• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

静岡県 東伊豆町観光協会
2025年4月27日
ゴールデンウィークの夜は東伊豆町の熱川で提灯が照らす景色の中の散歩とグルメを楽しみませんか? 現在、熱川温泉には約1200個の台湾提灯が飾られ街中を彩り、温かな灯りと湯けむりが織りなす幻想的な風景が広がっています。 当日はキッチンカーや夜店で地元グルメや台湾グルメが販売されます。 東伊豆の夜をお楽しみください! 会場は伊豆急熱川駅下車徒歩7分です。 イベントへの参加は、便利で快適な電車でお越しください。 会場:熱川花はなぱ~く 問合せ先:「熱川に九份が灯る。」まちづくり協議会(東伊豆町商工会) TEL:0557-95-2167
さらに表示
  • 熱川温泉
  • 東伊豆町
  • グルメ
  • 温泉
  • 台湾
宮崎県 高原町観光協会
2024年12月15日
キット願い叶う絵馬設置しました😍 数年前にキットカットとコラボした(吉都線)その時に設置していた絵馬を今年も設置いたしました‼️ 高原に来た際には是非高原駅にもよって願いを書いてくださいね‼️😝 絵馬は神社⛩️にてしっかりと奉納させていただきます! 「絵馬について」ちょっと調べてみました! ⭐︎おみくじと違い「奉納」するもの ⭐︎縦書き横書きはどちらでもいい ⭐︎神様へのお願いなので〇〇ができますように、叶いますようにと言う書き方が良いみたいです。 ⭐︎名前はイニシャルどちらでもOK! 本当は住所や生年月日まで書いた方が良いみたいですが、個人情報が漏れる為現在は書かない方が多い。 ⭐︎1つの絵馬にいくつかの願いを書いても問題ないですが、祈願内容ごとに分ける方が望ましい。 ⭐︎同じ願い事をいくつかの神社、お寺に絵馬を奉納しても大丈夫みたいです。 調べた内容なのでこれが正しいとは言えませんがルールを覚えておくとより願いが叶いそうですね! 😍 是非高原駅へ絵馬を書きにお立ち寄り下さい、絵馬代は無料となっております‼️🤩 場所:高原町観光協会(高原駅) 住所:宮崎県西諸県郡高原町西麓473番地6 駐車場あります(無料)
さらに表示
  • 日本
  • 宮崎県
  • 高原町
  • 神社
  • 旅行
  • 観光
  • 日本神話
  • 高原駅
  • 高原町観光協会
  • 自然
  • …他2件
宮崎県 高原町観光協会
2024年11月18日
宮崎県高原町 FIRST JAPAN(ファーストジャパン)株式会社があるのを知っていますか⁉️ ◯国内ツアー ◯海外ツアー ◯団体・個人 ◯インバウンド誘致 ◯外国語対応スタッフ、ガイド他など対応している旅行会社✈️です。 ファーストジャパン高原町 と検索でホームページやYouTubeに綺麗な動画🎥がUPされております! 是非チェックしてみてください🥰 会社名:ファーストジャパン株式会社 所在地:宮崎県西諸県郡高原町蒲牟田788-2 T E L:0984-47-0340
さらに表示
  • 日本
  • 宮崎県
  • 高原町
  • 高千穂峰
  • 日本神話
  • 台湾
  • インバウンド
  • 観光
  • 旅行
張博鈞
2024年7月11日
夏と言えば、海に行くべきというイメージがありますよね? 夏の海は非常に美しいです。 藍色の水面と青い空がお互いに映し合っています。 この写真は、旧台東庁の海岸で撮影したものです。 海と空が織りなすハーモニーな景色は、住民にとっては日常ですが、観光客にとっては幸せなひとときです。 夏は本当に素晴らしい季節ですね。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 観光
  • 自然
  • 絶景
  • 旅行
  • 写真
  • 海岸・ビーチ・海
  • インスタ映え
  • 台湾
張博鈞
2024年7月11日
夏と言えば、南国の様々な果物を食べるイメージがありますよね。 台湾はかつて日本の南国であり、バナナ、マンゴー、パイナップルが最も有名な果物です。 しかし、もっと魅力的な果物があります。 それは桑の実です。 桑の実は非常に栄養価の高い果物とされています。 人々は健康維持のために桑の実を利用します。 だけと、桑の実は保存が難しいため、一般的にはジャムやジュースに加工されます。 ぜひ、桑の実の味を楽しんでみてください!
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • フルーツ狩り・フルーツ畑
  • 果物・フルーツ
  • 自然
  • 写真
  • 台湾
張博鈞
2024年7月11日
夏と言えば、ライブコンサートや野球大会など、さまざまな活動が開催されます。 この写真は、旧日本統治時代の花蓮港庁の海岸付近で行われたライブコンサートの様子を写したもので、人々がこのコンサートの魅力に浸っていました。 これは日本で撮った写真ではありませんが、台湾はかつて日本の一部だったため、特別な絆があります。 この写真をコンテストに応募しようと決めました。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 台湾
  • 観光
  • 旅行
  • ライブ・コンサート

あなたへのおすすめ