• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

十勝観光連盟
6 時間前
帯広市内にある真鍋庭園では少しずつ紫陽花が咲いてきています😊 庭園入り口にヨーロッパでは庭の守り神として知られてる小人の姿をした妖精「ノーム」がお出迎え🎵 また入口横とカフェ横の芝テラスには朝の連続テレビ小説「なつぞら」のロケセットが展示されています。 園内を散策した後はカフェでランチや冷たいスイーツなどいかがでしょうか? スイーツはパフェが3種類、アイスブリュレパフェ、苺のグリーンガーデンパフェ、コーヒーゼリーパフェやソフトクリームなどあります。 今回アイスブリュレパフェ頂 きました~至福のひととき~😍 毎日、暑い日が続いていますので、水分補給などしながら夏の観光をお楽しみください🤗 アクセス:帯広駅から車で約10分、帯広駅から自転車で約20分 帯広駅からバスで約20分 http://www.manabegarden.jp//
さらに表示
www.manabegarden.jp
?^??뉀??manabegarden.jp
  • 北海道
  • 十勝
  • 観光
  • 旅行
  • 真鍋庭園
  • パフェ
  • 紫陽花
  • 日本
  • 自然
  • …他7件
十勝観光連盟
2025年5月23日
六花の森ではシラネアオイ・オオバナノエンレイソウ・ニリンソウが見頃をむかえております😊 併設されている「六’café(ロッカフェ)」ではできたてのマルセイバターサンドを召し上がることができますので、園内散策後のティータイムによかったら食べてみてください🎵 📌六花の森 【開館期間】2025年4月25日~10月26日 【開館時間】 ■4・5・8・9・10月 10:00~16:00 ショップ:10:30~16:00、カフェ:11:00~16:00(LO15:30) ■6・7月 9:00~16:00 ショップ:9:30~16:00 カフェ:11:00~16:00(LO15:30) 【入館料】 大人1,000円、小中学生500円 【アクセス】 🚗帯広駅から車で約40分、帯広空港から車で約20分、 🚌帯広駅からバスで約1時間(最寄りの停留所:道の駅なかさつないで降車) 道の駅なかさつないから徒歩で約15分、または道の駅なかさつないでレンタサイク ルを貸りて、自転車で約5分 https://www.rokkatei.co.jp/facilities/%E5%85%AD%E8%8A%B1%E3%81%AE%E6%A3%AE-...
さらに表示
www.rokkatei.co.jp
六花の森 | 施設のご案内 | 〈公式〉六花亭
旭川〜富良野〜十勝を結ぶ北海道ガーデン街道南端のこの地に、花柄包装紙に描かれた草花でいっぱいの森をつくりたい。六花の森はそんな願いを込めて、この広大な100,000平方メートルの大地に誕生しました。エゾリンドウ、ハマナシ、オオバナノエンレイソウ、カタクリ、エゾリュウキンカ、シラネアオイー十勝六花をはじめ四季折々の山野草が咲く園内にクロアチアの古民家を移築したギャラリーが点在します。
  • 北海道
  • 十勝
  • 観光
  • 旅行
  • 山野草
  • 思い出
  • 中札内村
  • 日本
  • 自然
  • …他9件
十勝観光連盟
2025年5月20日
紫竹ガーデンのチューリップが見頃になってきています🌷 園内ではお花がデコレーションされた色とりどりの帽子を無料貸し出ししています。 童心にかえって、帽子を被って写真撮ったり、園内散策したりしてみてください。 お天気良い日は日よけにもなります!! 👒 📌お得な情報 ガーデンを3施設周られる方には「とかち花めぐり共通券」がお得です!! 十勝エリアにある対象の6ガーデンの中から3施設をご利用いただけます♪ 【販売価格】3施設入園チケット:2,000円 【有効期限】2025年4月26日(土)~10月13日(月・祝) 【対象ガーデン施設】紫竹ガーデン、真鍋庭園、十勝ヒルズ、十勝千年の森、六花の森、中札内美術村庭園 【販売場所】各ガーデン ・とかち観光情報センター(帯広駅エスタ東館2F)・十勝ガーデンズホテル・プレミアホテル-CABIN-帯広・北海道ホテル・観月苑・笹井ホテル・第一ホテル・大平原・まりもハイヤー 📌紫竹ガーデン 【開園期間】4月19日(土)~10月31日(金) 【営業時間】8:00~17:00 【定休日】期間中無休 【料金】大人(高校生以上)1,000円、小・中学生 200円、幼児無料 【アクセス】帯広駅から車で約35分、帯広空港から車で約20分、道の駅なかさつないから車で約15分 https://shichikugarden.com//
さらに表示
shichikugarden.com
紫竹ガーデン | 紫竹ガーデンは、北海道帯広の郊外、十勝平野の田園地帯に広がる広大なお花畑の観光ガーデンです。
紫竹ガーデンは、北海道帯広の郊外、十勝平野の田園地帯に広がる広大なお花畑の観光ガーデンです。
  • 北海道
  • 十勝
  • 観光
  • 旅行
  • 紫竹ガーデン
  • チューリップ
  • 帯広空港
  • 帯広市
  • 日本
  • …他5件
宮崎県 ごかせ観光協会
2024年7月23日
【宮崎県 五ヶ瀬町 グルメ】 IL gardino della corasita トマト農家が営む泊まれるレストラン「オーベルジュcorasita」が運営する、ガーデンカフェスタイルのレストラン「IL gardino della corasita 」 (IL gardino della corasitaとはイタリア語でcorasitaの庭と意味します) ディナーでのご利用は宿泊の方のご利用が無い日のみの受付となります。 ランチやお祝い、ご宴会や研修等などでもご利用頂けます。 【営業時間】 完全予約制 ランチ 11:30〜13:30(L.O.13:00) ディナー 17:00〜20:30(L.O.20:00) 【定休日】不定休 ※ご希望の日にご宿泊の方がいらっしゃる場合はディナーはお受けできかねますのでご了承ください。 ※屋外(お庭)側お席のご案内は季節と天候に応じます、詳しくはご予約時にお問い合わせくださいませ。
さらに表示
  • 五ヶ瀬町
  • 宮崎県
  • グルメ
  • ランチ
  • イタリアン
  • イタリア料理
  • レストラン
  • ガーデン・庭
  • 観光
  • 旅行
  • …他8件
音更町十勝川温泉観光協会
2024年5月19日
近隣のおすすめ観光スポット「十勝ヒルズ 丘の上のガーデン」🌷 幕別町にある農と食の魅力をテーマにした癒しのガーデンです! 季節ごとに花々や木々の表情が変わり、それぞれの魅力が楽しんでいただけます。 🍃🍂 また、毎月開催するガーデンイベントもございますので、詳細情報は十勝ヒルズのホームページをご参考くださーい 十勝川温泉から車で約20分🚗 - 今天介紹鄰近十勝川溫泉的推薦景點「TOKACHI HILLS」🌷 地點位於北海道幕別町內,是融合十勝地區「農」和「食」特色的園區。 園內的花和樹木,會隨著季節的變化,有著各種不一樣的風貌和魅力。 可以感受到四季分明的美麗🍃🍂 每個月都有不同的活動,詳細可以參考TOKACHI HILLS的官方網站 從十勝川溫泉車程約20分鐘,推薦大家來享受美人湯之外,也可以去感受十勝地區的大自然和食文化喔! ✨
さらに表示
帯広観光コンベンション協会
2023年7月17日
【紫竹ガーデン~遊華~】 紫竹ガーデンの庭でいろいろな種類の花達が、好きな場所で、咲きたいようにのびのびと咲いている景色に出会え、紫竹ガーデンでは、雑草と呼ばれる野の花たちも、我がもの顔で暮らしています。 そんな野の花たちも、ガーデンの風景を作る大切な仲間達です。 shichikugarden.com ※便利でお得なとかち花めぐり共通券↓ obikan.jp/page-6471 ガーデン施設にてお求め頂けます
さらに表示
音更町十勝川温泉観光協会
2023年6月14日
近隣のオススメ観光スポット 【十勝ヒルズ】 幕別町にある農と食をテーマにしたガーデン。 6月30日まで人気イベントアンブレラスカイ開催中です! ガーデンではシャクヤクやスイレンがキレイに咲いていました。 寒さに弱く、北海道では咲くのが珍しい桐の花も見ることができました。 7月1〜9日はローズウィークだそうです。 季節ごとに違う表情を見られるガーデンは何度も行きたくなりますね。 【十勝川温泉から車で約20分】
さらに表示
  • 北海道
  • インスタ映え
  • ガーデン・庭
  • 観光
  • 旅行
  • フォトジェニック
  • 幕別町
  • 観光協会
  • 散歩
  • …他4件
ジャスティン シュルツ
2022年4月25日
週末に六義園に行ってきました! 天気も良く、花も綺麗でした。 ゆきつりを見たいと思っていたのですが、残念ながらすでに降ろされていました。 最近自転車を買ったので、公園まで乗ることにしました。 いつも電車に乗る代わりに、少し足のトレーニングをするのは本当に良かったです。 それも約25〜30分で、満員の電車をすべて避けて新鮮な空気を得ることができました。 丘の上から人気の景色を見ることができてとても嬉しかったです3枚目の写真。 私は以前にそれの多くの写真を見て、ついにそれを自分で見ることができました。 公園の池にもカメがいるとは知らなかったので、それを見るのはかなりクールでした。 池のあちこちを泳いだり、岩の上に座ったりする束がありました。 なんとかクレーンを見つけることができましたが、それは本当に良い写真を撮ることができなかった場所だったので、私は通り過ぎて写真なしでそれを賞賛することにしました。 公園内の小さなカフェの1つで少し休憩し、簡単な軽食を取りました。 私はまんじゅうのファンではありませんが、ガールフレンドが好きなので、コーヒーと桜まんじゅうを1つ手に入れました。 彼女はそれを気に入ったようでしたが、花びらを食べたくなかったので、上から花を外すことにしました。 メロンソーダフロートも素敵でした。 間違いなく訪れるのに良い場所であり、色が変わった後、葉を見るために秋に再び訪れることを望んでいます。
さらに表示
  • 日本
  • 自然
  • 写真
  • ガーデン・庭
  • 東京都
  • フォトジェニック
  • 観光
Dylan Gibson
2021年11月12日
この写真は飛鳥山公園ではなかったので投稿するのを忘れていましたが、途中でした。 飛鳥山公園まで歩いていると、この橋の脇を見渡して、この小さな小さな庭が見えて、本当に素敵だと思いました。 庭の右側には小さなフレンチビストロがあり、軽食をとるのに素敵な静かな場所のように見えましたが、当時は営業していませんでした。 気になったので、その場所について少し調べたところ、シェフは20年以上帝国ホテルで働いていたことがわかりました。私は彼らがこのビストロで提供する食べ物のいくつかを見たので、それも理にかなっています、そしてそれはかなり美味しそうに見えます。オープンしたら立ち寄ってみたいです。うまくいけば、次回は私がその地域にいることを願っています!
さらに表示
  • 日本
  • 東京都
  • ガーデン・庭
  • フランス料理
  • グルメ

あなたへのおすすめ