• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

山梨県 韮崎市観光協会
2024年12月18日
甲斐国から「新府城」が『お城EXPO』に初登城🏯⚔️】 2024年12月21日(土)・22日(日)の2日間にわたり、 パシフィコ横浜ノースにて 開催される『お城EXPO2024』についに! 山梨県韮崎市の新府城が初登城します🏯⚔️✨✨ ブースでは、 武田勝頼の旗印Tシャツや、 新発売! 新府城のマップがデザインされた オリジナルクリアファイル、 『お城EXPO』初登城記念の限定御城印などを販売します💠🤍 発掘担当者による 城熱的なお話もぜひ聞きにきてくださいね🔥🔥 会場【城めぐり観光情報ゾーン K-90】で お待ちしております🙋‍♀️✨ ———————————————————— お城EXPOとは、2016年から毎年12月にパシフィコ横浜にて城郭文化の振興と発展やお城好きの方々との交流を目的に開催されている日本最大級のお城の祭典です。 日本全国から「お城」と「お城のスペシャリスト」と「お城ファン」が集結し、高い支持を得ているイベントとなっています。 今年のテーマは「城熱の日」! ぜひご来城ください! イベントの詳細やチケット情報についてはお城EXPO公式ホームページをご確認ください。 ———————————————————— 【詳細情報】 ■日時 2024年12月 21日(土)9時〜18時(最終入城17時30分) 22日(日)9時〜17時(最終入城16時30分) ・サタデーナイトプログラム 2024年12月21日(土) 18時〜20時30分(予定) ■会場 パシフィコ横浜ノース (住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい1−1−2ほか) ■主催 お城EXPO (公益財団法人日本城郭協会、城びと<東北新社>、株式会社ムラヤマ、パシフィコ横浜)
さらに表示
  • 韮崎市
  • 山梨県
  • 観光協会
  • イベント
  • 新府城跡
  • 城・城址・城跡
  • 祭り・フェスティバル・祭礼
  • 地域PR
  • 歴史
  • 日本
山梨県 韮崎市観光協会
2024年12月5日
FCふじざくら山梨 サッカーイベント⚽️🌸】 「ニーラがあなたの夢や願いを叶えます」PRESENTS🐸🌟 『FCふじざくら山梨 サッカーイベント』を開催します! ※韮崎市民・市内サッカーチームに所属する方・市内事業所に勤務する方及びそのご家族限定イベントです。 日本女子サッカーリーグで活躍している FCふじざくら山梨の選手のみなさんと 交流できるサッカーイベント⚽️🗻🌸 当日は、FCふじざくら山梨の選手・スタッフのみなさんによるサッカー教室『サッカーコミュニティー』の開催のほか、 『FCふじざくら山梨の選手のサイン会』・『お楽しみ抽選会』 など楽しい企画もご用意しております🌈✨ ※サイン会及び抽選会は、サッカーコミュニティーへの参加申込みが必要です。 サッカー好きのみんな! これからサッカーをやってみたいみんな! 「サッカーのまち にらさき」で、サッカーを楽しみましょう⚽️ 【詳細情報】 ●日時 2025年2月9日(土)※荒天中止 10時〜12時(受付:9時30分〜) ●会場 グリーンフィールド穂坂 (韮崎市穂坂町宮久保5136-1) ●参加料 無料 ※韮崎市民・市内サッカーチームに所属する方・市内事業所に勤務する方及びそのご家族限定イベントです。 ●持ち物 運動のできる服装・靴、飲み物など ●お申込み 2024年12月6日(金)10時〜受付開始 ※サッカーコミュニティーの各クラスの詳細やお申込みは 韮崎市観光協会ホームページをご覧ください。 ●主催・お問い合わせ (一社)韮崎市観光協会 電話番号:0551-22-1991 ※平日8時30分〜17時 ●協力 FCふじざくら山梨 @fcfujizakura 韮崎スポーツサッカークラブ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 (一社)韮崎市観光協会が主催する「ニーラがあなたの夢や願いを叶えます」事業💫 韮崎市イメージキャラクター「ニーラ」は、神さまのお使いで、魔法の力で夢や願いを叶える不思議なカエル🐸🌟 2024年度の募集で、韮崎スポーツクラブガールズのみなさんからいただいた 「FCふじざくら山梨の選手と一同に楽しめ、交流が持てるイベントを開催したい。」というお願いを叶えます☆
さらに表示
  • 韮崎市
  • 山梨県
  • 観光協会
  • イベント
  • サッカー
  • スポーツ
  • 体験
  • 祭り・フェスティバル・祭礼
山梨県 韮崎市観光協会
2024年12月4日
🌟イルミネーションinにらさき2024🎄】 高さ7mのツリーやハート型のオブジェ、 韮崎市を代表するわに塚のサクラをモチーフにしたイルミネーションなど! 光のオブジェが韮崎駅前広場を鮮やかに彩ります🎄♥️🌸✨ ⭐️12月13日限定企画🌟 *グルメ出店(16時〜)🍠🧁 クレープ&やきいも *点灯式(17時30分〜)💡 高校吹奏楽部のみなさんによる 素敵な演奏とともに、鮮やかな光をお楽しみください🎺🎶 ⭐️nirasakiおやさいクレヨン イラスト展示企画🌟 韮崎市内の保育園や幼稚園の園児のみなさんが 『冬といえば』をテーマに、「nirasakiおやさいクレヨン」などで描いた作品を展示します🖍️❄️ 来春から小学生となる年長さんが心を込めて描いた作品をぜひご鑑賞ください♪ 【詳細情報】 ■点灯期間・点灯時間 2024年12月13日(金)〜2025年1月13日(月・祝) 17時30分〜22時 ■会場 韮崎駅前広場 (山梨県韮崎市若宮1-1) ■主催 (一社)韮崎市観光協会 電話番号:0551-22-1991 ※平日8時30分〜17時 (一社)韮崎北杜青年会議所
さらに表示
  • 山梨県
  • 韮崎市
  • 観光協会
  • イルミネーション
  • グルメ
  • フォトジェニック
  • 地域PR
  • 夜景
  • イベント
  • ここに行きたい・行ってみたい
山梨県 韮崎市観光協会
2024年4月17日
市制施行70th 「武田の里 にらさき」ぐるっと韮崎スタンプラリーを開催中! 山梨県韮崎市内の観光施設やお店をめぐってスタンプをGETしよう! 期間中に対象施設を3カ所利用し、スタンプを集めて応募すると、 抽選で韮崎市の特産品をプレゼント! みなさまのご応募お待ちしております。 ●スタンプ設置場所● 山梨県韮崎市内の飲食店、土産・物産店、温泉・宿泊・体験等の施設 計70ヶ所 ●実施期間● 令和6年3月28日木~令和7年1月6日月 ●抽選会● 第1回 令和6年7月5日金 第2回 令和6年10月4日金 第3回 令和7年1月10日金 ●応募方法● 期間中に対象施設でスタンプを3つ集めて応募してください! ☆飲食店・土産・物産店:500円以上の利用 ☆温泉・宿泊・体験等:施設利用 ※同じスタンプで複数の押印は無効 ※スタンプラリーの用紙は スタンプラリー対象店舗または韮崎市観光協会窓口に用意しております。 ※詳しくは韮崎市観光協会ホームページをご確認ください。
さらに表示
  • 山梨県
  • 韮崎市
  • スタンプ
  • イベント
  • 地域PR
  • 観光協会
  • グルメ
  • 温泉
  • 歴史
  • お土産
  • …他1件
山梨県 韮崎市観光協会
2024年2月29日
■日時 令和6年3月24日日曜日10時~15時 ■会場 韮崎市民交流センター ニコリ1階オープンテラス 住所:韮崎市若宮1-2-50 ーーーーーーーーーーーーーーーー 韮崎市の人気のお店が集合します!! まろやかな味わいのコーヒーや、揚げたてサクサクの本格インドカレーパン、“ニラ”がたっぷりと入った にらまん や にら焼きそば などなど、おいしい味覚や体験がたくさん詰まったNIRAマルシェ! 春の韮崎にぜひ足を運んでみてくださいね! ≪ガラポン抽選のチャンス! ≫ 先着100名様限定! NIRAマルシェに出店しているお店を2ヶ所利用すると、 ニーラグッズが当たるガラポン抽選のチャンスをプレゼント! ≪同時開催! 『にらさきワインフェスティバル』≫ 韮崎市自慢のワインが大集合! 美味しいグルメやワイン、ビンゴゲームやワインセミナー、利きワイン大会などイベントを盛り上げる企画ももりだくさん! 会場:韮崎駅前広場 主催:韮崎産ワインプロモーション実行委員会
さらに表示
  • 韮崎市
  • 山梨県
  • マルシェ
  • 桜・桜並木・さくら
  • イベント
  • ワイン
  • グルメ
  • 屋台・店頭販売
  • 祭り・フェスティバル・祭礼
山梨県 韮崎市観光協会
2024年2月27日
『わに塚のサクラまつり2024』 ■日時 令和6年3月29日金~31日日 10時~15時 ※雨天中止 3日間限定開催🐸🌈 お花見をしながら韮崎市のグルメなどが楽しめます🌸🍵 特等席で見られる有料観桜席も❣ 《観桜席をご用意‼》 各日100名様限定! わに塚のサクラを特等席で見上げることができる有料観桜席をご用意。 さくら茶と和菓子を堪能しながら美しい一本桜にうっとりしてみませんか? *特典* ・さくら茶1杯&和菓子 サービス ・わに塚のサクラ周辺の値引き対象店舗で使える100円引き券 *料金* おとな中学生以上500円 『ライトアップ』 ■日時 令和6年3月28日木~4月3日水18時~20時 ※点灯式:3月28日木18時~ 昼とは違った幻想的な姿にも注目してください💡🌸 〈会場〉 わに塚のサクラ (山梨県韮崎市神山町北宮地624) 〈アクセス〉 【自動車】 中央自動車道韮崎ICから約15分 【電車】 中央本線韮崎駅から ・バス 韮崎市営バス円野線に乗車、バス停「武田八幡宮」下車後徒歩5分 ・タクシー 約10分
さらに表示
  • 山梨県
  • 韮崎市
  • 桜祭り
  • ライトアップ
  • 夜桜
  • イベント
  • 桜・桜並木・さくら
  • 一本桜
  • 富士山
山梨県 韮崎市観光協会
2024年2月27日
クールジャパンビデオをご覧の皆様初めまして! 韮崎市観光協会です。 山梨県韮崎市(にらさきし)は、山梨県の北西部に位置し、豊かな自然、深い歴史に溢れる地域となっています。 今回の初めての投稿では韮崎市の観光スポットやイベント情報などの魅力をたっぷりとご紹介いたします! ◆❖◇山梨県韮崎市とは? ◇❖◆ 韮崎市は、人口約28,000人の街です。 富士山や八ヶ岳、南アルプスなどの名峰を背景に、四季折々の美しい風景を楽しむことができ、甲斐武田家発祥の地としても知られています。 自然豊かな大地で育ったぶどうや桃などのフルーツはもちろん、芳醇な香りと味わい深いワインも絶品です! 山梨県韮崎市は東京都心からのアクセスも非常に便利で、日帰り旅行などで気軽に訪れることができます。 【電車でのアクセス】 新宿駅-韮崎駅 JR中央本線特急あずさ 約1時間30分 松本駅-韮崎駅 JR中央本線特急あずさ 約1時間10分 【車でのアクセス】 調布IC-韮崎IC 中央自動車道 約1時間30分 名古屋IC-韮崎IC 中央自動車 約2時間45分 ◆❖◇「美しい富士山を望むまち“にらさき”」のおすすめ観光スポット6選◇❖◆ 【甘利山】 南アルプスユネスコエコパークにある甘利山は、山梨百名山のひとつに選出されています。 駐車場が山頂まで徒歩30分くらいの場所にあるため気軽に登山・ハイキングを楽しむことができます。 頂上からの眺めは絶景で、条件が重なれば、雲海に浮かぶ富士山を望むことができます。 6月上旬ごろに咲くき誇るレンゲツツジは必見です! 【わに塚のサクラ】 わに塚に咲く樹齢約330年の一本桜は平成元年に韮崎市の天然記念物に指定されました。 凛とそびえる桜の木の背景には富士山や八ヶ岳を見渡すことができ、フォトスポットとしても人気があります。 桜の見頃の時期にはライトアップもされ、幻想的な雰囲気を楽しむことができます。 【武田八幡宮】 武田八幡宮は西暦822年に創建された、甲斐武田家ゆかりの神社。 本殿は武田信玄公が再建したもので国の重要文化財にもなっています。 【韮崎大村記念公園】 大村記念公園では、ノーベル生理学・医学賞を受賞された大村智博士が蒐集した絵画や陶磁器などが展示されている韮崎大村美術館で芸術に触れ、そば処で料理を堪能し、日帰り温泉で心身共にリフレッシュ、螢雪寮で学びや人との交流を深めるなどさまざまな体験ができます。 四季折々に表情を変える風光明媚な景色とともに有意義な時間をお過ごしください。 【新府城跡】 新府城跡は武田勝頼公により、1581年に七里岩の台地に築城されました。 織田・徳川軍により築城から68日で自ら火を放つこととなりましたが、武田家の集大成を今に伝える城跡です。 城跡からは富士山や八ヶ岳の絶景を眺めることができ、4月上旬ごろにはあたり一面がピンク色の絨毯のように咲く新府桃源郷は絶景です! 【茅ヶ岳】 「日本百名山」の著者・深田久弥氏の終焉の地。 標高約1704mの山頂からは富士山や八ヶ岳など360度の大パノラマを一望することができます。 山容が八ヶ岳によく似ていることから『にせ八つ』との異名を持ちます。 ◆❖◇韮崎市のイベント・お祭り◇❖◆ 【深田祭】 「日本百名山」をはじめとする数々の山岳著書や小説、紀行文など、文壇で活躍するほか、日本の山岳界に大きな足跡を残された登山家「深田 久弥」 氏の終焉の地茅ヶ岳で開催するイベントです。 深田祭では、氏の遺徳を偲ぶ碑前祭や記念登山が毎年行われます。 【サマーイルミネーションinにらさき】 「ささの葉 さらさら のきばに ゆれる・・・」で始まる文部省唱歌「たなばたさま」。 その七夕を一遍の童謡に綴った詩人が、韮崎市出身の「権藤はなよ」です。 韮崎市では権藤はなよの生誕地として、毎年夏に七夕をイメージしたイルミネーションや七夕飾りを行っています。 【武田陣没将士供養会・武田の里にらさき花火大会】 メイン会場の釜無川河川公園の夜空にスターマインなど約6600発の花火が打ちあがります。 会場には多くの屋台も立ち並びお祭りを盛り上げます。 【イルミネーションinにらさき】 高さ約7mのツリーやハート形のオブジェ、満開のわに塚のサクラをモチーフにしたイルミネーションなど約6万球の光が韮崎駅前広場を鮮やかに彩ります。 ◆❖◇韮崎市のその他のおすすめ情報◇❖◆ 韮崎市のふるさと納税では、韮崎産のブドウを100%使用したフルーティーなワインや、ハイボールにおすすめのウィスキー「甲州」、新鮮な桃やブドウなどのフルーツなどが返礼品としてご用意しています。 韮崎のグルメを味わってください。 豊かな自然、深い歴史、美味しい特産品、そして心温まるイベントが満載の韮崎市。 是非、韮崎市で新たな発見と思い出を作る旅を! 皆様のお越しを心よりお待ちしております。 今後もクールジャパンビデオでは山梨県韮崎市のおすすめ情報を発信していきますので是非フォローをお願いします!
さらに表示
  • 韮崎市
  • 観光協会
  • 花火
  • 甘利山
  • 武田八幡宮
  • 新府城跡
  • 武田の里にらさき花火大会
  • イベント
  • 祭り・フェスティバル・祭礼
  • ふるさと納税
  • …他7件
Phúc Jindo
2023年4月3日
雄大な紅富士山🗻と樹齢約330年の一本桜🌸. 「山梨県の桜スポット」 ずっと、ずっと撮りたくてしょうがないもので先日天気予報により一日曇りだと言われていましたが富士山が見えていましたので夜勤明けで仕事が上がり、場所を取るためにそのままわに塚の桜に向かって来ました。 現場に到着すると午後2時半でした、かなりカメラマンさんや観光客さんがいましたけど、なんとか場所が取れました。 ほっとしました。 現場に来て、富士山がよく見えて、天気も良くなってきて、段々晴れて☀️くれました。 このまま調子で行けば大丈夫かなと思っていた、眠いけど富士山に会えて天気も良くて興奮になっていまして眠気がどんどんなくなって来ました。 ライトアップするまで3ー4時間待機していました、夕方も紅富士も見られて、桜と紅富士が綺麗でした。 やっぱり大人気な富士山写真スポットでカメラマンさんや観光客さんが大勢いました。 ライトアップされた桜と富士山が一番美しい。 やっと撮れました。 紅富士と一本桜🌸🌸🌸 ライトアップわに塚の桜と富士山 山梨県韮崎市わに塚の桜。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 日本
  • 自然
  • 写真
  • 旅行
  • 桜・桜並木・さくら
  • 山梨県
  • 富士山
  • 絶景

あなたへのおすすめ