• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

埼玉県 伊奈町観光協会
2024年10月22日
クールジャパンビデオをご覧の皆様、初めまして! 伊奈町観光協会です。 埼玉県北足立郡伊奈町(いなまち)は、埼玉県の中東部に位置する町で、美しい自然環境を誇る地域です。 「バラのまち」としても知られており、県内最大のバラ園に多くの観光客が訪れます。 都会の喧騒を離れ、ゆったりとした時間を過ごせる、そんな埼玉県伊奈町のおすすめ観光情報をクールジャパンビデオでお届けしますのでよろしくお願いいたします! 【東京 - 埼玉県伊奈町へのアクセス】 ▼ 車でのアクセス 東京都心から埼玉県伊奈町へは、首都高速道路または東北自動車道を使用し、約1時間です。 ▼ 電車のアクセス 電車でのアクセスも良好です。 東京駅からはJR上野東京ラインを利用し、大宮駅でニューシャトルに乗り換えます。 ニューシャトルは内宿駅まで直通で運行しており、所要時間は約1時間です。 また、上尾駅や蓮田駅からはバスも運行しており、伊奈町内へのアクセスが可能です。 【バラのまち、埼玉県伊奈町】 埼玉県伊奈町は「バラのまち」として広く知られています。 1972年に開園した「町制施行記念公園」内には埼玉県内最大のバラ園があります。 園内には400種5,000株の色とりどりのバラが咲き誇り、訪れる人々を魅了します。 伊奈町のオリジナル品種である、秋まで咲き続ける可愛いピンクのツルバラ「イナ姫」、開花につれて花形がアンティーク調へと変わっていく深紅の大輪花「伊奈ローズ」、町制施行50年を記念して作られた淡い黄色の中輪花「伊奈の月」を見ることができます。 5月上旬〜6月上旬、10月下旬〜11月中旬頃がバラの見頃となっています。 また、バラをテーマにしたイベントやまつりが開催され、バラの魅力を存分に味わうことができます。 伊奈町は、全国29の市町(2024年5月現在)が加盟している「ばら制定都市会議」へも加盟しており、2024年には「第33回ばら制定都市会議in伊奈」が盛大に開催され、全国から各地の首長がお見えになりました。 【埼玉県伊奈町の人気観光スポット】 ▼ 伊奈氏屋敷跡周辺 伊奈氏屋敷跡は、徳川家康の家臣で戦国時代から江戸時代初期にかけて活躍した伊奈備前守忠次の屋敷跡です。 忠次は、家康の信望厚く、治水・土木・新田開発等に力を発揮し、伊奈を拠点に江戸幕府の礎を築きました。 現在も、当時のままの土塁や堀、道路などが現存しており、屋敷は県指定記念物(史跡)に指定されています。 ▼ 緑のトラスト保全第13号地「無線山・KDDIの森」 無線山・KDDIの森は、自然豊かな環境が広がる保全地で、コナラを中心とした落葉広葉樹林が自生しています。 さくらまつりの会場となり、見頃の時期には多くの花見客が訪れます。 ▼ 伊奈町の文化財 伊奈町には多くの文化財が点在しています。 代表的なものとしては、国登録有形文化財(建造物)の「大島家住宅主屋」、「齋藤家住宅主屋」、県指定有形文化財(彫刻)の西光寺の「木造阿弥陀如来坐像」や町指定民俗文化財(有形民俗)の志久の神輿など県や町指定の文化財が数多くあります。 地域の方々の尽力により現在も残り、歴史的価値が高いものとなっています。 これらの文化財は町内各所に点在しているので、歴史探訪や文化財巡りを楽しむことができます。 【埼玉県伊奈町の特産品】 ▼ ワイン 伊奈町観光でのおすすめのお土産は町の特産品の巨峰や梨を100%使用したワインです。 豊かな風味と香りが特徴で、食事と一緒に楽しむのに最適です。 ▼ 日本酒 伊奈町のもう一つの特産品は日本酒です。 掛米に伊奈町産の埼玉ブランドのお米「彩のかがやき」を100%使用した日本酒。 米の旨味が凝縮された豊かな味わいが特徴です。 純米酒だけしかつくらないことで全国的に有名な神亀酒造(蓮田市)で醸造していただいているお酒です。 【埼玉県伊奈町のイベント・祭り】 ▼ さくらまつり 知る人ぞ知る、桜の隠れた名所緑のトラスト保全第13号地にある桜並木で毎年開催されます。 まつり期間中の週末には、農作物の直売や各種イベントが行われます。 ここは、KDDIの前身「国際電信電話㈱」のアンテナ群がそびえていたことから無線山と呼ばれ、桜の本数は少ないですが、樹齢80年を越え巨木となった桜が約200mのトンネルとなり、訪れる人は絶景に心を打たれます。 ▼ バラまつり 5月のバラの見頃の期間に町制施行記念公園で開催される「バラまつり」は、バラの町・伊奈町の代表的なイベントの一つです。 木バラやつるバラ、またオールドローズやイングリッシュローズなど色とりどりのバラが咲き誇り、園内は甘い香りに包まれ、訪れた人々を幸せにします。 週末にはローズウェディング、ミニコンサートなど、多彩なプログラムが盛りだくさんとなっています。 ▼ 伊奈まつり 毎年8月に町制施行記念公園で開催される「伊奈まつり」は、家族連れや観光客で賑わう夏の一大イベントです。 伝統的な太鼓や盆踊り、地元の特産品を楽しめる屋台やステージイベントも盛りだくさんです。 鮮やかな花火が伊奈まつりのラストを締めくくります。 ▼ 秋バラまつり~ローズフェスタ~ 10月下旬に開催される「秋バラまつり〜ローズフェスタ〜」は、バラの美しさと香りを堪能できるイベントです。 秋バラは小ぶりながら、香りは強いと言われています。 春のバラまつり同様に、様々なバラ関連のイベントや地元野菜の販売、各種模擬店やキッチンカーの出店、ステージイベントが催されます。 【埼玉県伊奈町の観光情報】 埼玉県伊奈町は、美しい自然と豊かな歴史を持つ魅力的な町です。 東京都心からのアクセスも良好で、バラの町として知られる伊奈町の歴史・自然など、魅力たっぷりなおすすめ情報をお届けしますのでよろしくお願いします!
さらに表示
  • 伊奈町
  • 埼玉県
  • バラ
  • 自然
  • 伊奈町制施行記念公園
  • 歴史
  • 文化財
  • 名物・特産品・特産物・名産品
  • ワイン
  • …他10件
宮崎県 ごかせ観光協会
2024年8月17日
8/17(土)全国渓流釣り大会🎣🔥 またまた釣り大会の話題です💪 本日は五ヶ瀬川支流の三ヶ所川にて、全国渓流釣り大会が開催されました🤩 去年に引き続き第二回目です👏 子ども約70人、大人約100人とたくさんの参加者が三ヶ所川に集まりまりました😚 鞍岡の釣り大会でも思いましたが、釣りって老若男女問わないアクティビティなんだなぁと。 本当に色んな方が楽しんでいて、素敵ですよね😳✨ さて、今回も子どもたちによる魚のつかみ取りがありました😆 なんと! ウナギが混ざっているとのことで子どもも観戦する大人も気合十分🔥🔥🔥 絶対に採って帰ってこい‼そんな雰囲気でした🤣笑 大いに盛り上がったあとは検量があり、表彰式🏆✨ 大量賞が1~3位まで、それとは別に大物賞がありました🙌 大量賞、1位の方は4.16㎏を釣り上げていました🎉👏 2ℓペットボトル2本分ちょっとのお魚😲‼すごすぎます👏 優勝おめでとうございます😆💕 また、大物賞は中学2年生! 34㎝の大物を釣り上げ、見事入賞です🤩 そんな大きな魚どこに潜んでいたのでしょう!? おめでとうございます🥳👏 その後の抽選会は豪華景品がズラリ🫢 大人も子どももニコニコで釣り大会は終了です🙌 お盆も釣り大会も終わって、少しずつ涼しくなり始めている近頃… 暑いときは早く夏が終わってほしいと思ったものですが、いざ終わりを感じると寂しいものです😌 お盆疲れや暑さ疲れに負けず、この後も健やかに参りましょう🕺✨
さらに表示
  • 宮崎県
  • 五ヶ瀬町
  • 釣り
  • 夏イベント
  • ヤマメ
  • 魚・さかな
  • 川・渓流
  • 自然
  • 絶景
  • …他5件
宮崎県 ごかせ観光協会
2024年8月15日
8/15(木)鞍岡地区釣り大会🎣🔥 本日8/15(木)は、鞍岡地区にて釣り大会がありました👏 ヤマメとニジマスを合わせて約350㎏分ほど放流したとのことです🐟 最初は子どもたちの釣り教室で開幕🥳 子どもたちの飲み込みは本当にはやく、まわりで見ている大人たちが「もう、わー上手ね~とかいうモンじゃねぇな… 投げ込むポイントも完璧じゃん…」と言って驚いていました🤣🤣🤣 子どもたちが釣った魚は、食べられる分だけすぐに焼いて食べました🤤💕自分で釣った新鮮な魚は、美味しさもひとしおだったことでしょう🥰 その後は大人たちの釣り大会💪! 釣れるポイントやコツを熟知しているベテランたちは次々に釣りあげていました😯👏さすがです… 釣った魚をしまい込むまでがあまりにも早すぎて、なかなかうまく写真に捉えられませんでした😂 大人たちが真剣に釣りに勤しむ傍らでは、子どもたち対象のつかみ取り大会も開催されており… 🫳🐟 ぬるぬるの魚を、魚がいなくなるまで上手につかみ取りまくり、ビニール袋いっぱいに持って帰ることになったご家庭も😂 小学校高学年~中学生の子は、ぬるぬるに抵抗があるようなので、小さな子どもたちの方が勇ましく捕まえまくっていたのが面白かったです🤭✨ お昼を回るころには大人の方もネットいっぱいに魚が詰まっていました🤣 最後はお菓子や日用品・お酒など豪華賞品の抽選会で締めくくられました👏 お盆の最後に家族で楽しめる夏らしい行事「釣り大会」🎣✨参加者にとって良い夏の思い出となったことでしょう😌🌻
さらに表示
  • 宮崎県
  • 五ヶ瀬町
  • 釣り
  • ヤマメ
  • 夏イベント
  • 川・渓流
  • アクティビティ
  • 名物・特産品・特産物・名産品
  • グルメ
  • …他10件
北海道 大樹町観光協会
2024年7月23日
8/4(日)歴舟川清流まつり開催! 大樹町の夏の一大イベント、歴舟川清流まつりが8/4に開催されます。 日中はキャラクターショーや抽選会、売店、砂金掘り体験ややまべ釣りなど、楽しいイベントが盛りだくさん! 夕方からは、まつりのクライマックスに向け天まで届きそうな柱たいまつが燃えるペルプネ火祭りや大迫力の花火大会を行います。 日時:8/4(日)11:00~ 場所:歴舟川 大樹橋上流河川敷 【ステージイベントスケジュール】 11:00‐11:10 オープニングセレモニー  11:20‐11:50 大樹町ストリートダンスサークル  12:00‐12:50 仮面ライダーガッチャード&ギーツ 13:00-14:10 大樹町日台親善協会 「ライチ種とばし大会」 14:20-15:10 仮面ライダーガッチャード&ギーツ 15:40‐16:20 Keishi Tanaka ケイシタナカ 弾き語りライブ 16:30‐17:30 お楽しみ抽選会 19:10‐19:20 日方川太鼓 18:00‐19:10 捧燈(ほうとう)、ペルプネ火まつり 19:30‐21:00 道新花火大会 
さらに表示
  • 北海道大樹町
  • 歴舟川
  • 火祭り
  • 祭り・フェスティバル・祭礼
  • 夏イベント
  • 北海道
  • 北海道地方
  • 川・渓流
ニューオータニイン札幌
2024年7月22日
☆BEER FESTA 2024☆ 涼しい店内で、キンキンに冷えた生ビールをお楽しみいただけます✨ 冷たい生ビールやハイボールなど、ドリンク全40種が90分飲み放題🍻 おつまみにはお酒にピッタリな洋中のメニューを取り揃えました! お得な前売りチケットも♪ 最終日の8月17日(土)にはフラダンスのショーがございます💃🏻 【開催日】 7月19(金)~8月17(土) 日・月定休 【場所】 1F ランデブーラウンジ 【時間】 17:00~21:00 (L.O. FOOD 20:30 DRINK 終了時間の15分前) 【料金】 ・40種90分飲み放題+本日のオードブル ¥3,500 ※お得な前売りチケット発売中! ¥3,500 → ¥3,200 ・〈平日限定〉ちょい飲みセット(ドリンク2杯+おつまみ2品) ¥2,700 ・40品90分飲み放題 ¥2,700 ・おつまみ各種 ¥600~ 【フードメニュー】 ・枝豆 ・さきいかの天婦羅 ・若鶏手羽先上海グリル ・鶏ハラミ炭火焼 ・明太子チーズ揚げ ・イカバター醤油焼き ・水餃子 ・海老のバケット揚げ ・牛筋ピリ辛煮込み ・パリパリ旨塩餡かけ焼きそば ・ミックスソーセージ&ミートプレート(2名様用)  (ソーセージ3種/自家製ベーコン/鶏手羽上海グリル) ¥2,200 ・中華前菜4種盛りプレート(2名様用)  (スペアリブ叉焼/クラゲ/蒸し鶏四川ソース/白身魚南蛮漬け) ¥2,200 ご予約・詳細はホテルHPをご確認ください👀 皆様のお越しをお待ちしております✨
さらに表示
  • ビアガーデン
  • ニューオータニイン札幌
  • グルメ
  • ビール
  • 酒・お酒
  • おつまみ
  • 北海道
  • 札幌市
  • ホテル
  • 観光
  • …他8件
ニューオータニイン札幌
2024年7月18日
一般的に七夕は7月7日ですが、北海道では1ヶ月遅れの8月7日なのをご存じですか?? ということで、ニューオータニイン札幌の正面玄関入ってすぐのところには8月7日まで笹の装飾がございます✨ 来館された皆様のお願い事もたくさん飾っていただいています🎋 8月7日までに来館しましたら、ぜひお願いごとを飾ってください! 皆様の願いが叶いますように🌟
さらに表示
  • 七夕
  • 日本
  • 夏イベント
  • 北海道
  • 札幌市
  • ホテル
  • 観光
  • 北海道地方
  • 旅行
  • ニューオータニイン札幌
  • …他6件

あなたへのおすすめ