• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

北海道・十勝 新得町観光協会
2023年4月13日
クールジャパンビデオをご覧の皆様、新得町ってご存知ですか? 新得町は北海道のど真ん中にある人口5518人(令和4年3月末)の町です。 北海道内の人気の観光地からのアクセスも抜群となっています。 JR新得駅は1日22本特急電車が停車し、札幌から約2時間、新千歳空港から約1時間45分、トマムから約30分、帯広から約30分、釧路から約1時間50分のアクセスです。 北海道の美しい大自然の風景を眺めながらの新得町への電車旅はおすすめです。 こんなに交通の便も良い新得町ってどんな町? どんな観光スポットがあるの? これから新得町の魅力情報をお届けしたいと思います! 新得町は東京都の2分の1ほどの広大な面積で、年間の平均気温は7.3℃なっています。 人口の約6倍にもなる36,208頭もの牛が飼育されている酪農でも有名な地域です。 雪国北海道の観光で忘れてはいけないのが、ウィンタースポーツ、スキーですよね! 新得町には人気のスキー場サホロリゾートスキー場がございます。 なんと21ものコースがあり、初心から上級者まで、皆さんが楽しめるスキー場で、外国人観光客の方にも非常に人気のあるスキー場となっています。 そして夏のシーズンのアクティビティでおすすめなのがサホロカントリークラブでのゴルフ! 大自然に囲まれたゴルフコースで会心の一打を楽しまれてみてはいかがでしょうか。 また、年間を通して楽しめるのが、石狩と十勝の境にある標高644メートルの狩勝峠。 広大な十勝平野を一望することができます。 宿泊施設もサホロリゾートホテルなど人気の施設も多くありますので、丸1日かけて新得町の観光を満喫されてみてください! 旅の疲れを癒してくれる新得町自慢のグルメは、地元産のそば粉を原料とした日本一の品質と言われる「そば」です。 毎年9月に開催される「しんとく新そば祭り」には最大25,000人もの人が新そばを求めて来場されます。 今流行りのキャンプやグランピングも楽しめる北海道上川群新得町の情報を今後も発信してまいりますのでよろしくお願いいたします。
さらに表示
  • 新得町
  • 北海道
  • 観光
  • 旅行
  • 蕎麦
  • スキー・スノーボード
  • ゴルフ

あなたへのおすすめ