• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

静岡県 東伊豆町観光協会
2025年3月3日
3月3日は雛祭り。 東伊豆町の「素盞鳴(すさのお)神社」では2/15から3/9にかけて日本最大の118段の雛段が展示中です。 ずらりと階段に並んだ人形は首を上に大きく向けないと視界に収めることが難しいです。 桜の花もピークを迎えた東伊豆町に是非一度お越しください。 詳細は稲取温泉旅館協同組合ホームページをご確認ください。 https://inatorionsen.or.jp/%e7%b4%a0%e7%9b%9e%e9%b3%b4%ef%bc%88%e3%82%b9%e3%82%b5%e3%83%8e%e3%82%aa%ef%bc%89%e7%a5%9e%e7%a4%be%e9%9b%9b%e6%ae%b5%e9%a3%be%e3%82%8a/...
さらに表示
inatorionsen.or.jp
稲取温泉旅館協同組合
期間 2023年2月18日(土)~3月12日(日)時間 10:00~15:00場所 素盞鳴神社 ※国道135号から直接入ることはできません。駐車場 あり(稲取漁港沿いに15台ほど)真っすぐに伸びる118段の素盞鳴神社の階段に雛人形と雛のつるし飾りを展示しております。雛人形の展示段数は日本一(※)の段数となっており、圧巻の雛段飾りは一見の価値ありと評判を呼び、毎年多くの観光客でにぎわいます。※当組合調べ
  • 静岡県
  • 日本
  • 旅行
  • 観光
  • 伊豆半島
  • 東伊豆町
  • イベント
  • 稲取温泉
  • 雛のつるし飾り(稲取温泉)
  • 絶景
  • …他2件
静岡県 東伊豆町観光協会
2025年1月8日
『海から伊豆へ!伊豆から海へ!』稲取~伊豆大島航路 運行情報 梅や河津桜が咲く春の伊豆、大島の椿に合わせて高速船が稲取から運行します。 【航路】 「稲取-大島 2/3(月)~2/28(金)」 大島 発 10:45 13:35 稲取 着 11:20 14:10 稲取 発 11:30 14:20 大島 着 12:05 14:55 「東京ー館山ー大島ー稲取 2/8(土)~2/28(金)」 東京 8:10(発) 館山 9:25(着)    9:35(発) 大島 10:30(着) 10:45(発) 稲取 11:20(着) 稲取 14:20(発) 大島 14:55(着) 15:10(発) 館山 16:05(着) 16:10(発) 東京 17:25(着) 期間中は関東から東伊豆に海からアクセス! 時刻表等の詳細は下記の東海汽船株式会社HPよりご確認ください。 https://www.tokaikisen.co.jp// さらに今年は2/8(土)~2/23(日)の土日に乗船者用の 『稲取・河津無料周遊バス』も運行! 河津桜まつりと雛のつるし飾りまつりをお楽しみください。 詳しくは下記URLより https://www.tokaikisen.co.jp/news/618222/... 【稲取港のりばアクセス】 *伊豆稲取駅から稲取港までは… ・徒歩の場合約15分 ・車の場合3分(駐車場有) 【🌞お得なきっぷ、ツアーの紹介🌞】 東京からの船で伊豆往復! 『東京⇔稲取往復きっぷ(最大4日間有効)』 おとな 10,800円 こども 5,400円 詳しくは下記URLより https://www.tokaikisen.co.jp/news/618222/... 『稲取⇔大島往復きっぷ』 通常8,820円のところ 日帰り      おとな 3,000円 こども 2,000円 宿泊(最大4日間) おとな 3,900円 こども 2,400円 詳しくは下記URLより https://www.tokaikisen.co.jp/news/618222/... 『🌸大島から稲取へ「お買い物・お花見クルーズ」🌸』  2/3(月)2/19(水)2/28(金) 大島発の東伊豆地域をバス周遊するツアーとなっています! おとな 5,500円 こども 4,000円 2025年稲取航路初日の2/3(月)はおとなは1000円引き! こどもは500円引き! 詳細は下記URLより https://www.tokaikisen.co.jp/news/502387/... 『稲取発着 伊豆大島弾丸バスツアー』  2/8(土)、2/15(土) 本当に弾丸! 3時間もかからない!? もはや伊豆半島の1滞在スポット⁉ 稲取発のお弁当、バスつき大島ツアーとなっております。 おとな 4,000円 こども 2,500円 詳細は下記URLより https://www.tokaikisen.co.jp/news/620883/...
さらに表示
www.tokaikisen.co.jp
東海汽船株式会社 | 伊豆諸島へ行く船旅・ツアー
伊豆諸島への快適な船旅をご提供する東海汽船の公式サイトです。運航状況や時刻表、運賃表、予約方法、空席状況など船のご利用案内から、伊豆大島や新島、式根島、八丈島などの伊豆諸島の観光情報やツアー情報をご案内しています。
  • 静岡県
  • 旅行
  • 伊豆半島
  • 日本
  • 観光
  • ジオパーク
  • 自然
  • 東伊豆町
  • 稲取温泉
  • 雛のつるし飾り(稲取温泉)
  • …他3件
静岡県 東伊豆町観光協会
2024年12月18日
子供の厄除けや人生の幸運を祈る雛人形。 伊豆半島の雛人形は雛壇の両脇に様々な願いをつるし飾りを込めて飾る 風習があります。 第28回 雛のつるし飾り 🌞 1/20(月)~3/31(月)🌞 🍑東伊豆町の稲取地域では桃の節句の時に雛壇の両脇に一対のつるし飾りを飾る風習が江戸時代よりありました。 🍑 代々受け継がれてきた稲取温泉のつるし飾り。 赤子を模した這い子人形や三番叟、うさぎなど多くの種類のつるし飾りが連なり垂れ下がる光景は冬から春にかけての稲取温泉の名物です。 親が子を想う、ほほえましい光景があなたをお待ちしております。 会場情報 メイン会場/文化公園雛の館【入館/500円】 協賛展示会場/なぶらとと(2/15~3/9)【入館/100円】 ふたつぼり【拝観無料】 八幡神社 【拝観無料】 詳細 住所 〒413-0411 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1729 電話番号 0557-95-2901 交通アクセス 伊豆稲取駅より徒歩20分 営業時間 9:00~17:00(16:30最終入場) 駐車場 文化公園駐車場/一律500円 主催者 稲取温泉旅館組合 開催期間(開始日) 2025/01/20 開催期間(終了日) 2025/03/31
さらに表示
  • 日本
  • 静岡県
  • 伊豆半島
  • 稲取温泉
  • 東伊豆町
  • 観光
  • 雛のつるし飾り(稲取温泉)
  • イベント
  • 雛祭り
  • 雛人形
  • …他2件
静岡県 東伊豆町観光協会
2024年1月28日
【海を観るまち、東伊豆のデジタルマップ。 】 . . *東伊豆町観光協会のHPからマップを見ることが出来ます。 . この度、東伊豆町のデジタルマップがプレリリースされました🎉 . GEOMARK株式会社さまに作成ご協力いただいた実証事業として、2月末まで限定公開しています! . . \デジタルマップのここがすごい/ . ➀東海岸の壮大なイラスト! 朝日昇る東伊豆の景色、山々の地形をメインビジュアルにしました。 海と山の町なのがよくわかります! (朝陽の位置、調整中です💦) . . ②外国語翻訳に対応! デジタルマップは国内のお客様はもちろんのこと、4か国語(日本語・英語・簡体字・韓国語)に対応! 外国のお客さまも周囲のスポットを簡単に調べることが出来ます。 . . 実証実験のため2月末までの限定リリースですが、ご利用の様子やアンケートの結果で内容や掲載内容を強化して通年のサービス化を目指しています! . 英語ですがアンケート回答も是非! . . 【ご反響いただけた場合の来年の展望・・・】 〇自然・観光に加えて飲食店・お土産店さんの掲載 〇音声ファイル、動画掲載で史跡のデジタルアーカイブ化 〇湯けむり散歩、お月見さんぽ、漁港さんぽ… おすすめコースのルート化 . などなど... デジタルだからこそお伝えしやすい観光情報のご提供を目指して参ります! .
さらに表示
  • 静岡県
  • 稲取温泉
  • 旅行
  • 自然
  • 観光
  • ジオパーク
  • 伊豆半島
  • 散歩
  • 温泉
  • 足湯
  • …他10件
静岡県 東伊豆町観光協会
2023年12月29日
クールジャパンビデオをご覧の皆様、はじめまして。 静岡県の東伊豆町観光協会です! 静岡県賀茂郡東伊豆町(ひがしいずちょう)は、伊豆半島東海岸に位置する自然豊かな町です。 海岸沿いには、「大川温泉(おおかわ)」「北川温泉(ほっかわ)」「熱川温泉(あたがわ)」「片瀬温泉(かたせ)」「白田温泉(しらた)」「稲取温泉(いなとり)」の6つの温泉郷があり温泉の町として発展してきました。 今回のクールジャパンビデオでの初めての投稿は、東伊豆町のおすすめ観光地やアクティビティなどを含め、静岡県東伊豆町の魅力の一部をお届けします! ◎静岡県東伊豆町の観光情報 ◆伊豆アニマルキングダム(旧伊豆バイオパーク) 伊豆稲取温泉の高台にある、総合レジャーランドです。 通称「アニキン」とも呼ばれ、親しまれています。 伊豆アニマルキングダムでは、近すぎる距離で動物を見ることができ、キリンやトラ(ホワイトタイガー)へ、エサやり体験も楽しめます! また、「レストラン アニマルキングダム」の周囲も動物園になっており、猛獣を見ながらお食事を満喫いただけます。 他にも、園内には、遊園地やスポーツ施設、梅園、色々な恐竜のオブジェなどがある「恐竜が棲む森」も併設。 丸1日遊んでも飽きないくらい見どころ満載です! ◆熱川バナナワニ園(あたがわばななわにえん) 16種、約100頭のワニを飼育している熱帯動植物園。 ワニだけでなく、日本で唯一、ニシレッサーパンダやアマゾンマナティーも飼育されています! 温室には熱川の温泉熱を利用、バナナや熱帯性スイレンなど、約5,000種の南国植物は必見です。 園内で収穫されたバナナやパパイヤは、併設されているフルーツパーラーでお召し上がりいただけます! ◆北川温泉ムーンロード 幻想的な雰囲気が漂う北川温泉ムーンロードは、「日本百名月」にも選出されたスポット。 ムーンロードとは、海面に月の光が描き出す月の道を示します。 北川温泉ムーンロードは、静岡県民から募集した「ふじのくにエンゼルパワースポット」総選挙で、「行ってみたい」部門の1位に輝きました。 ムーンロードにお祈りをすると叶うともいわれています。 ムーンロードが綺麗に見れるタイミングは、満月前後の日がおすすめです! ◆ライオン岩 大川温泉の海岸の波打ち際にある大きな岩です。 ライオンが寝そべって遠吠えをしているように見えることから、ライオン岩と名付けられました。 国道135号線を下る際にご覧いただけます。 ※駐車して鑑賞はできない為、わき見運転にご注意ください ◎静岡県東伊豆町のレジャー・アクティビティ情報 ◆海まちサイクリング 一社)東伊豆町観光協会 では、「電動アシストサイクル レンタルサービス」を実施しています! 1日貸し切りプランや、時間制のプランをご用意。 潮風を感じながらゆっくりと自転車旅を満喫いただけます。 ◎静岡県東伊豆町のイベント情報 ◆稲取温泉 雛のつるし飾りまつり 江戸時代より伝わる、稲取温泉の伝統行事です。 「雛のつるし飾り」とは、雛壇の表脇につるし飾りを飾る風習のことをいいます。 つるし飾りは、花やうさぎ、桃、巾着、三番曳など多種多様。 春の人気イベントです。 ◎静岡県東伊豆町のふるさと納税情報 東伊豆町のふるさと納税では、地元の特産品などを手に入れることができます。 人気の返礼品は、ロケーション抜群の温泉宿の宿泊プラン! 美味しい海の幸が食べられる「贅沢なごちそう 定期便」や、ブランド金目「稲取キンメの干物」もおすすめです! 各ふるさと納税サイトで是非、豊富な東伊豆町の特産品をご確認ください。 静岡県賀茂郡東伊豆町は、四季折々の風景や豊かな温泉、そして美味しいグルメなど魅力がたくさんあります。 今後も、観光情報やイベント情報などをこちらで発信していきますので、引き続きよろしくお願いします!
さらに表示
  • 東伊豆町
  • 静岡県
  • 伊豆アニマルキングダム
  • 熱川バナナワニ園
  • サイクリング
  • 伊豆大川温泉
  • 北川温泉
  • 熱川温泉
  • 伊豆片瀬温泉
  • 白田温泉
  • …他10件

あなたへのおすすめ