• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 青森県
  • タグ

みんなのSNS投稿

みさき
2025年6月29日
親友と、青森県十和田市の手作り村鯉艸郷で開催されたお祭りに行き、撮影した写真です。 風鈴とその奥に映る提灯が日本の夏を想起させてくれます。 青森で過ごす最後の年に、明るくて、でも穏やかでもある空間で、親友と一緒に過ごすことができた最高の夜でした。 提灯の灯りで照らされたお互いの顔は少し寂しげだったかもしれません…
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 風景
  • 脈々(ミャクミャク)
  • 青森県
  • 十和田市
  • 手づくり村鯉艸郷
神奈川県 ダイビングショップ ホクレア湘南
2025年5月2日
【西伊豆・田子でダイビング! 透明度15m以上の青い世界へ】 こんにちは! ホクレア湘南です🌸 先日、西伊豆の人気ダイビングスポット「田子(たご)」へ行ってきました! 田子は、豊かな自然とダイナミックな地形で知られる西伊豆の中でも、特に人気の高いエリア。 アクセスは少し遠いですが、それでも「行く価値がある!」とリピーターが多いのも納得です。 この日の海は、なんと透明度15m以上! エントリーした瞬間、水中の美しさに思わず「うわ〜っ」と声が出るほど。 キラキラと陽の光が差し込み、青く澄んだ海の中を泳いでいるだけで、心がスーッと癒されていく感覚でした。 そして、見どころはなんといってもキンギョハナダイの群れ。 岩場を背景に、無数のオレンジ色の魚たちが舞う姿はまるで水中の花吹雪のよう。 水温も安定していて、海藻ももりもり育っていて、まさに“今だけの水中景観”が広がっていました✨ ホクレア湘南では、その時期・その日ごとに「今が旬!」なダイビングポイントへご案内しています。 もちろん、リクエストに応じたポイント選びや、少人数での丁寧なガイドも好評です。 初めての方やブランクのある方でも安心してご参加いただけますよ😊 「ちょっと遠くても、綺麗な海を見て癒されたい」 「今しか見られない景色に出会いたい」 そんな方には、田子ダイビングがとってもおすすめです! 🌟ポイント🌟 ✔️ 東京近郊から日帰り可能(早朝出発) ✔️ 少人数での安心・快適ダイビング ✔️ 経験豊富なインストラクターがご案内 海の美しさに癒されたい方、今の田子の海は本当におすすめです! ぜひ一緒に、“今しか出会えない”海の景色を楽しみに行きましょう🏝 #TagoDiving #NishiIzuDive #ScubaDivingJapan #HiddenGemsOfJapan #ExploreJapanUnderwater #HokuleaShonan #SmallGroupDiving #DivingNearTokyo #ColorfulReefFish #AnthiasParadise
さらに表示
  • 静岡県
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 西伊豆町
  • 田子町
  • 神奈川県
  • 平塚市
  • スキューバダイビング
  • ダイビング
  • フォトジェニック
  • インスタ映え
  • …他10件
Abhi Sen
2024年11月9日
「秋は変化が美しいことの証」 秋の美しさは、日本では特に比類のないものです。そして、それはまた、変化が美しいことの証明でもあります。緑から黄色、赤へと色が変わるので、全体の雰囲気が変わります。この変化する性質は、必要に応じて物乞いから再開することを教えてくれる深い教訓も教えてくれます。そのために、動揺しないで、堂々とやってください。 この鮮やかな色とりどりの葉は、「葉が落ち、秋が呼んでいる」とも教えてくれます
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 自然
  • 絶景
  • 旅行
  • 日本
  • 観光
  • 写真
  • フォトジェニック
  • クールジャパン
  • …他9件
Abhi Sen
2024年10月28日
穏やかな雨の中、穏やかな桧原湖に雄大な山のシルエットが浮かび上がり、息を呑むような景色を醸し出しています。湖のほとりに座っていると、静かな雰囲気が私を包み込み、この瞬間を本当に忘れられないものに変えてくれます。遠くに浮かぶ小さな島が魔法のタッチを加え、シーンに命を吹き込んだ絵画のように感じさせます。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 日本
  • 自然
  • 絶景
  • 旅行
  • 写真
  • 観光
  • フォトジェニック
  • クールジャパン
  • …他10件
Abhi Sen
2024年10月20日
「神秘湖」とも呼ばれる五色沼は、エメラルドグリーン、コバルトブルー、ターコイズブルー、エメラルドブルー、パステルブルーなど、魅惑的な色彩で素晴らしい体験ができるでしょう。「五色池」を意味する五色沼は、やや誤解を招きやすい。この地域には5つ以上の池があり、それぞれがさらに幅広い壮観な色彩を見せてくれます。秋になると、池はより天国的で平和に見えます。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 紅葉
  • 日本
  • 自然
  • 旅行
  • 観光
  • 絶景
  • 写真
  • フォトジェニック
  • …他9件
Abhi Sen
2024年2月29日
秋田県は、磁力のある荒野と、今まで味わった中で最もおいしいリンゴを育てるのに最適な気候を誇る息を呑むような目的地です。先日、横手鎌倉まつりに訪れた際、砂糖でコーティングされた真っ赤な秋田りんごがとても魅力的に見えたのが目に飛び込んできました。何も考えずに、私は1つを手に取り、一口食べました。今まで味わったことのない甘さで、もっと食べたくなりました。本当に爽快な体験でした!
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 絶景
  • 日本
  • 観光
  • 旅行
  • 写真
  • 祭り・フェスティバル・祭礼
  • クールジャパン
  • 田舎
  • …他10件
Keiichi Toyoda
2024年1月12日
青森県七戸町にある八幡岳にて。 ここは昔、ラベンダーの里という名前で営業していたようですが、今ではもう潰れてしまいました。 日本ぽくない雰囲気の建物が素敵な場所です。 今は横にソーラーパネルが設置されてしまい、中までは入れなくなってしまいました。 写真は一期一会と言いますが、撮れる時に撮っておいて本当に良かったと思います。
さらに表示
  • 日本
  • 東北地方
  • 天の川
  • フォトコンテスト
  • 絶景
  • 星空
  • 写真
  • 青森県
  • フォトジェニック
  • クールジャパン
  • …他1件

あなたへのおすすめ