• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

Lily0321
2022年7月26日
富岡八幡宮の例祭は8月15日を中心に行われます。 俗に「深川八幡祭り」とも呼ばれ、赤坂の日枝神社の山王祭、神田明神の神田祭とともに「江戸三大祭」の一つに数えられています。 3年に1度、八幡宮の御鳳輦が渡御を行う年は本祭りと呼ばれ、53基の町神輿が勢揃いして連合渡御する様は「深川八幡祭り」ならではのものです。 深川のお祭りは「ワッショイ、ワッシヨイ」の伝統的な掛け声と「水掛け祭」の別名通り、沿道の観衆から担ぎ手に清めの水が浴びせられ、担ぎ手と観衆が一体となって盛り上がるのが特徴で、江戸の粋を今に伝えるお祭りとして、多くの人々によって大切に受け継がれています。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 日本
  • 祭り・フェスティバル
  • 東京都
  • 神輿・山車
開智国際日本語学校(Kaichi International School of Japanese)
2022年4月18日
[English/日本語] The rooster market at Otori Shrine in Hachioji. It is held every year in November. It takes about 8 minutes on foot from Hachioji Station to this Otori Shrine, but there were many festival stalls (yatai) on the street and it was very lively. Our school allows students to participate in traditional events held in the city as an off-campus learning opportunity. 八王子にある大鳥神社で行われる酉の市の様子です。 毎年11月に行われます。 八王子駅からこの大鳥神社まで徒歩8分くらいですが、道にお祭りの屋台(やたい)がたくさんあり、とてもにぎやかでした。 本校では校外学習の場として市内で行われる伝統行事に参加させています。
さらに表示
  • 日本語学校
  • 日本
  • 留学生
  • 留学
  • 神社
  • 祭り・フェスティバル
  • 伝統文化
jun
2022年2月11日
長崎市で10月7〜9日に行われる祭礼 [ながさきくんち] 国の重要無形民俗文化財に指定されています 写真の山車は[コッコデショ] ながさきくんちの中でも人気がある奉納踊です。 山車を空高く放り投げ、投げた腕を伸ばしたまま掴むという荒技と男らしさ、掛け声の勇ましさ 観る人を夢中にさせる魅力溢れる事は間違いありません 他の奉納踊りも個性豊かでとても楽しめる祭礼行事だと思います 出店もたくさん多く出店していて子供も大人も楽しく過ごせる時間を満喫できる事間違いなし!! 空高く放り投げる瞬間の力強さと躍動感を捉えたくてシャッタースピードを落として撮影。 手元の動きと担ぎ手の表情を自分なりに上手く捉えれたと思います
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 日本
  • 観光
  • 旅行
  • 伝統文化
  • イベント
  • 祭り・フェスティバル
  • 長崎市
Lily0321
2022年2月3日
群馬県長野原町河原湯温泉で厳冬の早朝に行われる奇祭「湯かけ祭り」 源頼朝が温泉を発見してから約400年が過ぎたある日のこと、突然温泉が出なくなってしまいました。 村人たちは困り果てましたが、そのうちのひとりが温泉の匂いをかいだところ、ニワトリの卵をゆでた匂いがします。 そこでニワトリを生贄にしてお祈りしたところ、お湯が再び出てきたので、みんなでお祝いする事になりました。 はじめは「お湯わいた、お湯わいた」といって喜んでいましたが、そのうち「お祝いだ、お祝いだ」と言ってみんなでお湯をかけあうようになったのが始まりです。 生きたニワトリが入った紅白のくす玉をお湯をかけて割っているところです!
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • イベント
  • 日本
  • 温泉(源泉)
  • 祭り・フェスティバル
  • 群馬県

あなたへのおすすめ