市観光協会
2024年7月8日
【八ヶ岳中信高原国定公園 高ボッチ高原】 ◇概要 高ボッチ高原は塩尻市の東部に位置し、なだらかな傾斜に広がる高原です。 360度の眺望が開けた山頂からは、北アルプスの山々はもちろん、諏訪湖、南アルプス、富士山までの景色を存分に楽しむことができます。 ◇季節の見どころ <春~夏> レンゲツツジやハクサンフウロなどの多種多様な高山植物を気軽に観察できることでも人気があり、また初夏から秋にかけて乳牛が放牧された風景は、牧歌的で別世界のよう。 <秋~冬> 10月中旬から雄大な雲海を見ることができます。 ◇キャンプ関連情報やアウトドア体験について 2021年から、近年のアウトドアブームの高まりやワーケーション需要、自然環境保護への関心の高まりを受けて、訪れた方々に多様な方向から楽しんでいただけるようキャンプエリアの整備をはじめとしたアウトドア関連の企画もスタートしました。 ◆高ボッチ高原にお越しになる皆様へ 炊事場などの水道施設は備わっていない為、各自で水の準備をお願いいたします。 トイレ設備完備、自動販売機での水等の販売もあります。 ◇基本情報 ーおすすめシーズンー 6月(レンゲツツジ)、6月〜10月(牛の放牧)、10月下旬~12月(雲海) ー住所ー 長野県塩尻市大字片丘 ーアクセスー 高ボッチ高原へのアクセス 塩尻ICから13km *12月上旬~4月下旬頃冬期閉鎖 カーナビで検索する場合 ※崖の湯ルート 「群上閣」で検索してください。 (〒399-0071 長野県塩尻市片丘6114-235 Tel:0263-58-2140) 群上閣から約7km、約15分です。 ※東山ルート 「高ボッチ高原」が登録されていない場合は、国道20号からの高ボッチ入口の目安として「東山公民館(Tel:0263-56-2485)」住所:長野県塩尻市旧塩尻東山869-4 を登録ください。 ー駐車場ー 第一駐車場(草競馬場隣接・無料) 第二駐車場(頂上口・無料) ートイレー 第一駐車場、第二駐車場にあり ーお問合せー 0263-88-8722(塩尻市観光センター)
さらに表示
  • 高ボッチ
  • 絶景
  • 富士山
  • オートキャンプ場
  • ソロキャンプ
  • ゆるキャン△
  • 塩尻市
  • 長野県
  • 北アルプス・飛騨山脈
  • 写真
  • …他3件

あなたへのおすすめ