• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

神奈川県 伊勢原市観光協会
2024年9月24日
【第50回伊勢原商工まつり/第18回ISEHARA ソーレ】 第50回商工まつりと様々なジャンルの舞い踊りに観客・踊り手が一体となるおまつり第18回ISEHARA ソーレは、伊勢原最大のイベント第57回伊勢原観光道灌まつりと10月5日(土)・6(日)両日同時開催で、ますます伊勢原の駅周辺は大盛り上がりを見せます! 【会場】小田急線伊勢原駅周辺 【お問合せ】伊勢原市商工会       TEL:0463-95-3233
さらに表示
  • 日本
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 観光
  • 旅行
  • 小田急線
  • 祭り・フェスティバル
  • 観光協会
神奈川県 伊勢原市観光協会
2024年9月21日
【 日向 彼岸花   本日9/22臨時観光案内所お休みのお知らせ】2024.9.22 天候の影響により日向薬師バス停駐車場内の観光ボランティアさんによる臨時観光案内所は本日9/22(日)お休みさせていただきます。 日向薬師バス停駐車場内トイレ入口と能力開発センター裏駐車場内の缶の中に入っております日向彼岸花案内図をご自由にお取り下さい。 場所によっては見頃を迎えつつある日向地区ですが、足元には十分ご注意いただき、無理のない範囲でマナーを守ってご鑑賞下さい。
さらに表示
  • 日本
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 自然
  • 旅行
神奈川県 伊勢原市観光協会
2024年9月19日
【いせはら花情報】9.20 のどかな日向の彼岸花… 茎が伸びて開花が始まり、 場所によっては部分的にとてもきれいです! 今朝の彼岸花の様子です。 日向薬師バス停駐車場 臨時観光案内所開設 9/21(土)・22(日)・23(月・祝) 9:30~15:00  小田急線伊勢原駅北口神奈中バス3番乗り場   「日向薬師行」約20分終点下車 彼岸花シーズン中は、能力開発センターの裏の駐車場を特別に開放いただき、彼岸花案内図も置いておりますので是非ご利用ください。 ※路上駐車はご遠慮ください。  シーズン中は混雑しますのでマナーを守ってご鑑賞ください。
さらに表示
  • 日本
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 絶景
  • 観光
  • 旅行
  • 自然
  • 観光協会
神奈川県 伊勢原市観光協会
2024年9月19日
【第57回伊勢原観光道灌まつり】 伊勢原ゆかりの武将太田道灌公偲んで開催される伊勢原観光道灌まつりは市内最大のイベント! 今年の道灌には俳優の小田井涼平さんが、北条政子にはタレントのLiLiCoさんがふんする恒例の太田道灌公鷹狩り行列と北条政子日向薬師参詣行列、3×3バスケットボールチームによるエキシビションマッチ、謎解き新イベント「伊勢原なぞ解き街歩き太田道灌の宝物」など、多彩な催し物が行われます。 【開催日時】  10月5日(土)午後 1時~午後7時30分   10月6日(日)午前10時~午後5時30分  【会場】神奈川県伊勢原市 小田急線伊勢原駅周辺 【お問合せ】0463-94-4729    道灌まつり実行委員会(伊勢原市商工観光振興課内)
さらに表示
  • 日本
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 祭り・フェスティバル
  • 観光
  • 旅行
  • イベント
  • 観光協会
神奈川県 伊勢原市観光協会
2024年9月17日
【いせはら花情報】9.18 日向の彼岸花… 見頃はまだです。 場所によって咲き始めている状況です。 臨時観光案内所を「日向薬師バス停横駐車場」に 9/21(土)・22(日)・23(月・祝)開設します。 小田急線伊勢原駅北口神奈中バス3番乗り場 「日向薬師行」約20分終点下車 ※バスの本数が少ないので事前にご確認ください。 臨時案内所が開設されていない場合、日向薬師バス停(駐車場トイレ入口)と能力開発センター(裏門駐車場8:30~16:00)に無人の彼岸花案内図をご用意しております。 缶の中に入っておりますので必要数分ご自由にお取りください。
さらに表示
  • 日本
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 旅行
  • 観光
  • 自然
  • 観光協会
神奈川県 伊勢原市観光協会
2024年9月13日
【伊勢原・日向の彼岸花2024】 *日陰道は台風の影響で現在通り抜けできません* いよいよ彼岸花の季節!! ですが、残暑の今年は見頃がまだ先のようです。 現在田んぼにポツリと何輪か咲いているのが確認できました。 花の見頃にあわせて、臨時観光案内所を開設いたします。 9月21日(土)・22日(日)・23日(月祝) 場所:日向薬師バス停終点 小田急線伊勢原駅北口神奈中バス3番乗り場     「日向薬師行」約20分 ※バスの本数が少ないので事前にご確認ください。 彼岸花が咲く田畑は、所有者のご厚意によって開放いただいております。 必ずマナーをお守りいただき御理解御協力をお願いします。 随時開花状況をアップしていきます。
さらに表示
  • 日本
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 絶景
  • 自然
  • 観光
  • 旅行
  • 観光協会
神奈川県 伊勢原市観光協会
2024年9月11日
【高部屋神社 例大祭】 高部屋神社(伊勢原市下糟屋2202)にて例大祭が開催されます。 宵 宮:2024年9月14日(土曜日) 例大祭:2024年9月15日(日曜日) 去る9月7日、例大祭に使う浜砂や海水、ホンダワラ(海藻)を大磯町照ヶ崎まで採りに赴く「汐汲み神事」が行われました。 持ち帰った浜砂は例大祭の「浜砂撒きの儀」で清めの塩の代わりとして神社の周辺に撒かれ、海藻は鳥居の注連縄に飾られ、海水は火難除け祈願につかわれます。 アクセス:小田急線「伊勢原」駅      徒歩20分   北口バス5番乗り場愛甲石田駅行「粕屋上宿」下車徒歩2分  南口バス4番乗り場東海大学病院行「伊勢原市役所北口」下車徒歩9分 詳細は伊勢原 髙神會サイトより
さらに表示
  • 日本
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 小田急線
  • 神社
  • 観光協会
神奈川県 伊勢原市観光協会
2024年9月10日
【日向石ガラス体験 参加者募集のお知らせ】 江戸期から昭和期にかけて伊勢原の産業を支えた「日向石」の歴史や文化を学び、吹きガラスを体験できる貴重なイベントに参加しませんか! 日時:2024年9月28日(土)29日(日) 場所:(株)厚木グラススタジオ(厚木市妻田北2-13-8) ※小田急線本厚木駅からバス及び徒歩で約20分  お車でご来場の方は近隣の有料駐車場をご利用ください 参加費:5000円 対象年齢:小学校4年生以上 詳細・申込先:日向石硝子ホームページより 申込締切:2024年9月15日(日)(先着順)
さらに表示
  • 日本
  • 神奈川県
  • イベント
  • 観光協会
神奈川県 伊勢原市観光協会
2024年9月10日
【令和6年「第43回大山火祭薪能」開催のお知らせ】 地元の大山狂言座や進謡会による狂言や仕舞なども披露され、かがり火の明かりが照らし出す幽玄な世界を堪能できます。 日本の伝統芸能を大山でぜひお楽しみください。 日時:令和6年10月1日(火)・2日(水)    開場ー15:30 開演ー16:30(終了は19:30頃を予定) 場所:大山阿夫利神社社務局 能楽殿    神奈川県伊勢原市大山355番地    ※開催場所は下社ではありませんのでご注意ください。 アクセス:伊勢原駅北口 神奈中バス4番のりば「大山ケーブル行」      「社務局入口」下車 徒歩1分 ★全席指定制です ★申込先:大山阿夫利神社社務局0463-95-2006(電話受付のみ)  詳細は大山阿夫利神社公式HPへ 
さらに表示
  • 日本
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 大山阿夫利神社
  • 小田急線
  • 観光
  • 旅行
  • 伝統文化
  • 観光協会
神奈川県 伊勢原市観光協会
2024年9月10日
【山のイセハライチ開催! 】少雨決行(荒天中止) 伊勢原のおいしい楽しいがいっぱい! 2024年9月15日(日)10:00~15:00 会場: 伊勢原市総合運動公園(入場無料) フードテントやキッチンカー、地場産の野菜の販売と多種多様なブースが勢ぞろい、ステージパフォーマンスも楽しめます!!   ●電車・バスでのアクセス 神奈川県伊勢原市西富岡320 小田急線伊勢原駅下車 神奈川中央交通バス 北口3番のりば 「七沢行」 約10分 240円 ▪伊34・36系統に乗車の場合は 【総合運動公園】下車 ▪伊31・37系統に乗車の場合は 【総合運動公園入口】下車 徒歩5分 ※混雑が予想されますので、公共交通機関ご利用に  ご協力ください。 【お問合せ】 イセハライチ実行委員会へのメールにて         iseharaichi@j4.gmobb.jp(担当:阪本)
さらに表示
  • 日本
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • イベント
  • 観光協会
神奈川県 伊勢原市観光協会
2024年8月23日
【日向地区ツキノワグマ連続目撃情報】 8月21日(水)に続いて8月23日(金)正午ごろ、日向地区の旧ふれあいの森キャンプ場付近で、ツキノワグマが目撃されました。 同じ個体であるかは断定できませんが、いずれも日中に出没しています。 地域の住まいの方やお近くを訪れる方は、予めご注意いただくようお願いします。 ※クマの目撃や痕跡を確認した場合は、  市役所農業振興課(0463-94-4664)までご連絡ください。 [クマに遭遇した際などの注意事項] 1 むやみに近寄らず、目を合わせない 2 大きな声を出したり、威嚇などをしない 3 食べ物を与えたり、見せない 4 速やかにその場を立ち去る 5 戸締りを徹底し、住居等への侵入を防ぐ
さらに表示
  • 日本
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 観光協会
神奈川県 伊勢原市観光協会
2024年8月23日
【三之宮比々多神社「一心泣き相撲」参加者大募集】 赤ちゃんの卒業式👶泣き相撲は赤ちゃんの健康と成長を祈願する日本の伝統行事です。  一生に一度の思い出に是非! 見学は自由です! 開催日:9月16日(月・敬老の日)受付開始9:30~ ◆会場:三之宮比々多神社(伊勢原市三ノ宮1472) ◆参加費:13,000円 当日受付時支払い      (祈祷料、記念品、行事参加費含む)  ※参加資格:首のすわった生後6ヶ月から2歳半の赤ちゃん ◆申し込み:『一心泣き相撲』公式サイトより予約       (空きがあれば当日受付可) ◆お問合せ:一心泣き相撲実行委員会  FAX:078-903-5475 メール:info@nakisumo.jp
さらに表示
  • 日本
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 小田急線
  • 三之宮比々多神社
  • 伝統文化
  • 観光
  • 観光協会
神奈川県 伊勢原市観光協会
2024年8月19日
【大宝寺 地蔵盆】 長さ20mにもなる数珠を思い思いの願いを込めながら皆で回していく「百万遍念仏数珠繰り法要」が16:50より行われます。 「ISEHARA FREAKS」主催の地蔵盆イベントにて模擬店やステージで、さぁ大いに盛り上がりましょう! 開催日:2024年8月24日(土)15:00~20:30 会場:浄土宗 千手山 大宝寺     伊勢原駅北口から徒歩7分
さらに表示
  • 日本
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 伝統文化
  • イベント
  • 観光協会
神奈川県 伊勢原市観光協会
2024年8月18日
【山のイセハライチ開催! 】少雨決行(荒天中止) 会場の総合運動公園中央にはステージ披露 フードテントやキッチンカー・地場産野菜の販売もあり おいしい楽しいが勢ぞろい! 2024年8月25日(日)10:00~15:00 会場: 伊勢原市総合運動公園(入場無料)     神奈川県伊勢原市西富岡320 ●電車・バスでのアクセス 小田急線伊勢原駅下車 神奈川中央交通バス 北口3番のりば 「七沢行」 約10分 240円 ▪伊34・36系統に乗車の場合は 【総合運動公園】下車 ▪伊31・37系統に乗車の場合は 【総合運動公園入口】下車 徒歩5分 ※伊勢原駅から徒歩の場合は約45分 ●車でのアクセス ▪東名高速道路厚木インターより約30分 ▪新東名高速道路伊勢原大山インターより約8分 ※混雑が予想されますので、公共交通機関ご利用に  ご協力ください。 詳細・お問合せはチラシをご覧ください。 おいしいものいっぱい! 夏休みも後半戦、伊勢原をたっぷりと楽しんであつい夏を乗り切ろう!!
さらに表示
  • 日本
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • イベント
  • 観光協会
神奈川県 伊勢原市観光協会
2024年8月15日
【大山阿夫利神社秋季例大祭】  2024年8月27日(火)~29日(木)の3日間 夏山の無事を感謝し、大山に秋の訪れを告げるお祭り 大山六町の氏子奉斎のお祭りで、27日に遷幸祭(お下り)、28日に本祭、29日には還幸祭(お上り)が行われ、祭典では、倭舞・巫女舞が奉奏。 お下り・お上りでは阿夫利大神様が山内町内を御神幸されます。 【場所】大山阿夫利神社下社・社務局 【お問い合せ】大山阿夫利神社社務局 TEL 0463-95-2006
さらに表示
  • 日本
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 大山阿夫利神社
  • 大山_丹沢山地
  • 小田急線
  • 観光
  • 旅行
  • 観光協会

あなたへのおすすめ