• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

静岡県 河津町観光協会
2024年2月12日
「第34回 河津桜まつり」が開催中となっています。 河津川沿いに約850本、全体で約8,000本もの桜が咲きます! 今回の投稿では河津桜まつりとご一緒に楽しめる河津町の観光スポットを紹介します! 今回紹介するのは「平滑の滝」です。 ・一枚岩を滑るように流れる、只見川の名瀑 踊子歩道の途中、二階滝と釜滝の間にある滝。 わさび田を抜けて少し歩いたところにあります。 大きな一枚岩に巾20m、高さ4mあります。 ◆詳細情報◆ 【スポット名】平滑の滝 【住所】静岡県賀茂郡河津町梨本 【駐車場】無し ◇◆◇河津桜まつりへお車でお越しの方への駐車場情報◇◆◇ ◆駐車場について◆ 営業時間:8:30~21:00 ・普通車 ●普通車4~13駐車場駅前会場まで 約700~800m、峰温泉会場まで 約700~800m 【日中】8:30~17:00・・・1台/1,000円 【夜間】18:00~21:00・・・1台/200円 ・大型車 ●大型1、2駐車場駅前会場まで 約700~800m、峰温泉会場まで 約700~800m 【日中】8:30~17:00・・・1台/5,000円 【夜間】18:00~21:00・・・1台/1,000円
さらに表示
  • 河津町
  • 河津桜まつり
  • 平滑ノ滝
  • 河津桜並木
  • 河津七滝
  • 静岡県
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 観光
  • 旅行
  • …他1件
静岡県 熱海市観光協会
2024年2月12日
熱海市の沖に浮かぶ「初島」(はつしま)は、熱海港から船で30分。 周囲4kmの小さな島です。 トロピカルな雰囲気につつまれた初島は自然がいっぱい! 四季の花々が咲く公園散策や、アスレチック、スキューバダイビング、シュノーケリング、釣りなど、様々な楽しみ方ができます。 一番の魅力は食。 海鮮グルメはもちろん、南国の雰囲気たっぷりのレストラン・カフェもあります! そんな初島での冬の恒例人気企画「初島漁師の丼合戦」を開催中! 漁師が営む初島の食堂全13店舗とテラスレストラン「ENAK」、計14店舗が、オリジナル丼メニューをご提供します。 同イベント期間限定で、初島航路の往復乗船券と島内の参画店舗で使用できるミールクーポンをセットにした【お得なセット券】が特別販売されますので、この機会に初島の美味しい丼をぜひご賞味ください。 【初島漁師の丼合戦】 期間/2024年2月10(土)~3月10日(日) 丼合戦セット券(船往復+食事券)/大人3990円(通常4400円)・小人2800円(通常3000円) セット券販売場所/熱海港窓口
さらに表示
  • 初島
  • 海鮮
  • グルメ
  • 海岸・ビーチ・海
  • インスタ映え
  • 自然
  • 絶景
  • 観光
  • 旅行
  • 熱海市
  • …他6件
静岡県 南伊豆町観光協会
2024年2月9日
第26回みなみの桜と菜の花まつり 2/10㈯ 開花情報及び駐車場の混雑状況 〇開花情報 南伊豆町役場裏→5~7分咲 道の駅下賀茂温泉湯の花裏→7分咲~満開 日野菜の花畑→見頃 ※見頃に入っております。 〇駐車場の混雑状況 道の駅下賀茂温泉湯の花→満車(常に満車状態が続く) 来宮橋駐車場→混雑~満車 ※2/10~12は『南伊豆町役場』駐車場を無料開放(誘導員はおりません)しております。
さらに表示
  • みなみの桜と菜の花まつり
  • 静岡県
  • 南伊豆町
  • 観光
  • 下賀茂温泉
  • 夜桜
  • 日本
  • 道の駅 下賀茂温泉 湯の花
  • 河津桜並木
  • 桜・桜並木・さくら
  • …他9件
静岡県 河津町観光協会
2024年2月9日
こんにちは! 河津町観光協会です。 先週、2月1日より「第34回河津桜まつり」が始まりました! 河津桜まつりで河津町に訪れた際には、是非河津町の絶品グルメも堪能ください! 今回ご紹介するのは「レストラン メレシー」です。 ・今井浜風フレンチで海辺のリゾートを満喫 海を眺めながら今井浜風フレンチをどうぞ・・・! ◆詳細情報◆ 【スポット名】レストラン「メレシー」 【住所】静岡県賀茂郡河津町見高35-1 【電話番号】0558-32-0109 【営業時間】12:00~14:00/17:00~21:00 【定休日】年中無休 【駐車場】有り 【その他】伊豆今井浜東急ホテル内にあります。 ◇◆◇河津桜まつりへお車でお越しの方への駐車場情報◇◆◇ ◆駐車場について◆ 営業時間:8:30~21:00 ・普通車 ●普通車4~13駐車場駅前会場まで 約700~800m、峰温泉会場まで 約700~800m 【日中】8:30~17:00・・・1台/1,000円 【夜間】18:00~21:00・・・1台/200円 ・大型車 ●大型1、2駐車場駅前会場まで 約700~800m、峰温泉会場まで 約700~800m 【日中】8:30~17:00・・・1台/5,000円 【夜間】18:00~21:00・・・1台/1,000円
さらに表示
  • 河津町
  • 河津桜まつり
  • 河津桜並木
  • グルメ
  • ご当地グルメ
  • 海鮮
  • フランス料理
  • レストラン
  • 今井浜海水浴場
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • …他4件
静岡県 河津町観光協会
2024年2月9日
2024年度の「第34回河津桜まつり」は2月29日木までの開催となっています! 開催期間中は毎夜、夜桜がライトアップされて幻想的な風景に包まれます。 今回は河津桜まつり観光の際に訪れたい宿泊施設を紹介いたします。 温泉と河津の新鮮な料理で至福のお時間を! 今回ご紹介するお宿は「伊豆の踊子の宿 福田家」です。 ・伝統と新しい美意識が響きあい、磨き上げられたデザイン現代の匠がつくりあげた“寛ぎの極み” 河津の自然と一体した“景の極み”真っ白な湯気を立ち上がらせる源泉櫓から千年の時を超えて霊泉として涌きつづける“湯の極み”どこか懐かしく、新しい極上の空間、洗練された空間がもたらす深い安らぎにこころ見たされる時間がここに。 ◆詳細情報◆ 【スポット名】伊豆の踊子の宿 福田家 【住所】静岡県賀茂郡河津町湯ヶ野236 【電話番号】0558-35-7201 【チェックイン/チェックアウト】チェックイン15:00(最終チェックイン18:00)、チェックアウト10:00 【総客室数】6室 【送迎】送迎なし 【駐車場】10台 ◇◆◇河津桜まつりへお車でお越しの方への駐車場情報◇◆◇ ◆駐車場について◆ 営業時間:8:30~21:00 ・普通車 ●普通車4~13駐車場駅前会場まで 約700~800m、峰温泉会場まで 約700~800m 【日中】8:30~17:00・・・1台/1,000円 【夜間】18:00~21:00・・・1台/200円 ・大型車 ●大型1、2駐車場駅前会場まで 約700~800m、峰温泉会場まで 約700~800m 【日中】8:30~17:00・・・1台/5,000円 【夜間】18:00~21:00・・・1台/1,000円
さらに表示
  • 河津町
  • 河津桜まつり
  • 河津桜並木
  • 旅館
  • ホテル
  • 温泉
  • 旅行
  • 観光
  • 観光協会
神奈川県観光協会
2024年2月9日
【横浜繊維振興会】 かながわシルクフェア(お知らせ) 盛りだくさんの内容で皆さまのお越しをお待ちしております♪ ◆開催実施期間:令和6年3月12日火~3月19日火 ◆時間:11:00~17:00 ◆場所:シルクセンター1階特設会場横浜スカーフ販売会      イベント会場B1F催事場 ◆イベント内容 ★スカーフ結び方教室参加費無料 各回定員10名 【事前申込み可】 3月13日水~3月18日月 13:00~14:00/15:00~16:001日2回開催 普段の装いに使える簡単で素敵なアレンジ方法を伝授します。 【スカーフの貸し出しはございません。 ご持参ください。 】 ★パーソナルカラー診断参加費無料 1人15分程度 【事前申し込み可】 3月13日水~3月18日月 11:30~14:00/15:00~16:30 自分に似合う色を知るとファッションが楽しくなります。 ★染色体験オリジナルスカーフ作り・ハンドプリント手捺染セット体験 参加費1500円生地代のみ 【事前申し込み可】 3月16日土・3月17日日 11:30~14:00/15:00~16:30 染色体験染色体験をしながら好きな色のオリジナルスカーフ作成 ハンドプリント体験手捺染実演体験 ★シルクスカーフエコバッグ作りあずま袋 参加費1000円シルク生地代のみ 【事前申込み可】 3月16日土・3月17日日 11:30~14:00/15:00~16:30 シルクスカーフで簡単エコバッグを作成します。 ★スカーフグリップ作り 参加費500円~1000円材料費のみ 【事前申込み可】 3月16日土・3月17日日 11:30~14:00/15:00~16:30 リングで簡単スカーフアレンジが楽しめます。 ★11代目横浜スカーフ親善大使と中区キャラクター【スウィンギー】 写真撮影会 【当日受付】 3月17日日 13:30~14:00/15:00~15:30 ◆申込み・問い合わせ  横浜市中区住吉町1-13  松村株内  080-1273-7804
さらに表示
  • 横浜市
  • イベント
  • 祭り・フェスティバル・祭礼
  • 神奈川県
  • 旅行
  • 観光協会
神奈川県観光協会
2024年2月9日
【神奈川県民ホール】 C × Baroque シー・バイ・バロック 大塚直哉が誘うバロックの世界 Vol.3 バロック舞曲の魅力~フランスの宮廷舞踏と音楽~ 日本を代表するチェンバロ奏者の道案内で、150年に渡るバロック音楽の世界を探訪するコンサート・シリーズ(全5回)。 Vol.3の今回は、バロックダンスと古楽のスペシャリストによる特別なひとときをお楽しみください。 ◆日時:2024/3/23土15:00 開演(14:30 開場) ◆会場:小ホール ◆料金:全席指定 一般 4,000円  学生24歳以下・枚数限定2,000円 ◆問い合わせ:神奈川県民ホール 045-662-5901(代表) ※就学前のお子様はご入場いただけません。 ※車イス・補助犬をお連れでご来場の方は、事前にチケットかながわまでお問合せ・ご予約ください。 ※やむを得ない事情により、公演が中止・変更になる場合がございます。 ※演奏中はご入場いただけません。 開演時間に遅れた場合は、案内係の指示に従ってください。 ※曲目・曲順は変更になる場合がございます。
さらに表示
  • 横浜市
  • イベント
  • 音楽
  • ライブ・コンサート
  • 観光
  • 旅行
  • 観光協会
神奈川県観光協会
2024年2月9日
【生田緑地】 梅の開花(お知らせ) 梅の花が数輪咲きました、例年の見ごろは 2 月中旬から 3 月上旬です。 今年は梅の開花がやや遅い傾向にあるようです。 生田緑地には梅園があり、花の時期には梅の花を楽しみに散歩に来られる方もおられます。 生田緑地の梅園約2,500㎡の梅園には道知辺(みちしるべ)や 藤牡丹(ふじぼたん)などの紅梅や白梅が美しさを競います。 【 生田緑地の梅園 】 面 積:2500 ㎡ 品種数:25 種(2023 年 2 月 3 日時点) 本 数:86 本 連絡先:〒214-0032 神奈川県川崎市多摩区枡形7-1-4 お問合せ:生田緑地東口ビジターセンター 電話:044-933-2300
さらに表示
  • 生田緑地
  • 花見
  • 川崎市
  • 梅園
  • 観光協会
  • 旅行
  • 観光
静岡県 河津町観光協会
2024年2月8日
2024年度の「第34回河津桜まつり」は2月29日木までの開催となっています! 週末の3連休は河津の早咲きの桜をお楽しみください! 今回の投稿では河津桜まつりとご一緒に楽しめる河津町の観光スポットを紹介します! 今回紹介するのは「伊豆の踊子文学碑」です。 ・日本文学の名作 伊豆の踊子 この石碑は、「伊豆の踊子」の舞台になったことを記念して、昭和40年11月12日に川端康成ゆかりの「福田家」のとなりの空地に建碑され、川端氏を迎えて除幕式が行われました。 石碑にはその名文の一節が刻まれています。 ◆詳細情報◆ 【スポット名】伊豆の踊子文学碑 【住所】静岡県賀茂郡河津町湯ヶ野 【電話番号】0558-32-0290河津町観光協会 【駐車場】有り 乗用車 20台 ◇◆◇河津桜まつりへお車でお越しの方への駐車場情報◇◆◇ ◆駐車場について◆ 営業時間:8:30~21:00 ・普通車 ●普通車4~13駐車場駅前会場まで 約700~800m、峰温泉会場まで 約700~800m 【日中】8:30~17:00・・・1台/1,000円 【夜間】18:00~21:00・・・1台/200円 ・大型車 ●大型1、2駐車場駅前会場まで 約700~800m、峰温泉会場まで 約700~800m 【日中】8:30~17:00・・・1台/5,000円 【夜間】18:00~21:00・・・1台/1,000円
さらに表示
  • 河津町
  • 河津桜まつり
  • 河津桜並木
  • 伊豆の踊子
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 静岡県
  • 観光
  • 旅行
  • 観光協会
登別マリンパークニクス
2024年2月8日
2月よりレストランリーベにて人気メニューの復刻販売を致しております。 今回の冬の復刻メニューは「えんまのなみだの酸辣湯麵」となっております。 冬野菜のゴボウと長ネギ・舞茸のフライをたっぷりトッピングしえんまのなみだで辛みをプラスした1品となっております。 期間限定販売となっておりますが是非ご賞味ください。
さらに表示
  • 登別マリンパークニクス
  • 北海道
  • 登別市
  • 水族館
  • 観光
  • 旅行
  • グルメ
  • ラーメン
静岡県 河津町観光協会
2024年2月8日
2024年度の「第34回河津桜まつり」は2月29日木までの開催となっています! 一足早い春の訪れをお楽しみください。 今回は河津桜まつり観光の際に訪れたい宿泊施設を紹介いたします。 温泉と河津の新鮮な料理で至福のお時間を! 今回ご紹介するのは「七滝温泉ホテル」です。 ・自家源泉の湯が、24時間楽しめる、桧、岩、ジャグジーの3種の露天風呂。 貸切風呂は、露天と内風呂が2つ、周りを気にすることなく、ゆったり入れます。 食事は、朝夕ともお部屋食です。 温泉の日帰り利用もできます。 ◆詳細情報◆ 【スポット名】七滝温泉ホテル 【住所】静岡県賀茂郡河津町梨本372 【電話番号】0558-35-7311 【チェックイン/チェックアウト】チェックイン15:00、チェックアウト10:00 【総客室数】20室 【送迎】要相談 【駐車場の有無】10台 ◇◆◇河津桜まつりへお車でお越しの方への駐車場情報◇◆◇ ◆駐車場について◆ 営業時間:8:30~21:00 ・普通車 ●普通車4~13駐車場駅前会場まで 約700~800m、峰温泉会場まで 約700~800m 【日中】8:30~17:00・・・1台/1,000円 【夜間】18:00~21:00・・・1台/200円 ・大型車 ●大型1、2駐車場駅前会場まで 約700~800m、峰温泉会場まで 約700~800m 【日中】8:30~17:00・・・1台/5,000円 【夜間】18:00~21:00・・・1台/1,000円
さらに表示
  • 河津町
  • 河津桜まつり
  • 河津桜並木
  • 温泉
  • ホテル
  • 旅館
  • 海鮮
  • 静岡県
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 観光
  • …他3件
静岡県 河津町観光協会
2024年2月7日
こんにちは! 河津町観光協会です。 先週、2月1日より「第34回河津桜まつり」が始まりました! 河津桜まつりで河津町に訪れた際には、是非河津町の絶品グルメも堪能ください! 今回ご紹介するのは「拓味亭 市山」です。 ・高級感のある落ち着いた店内 旬の食材を使った自慢の海鮮丼と天ぷらをご賞味いただけます。 河津駅より徒歩5分の距離にありますので、観光を合わせて是非ご来店ください。 ◆詳細情報◆ 【スポット名】拓味亭 市山 【住所】静岡県賀茂郡河津町笹原78-2 【電話番号】0558-34-2020 【営業時間】11:00~14:00/17:30~22:00 【定休日】月曜定休 【駐車場】有り ◇◆◇河津桜まつりへお車でお越しの方への駐車場情報◇◆◇ ◆駐車場について◆ 営業時間:8:30~21:00 ・普通車 ●普通車4~13駐車場駅前会場まで 約700~800m、峰温泉会場まで 約700~800m 【日中】8:30~17:00・・・1台/1,000円 【夜間】18:00~21:00・・・1台/200円 ・大型車 ●大型1、2駐車場駅前会場まで 約700~800m、峰温泉会場まで 約700~800m 【日中】8:30~17:00・・・1台/5,000円 【夜間】18:00~21:00・・・1台/1,000円
さらに表示
  • 河津桜まつり
  • 河津町
  • 河津桜並木
  • 海鮮
  • グルメ
  • ご当地グルメ
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 静岡県
  • 旅行
  • 観光
  • …他1件
静岡県 河津町観光協会
2024年2月7日
本州でいちばん早くお花見を楽しめるイベント「第34回 河津桜まつり」開催中となっています。 一足お先に春の訪れをお楽しみください! 今回は河津桜まつり観光の際に訪れたい宿泊施設を紹介いたします。 温泉と河津の新鮮な料理で至福のお時間を! 今回ご紹介するのは「大人の隠れ宿 花の風」です。 ・今井浜の海が見える高台に建つ。 全5室露天風呂付。 心地よい空間と旬の食材で手作りのおもてなし。 女性に優しい宿。 ◆詳細情報◆ 【スポット名】大人の隠れ宿 花の風 【住所】静岡県賀茂郡河津町見高97-73 【電話番号】0558-34-1188 【チェックイン/チェックアウト】チェックイン15:00、チェックアウト10:00 【総客室数】6室 【送迎】要相談 【駐車場】6台 ◇◆◇河津桜まつりへお車でお越しの方への駐車場情報◇◆◇ ◆駐車場について◆ 営業時間:8:30~21:00 ・普通車 ●普通車4~13駐車場駅前会場まで 約700~800m、峰温泉会場まで 約700~800m 【日中】8:30~17:00・・・1台/1,000円 【夜間】18:00~21:00・・・1台/200円 ・大型車 ●大型1、2駐車場駅前会場まで 約700~800m、峰温泉会場まで 約700~800m 【日中】8:30~17:00・・・1台/5,000円 【夜間】18:00~21:00・・・1台/1,000円
さらに表示
  • 河津町
  • 河津桜まつり
  • 河津桜並木
  • ホテル
  • 旅館
  • 温泉
  • 今井浜海水浴場
  • 静岡県
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • グルメ
  • …他3件
静岡県 河津町観光協会
2024年2月6日
本州でいちばん早くお花見を楽しめるイベント「第34回 河津桜まつり」開催中となっています。 今回の投稿では河津桜まつりとご一緒に楽しめる河津町の観光スポットを紹介します! 今回紹介するのは「体感型カエル館KawaZoo」です。 日本最大のカエル專門施設。 カエルダラケの展示・飼育施設 Kawazoo【カワズー】。 世界各国の珍しいカエルからお馴染みのカエルまで常時数多く展示。 また、Kawazoo【カワズー】ならでは体感型展示でこれまでにない『カエル体験』を可能にしました。 カエル好きの方もそうでない方もお楽しみください。 ◆詳細情報◆ 【スポット名】体感型カエル館KawaZoo 【住所】静岡県賀茂郡河津町梨本377-1 【電話番号】0558-36-3990 【営業時間】10:00~16:30(最終入園16:00まで) 【定休日】年中無休 【駐車場】有 ◇◆◇河津桜まつりへお車でお越しの方への駐車場情報◇◆◇ ◆駐車場について◆ 営業時間:8:30~21:00 ・普通車 ●普通車4~13駐車場駅前会場まで 約700~800m、峰温泉会場まで 約700~800m 【日中】8:30~17:00・・・1台/1,000円 【夜間】18:00~21:00・・・1台/200円 ・大型車 ●大型1、2駐車場駅前会場まで 約700~800m、峰温泉会場まで 約700~800m 【日中】8:30~17:00・・・1台/5,000円 【夜間】18:00~21:00・・・1台/1,000円
さらに表示
  • 河津町
  • 河津桜まつり
  • 河津桜並木
  • 動物園
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 静岡県
  • 旅行
  • 観光
  • 観光協会

あなたへのおすすめ