• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

Asuka
2023年4月29日
またまた、角川武蔵野ミュージアム!! プロジェクションマッピングの写真です! 「文豪ストレイドッグス」とコラボレーションしているため、アニメや漫画好きな方、昔の文豪にまつわる人物が多いため見てみてはいかがですか?? ☺️
さらに表示
Asuka
2023年4月29日(編集済み)
隈研吾の角川武蔵野ミュージアム。
中にはいろんな分野の本があり、何回行っても楽しいですよ😳
本好きな方や建築好きな方にはおすすめです‼️
漫画などもたくさんあって一日中いることができます🤭
また、プロジェクションマッピングが素晴らしいのでそれも次の投稿で載せます!
見てみてください👀
  • フォトコンテスト
  • プロジェクションマッピング
  • 観光
  • インスタ映え
  • 写真
  • 建築物
ジャスティン シュルツ
2023年4月9日
先週末に仙台に旅行に行き、素晴らしい時間を過ごしました。私たちは1泊2日しかそこにいませんでしたが、やりたいことはすべてやり遂げました。 初日は仙台駅写真#1の美しいステンドグラスに到着し、昼食をとり、その後ホテルに向かい、荷物を降ろしてから観光に出かけました。 最初に立ち寄ったのは船岡城公園。桜がとても素敵で、桜まつりとかがあって、屋台もあったので、おやつを買って少しリラックスしました。大きな観音像を遠くから見ることができましたが、他のことを計画していたので、頂上まで行かないことを選択しました。 船岡城公園を過ぎると、白石城に向かいました。 船岡城公園から城に向かう途中に有名な「仁目千本桜」があり、城までの散歩中ずっと楽しむことができました。川沿いの桜はなかなかの楽しみでした。 城まで歩いていると、屋台が増えた別の桜まつりに出くわしました。さらに軽食をとって景色を楽しんだ後、駅に向かい、白石城に向かいました。 城に向かって歩いていると、いくつかの店のシャッターにクールなアートを見つけました。 城に続く道には提灯が点在していて、特に日没が近づいていたので、本当にきれいでした。 私たちはほんの少しの日光を残して城に到着し、幸運にも素敵な写真を撮ることができました。 城の後、素敵な居酒屋で夕食をとり、ホテルのある仙台駅に戻りました。 初日は桜の美しい景色を見るのが中心でしたが、2日目はその地域の歴史と文化を楽しむことにしました。 まずは伊達政宗の霊廟である瑞宝殿を訪ねました。複合施設へのアプローチでは、写真を撮ったり建築をチェックしたりするために立ち止まった興味深い建物がいくつか見られました。 瑞宝殿への階段に並んだ並木は、長野の戸隠神社の有名な並木を思い出させました。 さまざまな構造があり、歴史とそれらが何のために建てられたかについて学ぶことは本当に面白かったです。 残念ながら、写真が多すぎて、ここにすべてを投稿することはできません。 出くわした看板をすべて読みたくて少し時間がかかった瑞宝殿を終えた後、仙台城青葉城に向かいました。 繰り返しになりますが、投稿するには写真が多すぎるので、有名な伊達政宗の像に任せます。城の上からの眺めはとても素晴らしく、城の敷地周辺の他の構造物も学ぶのが本当に面白かったです。 城を過ぎると時間がなくなってきたので、仙台駅に戻ることにしました。結局、ガールフレンドが西公園でイベントがあると読んでいたので、数駅早く降りました。 すべての写真を掲載することはできませんが、屋台などがあり、本当に大きな桜まつりでした。 春に仙台を訪れることを強くお勧めします。私たちが訪れた場所のほとんどはまったく混雑しておらず、素晴らしい旅行をしました。
さらに表示
  • 日本
  • 東北地方
  • 仙台市
  • 旅行
  • 観光
  • 桜・桜並木・さくら
  • 城・城址・城跡
  • 屋台・店頭販売
  • 歴史
  • 建築物
AOI
2023年2月21日
八坂神社 / 京都 Yasaka-Shrine / Kyoto 以前に投稿した写真と同じ日に撮った写真です。 圧倒的な存在感に息を飲みました😯鮮やかな赤色と夜の暗闇のコントラストが美しい写真が撮れました! 奥には鳥居も見えています⛩️まだ訪れていない方は是非! This photo was taken the same day as the one I posted earlier. The overwhelming presence took my breath away😯 The contrast between the bright red and the darkness of the night made for a beautiful photo! You can even see the torii gate in the back ⛩️ if you haven't visited it yet!
さらに表示
  • 観光
  • 神社
  • 京都府
  • 旅行
  • インスタ映え
  • 歴史
  • 京都市
  • 建築物
  • フォトコンテスト
  • 鳥居
COOL JAPAN VIDEOS フォトコン広報
2023年2月15日
「みんなの投稿」に投稿いただいたお写真をご紹介! インバウンド観光情報SNS「クールジャパンビデオ」ピックアップ投稿です。 本日は「大塚誠」さんの投稿「成田山新勝寺」をご紹介します。 煌びやかで色鮮やかなイルミネーションが綺麗ですね。 千葉県成田市に成田山新勝寺(なりたさん しんしょうじ)は、千葉県随一の参拝者数を誇る大寺院。 成田空港が近い為、海外の観光客も多く訪れます。 開運厄除けや出世、商売繁昌、恋愛成就などのご利益があり、パワースポットとしても話題。 絵馬やお守りは30種類あり、おみくじ自動販売機もご用意。 御堂で授かれる御朱印は全6種類。 (各御堂共通300円)御護摩受付所などに、成田山御朱印MAPが置いてある為、参考にしながら回ってみてはいかがでしょうか。 成田山新勝寺へ続く参道には、お土産店やグルメスポットなども充実。 中でも人気のグルメはうなぎ。 成田エリアは江戸時代より、参拝者の疲れを癒すために鰻料理が用いられてきました。 歴史ある名店も現存しており、絶品の鰻料理が味わえます。 ◆成田山新勝寺◆ 【住所】〒286-0023 千葉県成田市成田1番地 【交通アクセス】 「京成電鉄 京成成田駅」または「JR線 成田駅」より 徒歩約15分 【駐車場】あり 詳細は公式ホームページをご確認ください。
さらに表示
大塚誠
2022年2月24日(編集済み)
成田山新勝寺にて撮影しました。 📸初詣のときに敷地内にある五重の塔の造形美に惹かれて撮影。 1500年の歴史を垣間見ることができました。
  • 寺院
  • 建築物
  • 歴史
  • 絶景
  • 観光
  • 旅行
  • 成田市
  • 千葉県
  • フォトコンテスト
  • 関東地方
AOI
2023年2月13日
八坂神社 / 京都 Yasaka-Shrine / Kyoto 去年の9月頃に訪れました。 あいにくの雨でしたがそれも相まって幻想的な雰囲気に包まれてました! 観光客も全くと言っていいほどおらず、何故か貸切状態でした😁皆さんもぜひ訪れてみては? I visited around September last year. Unfortunately, it was raining, but that didn't stop it from creating a fantastic atmosphere! There were no tourists at all and for some reason we had the place to ourselves 😁I highly recommend everyone to visit!
さらに表示
  • 京都府
  • 観光
  • 神社
  • 伝統文化
  • 旅行
  • インスタ映え
  • 建築物
  • 京都市
  • 歴史
  • フォトコンテスト
AOI
2023年2月7日
飛騨古川 / 岐阜 Hida-Furukawa / Gifu 岐阜県にある、飛騨高山とともに小京都と名高い飛騨古川。 街並みがとても綺麗で小川には色鮮やかな鯉が優雅に泳いでいました。 天気も良く、また訪れたいです😆 Hida-Furukawa, located in Gifu Prefecture, is famous as "Little Kyoto" along with Hida Takayama. The town is very beautiful and there were colorful carp swimming gracefully in the creek. The weather was beautiful and I would like to visit again 😆.
さらに表示
  • 古都
  • 古い街並み
  • 観光
  • インスタ映え
  • 旅行
  • 歴史
  • 建築物
  • 岐阜県
  • フォトコンテスト
AOI
2023年2月4日
モエレ沼公園/札幌 Moerenuma-Park/Sapporo 三角錐のような形をしたガラス張りの建物で有名ですが、あえてそれを映さずに撮ってみました。 気持ちいい風が吹いていてとても清々しかったのを覚えています。 北海道にまた行きたいですね😆 It is famous for its glass-fronted building shaped like a triangular pyramid, but I dared to take a picture without showing it. I remember it was very refreshing with a nice breeze blowing. I would like to visit Hokkaido again 😆.
さらに表示
  • 北海道
  • モエレ沼公園
  • インスタ映え
  • 札幌市
  • 建築物
  • 絶景
  • 芸術・アート
  • 自然
  • 旅行
  • フォトコンテスト
AOI
2023年2月3日
白川郷/岐阜 Shirakawago / Gifu 去年の夏に家族と訪れました。 合掌造りの圧倒的な存在感に息を飲みました、、! 今度は秋の一斉放水訓練や冬の雪景色も拝んでみたいなと思っています😁 また近くにある白河八幡神社の鳥居をくぐると空気がガラリと変わり、荘厳な雰囲気に包まれます。 皆さんもぜひ訪れてみてください! I visited with my family last summer. The overwhelming presence of the gassho-zukuri took my breath away...!! I would like to visit again in the fall for the simultaneous water discharge drill and in the winter for the snowy scenery 😁. When you pass through the torii gate of the nearby Shirakawa Hachiman Shrine , The atmosphere changes dramatically and you are enveloped in a solemn atmosphere. I encourage you all to visit!
さらに表示
  • 絶景
  • 白川郷
  • 伝統文化
  • 建築物
  • 岐阜県
  • 旅行
  • インスタ映え
  • 自然
  • フォトコンテスト
  • 田舎
COOL JAPAN VIDEOS フォトコン広報
2023年1月5日
「みんなの投稿」に投稿いただいたお写真をご紹介! インバウンド観光情報SNS「クールジャパンビデオ」ピックアップ投稿です。 本日は「大坪 邦仁」さんの投稿「Gorgeous Nijo Castle Gate」をご紹介します。 鮮やかな造形が印象的な一枚ですね。 京都府京都市にある二条城(にじょうじょう)、正式名・元離宮二条城(もとりきゅうにじょうじょう)は、1994年(平成6年)に、ユネスコ世界遺産に登録された歴史ある城。 徳川家康が1603年(慶長8年)に京都御所の守護と宿泊所として築城し、15代将軍慶喜が大政奉還を表明した場所としても有名です。 城内には、二の丸庭園(特別名勝)や東大手門(重要文化財)など貴重な歴史遺産が満載。 二の丸御殿の入口にある唐門(からもん)は、屋根に施されている豪華絢爛な彫刻が見どころ。 松竹梅や鶴、牡丹、蝶など様々な生き物が活写されています。 四季折々の自然や、イベントも魅力。 昨年は、桜の季節には「NAKED FLOWERS 2022 -桜-世界遺産・二条城」、紅葉の季節には「NAKED FLOWERS 2022 秋 世界遺産・二条城」が開催され、プロジェクションマッピングショーやライトアップイベントが実施されました。 ◆二条城◆ 【住所】〒604-8301 京都市中京区二条通堀川西入二条城町541 【交通アクセス】 京都駅から電車 JR山陰本線に乗り二条駅で下車 徒歩すぐ 市営地下鉄東西線「二条駅前」下車 徒歩すぐ 京都駅からバス 市バス9・50号系統 京都駅前⇒二条城前下車 徒歩すぐ
さらに表示
大坪 邦仁
2020年10月17日
「Gorgeous Nijo Castle Gate」
location: 京都市中京区・元離宮二条城



~Gorgeous Nijo Castle Gate~
Nijo Castle was built in 1603 by Ieyasu Tokugawa to protect the Kyoto Imperial Palace where the emperor lives and to serve as a lodging place for the shogun. It is a valuable historical heritage site registered as a UNESCO World Heritage Site in 1994.
The Karamon Gate, an important cultural property, is the main gate of the Ninomaru Palace and is decorated with gorgeous and colorful sculptures.


二条城は1603年、徳川家康が天皇の住む京都御所の守護と将軍の宿泊所とするため築城したもので、1994年にユネスコ世界遺産に登録された貴重な歴史遺産です。
重要文化財の唐門は、二の丸御殿の正門にあたり、豪華絢爛な極彩色の彫刻で飾られています。
  • 城・城址・城跡
  • フォトコンテスト
  • 建築物
  • 観光
  • 旅行
  • 京都市
  • 京都府
  • 関西地方
COOL JAPAN VIDEOS 運営
2022年12月26日
★現在「日本の絶景写真」をテーマに「第14回 COOL JAPAN VIDEOS フォトコンテスト」開催中★ 皆様からのたくさんのご応募お待ちしております! 今回は「Kadowaki」さんの投稿をご紹介! 日本とは思えない雰囲気が印象的な一枚ですね。 レオマリゾート内にある「オリエントトリップ」は世界的遺産を再現したエリア。 寺院や絶景スポットなど見どころ満載です。 ◆レオマリゾート・NEWレオマワールド◆ 【住所】〒761-2493 香川県丸亀市綾歌町栗熊西40-1 【電話番号】0877-86-1071 【交通アクセス】 電車 JR坂出駅より、タクシーで約30分 ことでん岡田駅より、タクシーで約5分 詳細は公式ホームページをご確認ください。
さらに表示
Kadowaki
2022年12月13日
香川県に日本とは思えない景色があった

撮影地 香川県 レオマワールド
  • 寺院
  • 建築物
  • 絶景
  • 観光
  • 旅行
  • フォトコンテスト
  • 丸亀市
  • 香川県
  • 四国地方

あなたへのおすすめ