• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

ジャスティン シュルツ
2022年7月27日
先週の3日間の週末に高松に降りました。どちらかが四国に行ったのは初めてで、とても楽しかったです。やることがたくさんあるので、もっと話されていないことに驚いています。私たちはほとんどずっと高松の近くにいましたが、それでも行きたい場所をすべて訪れることはできませんでした。 初日は主に栗林公園で構成されていました。 公園庭園自体はかなり広く、見るべき美しい光景がたくさんありました。私たちは本当に公園の池をボートで走りたかったのですが、残念ながらほんの少し雨が降り始め、到着する直前にボートを閉めました...☔️ それでも、私たちは公園を歩き回るのがとても楽しかったです。池にはたくさんの鯉やカメも泳いでいました。 私たちは公園内の小さなカフェのような建物に立ち寄り、私はアイスクリームフロートを手に入れ、彼女はコーヒーを手に入れました。 店の前で、管理人の一人が大きなバケツの魚料理を持ってやって来て、鯉の間で摂食狂乱を引き起こしました。そこにもナマズが1匹いるのを見たと思います。飲み物を飲み終えた後、橋と池の素晴らしい景色を望む公園で最高のビュースポットの1つに登りました。私たちがあまり乗ることができなかったボートに乗っている人々を見ることができます笑🥲 写真9の建物は、実は茶室で、茶道やお菓子も食べられると思いますが、普通のお茶を飲む体験もできそうでした。 私たちはそれを試さないことにしましたが、あなたが茶道が好きなら、それはかなり素敵に見えました。
さらに表示
  • 日本
  • 観光
  • 公園
  • 日本庭園
  • 高松市
  • 四国地方
  • 自然
  • 旅行
  • スイーツ・デザート
開智国際日本語学校(Kaichi International School of Japanese)
2022年7月19日
[English/日本語] Continuing from last week, I will talk about a crepe shop in Nish- Hachioji. There is a crepe shop called "Twin's Crepe" just a minute walk from the school. The crepes here are so popular that they have been introduced on TV many times. The crepes are beautifully rolled in thin crepe dough and are a work of art. The taste is of course very good. You can eat them as a reward for studying hard😊✨ 先週に引き続き、西八王子のクレープ屋さんについてお話をします。 学校から徒歩1分のところに「ツインズクレープ」というクレープ屋さんがあります。 ここのクレープはテレビに何度も紹介されるほどの人気店。 薄いクレープ生地で美しく巻かれたクレープは芸術品と言っていいくらいです。 味はもちろんとてもおいしいです。 勉強をがんばったご褒美に食べてもいいですね😊✨
さらに表示
  • 日本
  • 東京都
  • 八王子市
  • 日本語学校
  • 留学生
  • 留学
  • スイーツ・デザート
開智国際日本語学校(Kaichi International School of Japanese)
2022年7月11日
[Englsih/日本語] Nishi-Hachioji, where our school is located, is famous for its many delicious crepe shops. Among them, "Crepe Anne" opened in 1983 and has a long history and many fans. Most of the crepes are handmade. In autumn, you can enjoy eating while viewing the rows of gingko trees. Students who are tired of studying can refresh themselves with a sweet treat. 本校がある西八王子はおいしいクレープ屋が多いことでも有名です。 中でも「クレープアン」は1983年にオープンしたお店で歴史があり、ファンも多くいます。 クレープの中身はほとんどが手作りです。 秋は銀杏並木を見ながら食べることができます。 勉強につかれた学生たちもスイーツを食べてリフレッシュしているようです。
さらに表示
  • グルメ
  • スイーツ・デザート
  • 八王子市
  • 日本語学校
  • 留学生
  • 留学
kuribou_san
2022年5月28日
🌸お花見一週間キャンプ🌸 キャンプ場イン後の昼食 🍣🍣🍣 ちょうど満開の🌸さくら🌸を見ながら お寿司を戴きました😋 お花見キャンプは初めて✨✨ どこか浮き足立ってる〜😬 でも寒〜い ガスストーブで暖まりながらのお花見っていい思い出になりました☺️ 来年も来たいなぁ〜 . . . #ワーム2 #お花見キャンプ #バーゴチタニウムヘキサゴンウッドストーブ #アウトドア #フォトコンテスト #ソロキャンプ #campinglife #キャンプ女子 #outdoorlife #camping #キャンプ #アシモクラフト #outdoors #スノーピーク #snowpeak #lantern #camper #キャンプ飯 #campinggear #キャンプ初心者 #焚き火 #キャンプギア #ファミリーキャンプ #薪ストーブ #コッパーケトル #オイルランタン #キャンプ好きな人と繋がりたい #캠핑 #캠핑스타그램 #露營 #サーカスコットン
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • アウトドア
  • 自然
  • 桜・桜並木・さくら
  • スイーツ・デザート
  • キャンプ・グランピング
Dylan Gibson
2021年11月4日
先日、王子駅近くのカフェに立ち寄り、小さなチョコレートケーキとお茶を注文。数日前にパスタレストランで食べたものと驚くほど似ていますが、ごくわずかな違いがあります笑。残念ながらお茶の写真を撮らなかったので、ケーキ😅を食べることに集中しすぎていました。とても簡単そうに見えますが、同時においしいので、人気のあるデザートの組み合わせだと思います。 カフェはダイニングカフェターゲンダイニングカフェTAGENと呼ばれています。私がハロウィーンにそれを通り過ぎたとき、彼らは店の前にある大きなドアを開けて、ある種のハロウィーンイベントを準備していましたが、私はそれで何が起こっているのか正確には見ることができませんでした。スピーカーも大きかったので、歌ってキャンディを配るつもりだったのかもしれません笑。よくわかりませんが。彼らも衣装を着ていたと思いますが、かなり面白そうでした。でもいいところです。時々少し窮屈になるかもしれませんが、そうでなければ、あなたがその地域にいる場合は、コーヒーとデザートに行くのに最適な場所です。路面電車東京さくらトラムに乗って行くこともできますが、これはプラスです!
さらに表示
  • 日本
  • 東京都
  • グルメ
  • 喫茶店・カフェ
  • スイーツ・デザート
  • ハロウィン
  • 路面電車
Dylan Gibson
2021年11月2日
先日、アッブラッチョという小さなカフェに行ってパスタを食べました。クリームとマッシュルームソースのペンネが美味しかったです。サラダには小さなパンが添えられていて、とてもよく引き立てられました。砂漠は本当にシンプルでしたが、美味しかったです。ホイップクリームとにかくホイップクリームだと思いますと私が思ったチェリーソースを少し加えるだけで、食事を終えるのに最適な方法です。PayPayキャンペーンも行われていて、なんとか50%の割引が受けられ、結局1食あたり700円しか支払われなかったので、ドリンクセットも手に入れたことを考えると、残念ながらここには描かれていませんが、カモミールティーを注文したと思います。またはそれに似たもの。それもかなりさわやかでした。バルコニー席もいくつかあるようですが、リクエストや予約が必要かどうかはわかりませんが、気づいたときにはすでに着席していたので、聞かないことにしました。全体的にそれはかなり良い場所であり、サービスも良かった
さらに表示
  • 日本
  • 東京都
  • グルメ
  • スイーツ・デザート
ジャスティン シュルツ
2021年10月26日
週末に東京のダイバーシティに行ってきました。過去にも訪れたことがありますが、GFの友達が町にいたので、また行くことにしました。そこにはやることがたくさんあるので、おそらくすべてを行うのに1か月かかるでしょう。 今回は「雲光ミュージアム」に行くことにしました笑。正直に言うと、思っていたよりもずっと楽しかったです。店員さんが「ありがとう」と言うと「アリガトゥンコ」と言われて、かなり面白かったです。 それは本当にカラフルで、あなたも試すことができるさまざまなゲームがたくさんありました。人々が「ウンコ」と非常に大声で叫ぶのを聞いて、それがゲームであることがわかるまで混乱しました。ゲームの目的は、できるだけ大きな声で「unko」と叫ぶことであり、そうすることができた人は誰でも、より大きなうんちを作成します。恥ずかしかったですが、同時にかなり面白かったですなんとか勝ちました笑😂。 「うんこミュージアム」以外にもVR体験をしたり、ゾンビから逃げたりしました。VRだったので写真は撮れませんでしたが、楽しかったです。 また、ステーキレストランで夕食を食べましたが、それはかなり美味しく、出発する前にいくつかのデザートを手に取りました。しかし、とても楽しいです。間違いなくまた行く予定です笑。
さらに表示
  • 日本
  • 東京都
  • 芸能・娯楽・エンターテインメント
  • 博物館
  • かわいい
  • VR
  • ステーキ
  • スイーツ・デザート
takechan
2021年8月22日
これは群馬にある「日本一」というかき氷屋さんの、いちごのかき氷です。 氷は秩父の天然氷を使っていて、日光の天然氷にも変更ができます。 また、いちごのシロップは手作りで作られていて酸味と甘みのバランスがよく、店名にもあるように暑い夏には1番じゃないかと思います。 かき氷は日本の夏にはかかせないものと思いますし、今では日本全国に様々なかき氷があって、より身近な存在になったのではないでしょうか。 そんなかき氷を、全体ではなくあえて美味しそうな部分に絞って撮りました。
さらに表示
  • かき氷
  • スイーツ・デザート
  • 群馬県
  • 高崎市
  • 日本
  • インスタ映え
  • フォトコンテスト
森脇佳世
2021年2月18日
冬といえば、クリスマス🎄 我が家にもサンタが来て子供たちは大はしゃぎ😄❤️ 夜はクリスマスケーキ🎂登場で盛り上がり、甥っ子4歳は自分のケーキにロウソクをたてて火を消そうとしている写真📷 我が家島根県のダイニングにて。 私のケーキのいちご🍓まで食べて大満足だったよう😄 クリスマスはみんなの気持ちをハッピーにさせるイベントです🎄✨✨
さらに表示
  • 日本
  • インスタ映え
  • グルメ
  • 写真
  • スイーツ・デザート
  • かわいい
  • ケーキ・洋菓子
  • フォトコンテスト

あなたへのおすすめ