• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 北海道地方
  • タグ

みんなのSNS投稿

takechan
2021年6月21日
コロナ前に初めて北海道に行ったときに撮りました。 12月の旭山動物園で、雪がちらついてとにかく寒かったのを覚えています。 この頃はまだカメラを始めたばかりで、手袋を持っていかなかったがために、手がかじかんでシャッターを切るのが大変でした。 園内で色んな動物を撮って、特にこんな寒い中凛としててカッコイイじゃん! と思ったのがこの豹でした。 このときは現像も始めたばかりで色々と試しながらした結果、目が青くなりました笑。 まだ1度しか北海道に行ったことがないので、コロナが終息したら必ず行こうと思ってます。
さらに表示
  • アフターコロナ
  • 旅行
  • 動物
  • 動物園
  • 北海道
  • 旭川市
  • 観光
  • フォトコンテスト
Dylan Gibson
2021年4月6日
ああ、今年の桜はいつものように素晴らしかったです。彼らも到着するとすぐに出発しました。私はそれらをかなり見ることができたので、私は不満を持っていません。来年までだと思います!千鳥ヶ淵公園には行ったことがありませんが、いい場所だと聞いています。この写真は、北海道七飯市の大沼国立公園だったと思います。彼らはこのようなボートと桜を持っていて、私のガールフレンドと私はその地域をうまく乗りました。本当にいい場所だったので、また行きたいです。私もこの公園をチェックする必要がありますが、それも本当に近いので、比較的簡単にそこに出ることができるはずです。
さらに表示
takeo
2021年4月3日
千鳥ヶ淵で撮影しました。 ボートに乗って桜の近くまで行けるのが良いですね。
  • 公園
  • 桜・桜並木・さくら
  • ボート・舟・船
  • 北海道
  • 東京都
Dylan Gibson
2021年3月19日
すごい!大阪の箕面公園に行った時のことを思い出します。そこには本当に美しい滝があり、そこにたどり着くための長い道があったので、それは本当に素晴らしい旅行とまともなトレーニングにもなりました。私はこの崖の中腹にあるすべての木が本当に好きです。まるでそれがすべて珪化木であり、木のグループがちょうど溶け合ってそれを形成しているように見えます。ここの景色もとても気に入っています。函館にはこのような景色があり、とても美しいです。正確にはどこにあったかは覚えていませんが、函館南西部だったと思います。風が強かったですが、風がとても良く、景色や岩が素晴らしかったです。しかし、ここの食べ物は素晴らしく見えます。居酒屋とか普通のお店以外にはしばらく行っていないのですが、本当に恋しくなってきました。私にできることは、ここで😅美しい景色と食べ物を見続けることだけだと思います
さらに表示
mai
2021年3月18日
友人と宮崎県にある高千穂に行ってきました〜!
あと、日向の観光地『願いが叶うクルスの海』方にも行き綺麗な海が広がっていました♪
野良猫ちゃんもくつろいでいます笑
  • 絶景
  • 大阪府
  • グルメ
  • 自然
  • 函館市

あなたへのおすすめ