• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

森観光協会
2023年4月13日
皆さん初めまして! 北海道の森観光協会です。 クールジャパンビデオを通して北海道森町の観光情報を発信していきますのでよろしくお願いします!! まず、皆さんに北海道森町がどこにあるのか知っていただきたいと思います。 森町は函館から約1時間ほどの北海道道南地区の内浦湾に接する町です。 積雪は少なく、北海道内では温暖な気候となっています。 駒ヶ岳から運ばれる栄養は内浦湾に流れ、豊富な栄養分を含む海水がホタテ、スケトウタラ、毛ガニ、ボタンエビなどの北海道森町を代表する海鮮物を育てています。 海鮮物が自慢の北海道森町の人気のグルメ・特産品は「いかめし」です。 北海道産の真イカ・うるち米・もち米を使い、特製の甘辛ダレでじっくりと味をしみこませて作られます。 全国の物産展や駅弁大会でも大人気となっており、発祥の地で本場のいかめしを召し上がりたいと多くの方に足を運んでいただいています。 北海道森町のおすすめはもちろんグルメだけではありません。 続いて、人気の観光スポットを紹介します。 ● 北海道駒ヶ岳 馬の背中のような形をした標高1132メートルの山で登山は約1時間となっていますので初心者の方も安心です。 ● オニウシ公園 春の季節には約500本の桜が公園を彩られ、毎年多くの方に来場いただいております! 2023年第74回もりまち桜まつりは、4月29日(土)から5月14日(日)まで開催されます。 さくら祭り期間中は青葉ヶ丘公園の桜がライトアップされ夜桜を楽しむことができます。 ▼開催イベント ・もりまち桜まつりお花見コスプレ ・もりまち桜まつりアウトドアレストラン~旅するキッチンクルーズキッチン~ ・歌うま王決定戦『第4回カラオケ採点バトル』inもり ・春の夜桜花火大会 ・もりまち桜まつり歌謡ショー ● 鷲ノ木上陸碑 幕末・維新の時代に旧幕府軍の榎本武揚や土方歳三らが上陸した場所です。 ここを拠点に函館への進軍を開始しました。 ● 濁川温泉 濁川の上流にある温泉地で、7つの温泉施設、宿泊施設、ホテルがあります。 日帰り温泉も楽しめますよ。 今後も森町の人気の観光スポットを紹介していきます! 最後にこれからの暖かかくなる季節の旬の情報をお届け! 北海道森町の桜のシーズンは4月末からとなります。 この桜の満開の季節の2週間は人気のイベント・お祭り「もりまち桜まつり」が行われます。 歌謡ショーやお花見コスプレ、春の夜桜花火大会などの催し物で盛り上がります。 年間を通して楽しみ方がいっぱいの北海道森町の情報をお届けしますので、今後ともよろしくお願いいたします!
さらに表示
  • 北海道森町
  • 北海道
  • ご当地グルメ
  • 海鮮
  • いかめし
  • 北海道駒ケ岳
  • 濁川温泉
  • オニウシ公園
  • 鷲ノ木上陸碑
  • 観光

あなたへのおすすめ